v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1290に戻る■

これ解ける?

1 名前:名無し 投稿日:10/11/28 20:55
3人の美女がいます
天使、悪魔、人間が1人ずついます。

天使は本当の事しか言いません。
悪魔は嘘の事しか言いません。
人間は本当の事、嘘の事どちらも言います。

黒髪『私は人間ではありません』

茶髪『私は天使ではありません』

金髪『…』

金髪は誰でしょう?

理由や考え方も書いて下さい



2 名前:名無し 投稿日:10/11/28 20:56
天使!
金髪のイメージ一番強いからww

3 名前:名無し 投稿日:10/11/28 20:56
人間

4 名前:名無し 投稿日:10/11/28 20:59
人間?理由は分からん

5 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:00
悪魔くん?

6 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:02
黒髪 天使
茶髪 人間
金髪 悪魔

7 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:02
黒髪 天使
茶髪 人間
金髪 悪魔

8 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:03
悪魔

9 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:03
>>5
悪魔ちゃんじゃね?

10 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:03
悪魔

11 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:04
理由は?

12 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:04
黒髪天使
茶髪人間
金髪悪魔

13 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:05
紙とペンが欲しい

14 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:05
天使はうそつかないから茶髪じゃないし、悪魔が嘘しか言わないなら人間じゃないとか天使じゃないとかって言い方じゃないから
黒が天使、茶が人間、金が悪魔

15 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:05
7
と一緒
黒→人間or天使
茶→天使にとっては嘘、
悪魔にとっては本当のことになるから
人間
ということは黒髪は天使だから
金髪→悪魔

16 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:06
理由とかめんどくさい

17 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:06
悪魔多いな

18 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:06
悪魔は嘘しか言わない
黒を悪魔とする→嘘になるので悪魔じゃない
茶を悪魔→同様
よって金が悪魔

天使は本当しか言わない
茶を天使→嘘になるので天使じゃない

よって
黒→天使
茶→人間
金→悪魔

19 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:06
消去法で
黒→天使か悪魔が残る
茶→人か悪魔が残る
金→全部ハマるから後回し

消していくと
黒→人間
茶→悪魔
金→天使

20 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:07
悪魔

茶髪なら嘘だから茶髪はなし
悪魔は嘘しか言わないから茶髪は人間

悪魔は嘘しか言わないから残る2択で黒髪の人間ではないは本当だから残る金髪が悪魔

天使は本当の事しか言わないから黒髪で成立



21 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:07
>>14の答えと理由が正解だろ

22 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:07
簡単すぎる

23 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:07
金髪が悪魔!
嘘しか言えないんだったら茶髪も黒髪も悪魔じゃないよね。

24 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:08
18がわかりやすい

25 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:09
悪魔
黒髪→天使か人間
茶髪→人間
ということは黒→天使、茶→人間、金→悪魔

26 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:09
19
バカだろ

27 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:10
お前等天才すぎて泣いた

28 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:10
黒髪…天使か人間
茶髪…人間
茶髪…悪魔

29 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:11
18



30 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:11
黒=天使or人間
茶=天使or人間
金=天使、人間or悪魔

31 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:11
みんな答え長すぎ。理由は悪魔が嘘しか言わないからだろ

32 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:12
お前らいいからライラみろよ

33 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:13
18
わかりやすいw

34 名前:◇18判定:× 投稿日:10/11/28 21:14
黒を悪魔→本当になる

のうちまちがいだ!ごめんなさい

35 名前:◇18判定:× 投稿日:10/11/28 21:15
34
判定wwwなぜwww

36 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:16
もうだめださよなら

37 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:16
黒→天使
茶→人間
金→悪魔

茶「天使じゃありません」
天使→本当の事しか言わないから違う
悪魔→悪魔は天使じゃない 嘘しか言わないから違う
=人間
黒「人間じゃありません」
悪魔→悪魔は人間じゃない 嘘しか言わないから違う
=天使

金=悪魔

38 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:17
なにも考えず悪魔だけを当て嵌めればいいんだ

39 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:17
黒 天使
茶 人間
金 悪魔

40 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:18
黒、天使
茶、人間
金、マリア

41 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:21
40
ヒント:美女

42 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:26
案外、美女 が正解かな。
人間でも悪魔・天使でもいいじゃん
美女なら。

43 名前:第2問 投稿日:10/11/28 21:26
次のうちで一番大きいのはどれでしょう。
幼稚園
小学生
中学生
高校生
大学生



44 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:27
幼稚園


45 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:28
簡単w幼稚園

46 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:28
黒 天使
茶 人間
金 悪魔
レインボー マリア

47 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:28
46
www

48 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:29
www

49 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:29
44
なんで?

