v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫
■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1256に戻る■
【バームクーヘンは】食べ物の変な食べ方を晒すスレ【剥いて食べるよね】
- 1 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:37
- 主は肉まんあんまんの薄皮を剥いて食べるよ
クロワッサンは巻き終わりのところからくるくる剥いて食べるよ
さぁどうぞ
- 2 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:38
- ちょ
- 3 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:38
- り
- 4 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:39
- ビーフシチューにご飯投入
- 5 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:40
- もやしを生でむさぼる
- 6 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:40
- アポロチョコ分離させる
- 7 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:41
- ミルクレープとかも上から一枚ずつ食べるよね
- 8 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:41
- ロールケーキはくるくる剥いて?食べる
- 9 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:41
- ハンバーガーはパンと野菜と肉分離して食す
- 10 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:42
- 4
私もやる。ホワイトシチューもご飯にかけるし
- 11 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:42
- とりあえずパン系は全て潰す
フルーツやチョコ菓子は凍らせる
- 12 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:43
- カールは湿気ったの食べるよ(^q^)
- 13 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:43
- パスタとか麺系は舌に巻いて食べる
フォークで巻くのと同じ感じで
- 14 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:43
- きのこの山のチョコレートだけを先に綺麗に食べる
- 15 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:44
- 絹豆腐は口の中でくちゅってする
- 16 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:45
- ポッキーはチョコを舐めとってプリッツ状にして食べる
- 17 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:46
- 蒟蒻ゼリーを口に含んでもて遊んだあと舌をゼリーの中に挿入して冷たさに(´Д`)はふ−。てする
- 18 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:47
- ミルフィーユを1枚ずつ剥がして食べるのは当たり前だよな?
- 19 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:48
- 17
ところどころ卑猥だなw
- 20 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:49
- さくらんぼはレロレロするよな?
- 21 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:50
- カップの天ぷらそばとかうどんの天ぷらは、割ってから後のせ
- 22 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:50
- 赤いきつねのあげは捨てるお(*^ω^*)
- 23 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:51
- みんなおかしいなw
私は食パンは耳を先に全部食べる
- 24 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:51
- ラーメンにかやくは邪道
- 25 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:52
- ミンティアは一気
数時間後腹痛になるがな
- 26 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:52
- あかん
- 27 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:53
- 22
あのおあげがおいしいのに。捨てるならくれw
- 28 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:54
- コンビニおにぎりは、海苔と海苔が重なった部分の片側だけを切り取って先に食べる
書いたものの、分かりづらいね…
- 29 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:54
- マックチキンが好きだったおれはシャカシャカチキンをハンバーガーのパティと入れ替えて食べる。パティは友達にあげてダブルマックにしてあげる。
- 30 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:55
- 13
舌まで一緒に噛みそう…
- 31 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:55
- 私はミンティアに埋め込んである粒を見つけ出してぷちって潰してからじゃないと本体を食べない
- 32 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:55
- あんまんの中身くりぬいて皮だけ食べる!
- 33 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:55
- ナゲットは皮から!!!
- 34 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:55
- 28
わかーるわかるよ
- 35 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:56
- 三角おにぎりの角を先に食べて最後は具の部分でフィニッシュ!
- 36 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:57
- >>35サンドイッチも同上
- 37 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:58
- >>28
わかる!
- 38 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:00
- 梅干しは皮を剥いで食べてから中身を食べます
- 39 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:01
- 36
わかるww
- 40 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:01
- >>29
旨そうだからやってみよ
卵焼きも1枚づつにして食べるよな
- 41 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:09
- 肉まんは下についてる紙も一緒に食べる
- 42 名前:主 投稿日:09/10/29 00:10
- 意外に回るね
みんな変な食べ方だね
- 43 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:11
- >>41
それはw
- 44 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:13
- ぷっちょはグミを先に取り出す
- 45 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:45
- 30
亀だが基本的にご飯噛まずに飲み込むw
舌ピアスが最近邪魔だが小学生の時に芸能人やってるって見て癖になった…
- 46 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:46
- 餃子やワンタンは中身先食べて後から皮を食べる
- 47 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:49
- 28
私他人の口に無理矢理突っ込む
海苔あんないらん
- 48 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:52
- てりやきバーガーは上の白ゴマから
- 49 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:52
- 主と全く一緒www
あと小さいぶどうは限界まで口の中に溜める
- 50 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:52
- 13
昔やってた!
