v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫
■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1280に戻る■
ジャズが好きな麺やギャっている?
- 1 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:19
- ジャズも良いよね
- 2 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:21
- 詳しくないが雰囲気は好き。ブルースとかソウルも好き
- 3 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:23
- ハラヘッタハーラヘッタ
- 4 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:23
- 本命麺の影響で好き。
- 5 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:25
- ジャズロックなら……
- 6 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:27
- 自分も聞き始めで全然詳しくないけど
ジャズ系のミュージシャンってテクニックが物凄いよな
麺で335とかジャズギター使ってる人いる?
- 7 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:29
- スペインって曲好き!
- 8 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:31
- ジャギに見えた
- 9 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:31
- ジャズでも暗めで哀愁のある曲が好き
- 10 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:34
- たまにジャズbarで演奏させてもらってるギャ
- 11 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:35
- 10
だから何?
- 12 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:37
- >>3ジャミロクワイ良いよね!
- 13 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:38
- >>10
マジで!?
パートは?
- 14 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:39
- 13
和太鼓
- 15 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:41
- >>14
ワロタwww
でも和楽器のジャズって本当にあるらしいぞ
- 16 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:42
- たまにジャズbarで援交させてもらってるギャ
- 17 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:43
- たまにジャズbarで遠慮させてもらってるギャ
- 18 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:43
- たまにジャズbarで炎症起こさせてもらってるギャ
- 19 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:44
- 玉にジャズbarで援交させてもらえるギャいる?
- 20 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:44
- フリージャズが好き
ジョン・ゾーンとか知ってる人いる?
- 21 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:44
- シャブに見えた
- 22 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:45
- たまにジャズbarで店長させてもらってるギャ
- 23 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:45
- シャブbarだったら怖いな
- 24 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:46
- タママにジャズbarで演奏させてもらってる麺
- 25 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:47
- たまにジャズbarで金玉が蒸れてるギャ男
- 26 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:47
- 田町ジャムパンに変更させてもらってるギャ
- 27 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:49
- 玉にジャズbarって墨彫らせてもらった麺
- 28 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:51
- 玉にジャギ婆エンコード挿してもらってるギャン
- 29 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:52
- たまにおっぱいパブ行く麺
- 30 名前:名無し 投稿日:10/07/26 09:52
- また麺やギャの知ったか背伸びスレか
- 31 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:20
- ジャズの理論勉強しとけば、色々と応用が利く
- 32 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:21
- ジャズkwskないけど雰囲気すき
- 33 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:22
- 小島さんはジャズ?
- 34 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:22
- ジャズよりブルースの方が応用きく
- 35 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:22
- コンディミ一発でしょ
- 36 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:26
- フュージョン系ギタリストのテクニックは凄まじいな
- 37 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:27
- ブルーノートいれる麺少なくね?
- 38 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:29
- 37
ペンタのほうがわかりやすい上に聴きやすい、ジャンルで使い分けが一番だよ。無理して使う必要はないと思う
- 39 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:31
- コンテンポラリージャズのフレーズは結構使えるぞ
あとモード奏法とか
- 40 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:35
- 持ってないけどフルアコのぱつんぱつんした音が好き
いつか古いの欲しい
- 41 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:42
- 335のヴィンテージ・サンバースト使ってる麺
- 42 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:45
- ジャズが好きでV辞めた元麺w
- 43 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:50
- >>42
ジャズとVの融合を目指せよw
- 44 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:53
- 43
Sugar以上のクオリティーは出せない…ww
- 45 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:54
- ロカビリーはスレチか?
- 46 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:58
- ドラム麺だけどジャズのドラムを教えてくれる方いないかな?
- 47 名前:名無し 投稿日:10/08/23 18:59
- 同じくドラム麺
オマーハキムに憧れてる
- 48 名前:名無し 投稿日:10/08/23 19:05
- 女性ジャズシンガーの歌い方が好き
あの歌い方はVにも使える
- 49 名前:名無し 投稿日:10/08/23 19:35
- 41
335持ってる♪
ちょっとくせもので持て余してるけど、Rec.でプレイバック聴くとニンマリしてしまうw
- 50 名前:名無し 投稿日:10/08/23 19:37
- デイヴウェックル好き
- 51 名前:名無し 投稿日:10/08/23 19:38
- なんだかドラマー率が高そうな流れ
- 52 名前:名無し 投稿日:10/08/23 19:39
- 誰かフリーセッションせんか?俺ベース
- 53 名前:名無し 投稿日:10/08/24 17:13
- ケイコ・リー履歴
- 54 名前:名無し 投稿日:10/08/25 03:17
- マリーナショウりれき
あ、ジャズじゃないか
- 55 名前:名無し 投稿日:10/08/25 06:01
- ジャズ好きって多いよね案外
- 56 名前:名無し 投稿日:10/08/25 06:03
- セロニアス最高!マジで世界観変わるぞ
- 57 名前:名無し 投稿日:10/08/25 21:03
- ジャズフェスティバル行きたい!
