v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫
■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1266に戻る■
皆将来のこと考えてる?
- 1 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:03 ID:ns
- 主はフリーター一人暮しギャだがこのあとの人生どうしよう…
キャバで生きてけるほど可愛くないし(__)
- 2 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:05
- 正直サラリーマンになりたい麺ww
- 3 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:07
- どーにかなるべ
- 4 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:07
- 何で麺てサクラやるんだろ。もっとためになるバイトあるだろうに
- 5 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:09
- 慶應生のおれは勝ち組
皆さんは底辺職バイト頑張って
- 6 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:10
- >>4
髪型・服装自由だし時給いいからじゃない?
- 7 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:12
- 将来性考えてたら墨も入れないしサクラも何年もしないしバンドすらしてないかも?そんな中卒女麺
- 8 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:13
- >>4
サボれるし楽だし金入るしみたいな?
- 9 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:14
- >>5 はいはい
妄想おつかれ
- 10 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:15
- 大学卒業で4月から社会人ギャ
学生時代は麺とばかり遊んでたけど、来年からは未来のためにパンピと真剣にお付き合いします
- 11 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:15
- 5
慶応の渋谷知ってる?
- 12 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:15
- 頭弱いから考えてないと思う
- 13 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:18
- >>11
慶應の渋谷?
- 14 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:22
- >>5
証拠晒して、エリート君^^^
- 15 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:24
- 8
いや世間にはもっと楽で髪型自由な仕事たくさんある
- 16 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:25
- 私なんて地方だから時給720円だよ;;
- 17 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:27
- まず大学にいる間に二国に留学する。
ハーフなことと中学時代の留学とこれからする留学を活かして頑張って就職する。
- 18 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:28
- ヴィジュアル系しか知らないからヴィジュアル系に関わる仕事したいんだけど、良い仕事ない?
- 19 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:28
- 5
何学部?
- 20 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:29
- Eラン大2年のギャ男 。もう不安で不安で…何か資格取るか…
- 21 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:30
- 就職のためにコネ作ってるw
- 22 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 00:30
- 証拠ってなんだよw
まあ年収100万くらいの人生か夜職(笑)でもして精々生きてね
- 23 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:31
- 18
キュアとか募集してる
- 24 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:31
- 上智ギャだが内定決まった
- 25 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:31
- 働きたくないから大学院に行くお。
- 26 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:31
- 日商簿記1級は取った
今は美容師の資格取るために勉強してるけど弁護士の資格も欲しくなった。
- 27 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:32
- 24
アドバイスください
- 28 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:32
- 22
だから学部どこ?
- 29 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:33
- >>22
顔隠して学生証ぅp
- 30 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:33
- 18
CD屋、盤スタ、箱スタ、ローディー、ロリやパンクのアパレル、音楽会社、音楽雑誌会社、ヴィジュアル系のバー
- 31 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:34
- 22
何が勝ち組なの?
- 32 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:34
- 人生うまくいかないな
俺の計画では22まで性欲が完全になくなるほどギャを食って、23で麺上がって就職して真面目に仕事しようかと思ったがもう、21だ
- 33 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:34
- 27
私はTOEIC900とったからそれも強い武器になったかも
面接は特別気遣ってないです
- 34 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:35
- 春から看護学校行くことにした
- 35 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:35
- 短大すらマトモに卒業できなかった私に将来は無い。
今の彼氏もいい人だけどダメ男だから結婚に逃げることもできない。
まさにアリとキリギリスのキリギリス状態
- 36 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:36
- 30
また思い出したので追加
ヘアメスタ、盤マネージャー
- 37 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:36
- >>28 法法の一般受験
>>29 めんどくせーよw
>>31 わからないの?
- 38 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:36
- 資格取る為に専門通ってる。
資格持ってた方が良いと思う。
- 39 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:37
- およめさんになりたい
- 40 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:38
- >>33
別だがすげー!
さすが国際派の上智
あたし帰国子女なのにTOEIC200点www
ずっと遊んでたいよー
- 41 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:38
- 23
キュアか、ありがと!
それって大卒?
30
さすがにローディーとかって歳じゃないw
でもありがと!
- 42 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:38
- 28
法なら宮岡教授の外見的特徴言ってみなよw
偶然ながら私も法だ
- 43 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:38
- 37
法なら宮岡教授の外見的特徴言ってみなよw
偶然ながら私も法だ
- 44 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:39
- 今年23で1つ下の彼氏が春から就職決まってるし夏から同棲して来年再来年くらいに結婚
って話だったけど冷めちゃったよ…我慢して付き合ってもなー…
- 45 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:39
- 価値観は人それぞれだから、仕方ないのかもしれないけど、>>37みたいな人って視野狭くて可哀相w
- 46 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:39
- 企業採用はTOEICとかGPAとか眠たい数字は見てないお。
採用担当1「英語?へぇーだから何?お前バカだろ?」
採用担当2「TOIEC持ってて喋れた人いましたっけ?ww」
採用担当3「いるんですよね〜当たり障りもなくTOEIC受ける人ww」
採用担当4「そうそう。本当に仕事に英語使いたいなら海外で就職してくださいwww」
- 47 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:39
- 36
更に思い出したので追加
衣装スタ、衣装製作会社、ホールスタ、音響、照明、楽器屋、ヴィジュアル系御用達のアクセブランド店員
- 48 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:40
- 上智のどこが国際派なんだよwww
- 49 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:40
- 高卒だからオワタ\(^o^)/
- 50 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:40
- >>37
こいつは絶対に嘘
- 51 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:42
- 40
帰国子女うらやま!
私哲学科だけど英語だけは好きでずっとやってたからかなー
- 52 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:43
- 焦るばかりで何も行動できてない自分。
彼も麺でフリーターだし私もまだ夜から抜け出せないしどうしたらいいんだ
- 53 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:44
- 46
まともな就活してないだろ?
- 54 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:44
- 52
とりあえず別れる
- 55 名前:◇5判定:× 投稿日:10/02/20 00:44
- 29
たぬきでそこまでする必要あるの?自分が低学歴(笑)だって認めてるようなものだからやめなよ
- 56 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:45
- ギャに相手にされないパンピが頑張って嘘つくスレ
- 57 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:45
- 大学生ってホントゆとりだね。学歴とか資格あれば無敵だと思ってるの?もうそんな時代じゃないよ?
- 58 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:47
- 57
いや学歴資格は能力と結びつくよ
低学歴乙
それなりのとこ出て就活すればわかること
- 59 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:47
- 私、青学生☆
帰りはいつも表参道ぶらぶらしてオシャレなカフェでお茶するの☆
一度言ってみたかったんだ
- 60 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:47
- >>57
大学生じゃないけど無いよりはあった方が有利だと思うよ
- 61 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:47
- 57
ゆとりなのはあなたじゃない?
大学生だって、無いよりはあった方が良いとしか考えてないよw
- 62 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:48
- ICUギャ(^O^)
- 63 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:48
- この時期って不安になる時期なのかな?周りにやたら多い気がする結局はやれる事やるしかないのに
- 64 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:48
- 大学生は就活とかしてる自分カコイイと思って中身はスッカラカン。周りに流されて就活してるだけで、社会を甘く見てる
- 65 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:49
- >>48
えっ違うの?
他の学校より英語なイメージがある!
>>51
せっかく英国にいたのに今はただのバカだよ(;_;)哲学科って就職先しぼられそうなのにね…?
すごいなー見習います!
- 66 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 00:49
- >>42
宮岡?誰?
なら君が小林、加藤あたりの言ってみて
- 67 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:50
- >>64
周りに流されて就活?
自分自身の為にしてると思うよ
- 68 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 00:51
- >>57
なら君は学歴ない勝ち組なの?ww
低学歴が夢見る高卒社長w
だが一部上場企業の社長は無に等しいwwwww
- 69 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:51
- 社会を甘くみてるって
能力のないパンピは就職するのが普通ですよ?
- 70 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:51
- 大学生ってなんか視野狭いよね
- 71 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:52
- 就活してる自分カコイイなんて誰も思わねーよw
- 72 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:52
- 57
そうかもしれないが、4大出てないとエントリーさえ出来ないから、大学は出といた方がいいよ。
まあ、日東駒専あたりだとESさえ通らないからそう言われても仕方ないかもだけど。
- 73 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:52
- 就活してる自分カコイイなんて誰も思わねーよw
- 74 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:52
- >>5
おれは勉強できない麺上がりの美容師だが、お前はクズ
本当かっこわるい
- 75 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:53
- 中卒社長の会社で働いてる麺@葬儀屋
- 76 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:54
- 65
うちの科はひたすら論文論文論文だから、文章力ついて企画課あたりからのお呼びが多いよー
あと人数少ないから教授と仲良くしとくとかなり有利w
本場に触れてた時期があるとないのでは全く違うと思うから頑張って!
- 77 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:54
- このスレ、パンピ大学生が調子こいてる
勉強しかできない無能だな
- 78 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:54
- >>5
まず君は慶応なの?
本当っぽいが
- 79 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:55
- 5って、前にスレ立てて叩かれてた慶應のコンビニバイトくん?
- 80 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:56
- >>77ギャだけどw
低学歴は引っ込んでれば?
- 81 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:56
- 黒髪短髪で就活ってのが無理
- 82 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:57
- 81
それが社会だ
- 83 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 00:57
- >>79
何でおれがコンビニでバイトすんだよww
中国人とお前らの定位置だろwwww
- 84 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:58
- 黒髪短髪で就活ってのが無理
- 85 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:58
- 大学生で就活って23くらいだろ?23にもなってまだそんな幼稚なこと言ってるの?さすが学生さん。
今時20そこそこでみんな社会に出てるのに大学生は23にもなって学歴、学歴って意気がってるけど恥ずかしいよ
- 86 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:59
- 81
ギャだけど、私も就活のために黒髪したくない。
でも、我慢しないとまともに就職できないから我慢する。
- 87 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 00:59
- >>42
ほらな、こいつはひっこんだだろw
- 88 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:59
- 別にいかにもな黒髪短髪にする必要ないよね?
- 89 名前:名無し 投稿日:10/02/20 00:59
- 判定してる奴きもいし邪魔。需要ないから消えろよ
- 90 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:00
- 85
馬鹿はお前だ
就活は現役の人だと20から21でやるんだよ
- 91 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:01
- >>85
君が考える恥ずかしい人にアゴで使われる気分はどうなの?