うまく巻いて食べるときの達成感ハンパない。
トッポは外側だけうまく割って、中の棒状のチョコを取り出す。
これも難しい。
- 51 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:54
- カップラのかやくをそのまま食べるのにハマってた
- 52 名前: 投稿日:09/10/29 00:54
- り
- 53 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:55
- 28
私その切り取ったノリを下2つの角の開いた(ご飯が覗いてる)側面に貼付ける
解り難いか…
- 54 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:00
- ラムレーズンやチョコチップのアイスは、口に入れたらアイスだけ吸いとって具を口に貯める。
- 55 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:01
- 53
それやるwwww
- 56 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:02
- 49
全く一緒\(^o^)/
小さいぶどう限界までつめて最後に味わうのがすき
- 57 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:02
- 50
わかるわかるw
あと、私はたけのこの里もチョコ剥ぐ!
- 58 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:03
- 51
カッフラw
- 59 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:04
- メロンパンをつぶして食べる子いるよね
- 60 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:05
- ポテチは箸で食べる
- 61 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:05
- メロンパンは上剥がして食べる
- 62 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:05
- 60
やるやるw
- 63 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:06
- >>58
カッフラwwwwww
- 64 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:06
- 59
私、高校の友達に潰した方が美味しくなるって教わってから潰してる
- 65 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:07
- 63
すまんカップラだww
- 66 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:07
- >>60
やあ私
- 67 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:09
- >>60と>>62と>>66で
ポテチをパーティ開けして食べてほしいww
- 68 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:21
- >>67
>>66だけどきっと異様な光景になるぜw
- 69 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:23
- 寿司は分解して食べる
ネタが先、ごはんが後
- 70 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:32
- 69
私もw
- 71 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:24
- >>70
まさか仲間がいたとはwww
- 72 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:30
- 汁物は七味唐辛子をやたらかける
- 73 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:31
- ソフトクリームは、うずまきのとこを平らにしてから次はコーンの先からたべてく。
- 74 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:32
- じゃがりこを、CMのマネしてたべる
- 75 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:34
- 寿司はネタを1回剥がして内側に醤油つけてから元にもどして食べる
- 76 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:35
- ビスコ、オレオ等クッキーの間にクリームが挟まっているものは分解する
- 77 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:36
- 大福のアンコは廃棄で皮だけ食べる
- 78 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:37
- 12
亀だけどすごいわかる!
湿気ったカールのうまさは異常www
歯につまりにくいし
- 79 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:37
- 蒲焼きさん太郎系は水で濯いでから食べる
- 80 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:37
- 77
仲間wあんこ嫌いwww
- 81 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:38
- 17
卑猥wwwww
- 82 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:40
- タコ焼き食べる時はタコを出して本体食べてからタコ食べる。
わかりづらいかな…
- 83 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:41
- 春巻き唐揚げスクランブルエッグサラダなんにでもデミグラスソースをかける
- 84 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:41
- ドラ焼きは剥がしてあんこがのってないほうの生地を先にたべる
- 85 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:42
- 歌舞伎揚げがスキ。
- 86 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:43
- 79
(д)゚゚
- 87 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:43
- >>1
私も剥いて食べるよw
- 88 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:44
- >>81
17だがありがとう
- 89 名前:パート1 投稿日:09/10/29 12:44
- 食パンは耳を全部取って、マーガリンを塗って食べる。
その後真ん中の白い部分(耳以外のところ)をトースターで焼いてマーガリン塗って食べる
これが一番美味しい食パンの食べ方(^ω^)
- 90 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:44
- ミルキィーは絶対噛まないっていちいち誓いながらたべる
結局噛む
- 91 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:45
- 86
味が限りなく薄い感じがうまいんだよw