- 58 名前:名無し 投稿日:10/08/25 21:05
- ジャズフェス出てるギャ
- 59 名前:名無し 投稿日:10/08/25 21:09
- PE'Z好き!
- 60 名前:名無し 投稿日:10/08/25 21:34
- マンデイ満ちるとかクラブジャズが好きだけど、周りみんな知らないw
- 61 名前:名無し 投稿日:10/08/26 10:40
- 58
去年のジャズフェスティバルてかなり有名てか大物が出てたと思うけど?
- 62 名前:名無し 投稿日:10/08/26 12:40
- マイルス・デイヴィスの「In a Silent Way」ってアルバムが凄すぎる!
40年前の作品とはとても思えない
- 63 名前:名無し 投稿日:10/08/26 12:41
- 62
最高
- 64 名前:名無し 投稿日:10/08/26 15:51
- >>61
新宿と仙台のジャズフェスです。
書き方が大雑把で紛らわしくてごめんなさい。
- 65 名前:名無し 投稿日:10/08/26 19:16
- ジャズフェスは行ったことないけど、ジャズクラブとかライブハウスには良く行く!
- 66 名前:名無し 投稿日:10/08/26 20:08
- 65
同じく
- 67 名前:名無し 投稿日:10/08/26 22:17
- 去年までビッグバンドにいたギャ
- 68 名前:名無し 投稿日:10/08/27 11:37
- 出たっていうギャさんアマチュア?セミプロ?
- 69 名前:名無し 投稿日:10/08/27 17:28
- ブルーノート行ってみたい!
ギャが行ったら浮くかなww
- 70 名前:名無し 投稿日:10/08/27 17:32
- ビル・エバンスのピアノが好き
癒される
- 71 名前:名無し 投稿日:10/08/27 19:57
- ジャズ系のセッションバーにたまに行く麺
- 72 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:34
- コルトレーンのジャイアント・ステップスのコードチェンジ激ムズ!
- 73 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:38
- jazztronic好き
- 74 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:38
- ここは本当の意味でのセッション麺がいそうで期待できるな
- 75 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:40
- >>71同じくなギャ
- 76 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:43
- 好きだけど特定のすきなやつがある訳じゃなくて、これ!っていうの見つけたいけどまずどこから手をつけていいかわからない
おすすめあったら教えて頂きたい
- 77 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:43
- >>73
良いね!アオイアサガオ
キョウト・ジャズ・マッシヴも好きだ!
- 78 名前:名無し 投稿日:10/08/30 01:48
- >>77
たぬきでjazztronic好きな人にあうなんてw
アオイアサガオ好きすぎる
七色とかも好き
- 79 名前:名無し 投稿日:10/09/01 00:50
- T―Y―U―X
- 80 名前:名無し 投稿日:10/09/01 00:55
- ジャンゴ好き!
- 81 名前:名無し 投稿日:10/09/01 01:04
- ジャズ難しい…
- 82 名前:名無し 投稿日:10/09/01 01:09
- >>81
どんな所が?
ジャズは遊びだよ。
ジャズほど自由でいい加減な音楽はないと思う。
- 83 名前:名無し 投稿日:10/09/03 01:41
- >>76
ジャズの中にもいろんなジャンルがあるから一概には言えないなぁ…
自分が聴いてみて良いと思ったのから少しずつ興味の幅を広げていけばいいと思う
ちなみに俺はグラブジャズから入ったので、レアグルーヴとかジャズファンクが好き!
知り合いにフリージャズからジャズ聴き始めた強者もいるww
- 84 名前:名無し 投稿日:10/09/03 01:46
- >>83
丁寧にありがとう!お気に入りを見つけられるように取り敢えずたくさん聞いてみようと思う。
本当にありがとう。
- 85 名前:名無し 投稿日:10/09/03 01:48
- >>69
オバンギャだけど浮かないよw
10代のキャピキャピwしたノリの子なら浮くかもしれないけど、
落ち着いた子ならだいじょうぶ!
- 86 名前:名無し 投稿日:10/09/03 01:57
- >>84
どういたしまして!
初心者だったら、ビル・エヴァンスやオスカー・ピーターソンのピアノアルバムなんか聴きやすいと思うよ
読書でもしながら気軽に聴けばOK!
- 87 名前:名無し 投稿日:10/09/03 02:03 ID:V.
- >>86
チェックしてみる!
わざわざ丁寧に書き出してくれてありがとう。
初心者でどこから聴いたら良いのかわからなかったからとても助かった!