- 92 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:01
- ここまでの学歴信者いるのか(笑)
5面白くねw
- 93 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:02
- 今は麺と遊びまくったりキャバで稼いでるけど、20になったらギャあがって就活する@大学生
- 94 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:02
- 87
ぱんぴは消えて
- 95 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:03
- 新宿のコンビニ店員マジ終わってるよ。
日本人をカス扱いワロタw
コンビニマネージャーが李で店長が王だもんな。
おい、そこなにやってるアルか…ささっと掃除してくださいあるよってコキ使われている日本人にワロタ。
不景気なんだと感じたわw中国人、韓国人に使われるようになったら本当に終わってるよ。
- 96 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:03
- 22
年収100万はいくらなんでもないだろ
- 97 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:03
- ギャに相手されなくていじけてるんだろw
そして得意の学歴(妄想)で荒らす
- 98 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:03
- 男ならちまちましてないで人生一か八か賭けに出ようぜ
- 99 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:04
- 93
その間に他の大学生は資格とったり努力してます@大学生
- 100 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:04
- 87
加藤はロマンスグレーw
小林は政治基礎だよね?
- 101 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:05
- 麺かホストか就活か迷うぜ…
- 102 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:05
- 俺は学歴があって〜何々だから〜何々だよ〜
あっそ
- 103 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:05
- 結婚に全てを賭けてる仲間なギャさんはいないかw
- 104 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:06
- 学歴学歴ほざいてる奴はコンビニ店員より無能そうだな
- 105 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:06
- >>103
仲間wwww
- 106 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:07
- >>103
のし
キャバでお客さん狙ってる
- 107 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:08
- >>76
やっぱすごいなー
うちバカ大経済だしずっとキャバやってたからアピれることないんだw
一般職憧れるぜw
>>76さんも会社入ったら頑張ってね!
- 108 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:08
- 5
は就職しても、人の目を見て話せない、電話もテンパって何喋ってるかわからない、会社のお荷物になりそう
- 109 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:10
- >>104
お前よりは確実に有能で社会評価もされてるから安心しろ^^
結局は視野が狭いとか負け惜しみしか言えないよね
だって就職できないもんな
- 110 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:10
- 学校で学んだことなんて社会で何も通用しないよ?バカか大学生
- 111 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:10
- 103
ノシ
就職してるけどパンだから結婚しないと将来厳しいw
それなのにもう二年彼氏いないオワタ\(^o^)/
- 112 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:10
- 100
慶応生か
- 113 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:10
- 学歴がすべてじゃないけど大事だよね!
開成高校中退した麺だが後悔してるよ(´・ω・`)
医者になれば良かった
- 114 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:11
- 109
ぱんぴでしょ?
ねえ、ぱんぴなんでしょ?
- 115 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:11
- >>113
開成中退麺とか頭狂ってるの?w
親よく許してくれたな…
- 116 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:12
- 113
盤は売れてる?
- 117 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:12
- 専門職でない限りみんなスタートは同じだからね。
やる気の問題だと思う
- 118 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:12
- 大学生ってなんでみんな茶髪パーマに黒ぶち眼鏡にしたがるの?ヨン様好きなの?
- 119 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:13
- 110
何言ってんだ勉強しろwww@法科院生
- 120 名前:◆100判定:○ 投稿日:10/02/20 01:14
- 自称慶応生くんはどうしたの?
- 121 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:14
- 115
半年家出してやめた
116
去年解散して準備中売れてない
- 122 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:15
- 118
イマイチ面白くない
- 123 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:15
- >>5だけとは友達になりたくない奴挙手
これでスレ埋められるんじゃないか?
- 124 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:15
- やたら学歴自慢する奴はそれしか取り得ないんだろ
- 125 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:15
- 118
大学生じゃなさそうだね
- 126 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:16
- >>105
勝ち組かどうかは人生終わるまでわからないけどたぬきのスレに必死で1時間以上はりついている時点で他の慶應生より負けてると思うよ
そして社会評価とかせめて社会に出てから言って
- 127 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:16
- >>117
何がやる気だ、スタートラインに低学歴は立てないだろうがwww
まあ別におれもたかが慶應。
- 128 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:16
- >>118
少女漫画的な展開期待してるんじゃないのかね
乙女心だよ見守ってあげてw
- 129 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:17
- 早慶だって就職出来ない奴いるじゃん
- 130 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:17
- り
- 131 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:17
- 生き残ったやつが勝ち組だよ
学歴がなくても
- 132 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:18
- 早慶上智で就職出来ない奴は在学中遊び暮らしてた奴が大半
- 133 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:18
- >>120
おれ?自称するなら東大にするわw
君も塾生なら分かるだろ
- 134 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:19
- 127
ねえ、ぱんぴなの?
質問に答えてよ?
ねえ、ぱんぴなんでしょ?
- 135 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:19
- 慶応とか無能だな金だけかかる親孝行の気持ちがあるなら東大か筑波大にいけよ
- 136 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:20
- やりたい事で成功した奴が勝ち組
- 137 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:20
- 学歴自慢してるのなんて5だけなのに異常に反応してる人は何?
一番学歴気にしてるのは自分なんじゃないの?
- 138 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:20
- つまんねースレ
主さんの悩みに共感するならよさそうだったのに
- 139 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:20
- 高学歴で大企業に就職しても、黒髪短髪でスーツ着て毎日出勤とか想像しただけど吐き気するわ。すぐメタボオヤジになりそう
- 140 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:20
- 低学歴でもスタートラインに立てるけど
- 141 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:20
- たぬきで煽りにちゃんと相手する慶應BOY
- 142 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:21
- 筑波より一橋じゃない?
- 143 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:22
- >>127
いやこういう痛いのは大体ギャ男
- 144 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:22
- 学歴とか将来系のスレは 結局こうなる
- 145 名前:◇5判定:× 投稿日:10/02/20 01:22
- 135
お前そのレベルの大学に受験したことないだろ
- 146 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:22
- 139
黒髪短髪スーツに吐き気を覚えるって末期だよ…
いつまでも派手髪のが痛いw
- 147 名前:◆135判定:○ 投稿日:10/02/20 01:23
- 145
受験も何も開成中退だからな
- 148 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:24
- >>135
東大は落ちた
浪人はだるかったんだ
- 149 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:24
- 140
本物の低学歴はESで足きりー
- 150 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:24
- 実家住みフリーターだが
別に将来のこと考えてない
今がよければそれでいい
けど将来、結婚して家庭を作りたいとは思う
ただ、相手がいないだけ
まずは恋活しないとな
- 151 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:24
- 確かに黒髪短髪スーツは辛い
派手髪も好きじゃないけど
- 152 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:24
- 結局ぱんぴなんじゃんw
- 153 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:25
- 専門卒でウェブデザインの仕事してる。いずれはフリーのデザイナーになってCDジャケやらポスターを手懸けたい
- 154 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:25
- >>147
おれは5よりもお前に胡散臭さを感じてる
開成の制服どんなで体育祭どんなかんじ?
- 155 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:26
- 親の会社継ぐから人生余裕な俺が来ましたよ
- 156 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:26
- 148
ネットの世界でしか相手にしてもらえない可哀相なぱんぴなんだね
- 157 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:27
- 誰かに指摘されてたがギャ男ですw
- 158 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:27
- >>150
おんなじ!
結婚したいけど婚活だるい
- 159 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:27
- 150
嫁げば何とかなると思ってるのかもしれないけど、将来考えてないような人には将来考えてないような男しか寄ってこないよ。
手遅れになる前にまっとうな仕事探した方がいいと思う。
- 160 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:28
- 黒髪短髪(笑)吐きそうw黒髪はいいけど短髪は…
- 161 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:28
- 157
需要無し
- 162 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:29
- ホスト→金貯める→新しい仕事
- 163 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:29
- 今どきサラリーマンでも茶髪とかちょい長めな人くらいいるけど
- 164 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:29
- 5
は将来どうなりたいの?
学歴に見合った大企業に就職して、それから?
- 165 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:29
- 159
確かに
今普通のサラリーマンだって厳しいのに始めから専業志望の女なんか選ばないよね
共働きで当たり前
- 166 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:30
- ずっと短髪はきつい
泣きそう
- 167 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:30
- 163
クリエイティブ系とか多いよね
- 168 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:30
- 155
結婚して
- 169 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:30
- 148
せっかくなんだ、添谷の鼻毛について語ろうよ
私は間近で見た
- 170 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:30
- 皆5に釣られすぎだろ
- 171 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:31
- 自分がOLになると茶髪とかに魅力感じなくなるよとマジレス
黒髪短発できちんとスーツ着こなしてる人が一番格好いい
- 172 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:32
- 171
お前の価値観をOL代表したみたいに言うな
- 173 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:32
- 154
紺色ブレザーだよ!
- 174 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:32
- 171
わかるw
仕事できる男が一番だと思うよね〜
- 175 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:33
- 高学歴の人ほど夢は無さそうだな。
周りが就活してるからとりあえず就活頑張って、就職したあとは会社の方針に流されて…
気付けば電車でよくいるメタボオヤジになってそう
- 176 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:33
- 黒髪短髪でイケメンは本物の池
茶髪は雰囲気イケメン
- 177 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:34
- じゃあたぬき来んなよ
- 178 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:34
- スーツに茶髪は確かに似合わないしダサい。でも短髪は勘弁してほしいw
- 179 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:34
- 171 わかる!昔は派手髪な糞麺しか目に入らなかったけど今は自然な色で短髪で清潔感ある人がいいw
つか玉木宏レベルにカッコイイ人いて片思い中www
- 180 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:34
- 165
それもあるけど、それより人間性の問題。
極端な例だけど、努力才能コネをフル稼働して生きてきたエリートが、「将来?わかんなぁい」みたいなゆるい女選ばないでしょ。
- 181 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:34
- 大学なんて遊ぶために入ってんだから会社の歯車で丁度いいよ
- 182 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:35
- 172
ごめん
一般論だと思うけどたぬきではそうじゃなかったね
そんなに噛みつかんでもw
- 183 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:35
- 派手髪ヤン毛スタイルができないならフリーターのがマシ
- 184 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:35
- これで満足か低学歴wwwwww
http://photo.qpd.jp/img/YQA
- 185 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:36
- 184 だから何?w不細工なの?
- 186 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:36
- 176
パンピってモテ髪とか書いてあるヘアスタイルの雑誌見て、こんな風にしてくださいとか美容室で言うけど、それはカットモデルが池なだけだよな
- 187 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:36
- >>184
…何が?