- 92 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:45
- 16
同じくw
- 93 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:45
- チュッパチャプスのコーラとか、茶色いとこと白いとこを交互になめる
- 94 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:46
- 90
そして歯の詰め物が取れる
- 95 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:46
- 82
あたしはタコが先。
- 96 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:47
- 飴ガムを一緒に食べる
ガムと一緒に飴を噛むのが美味しい
- 97 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:47
- トッポはチョコを残しながら周りを先にたべる
手持ち部分まで周りを食べたらチョコもたべる
- 98 名前:パート2 投稿日:09/10/29 12:47
- すいかはギザギザのスプーンで下の部分を丸くくりぬいて下から食べる
最後に上の甘〜いところを食べる
これが一番美味しいすいかの食べ方(^ω^)
もう何年もこの方法で食べてるからこれ以外の方法では食べられないw
- 99 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:48
- 尖んがりコーンを指にry
ポテリングを指にry
- 100 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:48
- 97
難しくない?いつも途中でチョコ折れる
- 101 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:48
- り
- 102 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:49
- パンは凍らせて食べる
- 103 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:49
- >>100難しいし途中集中力きれて、汚ねwwってなって普通にたべだす
- 104 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:50
- インスタントのスープに浮いてるパンやらクルトンはお湯注いだら即食べる
- 105 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:50
- ポンデリングは大量の丸に分解する
- 106 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:51
- まんじゅうあいすはまわりの糞うまいバニラアイスのとこだけ食べてた
今は大人だからアイスとあんこ一緒に食べてる
- 107 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:51
- アーモンドチョコのチョコの部分を先にたべる
たまにスルッとアーモンドが剥がれるとうれしい
- 108 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:51
- このスレやばい
腹筋おかしくなった
- 109 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:52
- アポロはいちごパートとチョコパートに分解して先にひたすらチョコパートのみをたべて、いちごパートは残して並べておいて、最後に一気にいただきます。
- 110 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:52
- マックのポテトにスタバの生クリームをつけて食べる
超絶うまいw
- 111 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:52
- アポロはイチゴの部分とチョコの部分を綺麗に割って食べる
- 112 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:53
- >>106柿の種もそうだが、黄金比まちがっとる気がする
8:2くらいでいい
- 113 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:54
- アポロはピンクと茶に分解した後、ピンクの平ら側同士をくっつけてダイヤの形にして食べる
- 114 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:54
- ひもQたべたい
- 115 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:55
- フリスクとかは前歯で噛む
- 116 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:57
- 110
カロリーやばそう
- 117 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:57
- 調味料をひたすら舐める舐める舐める舐める
- 118 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:57
- ラーメンのスープに浮いてる油のわっかを箸でゆっくり誘導して、わっかどうしを合体させて巨大なわっかになったら満足していっきに飲む
- 119 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:58
- 納豆のカップについたネバネバを箸で大きな塊にする
- 120 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:58
- 118
ちょw不覚にも吹いたww
同士ノシ
- 121 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:59
- コロッケとか餃子とか衣系の覆われてるやつは、中をほじくってたべる
- 122 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:00
- >>120地味に面白いよねww
わかってくれる人いないww
- 123 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:01
- バナナにマヨネーズつけて食べる。
クリーミーでうまい
- 124 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:01
- カレーとかラーメンとか、スプーンやレンゲの中でもう一回ちっちゃいカレーやラーメンをつくってから口に運ぶ
- 125 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:01
- 118
私もやるww折角大きくなったのに分裂するとあ゙あ゙!!ってなるwww
- 126 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:01
- 122
ちっちゃい時からずっとやってるww
大きくなってくると誘導するとき分裂しちゃうんだよねwww
- 127 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:02
- カップヌードルの具はお湯入れる前に全部捨てて麺のみ食べる
- 128 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:02
- >>125
>>126
くだらんwwww
- 129 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:03
- おいなりさんは中だけ食べる