50 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:29
43
幼稚園

51 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:30
なんで?なんで?

52 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:31
43
2問目持ってくるとか見なおしたぞ主
いっぱい楽しませてくれ

53 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:31
幼稚園は建物

54 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:31
人か建物って事?

55 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:31
だれじゃなくどれだから

56 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:32
お前らさえてるな

57 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:33
みんな凄いなwww
俺は幼稚園生は親に肩車してもらってるから一番でかいのかと思ったよ

58 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:34
57
ちょw
不覚にも萌えた

59 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:34
>>57wwwwwww

60 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:35
主、次さっさと持ってこいや(´・ω・`)

61 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:34
www

62 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:37
画数かと思った

63 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:45
おもしろいが主、次の問題出す前に前の問題の答えも書いてwww

64 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:48
主は答えがわかりませんw

65 名前:第3問 投稿日:10/11/28 21:49
ここにA,B,Cの三本の黒いビンがあります。
中には醤油か墨汁かコーラがそれぞれどれかのビンに入っています。
ビンには次のようにラベルが貼ってあり、少なくとも醤油のビンには嘘が書いてあります。
さて、どのビンに何が入っているでしょうか?

 A 「Bはコーラです」

 B 「これはコーラではありません」

 C 「これはコーラではありません」


66 名前:名無し 投稿日:10/11/28 21:55
Aさんは、通訳の仕事をしています。なので、日本語、英語、フランス語などの5ヶ国語を駆使して毎日仕事に励んでいます。
ある日、Aさんは自分の妻のB子さんと、息子の5才になるC太くんと一緒に外に出かけました。
すると道に迷っているフランス人に突然道を尋ねられました。Aさんは流暢なフランス語でそれに応じます。
その時、C太くんが突然そのフランス人と会話しはじめたのです。
C太くんは、日本生まれの日本育ちで、AさんもC太くんに外国語を
教えたことはありません。
一体どういうことでしょうか?

67 名前:名無し 投稿日:10/11/28 22:03
これ理由書いたら後の人楽しめないw

68 名前:名無し 投稿日:10/11/28 22:06


69 名前:名無し 投稿日:10/11/28 22:21
A醤油
B墨汁
Cコーラ

70 名前:第4問 投稿日:10/11/28 22:22
ある国で王女が殺害されました
容疑は王子・執事.A・執事B・執事Cにかかりました
王子{私が姫を殺す訳がないじゃないか
執事A{執事Bが3時のおやつに紅茶とクッキーを出したのを毒味しました
執事B{私は3時のためおやつに紅茶とクッキーをだしました
執事C{私はその時王子の部屋の掃除をしていました
さて誰か犯人でしょう理由も合わせてお答え下さい

ヒント
誰も嘘をついていない
答えは2つ


71 名前:名無し 投稿日:10/11/28 22:27
B子さんがフランス人だから?

72 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:08
高校の時に理解の先生に出された問題w
あなたは無重力の宇宙で二つのビンの中身を調べる実験をしました。
一つは水で一つは毒です。
更に同じ水量で水80r毒120rあります。さて問題です。
あなたは完全密閉で中身が見えない同じ容器に入った二つの水と毒を中を開けずに判別する事に成功しました。
どんな方法をとったでしょうか。


73 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:09
×理解
○理科

すまんw

74 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:13
18



75 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:17
難しい

76 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:19

俺金髪だから

77 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:27
76
なんというタイムスリッパーw

78 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:29


79 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:39
面白いスレ

80 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:41


81 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:45
>>70
王子と幹事Cかな?
理由は王女は姫じゃないし、幹事Cは王女殺したあと掃除したからとか!

82 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:52
解けたよっ!!!

83 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:55
普通に悪魔だろ
他の二つを悪魔が言ってたらほんとの事だから

84 名前:名無し 投稿日:10/11/28 23:57
美女なんだから人間でしょ

85 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:03
>>66
フランス人が日本語を喋れたから

86 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:08
>>72
瓶を振った感覚

87 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:31
人里離れたとある村の理容師は、自分でヒゲを剃らない村人すべてのヒゲを剃るが、自分でヒゲを剃る村人のヒゲはまったく剃らなかったそうだ。
さて、この理容師は自分のヒゲをどうしたでしょう?

88 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:31 ID:5s
人里離れたとある村の理容師は、自分でヒゲを剃らない村人すべてのヒゲを剃るが、自分でヒゲを剃る村人のヒゲはまったく剃らなかったそうだ。
さて、この理容師は自分のヒゲをどうしたでしょう?