- 188 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:37
- >>173
あれが紺なの?w
体育祭は?文化祭は?
- 189 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:37
- 184
顔晒してくれ池なら出会いたい
- 190 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:37
- 175
周りにそんな人しかいないんだね…可哀想。
普通はみんな仕事にやりがい見いだしてるし、頑張ってるよ。
就職したことないとわからないよね。
- 191 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:37
- 黒髪ロングで処女で美人の女VIPPERさんいますか?
- 192 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:38
- 175
俺は弁護士になる夢があるから院まで進んで司法試験目指してる
教養あれば選択肢は広がるけど狭まることはないよ
学歴関係なく固定観念に縛られてたり意志の弱い奴は流される
- 193 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:38
- 188
体育祭は普通だよ6月ぐらいにした記憶があるな
- 194 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:39
- もう専業主婦になりたいって言う女は無理
結婚して養ってもらいたいだけの女は無理
子供も育てらんなそうだから無理
- 195 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:39
- 5
>>164←これ答えてみろよ
- 196 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:39
- 5本物だったのかよ
- 197 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:40
- 学生証の写真酷すぎる私
- 198 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:40
- 普通に結婚する
- 199 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:41
- >>193
はいはいwwwww
嘘お疲れwwwww
- 200 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:41
- 就活のスーツは国母スタイルでいくぜ
- 201 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:41
- 5
好きなバンドなに?
ラルクとか?www
- 202 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:42
- >>153
美大?
- 203 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:42
- 暗い未来しか見えないぜ
- 204 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:42
- ちっ、うっせーな
「反省してまーす」
- 205 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:42
- 専業主婦になりたいし養ってもらいたいわー
- 206 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:42
- >>195
まあまずは普通に内部出世目指すかな
んで企業に合わなかったら転職か起業するよ
- 207 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:43
- 205
確かに
- 208 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:43
- 5のことなんか興味ねぇよ消えろよカス
- 209 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:43
- 5
逃げるなよ。お前は将来何になりたいんだよ。で?って言われないハッキリとした妄想聞かせてくれ
- 210 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:44
- 5のうpした写メなんだったの?
消えてるんだけど
- 211 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:44
- 雨にも負けて、風にも負けて、引きこもり中だす…
- 212 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:45
- >>205みたいなのがいるからだから女はとか、女は結婚っていう逃げ道があるとか言われるだよね
- 213 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:45
- 粘着すんな
5の人生語るスレじゃない
- 214 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:45
- 自分逆に結婚願望沸かなすぎる…
>>206見てイチローのコピペ思い出した
- 215 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:45
- なんか小難しいこと言ってるやつって結局何がしたいのかよくわかんない
矛盾だらけだし
- 216 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:47
- 女は結婚すればいいし楽
25まで遊びまくる
- 217 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:47
- 173
そもそもブレザーではないw
黒ボタンの黒学ランww
- 218 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:47
- >>209
就職したい業種とかか?
コンサルに行きたいんだ、そして大企業にも口出しして動かしたい
- 219 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:47
- 口や書き込みで将来語っても仕方ない
- 220 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:47
- 結婚したいけど資金もない
- 221 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:48
- 男ってズルイ 生理 妊娠・出産 女の子ばっかりこんな目に!
- 222 名前:◇147判定:× 投稿日:10/02/20 01:48
- 199
よこいりだからw
体育祭は3年が引っ張ってやるけど教師はまったく放置プレイだったよw
一年でやめたけど騎馬戦した
- 223 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:49
- 結婚…できればいいねw
- 224 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:49
- 10代の頃遊べなかったから22〜23までは遊びたいと思っている現在20ギャ
家が団地なので家を出たいが職を探している…髪明るくて週3〜4日出て20万以上貰える事務系の仕事なんかないよね
私は甘ちゃんだなと書いてて本当に思う
- 225 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:49
- ビルゲイツと結婚したい
- 226 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:49
- 218
やっぱり曖昧な答えだ
で?口出してどうする?総理大臣にでもなるか?
- 227 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:50
- 結婚しちまえば将来楽だなんて考えてる女とは絶対に結婚したくはない
頑張ってお金持ちのリーマンでも捕まえれたらいいね
- 228 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:50
- だって女が一人で生きてくのって大変じゃん
男ほど出世の見込みもないしそんな伸びる才能もありゃしないわ
- 229 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:50
- 先生あのね
きょうねしょうらいのゆめの絵をかいたよ。
ケーキやさんの絵をかいたよ。
…所詮中卒のキャバ嬢\(^O^)/
- 230 名前:◆135判定:○ 投稿日:10/02/20 01:50
- 199
すまん判定ができない
- 231 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:50
- 218 絶対顔キモいよこいつw
- 232 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:51
- 222
一年で辞めたってことは
なんだ 高入かw
- 233 名前:◇218判定:× 投稿日:10/02/20 01:51
- 226
いい加減哀れだからやめとけ低学歴、顔真っ赤。
- 234 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:52
- うちは普通に結婚するかにゃ〜
- 235 名前:◇5判定:× 投稿日:10/02/20 01:52
- 224
事務じゃ正社員だって手取り15とかザラなのにどう考えても無理だろww
226
いい加減鬱陶しいよ
- 236 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:52
- 何が曖昧だ?
どういうことを言ってほしい?
政界には興味ない
コンサル行って、日本の生命線であるトヨタ、新日鉄などの経営をおれが操りたいんだ
- 237 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:53
- 私の兄獨協大卒だけどコンサルだぞ
- 238 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:53
- 232
高入だよ
- 239 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:53
- 236
お前邪魔くせぇんだよ
国母のボードで踏まれれよカス
- 240 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:53
- そもそも なんで5は学歴自慢を始めたの?
- 241 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:54
- >>221
子宮取ればすべて解消出来るよ生ゴミちゃん^^
- 242 名前:◇218判定:× 投稿日:10/02/20 01:54
- >>231
なんかもう言うことなくなったから容姿に話題変えたって感じが伝わるからもうやめなw
- 243 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:54
- 名前:エスペランザ
マンコカラー:赤と黒
経験人数:666人
最初の男:珍歩字 悪位太郎
珍歩字 悪位太郎の感想「バルバロッサ気持ちよかった」
エスペランザの伝説:マンカスを溜めて丸めた事がある、カサブランカをあみだす、東大卒
エスペランザの座右の銘:魂はいつまでも処女
- 244 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:54
- 5の写メさ、
名前の部分を紙で隠してあったんだけど、その紙の上に更に炎のスタンプはってたんだよね
もしかして紙にIDとか書いてある?=VIPとかからの拾い物?
まぁどっちでもいいんだけどね…
- 245 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:54
- >>224
この不景気だから探すのも難しいよね…
私もギャさんと同じような感じだけど、18から徐々に資金貯めて家出て今一人暮らしなんとかやってるよ
まずは家出ることよりも職探しが大切じゃないかな
- 246 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:54
- 男ならイイ女抱いて、うまい酒飲めれば良いんだよ。
弁護士とかコンサルとか何?うまいの?気持ち良いの?インポなの?
- 247 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:55
- >>222
負けるとどうなる?
本当なら開成生しか知らないことを言ってくれ
- 248 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:55
- 244
派遣社員ならあるんじゃん?
週5みっちりで
- 249 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:55
- 236
コンサルにも色々あるじゃん
だから曖昧なんだよ
- 250 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:56
- >>5
まずお前が慶応の学生証でも晒せくず
- 251 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:56
- 236
頑張れ落ち目のトヨダだぞ日銀が全てドル売ればこの国もよくなりドル破綻するんだが円高はとまらないよ
日本は円高になると不景気になるからな
- 252 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:56
- リライトはやくやりたい!
- 253 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:56
- ν速でやれよクズ共
- 254 名前:◇5判定:× 投稿日:10/02/20 01:57
- 244
疑いすぎ
身分証をこんな掲示板に晒すのにしっかり隠さないほうがおかしい
- 255 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:57
- そりゃ円安の方がいいわな
- 256 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:58
- 女なら結婚じゃないの
親に孫の顔見せてやんなきゃね
- 257 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:58
- 250
もう晒してたよw
- 258 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:58
- (^ν^)…
- 259 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:58
- 5
小難しいことはいいから、結局モテたいの?金持ちになりたいの?
- 260 名前:◇5判定:× 投稿日:10/02/20 01:59
- 254
はげど
慶應生でも たぬきに数時間へばりついてる 底辺仲間なんだよ
- 261 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:59
- 内需がな
- 262 名前:名無し 投稿日:10/02/20 01:59
- みんな5のこと考えてる?
- 263 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 01:59
- >>244
VIPって?また晒そうか?
>>250
もう晒したわww
>>249
お前頭悪そうだなw
戦略コンサルだよ
- 264 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:00
- 男ってズルイ 生理 妊娠・出産 女の子ばっかりこんな目に!
- 265 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:00
- もう5の話はいいよ
無理やりつっかかんな
5もだらだら答えんな
- 266 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:00
- 262
将来のこと考えてる
- 267 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:01
- 245
色々応募してるんですがメールで自己PRして下さいとあるので送るんですが面接すらしていただけない状態です。
そうですよねやっぱり職ですよね…ありがとうございます
248
なるほど派遣ですか。ありがとうございます
- 268 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:01
- つまんねー流れ
- 269 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:01
- (^ν^)「慶應で勝ち組って笑わせんなよwww勝ち組ってのは天使大やものつくり大生のことを言うんだよwwwwwww」
- 270 名前:◆249判定:○ 投稿日:10/02/20 02:01
- ごめんね
一応 先輩だよ?
- 271 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:02
- なんか5が二人いる
- 272 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:02
- 247
恥ずかしいからあまり言いたくないけど上下関係厳しいからな応援してる三年の所で土下座だよ
- 273 名前:◇5判定:× 投稿日:10/02/20 02:02
- 259
頭悪そう
卵子脳だか精子脳だかしらないけどお金とモテるモテないしか頭にないの?
- 274 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:02
- 慶應の男友達いるけど4年なのにまだ就職決まってない
- 275 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:02
- 名前だけなら勝ち組だよな名前だよなら
- 276 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:02
- 何でこここんなに慶応いるのw
たぬき高学歴w
- 277 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:03
- 不景気でいつ無職になるか不安でしょうがない社会人
- 278 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:03
- ハロワ通いの生活保護うめぇwww
- 279 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:04
- ちんぽ!うっせーな
「反省してまーす」
- 280 名前:◆5判定:○ 投稿日:10/02/20 02:04
- >>270
あ、そうなのw
地頭残念系私文ですか?