納豆は付いてるタレ外して焼き肉のタレにする
- 130 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:03
- あんぱんのあん、あんまんのあんは全部スプーンで出して周りだけ食べる
ちょっとだけあんこついてるのがいい
- 131 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:03
- 麺類は一本ずつ食べるんだけど、途中で噛み切らないように食べてる
- 132 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:03
- 124
同じwwww
- 133 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:03
- カレーは、ポケモンとかプーさんの子供用のやつしかたべれない
- 134 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:04
- 一味だけそのまま手に出して食べる(舐める)
大好物
- 135 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:04
- ケーキプリンゼリーなどは凍らせて食べる
- 136 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:05
- プリンとかヨーグルトのフタについた部分がスキ
- 137 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:05
- ヤクルトはフタ取って凍らせて食べる
- 138 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:05
- みそ汁のあさげとかお茶漬けとか、CMのマネして美味しそうにたべてみる
- 139 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:06
- 焼肉いくと、タレだけでごはん1杯
- 140 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:10
- 136
分かるww
フタについたとこの方が美味しい気がするwww
- 141 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:10
- シチューとかカレーとかスプーンで食べるやつは子供用スプーン使う
- 142 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:11
- プリンとかヨーグルトとかカップのアイスは、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。
ドリアとかグラタンとかカレーライスとか丼物もぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。
- 143 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:11
- 140
プチダノンのフタはマジで神だよねw
- 144 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:12
- コーンスープ、シチューにごはん投下
- 145 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:13
- スーパーに売ってる赤ちゃんがたべるお菓子?がめっちゃ美味しいww
- 146 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:13
- ヨーグルトに牛乳とかココアとかクッキーくだいて入れる
- 147 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:14
- 142
きもい
- 148 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:15
- ゆでたじゃがいもを潰してコーンスープとかにいれてドロドロにして食べる
- 149 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:15
- 142
マナー的にどうなの?
変ていうか非常識
- 150 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:15
- ケーキ類は箸で食べる
- 151 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:17
- 150
同士w
てか基本何でも箸で食べるw
- 152 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:17
- おにぎりは具が最後になるように周りからたべる
- 153 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:21
- >>149
それ言ったらこのスレにある投稿全部が非常識だろ
- 154 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:23
- 142
私もアイス混ぜて柔らかくしてから食べるw
- 155 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:23
- 142 私もプリンとか丼ものとかドリアは混ぜる派だったけど、汚く見えてそうだから食べる部分だけ細かく混ぜていくようにしたらまわりになんもいわれなくなったw
- 156 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:23
- ロールパンは底(裏っかわ)からむしって食べる
最後にぺらぺらになった上のつるつるな面を舌にペターって乗せて楽しむ
- 157 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:24
- ハンバーガー系は分解しながらフォークでたべる
- 158 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:24
- スープ春雨とか3分置かない
麺が噛み切れず固い内に食すがうまい
- 159 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:26
- みんなうけるw
- 160 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:29
- 主は俺の分身か?
巻いてある系のパンは全部端から食べるでしょ!
- 161 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:30
- >>156
吹いたwww可愛いな
- 162 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:30
- 145
タマゴボーロ?
あれうめぇ
- 163 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:31
- ランチパックは隅々まで具が行き渡るように中心からすみにかけて押し潰すよね
たまにぶちゅってなってわぁってなる。
- 164 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:32
- たけのこの里ときのこの山はチョコの部分を先に食べてたw
今は普通に食べてるww
- 165 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:32
- お菓子は何でもかんでもこしあんをつけて食べる
- 166 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:32
- これ、私のためのスレだ!他人に理解してもらえないから食べ方グロい言われるぞ!
