v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1295に戻る■

【麺も】頭皮のケア【ギャも】

1 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:01
ハゲしく糞スレ立ててすまない
頭をいじり倒してると禿げないか心配ですよね
おすすめの育毛剤やケアの仕方を交換するスレです

2 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:02
2ゲト

3 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:06
いちかみ

4 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:07
市販のなんてどれも一緒。TSUBAKI、h&Sも最悪

5 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:09
じゃー何がいいのさ

6 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:12
市販の話なのか…
自分はシリコン入ってないタイプのシャンプー、トリートメント、ミストでだいぶ髪が生き返ったよw
派手髪ギャw

7 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:12
h&sのヘアマスクよく使ってるけど 駄目なの?

8 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:15
h&sって何であんなにパサパサするの?俺だけ?

9 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:24
>>6さんのようにシリコンが入ってないシャンプーをオススメします。泡立ちにくいかもしれないけど、シリコンは髪に蓄積され続けるのでしっとりするにはいいのかもしれませんが、人によれば髪、頭皮のベタつきの原因にもなります。

10 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:26
h&Sは成分に得に女性に対して不妊症になる確率がある成分が含まれています。まだ勉強中なので詳しくかけませんが…

11 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:29
>>10
まじで!
めっちゃ愛用してたのに 
頭皮に塗りこんでマッサージとかしてたよ 
やばいね

12 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:30
>>10
まじで!
めっちゃ愛用してたのに 
頭皮に塗りこんでマッサージとかしてたよ 
やばいね

13 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:32
裏にシリコンって書いてないのを選べばいいのか…

14 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:33
9
入ってないの使用だけど小量で泡立ちもそこそこあるだが…

15 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:34
シリコン入ってないのって薬局には売ってないの?

16 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:34
シリコン入ってないのって限られる気がする(´・ω・`)

17 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:35
>>12
シャンプーの成分勉強会に行ったんですけど科学的に調べたら結果がそう出たそうです。
一番良いのはご自分が通ってるサロンさんに頭皮に一番良いシャンプーは何か聞く事です。しかしサロン用は高いものばかりが現状です…

18 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:35
市販のシャンプーの洗浄力の半分の美容院で売ってるシャンプーって頭皮に良いのかな?

19 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:37
自分はアトピーもあるから無添加石鹸のやつ使ってる
たまにちょっと贅沢して、贅沢な石鹸ってのも使う。これはネットでしか売ってないけど


20 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:40
シリコン0!ってシャンプーを見つけるのは中々難しいと思います。まず市販では売ってないでしょう。サロン用でも微量含まれているものばかりです。
髪をいたわるならTreatmentよりまずシャンプーを変える事ですね…悪いものなら残り泡で首の後ろとか荒れるものもあります。

21 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:40
>>19
自分もアトピーだが頭皮には出ない
洗えてる感とかある?

22 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:41
いっぱい色々使うよりはシリコンなしのシャンプーとトリートメントとミストで治すのが早い(´・ω・`)
美容師さんいわくシャンプーだけでも全然違うって言ってたよ
シャンプーとミストだけでもかなり元気になるw

23 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:41
>>17
ケラスターゼとかは成分はどうですかね??

24 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:45
ドラッグストアで売ってるのしか買えないけど 
無添加ノンシリコンのやつにかえてみるか。。 
トリートメントをかえるよりシャンプーを変える方が大事なんだね

25 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:48
>>23
私もケラスターゼ気になる

26 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:49
ピュアナチュラルとかいうシャンプー買ってきた 
果たして良いんだろうか

27 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:49
自分はトイトイトーイとベータレイヤーミスト使ってるw
買うときは高めに感じるけど他のケアー品使わなくていいの考えたらよしとするw

28 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:55
ケラスターゼまた調べておきます!
個人的にオススメするのは無添加シャンプーをあつかってるビバニーズのシャンプーです。ほんとに頭皮ケアにもってこいな商品です。
他にケラスターゼよりもハホニコのディスモニカシャンプーをオススメします。めちゃ高いですけどね…

29 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:57
ノンシリコンでもラウリル硫酸やラウレス硫酸が入っていれば危険でござる

30 名前:名無し 投稿日:11/01/17 16:57
俺、薄くなったから医者に相談するんだ

31 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:01
ミストって何?