- 281 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:05
- わけわかんねーおやじとかじじぃにこびて生きていくのか
つらい
- 282 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:05
- 結婚に逃げるお
- 283 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:05
- じゃあ、俺も慶應ってことで
MARCH以下はクズ
- 284 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:05
- 273
まぁ、俺頭悪いから、頭良いお前らが何考えて人生語ってるのか気になる。
俺はとりあえずいくつになってもイイ女抱いていたい
- 285 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:05
- このスレ学歴コンプレックスの人沸きすぎきもい
- 286 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:05
- BANANA FISH→YASHA→イヴの眠り
という流れ最強。
「僕の地球を守って」
- 287 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:06
- アパレルと飲食店以外で見た目派手でも雇ってくれる所ないかしらorz
- 288 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:06
- 団地の実家暮らしは辛い
- 289 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:06
- >>272
違う、三年がだよ
まず何回生?文実委員長のイニシャルは?
- 290 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:07
- 287
妥協するか資格取れば
- 291 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:07
- 結婚前提で付き合ってくれるギャさんいない?年商20億ぐらいの資産家の息子なんだが普通に幸せな暮らしを保証します
- 292 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:07
- 21まで遊んで結婚
- 293 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:08
- 私も結婚かな〜
- 294 名前:◇272判定:× 投稿日:10/02/20 02:09
- あれ可哀相だよねw
友達負けてしまい まあ笑ったw
- 295 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:09
- この先、努力した人は勝ち組。努力しない人は負け組。低学歴の友達みてて思うけど頑張り次第。中卒だって立派に働いて、普通のサラリーマンと変わらない給料もらってる。だから学歴なんて関係ない。
- 296 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:09
- 高学歴=頭いいじゃない…はず
- 297 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:09
- 結婚→共働き+家事→妊娠出産産休→仕事復帰+子育て家事
自信ねぇ
- 298 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:09
- あ
- 299 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- あ
- 300 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- 291
ノシ
- 301 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- 俺な、いつか金稼ぐ姉ちゃんと結婚して主夫やるんだ。
その為、和食に始まり世界中の料理、裁縫、洗濯、掃除、庭の手入れ、その他諸々を習得したよ。
家を建てられるようにと、建築士の資格も取ったよ。
でも、ブサメンだから…
- 302 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- あ
- 303 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- 288
超辛いっす
- 304 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- 将来に繋がるかは謎だけどね
- 305 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:10
- 291
胡散臭い
- 306 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:11
- 290
歯科助手とかですかね…
- 307 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:11
- 291
胡散臭い
- 308 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:11
- 301
頑張ってなってくれwww
- 309 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:11
- 301
中身は池
しかし爺な予感
- 310 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:12
- り
- 311 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:12
- り
- 312 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:12
- 303
ですよね
- 313 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:12
- >>301
建築士をいかせよwwwwwwwww
- 314 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:13
- 子供いらないから普通に共働きで
- 315 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:13
- 職が欲しいぜ
データ入力、サイト運営、オペレーター、キャバ
これしか経験した事のないわしオワタ
- 316 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:13
- 実際学歴気にしてるのって高学歴の奴だけだよな。
低学歴の人は学歴を気にしないで自分にできることやってる。
高学歴で低学歴見下す奴は自分が高学歴にも関わらず社会に認めてもらえず、腑甲斐ない生活を送り悔しいからこんなとこで暴れてる。例)>>5
- 317 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:13
- 結婚したい
- 318 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:14
- 建築士はアホな中卒でもがんばれば取れるからなぁ
- 319 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:14
- 306
衛生的なところであんまりは派手はどうかな…
- 320 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:14
- こんな釣りにいつまでも粘着してるやつらがたぬきの住民か〜
たぬきやめるのに一歩踏み出せたぞ!
- 321 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:14
- 312
仲間ですか?違うか
- 322 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:14
- 結婚してどうすんの?
- 323 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:15
- 316
納得
- 324 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:15
- 322
家事をして暮らす
- 325 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:15
- 税理士事務所に探偵事務所に弁護士事務所と転々として今ヒモだわ
- 326 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:15
- 306
受付の姉ちゃんとかほとんど派手だしな
- 327 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:15
- 学歴も大事だし努力する事も大事正直キャリアとノンキャリアはスタートラインも違うけど俺は大事な家族を守れるぐらいで十分だと思うけどね
- 328 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:16
- 321
団地の実家暮らしですよ
- 329 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:16 ID:pY
- 私立だけど医学部入れたしあとはなんとかなる
- 330 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:16
- >>324あなたは働くの?
- 331 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:16
- 客の会社員狙ってるw
最近気になる人出来て毎日そわそわしながら仕事してる
- 332 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:16
- 面接官は高学歴=頭いい、使えるってより
高学歴=忍耐力ある、それなりな家庭で育ってる、集中力があるなどと考えてるらしい。2、3人から聞いた話だからこれが全てではないけど。
- 333 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- バンド辞めたいけど事務所が辞めさせてくれない。19だけど中卒だから焦る
- 334 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- >>331頭悪そう
- 335 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- 329
なんでID出しだのww
- 336 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- 女には専業主婦という逃げ道がある
- 337 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- 結婚しても家庭を維持出来るスキルはあるの?
せめて>>301並は必要だよ?
おまえらの母ちゃんだって本気を出せば日本庭園を一晩で作っちゃうんだぜ
- 338 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- 315
言語とか使えたら戦力になれそうだけど…
- 339 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- 結婚したいな〜
- 340 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:17
- 324
ニートだよ
- 341 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:18
- 328
仲間ですね(;_;)自分の部屋ない感じですか?
ギャさんですかね?ちゃんとバイトでも働いてますか?
- 342 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:18
- 333
やめた方がいいぞ
- 343 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:18
- >>336専業主婦希望なんて甘ったれは相手にしないよ
- 344 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:18
- 高学歴でも>>5みたいな奴は誰も雇いたくない
- 345 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:18
- 結婚すればいいし
- 346 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:19
- 結婚はゴールじゃないよ。
- 347 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:19
- 341
部屋はあります
春休み中の学生ニートです
- 348 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:19
- 338
まさかのいんぐりっしゅですか?
- 349 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:19
- 316
でもやっぱり高学歴って自分が努力した証だし多少は自信持ってもいいと思うけどね
- 350 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:19
- 女は良いよな〜身体売れば大金入るし
- 351 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:20
- 330
正社員で家事きっちりやるのは厳しいだろうから、パートで週3〜4回くらい働きたい
なんてねwそういう妄想
- 352 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:20
- 結婚のが楽
- 353 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:20
- 専業主婦みたいな生活してるが毎日暇過ぎる。
- 354 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- り
- 355 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- 身体売るような女にはなりたくない
だから>>350みたいな書き込みを見るとむかつく
- 356 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- 彼氏の甥っ子養子にするために彼氏と結婚する。
- 357 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- 347
部屋あるんだ…いいですな
学生さんですか
私から見たら大学生って偉い…受験も勉強も嫌で逃げ出してしまったから
- 358 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- 350
身体売るってそんな簡単なことじゃない
- 359 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- 349
ブランドじゃね?
高い服着てたらそれなりに金持ちなんだろうなと思うけど、似合わなかったらダサいし
- 360 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:21
- >>353
それニートや
- 361 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:22
- ボンボン以外高学歴は努力しなきゃなれないだろ
たぬきで高学歴は袋たたきになるけど
- 362 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:22
- >>350
お前もケツ売ってこい
- 363 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:22
- 349
はげど。
評価してくれる人がいるのも事実。でも学歴だけ特別視してる人が多すぎるから論争が起こる。
自分のやってることに自信持てばいい
- 364 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:22
- 359
金出せば買えるもんじゃないw
- 365 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:22
- 女の方が人生の難易度が低いからね
何もかも楽できるから甘ったれな雌豚が増えるんだろうな
- 366 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:22
- おれの池な元麺友達なんて、ヒモで金貰って競馬で生きてるよ
めちゃくちゃ勝ってるから羨ましい
- 367 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:23
- 女は都合の言いときに男女平等を持ち出します。
でも、それは平等でもなんでもありません。
- 368 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:23
- いやー有名大学行ってるなんて私からしたら凄いよ
私なんか高卒ニートオワタ
- 369 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:23
- 348
ちょ、違っw
プログラムとかサーバー系も分かれば使えるんじゃないかなと
- 370 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:23
- ケツ麺結構いるよw
- 371 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:23
- ビジュアル系なんて将来性ゼロのバンド何かやってる奴はアホ
将来の事考えてないからやってるんだろうけどな
- 372 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:24
- 365
君は家事の大変さ育児の大変さへの理解が足りぬ
君の母ちゃん泣いてるぞよ
- 373 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:24
- あさって国家試験
受かれば公務員
正直ニートになりたい羨ましい
そんなこと言ってらんないけど
- 374 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:24
- 女は包食フェミ精神で今の地位を確立しているからな
- 375 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:24
- 364
は?例えだよ…
- 376 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:24
- 359
いまいち意味がわからない
不細工が高学歴なのは似合わないってこと?