- 167 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:33
- >>124
可愛いw
- 168 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:34
- アルフォートは分解して食う
- 169 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:34
- り
- 170 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:37
- たけのこの里はしけらせてから食べる。
チョコがコーティングされたアイスはまずチョコから食べる。
- 171 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:38
- プチトマトは皮を丁寧に剥いて食べてから中を食べる
- 172 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:40
- すし一貫食べるのにがりをすし一貫分食べるw
- 173 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:40
- ランチパックはまわりから
- 174 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:41
- 温泉卵は白身のとこだけ先に綺麗に食べて最後に黄身を丸ごとごっくん
- 175 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:41
- コンビニとかに売ってるサラダは別皿に移してレンジでチンしてマヨかけて食う
コーンとツナはチンしないのがコツ
- 176 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:43
- フレンチトーストにマヨネーズかけるの普通だよね(^ω^)
- 177 名前:名無し 投稿日:09/10/29 13:51
- >>75
一緒!うちの家族もみんなこの食べ方だからこれが普通だと思ってたw友達とお寿司食べに行ったとき初めて間違いなんだと知ったwww
- 178 名前:名無し 投稿日:09/10/29 14:10
- >>147 >>149
ほっといてくれ
- 179 名前:名無し 投稿日:09/10/29 14:11
- >>154
アイスはそうした方が美味しい気がする。
柔らかくてなめらかになるんだよね。
- 180 名前:名無し 投稿日:09/10/29 14:11
- 173
やあ、私
- 181 名前:名無し 投稿日:09/10/29 14:12
- >>155
なるほど。
自分はそうしないと食べれないから、する前に許可を取る。
無理なら混ぜずに食べれるものにする。
- 182 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:00
- ガリガリ君は氷じゃない周りからたべる
- 183 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:04
- 158
あたしもwかたい麺が大好きでカップ麺でもお湯入れて待たずにすぐ食べる
- 184 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:06
- 梅干しの種を割って中の豆みたいなのを食べる
- 185 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:07
- アイス溶かしながら混ぜると、コールドストーンみたいな気分になるw
たまに店員さん真似して歌っちゃうw
- 186 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:08
- 180
なかま☆
- 187 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:09
- 184
種によっては私も食べる
- 188 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:10
- >>147、>>149
自分一人でやってるなら関係なくない?確かに他人と食事する時とかはよくないけど部屋で一人でやってる分には君らに関係ないよ。他人がいてこそのマナーだし。
- 189 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:14
- なんつーか…ぐちゃぐちゃに混ぜるのはガキ
- 190 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:15
- ミルクレープは一枚ずつめくって食べます
- 191 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:15
- 鯛焼きは真ん中から割って、皮だけ剥いで食べる
あんこは不味い
- 192 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:16
- てかさ、批判する人って迷惑。面白くなくなるし。自分が完璧だと思ってるのかな?
- 193 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:17
- 191
わかる!!!w
少しはあんこも欲しいから本当うすーくあんこを入れて欲しいw1ミリくらいw
- 194 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:19
- 193
最近の鯛焼きってあんこの量多すぎだよね
時々皮からあんこはみ出てるし‥w
- 195 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:21
- アメリカンドックは衣だけたべます。中のソーセージは最後まで残すwww
- 196 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:23
- パフェを頼む時、生クリームが食べれない体質の為、彼氏のパフェに生クリームの部分を盛るってから食す。
時々、中身のフルーツを奪う。
- 197 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:26
- みかんとえだまめはめんどくさいから皮を剥かないで食べる。
そのため、うんこがよく出る。
- 198 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:28
- カップ麺を食う時、30秒くらいしか待たない。
硬麺希望。
- 199 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:30
- デリバリーのピザには必ずケチャップをこれほどかと言うほどにかけてから食べる。
- 200 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:32
- 生肉が異常なほど好き
生肉だったらほとんどなんでもいける
必ずゆずポン酢とおろし生ニンニクをつける
腹を壊したことなどない
- 201 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:32
- そうめんは卵と醤油を混ぜ、浸け麺にして温かいまま夏も食べる。
- 202 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:38
- こんにゃくとキノコがあれば生きていける
- 203 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:38
- 200
豚肉には寄生虫いるからちゃんと火を通してね!
私はおでんの玉子を二つに割って黄身をおでんのツユにとかして食べるのが好き!