- 88 名前:名無し 投稿日:10/09/03 02:03
- >>86
チェックしてみる!
わざわざ丁寧に書き出してくれてありがとう。
初心者でどこから聴いたら良いのかわからなかったからとても助かった!
- 89 名前:名無し 投稿日:10/09/03 14:33
- ジャズも好きですが‥タンゴも好きな方いませんか?
- 90 名前:名無し 投稿日:10/09/03 15:38
- サルガンとか下手なジャズ聴くより良いもんね。
- 91 名前:名無し 投稿日:10/09/03 15:42
- フラメンコ好き!
あの色っぽい哀愁は普通にV系でも使える
パコ・デ・ルシア最高!!
- 92 名前:名無し 投稿日:10/09/03 15:43
- 73
77
ジャズトロ好きだがあれはジャズではないだろw
- 93 名前:名無し 投稿日:10/09/03 15:43
- チャーリーパーカーが好きだ
- 94 名前:名無し 投稿日:10/09/03 15:45
- ジャズ習ってたおかげでドラムでコンテストとかいい成績残せてるし、バンドでも役になってるから改めてジャズに感謝感謝(*^ω^*)
- 95 名前:名無し 投稿日:10/09/03 16:03
- 90
オラシオ・サルガン。私も好きです
- 96 名前:名無し 投稿日:10/09/03 16:26
- マイルス好きな人いないの?
- 97 名前:名無し 投稿日:10/09/03 16:35
- >>96
マイルス好き!
「Kind of Blue」とか渋めのアルバムも味があって良いし、70年代のプログレっぽいのも好き
- 98 名前:名無し 投稿日:10/09/03 16:40
- マイルスを時代追って聴けばジャズのスタイルを一通り分かると思う。
あの音色やスタイリッシュなところは元祖ナルでしょうw
- 99 名前:名無し 投稿日:10/09/04 14:37
- >>92
俺はああいうクラブジャズもジャズだと思ってるw
- 100 名前:名無し 投稿日:10/09/04 14:38
- >>100
GETw
- 101 名前:名無し 投稿日:10/09/04 23:36
- ジャズかどうかは分からないけど、ジャズっぽい雰囲気は好きだな
Dorlisの『24時間世界一周』が好き
- 102 名前:名無し 投稿日:10/09/04 23:38
- 101
Dorlis好き!!いいよね〜
- 103 名前:名無し 投稿日:10/09/04 23:44
- あ
- 104 名前:名無し 投稿日:10/09/04 23:51
- >>102
仲間発見!w
Dorlisほんとセンスいいよね!
PVも凄い好き!w
もしかして、ヴィレッジ・ヴァンガードとかよく行く?
Sotte Bosseとかも好きなんだがw
あんな感じのJAZZ知ってる人いたら教えて欲しいな
- 105 名前:名無し 投稿日:10/09/04 23:56
- 104
PV可愛いよね〜!運命のルーレットとかも好きだw
ヴィレヴァンはたまに行くよ!sotte Bosseは知らないなぁ…
JAZZもっと詳しくなりたい!知識が全然ないから…
- 106 名前:名無し 投稿日:10/09/05 00:01
- 104
別だがSotteBossaはボサノバだった気がする!間違ってたらすみません!
- 107 名前:名無し 投稿日:10/09/05 00:02
- 104
別だがSotteBossaはボサノバだった気がする!間違ってたらすみません!
- 108 名前:名無し 投稿日:10/09/05 00:09
- 104
別だがSotteBossaはボサノバだった気がする!間違ってたらすみません!
- 109 名前:名無し 投稿日:10/09/05 00:14
- Dorlis懐かしいな〜高校の時よくきいた
Mayaさんとか好きな人いない?
- 110 名前:名無し 投稿日:10/09/05 00:24
- >>105
運命のルーレットいいね〜!
大人っぽい歌い回しが大好き
バックの音楽もいい感じだしw
『ひとりごとみたいにアイシテタ』も好きだなぁw
Sotte Bosseはヴィレヴァンで良くかかってるよ
『ハナミズキ』のアレンジが好き!
>>106
Sotte Bosseはボサノバかぁ〜
私も初心者だからジャズとボサノバの違いとかも良く分からない…orz
- 111 名前:名無し 投稿日:10/09/05 00:33
- >>109
ノシ
Mayaアルバム持ってる
- 112 名前:名無し 投稿日:10/09/05 14:58
- Room335かっこよす
- 113 名前:名無し 投稿日:10/09/07 13:43
- ジャズと言うよりフュージョンが好き
カシオペアとか
- 114 名前:名無し 投稿日:10/09/07 15:58
- ボサノヴァ好きな人いる?