- 377 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:25
- 売れない糞麺と、糞麺に必死なバンギャはアホ
ある程度な学歴と社会経験のあるギャ男とギャが勝ち組
- 378 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:25
- 369
それすらわからないわしはもう駄目ぽorz
ワープロ検定しか持ってないっすから戦力には…しかも2級www意味ないっすなwww
- 379 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:25
- 本当に頭がいい人は自分を振りかざしたりしない。学者や教授とかは別として、普通に社会に出てきちんと周りに馴染める人はそんな事しない。○○大学だから自分は勝ち組とか言うのはどんなに勉強ができてもバカだろ。
- 380 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:25
- 372
わろたwww
でもその通りだと思う
- 381 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:25
- ケツ麺AIDS率たかそう
将来なんて言ってらんない…
- 382 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:25
- 昔イーストワンマンした元麺だが就職した途端バンドが子供の遊びに見えたね。会社員は甘くないな
- 383 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:26
- 379
正論
- 384 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:26
- ギャはハエ
麺は糞
ギャ男は人
あとはわかるよな
- 385 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:26
- 高学歴振りかざす奴はそれしか自信ないんでしょ
- 386 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:26
- 363
そうなんだよね
実際高学歴でも仕事できなくて使えない奴わんさかいるし…
- 387 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:26
- 357
親のすねかじりです
そりゃ誰でも嫌でしょうねw
- 388 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:27
- GyaOチャライ
- 389 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:27
- 普通にヴィジュアル系が好きな男女であればよい
- 390 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:27
- イケメンで高学歴で収入いぱーいなら嫁か愛人にしてくれよwww
- 391 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:27
- 盤は将来安泰なボンボンがやればいいよ
金がないやつは盤なんて夢みないで働け
- 392 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:27
- 384
パンピは神
- 393 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:28
- 378
実は自分もその分野分からないんだがなww
まぁWordExcel簿記ありゃ何か見つかるよw
- 394 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:28
- たぬきにいるパンピは糞以下だがな
- 395 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:28
- こう言うスレって絶対カテゴライズしたがる奴いるけど視野狭すぎだろ。ギャはこう麺はこうとか自分ルールで分けたがり屋さんだなぁ。
- 396 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:28
- 390
高学歴じゃないならノシ
- 397 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:28
- 夢があってバンドをしているわけじゃない
バンドはな…青春だ
- 398 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:29
-
- 399 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:29
- 俺は麺だが蠅の王になるつもり
- 400 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:29
- 393
派遣切りのこのご時世そんなに甘くないよー
- 401 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:29
- >>397高校生?くだらない
- 402 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:29
- ニートの時は働きたかったし仕事してる時はニートになりたかった
- 403 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:29
- 393
そうか簿記か!ありがとうございます
- 404 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:30
- か
- 405 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:30
- 大学生はクズ
- 406 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:30
- 399
おまえまさか
- 407 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:30
- 402
今はナニシテル
- 408 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:30
- キャリアカウンセラーなりたい
- 409 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:30
- 青春ってw
いつまで青春するつもりだよ
- 410 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:31
- まぁ実際麺やって何年とかの奴が実は遊びでバンドしてて女に食わしてもらってたが最近いかんせん首が回らなくなってきたってあるからな。
- 411 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:31
- 406
知り合いかw
- 412 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:31
- 青春を過ごすべき時代はいじめられてたり、机に突っ伏してたからな
今やらずとしていつやるんだ!
- 413 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:31
- 407
ニートだから働きたい
- 414 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:31
- よくまわるなw
5が頑張ったおかげかなー
- 415 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:31
- 公務員麺だけどなんか質問ある?
- 416 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:32
- バンドなんか資格も何も残らないからね。青春だね、うん
- 417 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:32
- 空から諭吉でも降ってこないかしら…
不景気のBAKAYAROU
- 418 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:32
- 405
今どき高卒じゃまともな会社就くの大変だよ
- 419 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:32
- おいやめろ
- 420 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:32
- 話が脱線してるみたいだけど、みんなで将来語ろうぜ
- 421 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- >>412
てめぇいい加減しろよ
- 422 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- 415
緊縛少女の人?
- 423 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- 房総半島の海辺でペンション経営が職業のギャ男だけど誰か夏んなったら来ない?
- 424 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- 大学生が世間知らずだと言われるのは当たり前。低学歴のほうが社会で風当たり強いのは当たり前。
そっからどう動くかは自分次第だろー
- 425 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- 413
そっか…やりがいのある仕事が見つかると良いね!
- 426 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- 416
20年後には黒歴史扱いされかねないしな。暗黒微笑と同じようなもんだ。
- 427 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- え?ションベン?
- 428 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:33
- 411
それだけのこと
- 429 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:34
- 423
凄い…
- 430 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:34
- 就職する気ない
- 431 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:34
- 高卒(^O^)しかも編入した(^O^)絶望的なわたくし
- 432 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:34
- あたしも高卒…ちゃんと勉強してれば良かったな
なんか無力だし、無能だし、私クズだ
- 433 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:34
- 親の金で良い大学行って毎日遊んでる人と大学行けずに働きながら夜間の学校行ってるような人を比べたときに就職に有利なのは前者
学歴が全てじゃないけど学歴がないと生きにくいこの世の中
- 434 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- ニューヨークでヤンキースやってた松井だけどギャ男なんだ
誰かニューヨーク来ない?あ、旅費は自腹ね
- 435 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- 将来性のないバンド=暗黒微笑
- 436 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- 429
間違いなくその経営失敗するぞ
- 437 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- 私なんて中卒だよorz
- 438 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- 427
海にションベンしていーよ!
>>429
おいで!
アコギ弾いてあげる
- 439 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- >>422ちがう
- 440 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:35
- ちゃんと人に言える仕事に就き、なおかつ30くらいになっても女子高生と同意でエチしてたいなぁ
- 441 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:36
- り
- 442 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:36
- FWに就職かな
- 443 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:36
- マジレスするが房総半島は真夏以外過疎地
- 444 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:36
- 432
資格とって見返せばいい!
私も今頑張ってるよ!
- 445 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:36
- >>440
同意でも逮捕
- 446 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:37
- 440
どんな夢語ってんだよwww
- 447 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:37
- ユーキャンて本当に資格取れるの?
- 448 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:37
- 高卒の低学歴(笑)だけど去年会社立ち上げた
しかも貯金方法は高学歴の方が嫌うキャバです
低学歴でもやろうと思えば出来るのさ。社員は皆高学歴じゃないけど皆さん大変優秀よ
- 449 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:37
- >>440
3万くらいあれば余裕だな
- 450 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:37
- 440
タイーホ
- 451 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:38
- 440
女子高生以下の下りの行為はにちゃんと人に言えるのだろうか
- 452 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:38
- 447
頑張り次第だけど何年も勉強してない人が通信で難しい資格を取るのは相当しんどいと思う
- 453 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:38
- 会社立ち上げただけの報告されても困る
すごいね
- 454 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:38
- >>448
どんな会社?
- 455 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:38
- 大卒で某メーカーで働いてるけど毎日仕事仕事でなんだかなって感じ
フリーターでも夢のある子は生き生きしてて羨ましいよ
- 456 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:38
- >>440
お前がどんな顔してるか楽しみにしてるわwwww
- 457 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:39
- 448
だから?お前みたいな奴も学歴自慢してる低能と同等だよ。恥ずかしいから消えて
- 458 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:39
- 448
麺だが雇ってくれ
- 459 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:39
- 逮捕逮捕いってるやつは無視して夢にむかってがんばってくれ
- 460 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 455
現実はこんなもんじゃないか
生きるって大変だな
- 461 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 453
そう取れたならごめんなさい
ただ低学歴でもやれば出来るという事をわかっていただきたくて…とか大分きもいですねw消えます
- 462 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 457
激しいっすねぇ〜
- 463 名前:◇440判定:エラー 投稿日:10/02/20 02:40
- 夢くらい語らせろ
- 464 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- >>447
友達ユーキャンで保育士の資格取ろうとしたんだけど、全然やってないことばっか試験で出たし、6万近く掛かったって言ってたよ
- 465 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 結局自分がどうしたいのかわからない
就職しなきゃいけないのはわかってるけど
- 466 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 会社立ち上げるだけなら金さえあれば出来るよ。
要は努力を認めて下さいって言ってるのと同じ。
結果が無ければ意味ないよ。
- 467 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 女が羨ましい
結婚したってパートとかバイトでもしてダラダラ過ごしてりゃ良いだろうし、短髪にしたくないから髪切らなくて良いのが羨ましい
女に生まれたかった
きっとこんな書き込みしたら叩かれるんだろうなw
- 468 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:40
- 448
立ち上げた後が大事よ
社員だけじゃなくあなたも優秀でありんしゃい
- 469 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:41
- 457
どうしたの?
- 470 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:41
- 461
すごいと思うけど掲示板でアピールすることじゃないよ
- 471 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:41
- 判定エラーワロタ
- 472 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:41
- >>465
ハゲド
- 473 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:41
- 女なんて股開いてりゃ人生楽勝だもんな
- 474 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:41
- 高学歴なギャと低学歴なギャどっちも同じ穴だなw
- 475 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:42
- 465
別に就職が全てじゃあない
- 476 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:42
- 麺だが看護師免許持ってる。今はフリーターだけど将来は看護師で就職かな
- 477 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:42
- 467
わかるよ
- 478 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:42
- あー!もう!パトロンがほしぃ〜の〜!!!!11111111111111
- 479 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:43
- 結婚を甘く見ている人はきっと子供に関して何もしてくれない
- 480 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:43
- >>467
>>372
- 481 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:43
-
http://ameblo.jp/dbro/
http://ameblo.jp/ibuki-ibuki/
ペタしてね(^ω^)?
上から長男・三男
次男はたぬSに夢中w
- 482 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:44
- 477
分かってくれて嬉しい
短髪にしないとダメとか誰が考えたんだよって思う
- 483 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:44
- 476
今病院人手不足らしいね
- 484 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:44
- バンドやってる人って客に生活のこととか考えさせちゃダメよね
- 485 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:44
- 女は社会で楽してる分、バカだから男に振り回されて苦労してんじゃない?
- 486 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:45
- 何故そんなにロン毛でいたいんだ
- 487 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:45
- 別に会社立てたアピールぐらいさせたげればいいじゃん器ちっせーな。
- 488 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:45
- 男女平等って全然平等じゃないよね
- 489 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:45
- 日本だけだよな髪とか厳しいのは古いんだよ
- 490 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:45
- アパレルとかやりたかったけど、福利厚生とか老後の生活資金のこととか考えて銀行にした。
夢より食ってくことが大事だと思ってそうしたけど、夢を追い掛けてる人を見るとすごいなあ、いいなあって思う。
何ていうか人と比べて勝ち負けを決めるんじゃなくて、自分の中で選んだ道を誇れるようになりたいな。
- 491 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:45
- 飲食店の風俗化がいい例だな
- 492 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:46
- 保育士目指して短大入ったけどライブ行けないのがつらい。一度は諦めたけど子ども頃からの夢だからいまは我慢して頑張る。
- 493 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:46
- 482
社会の常識は辛いね
- 494 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:46
- 488
体力も違うしそりゃそうだ
- 495 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:46
- 486
俺はロン毛でいたいというか、ある程度の長さでいたい
女は髪は長くてもショートでも良いのが羨ましい
- 496 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:47
- 自分がどうしたいのかわからん通信の高校卒業してもうすぐ3年。元々メイクとか好きだったから通信の専門に入ったけど基礎とかつまらなさすぎてもうすぐ3年経つのに4回しかレポート出してない
だらけた生活しすぎて生活リズムが酷いからニート
働かなきゃ…って思うけど明るい茶髪とカラコンとつけまつげが辞められない
しかも9時出社っていう文字を見ると嫌になる
でも働きたいでもだらけたい…みたいな。
長文すいません
- 497 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:47
- 492
優秀
- 498 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:47
- ちんちくりんなのは入社したてくらいだけだろどうせ
- 499 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:47
- 俺が総理大臣になれたら企業は見た目で判断しない個性の自由って法律つくるんだけどな
そうした方がニート問題も多少解決すると思う
- 500 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:48
- 女でも長いと結ばないとダメだったりするんだぜ
- 501 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:48
- なぜ黒髪短髪なんだろうか
国母もテレビで叩かれすぎだし
- 502 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 496
温すぎるwww
海外にボランティアでも行って修行してきたら?