- 204 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:39
- 温泉たまごはかきまぜて飲む
- 205 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:40
- 198 俺もwお湯入れて、フタしてすぐあけるから多分2、3秒w
- 206 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:42
- フライドチキン
軟骨はもちろん、軟骨付近の骨までバリバリと頂く。あまり鶏肉には興味が無い。
なので焼き鳥だとやはりツクネやモモは絶対頼まないであります。
- 207 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:43
- 206
私と正反対だw
- 208 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:46
- 205
待てないよねレンジでチンしたらフヤケるしさw
硬麺が腹持ちいいから好きだ
- 209 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:47
- 200と>>206が合わさると人類まで滅亡しそう履歴
- 210 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:49
- ショートケーキはとりあえずメインを食べたらズタズタに切り刻んで会話しながらフォークで遊ぶ
- 211 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:52
- 208 待ってる間に食い終わるw
でもうどん系(待ち時間5分物)は30秒くらい待つかなw
- 212 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:54
- おはぎのアンコ取って食う。アンコは母のに盛るw
- 213 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:55
- 211
取り敢えず気が短いから早く食べて満腹になれればなんでもいいんだよねw
わかるw
- 214 名前:名無し 投稿日:09/10/29 16:59
- レストランに入って注文終わった後、料理到着してから相手が頼んだものが美味しそうに見える。高級店じゃない限り、相手のOKの意志貰った後、取り替える。
- 215 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:00
- ハンバーガーを手でちぎって食べる
- 216 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:04
- 家柄箸使う習性がなく、未だに使えないから、箸で食べるものは手で掴んで食う
- 217 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:05
- 自分も何でも(特に丼もの)混ぜて食べる。
後麺類は柔らかめが好き。
- 218 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:06
- >>216
どんな家だwwwwwwww
- 219 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:07
- 218
スプーンとフォークとナイフの使い方しか知らないんだよ
すみません
- 220 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:08
- スタバでフラペチーノと食べ物頼んだら
どんな食べ物にも生クリーム付けて食べるw
- 221 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:08
- 原始的www
- 222 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:11
- 柿の種は噛まずに飲み込む
のどごし最高
- 223 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:13
- うずまきソフトのコーンが嫌いだからアイスだけスプーンでくり抜いて食べるw
- 224 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:13
- アイスは10秒レンチン
- 225 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:19
- 222
同士!
- 226 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:21
- 色んなものにとろけるチーズをオン
中華丼にとろけるチーズうまー
- 227 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:24
- 220
サンドイッチ系にも?w
- 228 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:25
- 餃子の皮をなまでたべるのがすき。食パンも焼かずにあのまんま食べたい
- 229 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:29
- >>227
スタバのサンドイッチ系食べたことないやorz
今度食べてみようと思うけど、きっと生クリーム付けるわw
- 230 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:31
- オレオは分解して、クリームのついてない方でクリームつきの方のクリームを削ぎ取りながら食べる。
- 231 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:33
- 中華まんとか饅頭の薄皮剥がしてから食べる
- 232 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:33
- ほうれん草のお味噌汁は茎で汁を吸って飲む
- 233 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:34
- 完全に
- 234 名前:名無し 投稿日:09/10/29 17:34
- >>230同じくw
- 235 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:03
- 厚焼きたまごにエビマヨソースつけると最高(^O^)
- 236 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:06
- り
- 237 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:09
- あ
- 238 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:11
- 目玉焼きは黄身が破けないように白身を食べてから黄身食べる
温泉卵は黄身だけ食べた後白身食べる
- 239 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:13
- 巻き寿司は中身と周りを別々にしてから食べる
- 240 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:18
- あ
- 241 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:27
- 蒟蒻畑は口の中で伸ばして平たくなってから食べる。
- 242 名前:名無し 投稿日:09/10/29 19:28
- 238
よぉ、わたし
- 243 名前:名無し 投稿日:09/10/29 20:03
- たまごボーロは口に含み涎を含ませてしゃらしゃらーって溶かしてごっくん
- 244 名前:名無し 投稿日:09/10/29 20:05
- 243 姉妹だ
- 245 名前:名無し 投稿日:09/10/29 20:06
- ホットケーキは生焼けがおいしい
- 246 名前:名無し 投稿日:09/10/29 20:09
- カレーに納豆
カレーにソース
シーフードヌードルにマヨ
- 247 名前:名無し 投稿日:09/10/29 20:11
- インスタントラーメンは水じゃなく、牛乳で作る!