89 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:34
>>83
神か貴様…!

90 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:36
たぬきは本当に、まともに思考力がある人間と馬鹿で二分されるなww

91 名前:名無し 投稿日:10/11/29 00:40
>>88
自分で剃る人のヒゲを剃らないなら誰かに剃ってもらうか伸ばしっぱなしかピンセットで抜いていたw


92 名前:名無し 投稿日:10/11/29 03:41
>>88
剃らなかった


93 名前:名無し 投稿日:10/11/29 03:48
88
髭生えてない

94 名前:◆88判定:○ 投稿日:10/11/29 03:53

正解:理容師は女性でした。


95 名前:名無し 投稿日:10/11/29 03:53
>>93はほぼ正解!

96 名前:名無し 投稿日:10/11/29 04:03
ヒゲをどうしたでしょう
っつーからヒゲ生えてる事になるんじゃ?
だから女はないと思ってたw

97 名前:名無し 投稿日:10/11/29 04:04
1
この問題は考え方によって答えは一つじゃなくなるよ

98 名前:名無し 投稿日:10/11/29 04:25
>>70
執事Aは毒味の後に毒を入れた可能性がある
姫はどこで殺されたか分からないから王子の部屋に訪ねた姫を執事Cが殺した可能性もある
間違ってるかな><?

99 名前:名無し 投稿日:10/11/29 04:51
美女なら人間じゃん とな思ってしまったよ

100 名前:名無し 投稿日:10/11/29 04:57
70
犯人は王子
姫は王女じゃないから
もう一個はわからん

101 名前:名無し 投稿日:10/11/29 06:11
そもそも毒殺されたとも言ってないし
姫じゃないからって王女殺したことにならんし
いつどこでどうやって死んだか書いてない時点で問題成り立ってないんじゃ

102 名前:名無し 投稿日:10/11/29 06:18
>>66
Aが5ヵ国語を話せるってだけで、母国は何処かは書いていない。AもBもフランス人だったらCがフランス語を話せても当たり前。フランス人にとっては日本語が外国語だからCはフランス語が話せても日本語は教わってない。


103 名前:◆66判定:○ 投稿日:10/11/29 10:37
>>85
正解

104 名前:名無し 投稿日:10/11/30 11:56
天使「私は人間ではありません」

人間「私は天使ではありません」

悪魔「………ばか…嘘つけないじゃない」



答え:悪魔


105 名前:名無し 投稿日:10/11/30 11:59
>>104
分かりやすいが吹いた

106 名前:名無し 投稿日:10/11/30 12:01
問題まちw

107 名前:名無し 投稿日:10/11/30 17:33


108 名前:名無し 投稿日:10/11/30 21:22


109 名前:名無し 投稿日:10/12/02 00:07


110 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:18
ある統計学者が町の住民全員に対して数学の試験を行いました。それと同時に脚の長さも測定して見たところ、驚くべき事に数学の能力と脚の長さには強い相関がある事がわかったと言います。さて、これは一体どういう事でしょう?

111 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:22
110
脚の長さが短い=子供
脚の長さが長さ=大人

112 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:27 ID:06
主じゃないが問題

ある地域に村正直者だけが住むA村、嘘つきだけが住むB村、そして嘘つきと正直物両方が住むC村があった

C村に行きたい旅人が、それぞれA、B、Cのどれかに通じている3本の別れ道まできて迷ってしまった、そばに居た村人にC村までの道を一言で聞くにはなんと聞けばよいか

なお村人は3つのいずれかの住人だがどこの住人かわからず、嘘つきは嘘だけを正直者は本当の事しか言わないこととする


113 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:39
くそーわからない

114 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:45
C村には行きたくないです

115 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:49
これ有名なやつだな

116 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:50
貴方の家に行きたいそしてやりたい

117 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:53
答えは?

118 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:55


119 名前:名無し 投稿日:10/12/02 03:56
>>1
美女か悪魔
美女三人と天使、悪魔、人間が一人ずついるから

120 名前:名無し 投稿日:10/12/02 13:59
1
もう全員黒染めしろ

121 名前:名無し 投稿日:10/12/02 14:03
上の毛とは書いてない件

122 名前:名無し 投稿日:10/12/03 09:11


123 名前:名無し 投稿日:10/12/04 00:10 ID:06
>>112の答えはC村にたどり着けない道をすべて教えて下さい

道を2つ教えられたら残りの1本が正しい道で1つ教えられたらその道がC村への道

124 名前:名無し 投稿日:10/12/04 00:11
わたしは天使なんかじゃないわ

125 名前:名無し 投稿日:10/12/04 00:16
金髪が悪魔だね