- 503 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 500
だよね
ちょっと勘違いなさってると思う
- 504 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 日本は頭がかっちかち
髪の色なんか仕事に関係ないのにね
関係ないから〜\(^O^)/関係ないから〜
- 505 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 男で生きてて不便かな
女性専用車両とかレディーデーとか…
あと、行きつけのハンドマッサージ屋が女性限定で値下げしてたり…
- 506 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 楽はしたいが働かずには生きていけない
- 507 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 結局さ、面接官がオッサンだから若くて可愛い女の子は目の保養になるしオカズにできるから無能で派手でも採用して、イケメンは憎いから有能で真面目そうでも落とされるよ
- 508 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 緩いとこもあるでしょ見極めろ
- 509 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 22だけど蜜貯金で1200万たまった
古着屋でも始めようかな
- 510 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:49
- 500
男でも結べば良いようにして欲しい
- 511 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:50
- 結ぶのと切るのは全然違うんだよ!!!
- 512 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:51
- 女性専用車両て意味なくない?普通におじさんが混ざってたりする
- 513 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:51
- 就活の頃、特にやりたい仕事なくて適当に飲食店社員選んだ。給料もまぁ満足。
辞めたくないけどやりたい仕事ができた。パートになって掛け持ちすべきか…
しかし将来のこと考えるとパートは悩む
- 514 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:51
- バイトから社員になるという手がある
今は不景気だから厳しそうだが…来年か再来年には不景気は改善されるのかしらね
- 515 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:51
- 507
答え
- 516 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:51
- 512
勇気あんな
- 517 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:52
- 短髪云々言う前に勉強とかやることやったらって思う
いま見た目の規則緩い会社いっぱいあるし良い大学出ればそれなりに選択肢広がるよ
- 518 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:52
- 509
そしたら古着好きだから雇ってください
- 519 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:52
- 服装、髪型に目くじらたてまくりのオヤジとかいるよね
私立の高校教師みてーだ
- 520 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:52
- 結ぶとクセがつくから、結んだ日は髪をおろせない
- 521 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:52
- 512
時間外じゃなくて?おっさんに見えるおばさんじゃなくて?
- 522 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:52
- 結論はでなそうだ
- 523 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:53
- >>512
そりゃー混んでるときにガラガラの専用車両を見つけたら突入するわ
異臭がして鼻が昇天するけど
- 524 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:53
- 519
そうゆう奴ら本当吐き気する
- 525 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:53
- とりあえずブラック会社に入らないよう気を付けな
- 526 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:54
- 相手がド肝抜かすほど有能な資格いっぱい取って面接行ってみよう、金髪で。
がんばろ
- 527 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:54
- 女という生き物は応用という言葉を知らんのか
- 528 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:54
- バイトなら髪型自由の所いっぱいあるよ
発信業務、飲食店、アパレル、データ入力色々
そこから社員登録とかある所探せばよろし。
- 529 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:54
- 526
頑張れ
俺はマジで応援してる
- 530 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- 527
応用
- 531 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- そもそも資格を取る金がない
- 532 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- 社会人になっても見た目にうるさいのはオッサンら嫉妬してんだろ。
高校のうちは最低限の常識だが
- 533 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- 高校時代、生活指導の教師が教え子と結婚してるのを聞いてどん引きしたなぁ…
ロリコンかよ
- 534 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- パンピっていいな
- 535 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- >>527
おうよう
- 536 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:55
- 526
資格いっぱい持ってたって社風に合わなきゃ普通に落とされるよ
- 537 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:56
- 何故
- 538 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:56
- メンズは国母っち女子はageha系で面接行こうぜ
資格いっぱい取って
- 539 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:56
- >>527
OH!YO!
- 540 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:56
- 結婚します。
まあ、リアルに将来の夢だけどね。
- 541 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:56
- 527
およおよ
- 542 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:56
- 嫉妬ばかりのうるせーオヤジは消えろ
- 543 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:57
- 527
鷹揚
- 544 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:57
- 527
追うよう!
- 545 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:57
- あ
- 546 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:57
- >>527
おう…よう!
- 547 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:57
- 将来の夢は2次元の世界に行くことですキラッ☆
今年21だよやんなっちまうよなー
- 548 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:57
- Oh♪Yo!
- 549 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- 527
OUYOU
- 550 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- 黒髪はいいんだ、スーツに合うし。短髪って何だよ。みんな黒髪短髪スーツってロボットかよ。ロン毛にさせろとは言わないがある程度の長さがないと仕事もやる気になれんわ。
- 551 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- 世界が滅亡しないだろうか
- 552 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- 応用人気過ぎるだろ
- 553 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- おーよーばっかうるせぇww
- 554 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- 532
未だにそういうオッサンが多いのも事実だけどそういうオッサン相手に商売してお金貰うんだからある程度は我慢しなくちゃ
- 555 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:58
- 実際に麺辞めて真面目に働いてる人は尊敬する
- 556 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:59
- 550
バゲド
- 557 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:59
- 527
Oh...yo!
- 558 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:59
- なんで前髪も襟足も揉み上げも短くしなきゃいけないんだろうか
今時テクノカットたよ
- 559 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:59
- 男子は厳しいよね
うちの会社女子は暗めのカラーリング可、髪型もある程度自由だけど
男子は黒髪で襟足は絶対短くなきゃダメだ
- 560 名前:名無し 投稿日:10/02/20 02:59
- 派手髪でも有能は働かせて、黒髪短髪でも無能は切らなきゃ景気回復しないんじゃないか?
- 561 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:00
- おうようの人気ずるい
- 562 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:00
- いつか自分もおっさんになるんだ
あと、10年経てばおっさんになって苦さの旨さがわかると思うんだ
- 563 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:00
- リクルートカットな
- 564 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:00
- 最近電車内に黒髪やや長めうほっいい男♂なリーマンいるから大丈夫なんじゃなかろうか
茶髪もいたし
- 565 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:00
- 女子は綺麗であれ
- 566 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:00
- よく回るなー
- 567 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- 金玉舐めるのが超絶うまいギャに会った
思わず喘いでしまったww
- 568 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- 564
珍しくない
- 569 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- 559
そうゆうの聞くと本当に女が羨ましい
- 570 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- 麺さんがんばれ、あなた達の曲を聞いて奮起しながら勉強して俺は将来の夢叶えるから。おたがいがんばろう!
ギャ男
- 571 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- てか普通にリーマンで茶髪ピアス居たよ。
- 572 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- オッサンらの嫉妬心だけで仕事取るな!!
- 573 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:01
- 毎日ネジ作ってるよ
家出て右斜め前がネジ工場だよ
- 574 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:02
- 職を下さい
いまーわたしのーねがーい事がー叶うなーらばー
職がーほしーいー
- 575 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:02
- じゃあ女になればよろし
- 576 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:02
- 567
そうか
- 577 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:02
- >>565
女子って歳じゃねぇだろババア
- 578 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:02
- 559
高校からそれで辛かった
- 579 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:03
- 571
そういう会社は潰れるな
- 580 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:03
- 573
近くていいね!
- 581 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:03
- 577
どうした男子(゚д゚)
- 582 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:03
- 俺がオッサンになって面接官になるとしたら派手髪でも使えそうなら雇う。
そしてヤれる可愛い若い子紹介させる
- 583 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 577
二十歳だよ失敬な!w
- 584 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 縛りがキツすぎるといじめみたいなもんだよな
- 585 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- >>581
うるせぇ
俺はオッサンだ
- 586 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 世間知らずばっかり
- 587 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 579
いや、見た目ほど酷くも無いししっかり対応の出来るリーマンだったよ
- 588 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 学歴関係ないっていう奴は学歴コンプレックスなの?
極端な話だけど、中卒と東大卒どっちを取るか?って聞かれたら普通の会社は東大卒取るでしょ
- 589 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 585
いくつになっても男子女子それでいいじゃないか
- 590 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:04
- 亀甲縛りと同じだよな
わかるわ
- 591 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:05
- 会社に可愛い子入れるって面接官やったら可愛い子いなかったって言ってたな
- 592 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:05
- 571
それホスト
- 593 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:06
- スレタイ
- 594 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:06
- 思うんだが例えばだけどキムタクとかがドラマでリーマンの役やったりするのおかしくないか?キムタクだけじゃなくて他にもいるだろうけど、あんな髪型のリーマン存在しないだろ
- 595 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:06
- うちの父親中卒でトレーラーの運転手だわ
だから給料やっすいやっすい
そんな風になりたくないねぇ
- 596 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:06
- うちの会社も茶髪で髪の毛長めのリーマンいるよ
仕事できる人だから文句言われない
- 597 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:06
- 594
まあ所詮ドラマだからね
- 598 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:06
- やりたいようにやって生き残れるほど世の中甘くないんだよ。髪型我慢するくらいの根性なくて仕事仕事いうなしwwww
- 599 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:07
- 見た目で判断するな言う割に見た目で判断するんだね
お前らめんどくさい
- 600 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:07
- 派手髪で仕事できるのは、専門技術が身に付いた才能ある人材にしか味わえない。
美容師とかデザイナーとか。
リーマンみたいな事務職とか営業とか誰でもできる簡単な仕事しかできない無能はせめて見た目だけでもまともなしろ。悔しかったら才能開花させて美容師とかデザイナーなってみろ
- 601 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:07
- たぬきは見た目重視
- 602 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:08
- 9-18時で働いてる人なんかは朝7時に起きて寝るのは大体0時ってトコで1日の活動時間は17時間くらいだろ
その内9時間は会社に拘束され、通勤時間で往復大体2〜3時間くらい潰され、この上残業なんか今のご時世当たり前だろうから1〜2時間残業したら残るのは3〜4時間程度だろ?