32 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:01
ておくれです

33 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:04
わたし皮膚弱くて前髪の毛染めたら頭皮のあちこちにかさぶたができて、美容室の人に聞いたけど、皮膚弱い人とかは髪の毛染めるのもシャンプーも市販の物は避けた方がいいって聞きました
髪の毛をサラサラにする成分が頭皮に負担かけてるらしい
それ聞いて美容室さんオススメのシャンプーに変えたら皮膚のかさぶたとか治ったよ(^-^)

34 名前:◆28判定:○ 投稿日:11/01/17 17:05
ちなみにケラスターゼはラウレス硝酸が含まれてます。簡単に言うと最悪な石油です。殺菌・洗浄力・脱脂力が極めて強い成分です。

35 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:06
>>28
待ってるね!
ありがとう!

36 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:08
>>28
色々教えてくれてありがとう!
楽しみに待ってるね!

37 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:08
>>28
ありがとう!
怖い…使う前でよかった!

38 名前:◆28判定:○ 投稿日:11/01/17 17:14
いえ、役に立てて良かったです。偶然かもしれませんがh&Sを1年以上使ってた姉が子宮内膜症になったのでそうゆう人が他にもでちゃだめだと思ったので…
もちろんh&Sはラウレル系統の物が入ってます

39 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:19
>>38
私も一年以上使ってるや・・・
あなたに教えて貰わなければこの先もずっと使ってたよ、本当にありがとう

40 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:20
つばきとかh&sとかパブリック商品のシャンプーは全部ダメ!サロン系のシャンプーに変えるのが1番いいよ。ロフトとか行ってシャンプーを買った方がいいよー

41 名前:名無し 投稿日:11/01/17 17:21
>>38
エッセンシャルはどうですか?

42 名前:名無し 投稿日:11/01/17 19:31
私もエッセンシャル使ってる!

43 名前:名無し 投稿日:11/01/17 19:47
ケラスターゼ悪いんだ

ハホニコはトリートメントもシャンプーもイイ
シャンプーのディスデモカは蛋白質がたくさん入ってるからダメージでスカスカになった髪には艶コシを出してくれる


44 名前:名無し 投稿日:11/01/17 21:34
キュレルのシャンプー買ったけど よく見たらラウレス硫酸入ってた

45 名前:名無し 投稿日:11/01/17 23:02
パサつきが気になってしっとりさせたいならハホニコディスモニカ(黄色シャンプー)ベタつきなど気になるならラメヘアクレンジング(黒色シャンプー)がオススメですよ。


46 名前:名無し 投稿日:11/01/19 11:16
サロンで使っててもミルボンやケラスターゼは成分駄目

47 名前:名無し 投稿日:11/01/20 01:22
良いやつ本当高いよね…
なるべくお金を掛けたくない生活してるからキツい

48 名前:名無し 投稿日:11/01/20 01:28
44
自分もアトピーでキュレルの乳液が良かったからシャンプーもいけるだろうと思ったけど、シャンプーは駄目だったな…
買っちゃったから仕方なく使うしかないけど

49 名前:名無し 投稿日:11/01/23 14:47
コタのシャンプーとか使ってる人いるかな?

50 名前:名無し 投稿日:11/01/23 14:48
ソンバーユシャンプー

51 名前:名無し 投稿日:11/02/13 17:53
いちかみは?

52 名前:名無し 投稿日:11/02/13 17:55
ジェリークのシャンプーとコンディショナーよかったよ、信じて使いつづけたら髪復活した!カラーも長持ちしてる

53 名前:名無し 投稿日:11/02/13 17:57
あんず油いい

54 名前:名無し 投稿日:11/02/13 18:01
53
使いごこちどうですか?

55 名前:名無し 投稿日:11/02/13 18:05
54
ケラスターゼより全然いい、あれは効果0でした…
つばき油よりいい匂いだしベタつかないかな、安いし数滴でいいからもっと早く買えばよかった

56 名前:名無し 投稿日:11/02/13 18:10
安くて頭皮に優しい俺は癖毛も直り一日中さらしと

57 名前:名無し 投稿日:11/02/13 20:54
いち髪市販の中だと一番いいかも

58 名前:名無し 投稿日:11/03/01 04:05