そこから風呂、メシの時間を抜いたら一日1〜2時間だけが自由時間
いやー尊敬しちゃうなぁ
てなわけで先ほど残業から帰ってきて即座に派遣担当に電話して辞意を表明しました
- 603 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:09
- 本当に自分や人生に価値を見出だせない
生きるか死ぬかってことじゃないけど生きても無価値だなぁと思う
- 604 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:09
- リーマン=黒髪短髪っていう考えが古い
最近は全然そんなことない
新入社員は別だけど
- 605 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:09
- 600
あんた失礼だね。
- 606 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:09
- よーしバンギャちゃんと2回戦はじめちゃうぞー!
- 607 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:10
- まぁ、おっぱいが2つあるのはキンタマが2つあるのと同じ意味だよ
ってことだな
- 608 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:11
- 見た目と有能さは比例してくる。
使える奴はそれなりに派手でも仕事で評価されてるから見た目に関して突っ込まれない。
- 609 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:11
- じゃあ、なんでおちんちんないの?
- 610 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:11
- 我慢しなきゃいけないが不満言ってるだけ
- 611 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:11
- 国民年金だけじゃ食ってけないから厚生年金+企業年金もらえるように頑張るよ
若いうち我慢した分あとでいいことがあると泣く泣く黒染め
- 612 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:11
- 600
営業だって才能やセンスなきゃ数字とれないから!
無能なんて言われたくない
- 613 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:12
- 人生なんてあるだけ無駄
希望なし
うんこ
- 614 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:12
- 私今風俗だけど将来ってか近い未来からはヘアメイクで働く。
どんな技術職もそれだけで食っていけるようになるのはそんな簡単なもんじゃないって分かってるけど、絶対になる!って位の勢いがないと何をやっても無理な気がする。
- 615 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:12
- 602
俺なんて仮眠しかとらせてもらえないぞ。
職業柄今帰宅だ・・・
- 616 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:12
- エウレカでフリーランスの意味を知り、フリーランスになりました。
2年前のことです。
今は楽しくレジ打ちです
- 617 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:13
- 傭兵だっけ?
- 618 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:13
- 黒髪短髪イケメンhttp://photo.qpd.jp/img/eOD
- 619 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:14
- 612
じゃあ例えを変えよう。
デザイン職がドラム。
営業はボーカル。
ドラムは基礎ができてないと論外、叩けない。
でもボーカルはカラオケレベルの素人でもできるっちゃできる。
- 620 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:14
- 618
INORANか
- 621 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:14
- 598
ハゲド
考え方が学生レベルな人ばっか
- 622 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:14
- フリーランスかっこいいwww
槍だぜ槍www
たまにフリーターと間違えるアホがいるけどな
- 623 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:15
- 618
次課長の井上か
- 624 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:15
- 618
みんなが文句をいうのはヌサだからということか(´_ゝ`)
- 625 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:15
- 説教してどうする
- 626 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:15
- 623
チュートリアルの人か
- 627 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:16
- 女でも短髪にしろって言われたら切るんだろうか
- 628 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:16
- あ
- 629 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:16
- あ
- 630 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:16
- あ
- 631 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:17
- 自分より下の人間を見下しに来てるんだけどなぁ
そうでもしないとやってられん
- 632 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:17
- 619
基礎が出来るだけじゃ食ってけないっしょ
最終的にはセンスがあるやつしか食ってけない
- 633 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:17
- 627
ちびまる子ちゃん程度の長さまでなら
- 634 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:17
- 619
ちょっと聞きたいんだけど、営業とかやった事あるの??
- 635 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:18
- >>627
髪は女の命よ!髪を切れだなんてセクハラだわ!訴えてやる!
- 636 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:18
- 627
若い女が働けてるのは見た目のおかげだから、上司のオッサンがショートカット好きで切れって言われて切らなきゃクビだろうな
- 637 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:19
- 633
いや、男みたいな短髪にって事だけど
- 638 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:19
- 人に髪のこといちいち注意するとか何様だ
オヤジ様か!
- 639 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:19
- フェミニズムをお忘れなく
- 640 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:19
- 636
あのね、会社はそんな簡単に正社員を解雇できないんだよw
- 641 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:19
- 637
あり得ないこと聞いても意味なくないか?
- 642 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:20
- 637
男じゃないからわかりませーん
てかどんだけ短髪嫌なんだよ
- 643 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:20
- 634
ないと思うよw
- 644 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:20
- 637
うほっ
- 645 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:21
- 短髪嫌なら長髪でもおkな安月給な会社で働けば
- 646 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:21
- 何でも良いが、ピュレグミ美味しい
- 647 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:21
- 何もしてない言ってないのに大人なめんなとか言ってくるおっさんなんなの
- 648 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:22
- おっさんノシして
- 649 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:23
- 643
だよね(笑)
- 650 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:23
- バンドの事考えると頭痛い…メンバーがやりたい事を押しつけあってミーティングもちゃんと出来ない。
解散と脱退の回数増やすんじゃなくて、長く続けられるバンドやりたい…
今年22歳麺
- 651 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:23
- 会社で働かせてもらうんだから会社に合わせるのは当然かと思う
常識ない人ばっかだね
- 652 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:23
- 女はふたつの黒魔法を持っています
「SEKUHA-RAよ!」と「この人痴漢です!」
この二つの呪文を唱えることにより男性を社会的に抹殺することが可能です
- 653 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:23
- 今茶髪でヤン毛長めなんだけど、この前スーツ着たら似合わなすぎてワロタwスーツに長髪は最悪だよ。自分でも不快だったし。黒髪でも極端な短髪じゃなければいいんだよね
- 654 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:24
- 合わせるしかないけど嫌だって言ってるだけでしょ
- 655 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:25
- 651
社会に出たことないから分からないんだと思う
- 656 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:25
- 654
それなんてワガママw
そんなんじゃ就職できなくて当たり前
- 657 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:26
- 654
じゃあ働くなカス
- 658 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:26
- 面接だけ黒髪短髪で行って、入ってから徐々に染めていこうよ。俺はそうしてた。黒髪短髪→茶黒ツートン→金黒ツートン→赤黒ツートン→全頭赤髪
社外の人と会わない事務職だったし仕事頑張ってたからな
- 659 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:26
- 合わせてはいるけど、現状に少なくとも不満はありますよ
ってことではないだろうか
- 660 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:27
- 男はふたつの黒魔法を持っています
「yara-seteくれなきゃどうなるか分かってるかな」と「この雌豚が!」
この二つの呪文を唱えることにより男性が女性より優位に立つことが可能です
- 661 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:27
- なるほど
- 662 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:27
- 658
黒髪短髪って芸能人や麺で例えるとどのくらいの短さ?
- 663 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:28
- 658
それが頭の良い人のやり方
- 664 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:28
- 自由な所を探せばおk
- 665 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:29
- 650
まだ若いじゃん
ぶつかり合う位の主張がなきゃ何か生み出せないし
悔いのないように応援してるよ!
- 666 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:29
- ぶっちゃけ高卒も中卒関係ない。自営しちゃえよ☆
- 667 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:29
- 662
98年の河村隆一くらい?
- 668 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:30
- 659
そうです
なんかチンカスにカスとか言われました
- 669 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:30
- 俺、短髪で見た目パンピだよ
でも、それは会社の規則だから仕方ないんだよ
毎日カップラーメン食う為に必死なわけよ
今日も5時には起きないとまずいのに寝られないんだよ
まぁ、嘘だけど
- 670 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:30
- ずっと長髪にしてきたなら傷んでるだろうし、就活で一回短髪にして入社してから伸ばせばいいんじゃない?
- 671 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:30
- とりあえず清潔感
- 672 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:31
- 就活きちぃ☆
- 673 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:31
- 面接のときくらい猫かぶってけよ
逆の立場で考えて、見た目派手な奴いたら敵対心わくだろ?
- 674 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:31
- 667
センター分け時代かw
- 675 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:31
- そろそろ暖かくなるしな
俺、髪切るわ!ついでに息子の髪も切っちゃうわ!
- 676 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 敵対心(笑)はわかない
- 677 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 618
画像保存出来ませんだとゴルァ!!
今年最大のショックだよ!
- 678 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 短髪嫌だとか言ってる人は本気で仕事探してないと思うが…
- 679 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 会社とかに雇われるの嫌いー
- 680 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- >>400
- 681 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 思うんだけど黒髪短髪のカツラ被ればいいんじゃない?
- 682 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 668
チンじゃねーしマンだし(^q^)
どっちにしろ不満なら辞めたらって感じ。
- 683 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:32
- 677
桜塚やっくん!
- 684 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:33
- 647
うん(笑)
- 685 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:33
- 敵対心はわかなくてもコイツやる気あんのかって思う
- 686 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:33
- 極端過ぎますよ
- 687 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:34
- 665
そうなんですか…
有り難うございます、今のバンド頑張ってみます。
- 688 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:34
- 681
そんな奴面接にきたらきもい
- 689 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:35
- 688
いや、カツラ被って面接行けば分からないじゃん
- 690 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:35
- ここって就活頑張ろうってスレなんだな
- 691 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:36
- うちの父ちゃん上司の愚痴を言いながら仕事してたよ。
ある日、父ちゃんが部長になって帰ってきた。
そしたら、父ちゃんは部下の愚痴を言いながら仕事してたよ。
そんな母ちゃんが大好きです。
- 692 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:36
- 689
カツラって不自然だからわかるよw
- 693 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:36
- 将来のために大学通ってます。モラトリアム万歳
- 694 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:36
- フォグバーはあれ詐欺だろ。あんなビートルズみたいなダサい黒髪短髪の無造作ヘア似合うのはあのくらいイケメンじゃないとただのホトちゃんになる
- 695 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:36
- 691
ww
- 696 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:36
- 就活がんばろうってもう遅くね?
- 697 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:37
- 不満ならやめればって
愚痴も言わない人間なのかな(笑)
- 698 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:37
- 696
みんな新卒じゃないから
- 699 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:37
- 就職したければ切ればいいし就職よりも髪の毛が大事なら切らなきゃいい
それだけの話
- 700 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:37
- まさに奴隷だなwwwwww
- 701 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:37
- 遅いとか無いだろう
- 702 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:38
- 奴隷でも愚痴は言うだろ
奴隷以下だろwww
- 703 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:38
- 低学歴で資格なし
髪を理由に就職しない
というかできない若くない人間は生ゴミ^^^^
- 704 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:39
- この髪型真似して就活しようと思うんだけど、これでも長い? http://photo.qpd.jp/img/BGO
- 705 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:39
- 将来のことなら考えている。
結婚出来るかわかんないし、出来ても一生添い遂げる自信など微塵もないので、
最低でも自分独り生きてけるだけの収入は得るつもり。
で自営業1年目(超貧乏)w
@オバンギャ
みんなギャ上がらなくていいから25迄に結婚しとけー!
- 706 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:39
- 燃えるゴミだと微妙だもんな
- 707 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:39
- 黒髪短髪の池麺画像どんどん晒して黒髪短髪にする勇気をください
- 708 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:40
- 703
生ゴミとまでは言わないけどホームレス予備軍
- 709 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:40
- ^^←これきもい
- 710 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:40
- 704
写真じゃよく分からないけど、耳がちゃんと出る長さのほうが好印象かも
- 711 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:40
- 704
えりあしがちょっと
- 712 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:41
- 低学歴じゃないからゴミくらいだな
- 713 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:41
- 704
後ろはいいけど前が長い
- 714 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:41
- 専業主婦なんかに収まるのは嫌☆OLもバイトも嫌☆
- 715 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:41
- 704はアラサーなのか?www
例えワロス
- 716 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:41
- るなしー好きだなw
- 717 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:42
- 低学歴=勉強すら耐えられない惰弱
- 718 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:42
- 小栗旬くらいにしとけば安心
- 719 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:42
- お前ら島田紳助を見てみろ。黒髪短髪不細工キモオヤジなのに、スザンヌやら木下ゆきなやら、アッキーナやら食いまくりだぞ。
頑張れよ
- 720 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:42
- http://photo.qpd.jp/img/KVY この長さはどうよ
- 721 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:43
- 馬鹿にしてもつまんないよ
- 722 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:43
- 717
若い頃努力しなかった分年をとってから苦労するんだよねー
- 723 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:43
- 714
いやいや金持ちの専業主婦はいいよ。
なんかやりたいな!と思ったら思いつきで、事業始めたり、家買ったり、なんでもありなんだから。
- 724 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:43
- 身内にでも愚痴ってろ。
- 725 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:43
- 704
ぶっちゃけこれよりちょい長い就活生いっぱいいる
- 726 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:44
- 720
前髪以外はオーケーかと
- 727 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:44
- 720
そのツンツンはどうかと思うが長さ的には好印象
- 728 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:44
- 720
顔がダメ。
- 729 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:45
- タカアンドトシのトシみたいな坊主でええやん
- 730 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:45
- 先輩が山本裕典と同じくらいの長さで銀行内定ゲットしてたよ
- 731 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:45
- このスレ1人か2人でまわしてるようにしか見えない…
- 732 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:45
- >>723
そっかそういう考えもあるね。でも私夫とか男の稼いだ金で暮らすの嫌いだから駄目そうw
- 733 名前:◇720判定:× 投稿日:10/02/20 03:45
- ダメっていうのは、イケメンが故に面接官のオッサンが嫉妬して落とすと思うから
- 734 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:46
- 729
坊主って書けばいいじゃんw
トシどうでもいいw
- 735 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:46
- 731
お前さんと>>730が別なら最低3人だ
- 736 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:47
- 大学出の人は結局会社員止まりな印象がある
- 737 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:47
- >>730
先輩が山本裕典なのかと一瞬思った
危うく730を妬むとこだった
- 738 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:47
- 4人目
- 739 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:47
- 736
政治家も大卒
- 740 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:48
- http://photo.qpd.jp/img/iyd 派手髪ヌサ麺なんか相手にならない超絶イケメン
- 741 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:48
- た
- 742 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:48
- 736
十分じゃない?
会社員になれない人いっぱいいるし
- 743 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:48
- >>736
そうだったねすまん
- 744 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:48
- 740
坊主!
- 745 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:48
- マイケルktkr
- 746 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:49
- 小卒の総理かなんかいたよね?
- 747 名前:◇743判定:エラー 投稿日:10/02/20 03:49
- >>739宛てだごめん
- 748 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:49
- 740
イケメンすぎワロタ
- 749 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:50
- 746
今の日本では無理じゃない?
- 750 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:50
- 740
マイコー
- 751 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:50
- とりあえず女の子の人生は顔で決まると思う。玉の輿狙うもよし
- 752 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:51
- に
- 753 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:51
- 751
可愛くて良かったぁ^^
- 754 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:52
- 749
いや、居たよねーって
今なれるかなれないかなんか分からないがw
- 755 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:52
- このスレだけぱんぴ臭が混じってる…
ギャに相手にされない腹いせに下流社会を嘲笑って自分を慰めようって魂胆か?
毒男板にでもいけばいいのに。。。
- 756 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:53
- ただし玉の輿狙うならある程度の教養や愛嬌がなきゃね。金がある男は頭いいから相応の相手選ぶし
- 757 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:54
- お金貯めて学校に通い直そう。そして資格取る。低学歴でごめんなさい…
- 758 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:55
- あなた自身のことなんだから
謝るのはおかしい
- 759 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:55
- 755
低学歴なの?
- 760 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:56
- 会社員止まりryって書いた奴だが
会社に入る為に勉強頑張って入って目標終わって後は会社でのストレス溜めながらつまんなそうに仕事してる。
自営業とかしてる人は(周りでは)高卒多くて勉強はしなかったけど社会に出てからやりたい事の為に勉強頑張って会社始めて、苦労もあるけど楽しそうに仕事してる
- 761 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:56
- 757
私大なら出来る人には学費免除制度があったりなかったり
- 762 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:56
- 732
よっ!わかかりし頃の自分!!
頼れるもんはたよっとかなきゃ、
世知辛い世の中、女独りで生きていくのは大変よ。
おばさんになれば、女としての価値はマイナスになるんだし。
あたしが妻だから、旦那は頑張って働けるんだわ★くらいに思っとけば、人の金じゃないしさwww
- 763 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:57
- 757
謝る必要ないよ
貴方が大変なだけなんだから
- 764 名前:名無し 投稿日:10/02/20 03:59
- 760
自営業って体調悪くしたら終わりだし安定を求めたら会社員だなー
- 765 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:00
- 759
うん。べんきょうわかんないもんwww
かけざんの7のだんとか☆www
- 766 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:00
- 笑えない…
- 767 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:01
- >>763
これから大変だと思うけど楽しみなんだ。目標持ったら少し前向きになれたし
- 768 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:01
- 764
よんさまふぁんのおばさまに負けない位、パワフルじゃないとやってけないw
- 769 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:01
- >>764
よっ!未来の私w
勿論女独りで生きていこうなんて思ってないよ大丈夫!
親が共働きだったから私も自分の力で仕事を持ちたいんだ。うちの親2人ともクリエーター系だから憧れもあるかな
- 770 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:02
- 履歴
- 771 名前:◆769判定:○ 投稿日:10/02/20 04:02
- >>762さんに書いたのにアンカ間違えた…
- 772 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:03
- 767
水をさすようで悪いが、
私立の学校というのは、結局金儲けしないと成り立たないので、
学びたい内容によるが、学校行くばかりが脳じゃないよ
- 773 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:06
- >>772
私、中卒なんで…。高卒の資格が欲しいから通信制高校に通おうと思ってるんです。
- 774 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:06
- 767
目標あって羨ましい
就職してからのほうが大変だと思うけど頑張ってね
- 775 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:08
- >>774
そんな事充分分かってますだから人一倍頑張ります
- 776 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:09
- 767
働きながらその職場で学べるなら、そっちのがお勧めです。
大それた資格取るなら学校必要だけど
手始めに簿記検くらいならテキスト買って自分でやった方が早いし安いよ。
あと法改正でどんどん縮小されてるから現状わからんが、公立の職業訓練校は安いよ
ひたすら地味で別の意味で気が変になりそうだが、
そこで学べるもん全部学ぶと、結構役立つよ。
- 777 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:11
- 755
- 778 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:11
- まわるのはやすぎてついていけないおー
- 779 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:12
- とりあえず25まではフリーターかな
ジャンルでいうとV系は上がりかけだけどライブは大好きだからまだまだ年間50本くらいは行ってたい
ていうかたくさんライブに行きたいから掛け持ちでライブの日以外ほぼ毎日朝から晩までバイトしてるんだしW
ニートが羨ましい
- 780 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:12
- ひとりでまわしてるよかんツマンネ
- 781 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:13
- ひとりではないでしょ
- 782 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:15
- 今更だが黒髪短髪いやがってた人どうぞ。
http://n.pic.to/zp6dj
- 783 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:16
- >>782
お前あほだな
- 784 名前:名無し 投稿日:10/02/20 04:48
- ガクトなんか老けてみえる…
- 785 名前:名無し 投稿日:10/02/20 13:54
- 10
一緒だwwぱんぴと付き合って早く結婚したいな
- 786 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:40
- 785
繋がり全部切って
今はエリートパンピ探しにパーティーとか飲み会行きまくってるw
- 787 名前:名無し 投稿日:10/02/21 00:37
- 結局は>>5みたいな奴が勝ち組みなのかな
つまんないね
- 788 名前:名無し 投稿日:10/02/21 00:44
- 787
そんなことない
私は将来考えて医療関係の大学行ってるけど、人生楽しむだけ楽しんで50歳くらいで死ねたらいいな〜って考えてるから、たまにフリーターが羨ましくなるよ
学歴自慢してるやつはスルーが1番。それしか自慢することないんだよ
- 789 名前:名無し 投稿日:10/02/21 00:46
- 将来のこと考えるとわけ分からなくなる
- 790 名前:名無し 投稿日:10/02/21 00:47
- このまま会社勤めして何になるんだろ
この年でまともに付き合ったことなくて、結婚出来るのかな
- 791 名前:名無し 投稿日:10/02/22 15:45
- 自殺以外では好きな時に死ねるわけじゃないしなぁ
- 792 名前:名無し 投稿日:10/02/26 19:17
- ショックスで働きたいけどあそこって募集してない?
- 793 名前:名無し 投稿日:10/02/26 20:56
- り
- 794 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:44
- 紹介制派遣でいいとこあれば就職
- 795 名前:名無し 投稿日:10/03/05 20:15
- あ