- 248 名前:名無し 投稿日:09/10/29 21:46
- >>246
全く一緒だw最近までそれが多数派だと思ってたw
- 249 名前:名無し 投稿日:09/10/29 21:56
- チョコでコーティングされたアイスはチョコの部分を剥ぎ取ってバニラアイスにしてからたべる
- 250 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:27
- タバスコが大好きでマイタバスコももってるんだけど焼きそばやチャーハンやカップラーメンにもタバスコを50滴以上たらす!!!
- 251 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:28
- 250
続き
ちなみにパスタ一食にタバスコ半分かけますw
- 252 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:29
- w
- 253 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:29
- ごはんにシチューかけるの当たり前だと思ってた
- 254 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:30
- 247
安乙w
- 255 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:31
- >>253
うちも当たり前だったよw
- 256 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:31
- >>253
私もだw
- 257 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:32
- メロンパンは、味無い部分だけ先にほじって食べる。
汚いって言われる。←
- 258 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:32
- ハンバーガーを全部バラバラにしてちぎって食べる
- 259 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:32
- >>253
あたしも最近までそれが正統派かと思ってたw
- 260 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:34
- カップラーメンかお味噌汁に納豆
- 261 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:51
- おもしろい履歴
- 262 名前:名無し 投稿日:09/10/29 22:57
- お寿司の蒸しエビだけしゃりとネタをいちいち別にしてから食べる
なぜか蒸しエビだけww
- 263 名前:名無し 投稿日:09/10/29 23:05
- り
- 264 名前:名無し 投稿日:09/10/29 23:11
- >>110まで
- 265 名前:名無し 投稿日:09/10/29 23:53
- グミは噛まない
- 266 名前:名無し 投稿日:09/10/30 00:35
- コーンポタージュってスナック菓子は上顎と舌でじゅって挟んで溶かし気味で食べる。食べ終わった後上顎の皮がべろべろになるw
- 267 名前:名無し 投稿日:09/10/30 00:36
- 巻き寿司は中の具だけ先に食べる
コロッケも中だけ先に食べて衣を堪能する
- 268 名前:名無し 投稿日:09/10/30 00:38
- カップ焼そばに納豆
トーストに納豆
- 269 名前:名無し 投稿日:09/10/30 01:53
- な
- 270 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:24
- 焼き魚、煮魚は頭部が一番うまい
特に眼周り
- 271 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:31
- >>253
亀だが、この前それで討論になったw
かける派は酷い批判にあっていて気の毒だったww
ちなみに私は食パンの耳取って、白いとこつぶして角切りバター挟んで食べる。
バター大量摂取動物性脂質バンザイ\(^O^)/
- 272 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:33
- 266
仲間がwwwww
- 273 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:33
- 266
やあ私
- 274 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:34
- あ
- 275 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:42
- 138
ww
- 276 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:01
- おでんは、ちくわをストロー変わりにして汁すう
- 277 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:03
- ロールケーキは周りのスポンジから食べて最後に真ん中のクリームを食べる
- 278 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:09
- 重なってたり、くっついてるものは基本分解して食べる。
グミは口の中でやわらかくなってから食べる。
飴は噛んで食べる。
ポッキーは食べる分のチョコ舐めてプリッツ部分食べて、の繰り返し。
- 279 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:15
- マックでドリンクのみおわった後ストローで氷を吸い付けて遊ぶ
- 280 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:16
- ロールキャベツはキャベツ先たべて中身を汁とぐちゃぐちゃに混ぜてご飯へぶっかける
- 281 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:19
- に
- 282 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:22
- カップのアイスは外側から溶けるからそこから食べてって最後真ん中だけ残る(笑)
- 283 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:24
- お寿司はしゃりを半分食べてから食べる
口小さいから入んないだけだけど
- 284 名前:名無し 投稿日:09/10/30 11:54
- そんなデカイ寿司なのか
- 285 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:21
- カステラのザラメがついた薄紙を味が無くなるまで噛む
- 286 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:42
- コンビニおにぎりは米と接してない部分を先にちぎって食べる
- 287 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:02
- このスレいる?
- 288 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:04
- >>283
どんなお寿司やさんいってるんだ笑 ネタがでかいのか!?
- 289 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:40
- チェリオとかのアイスは周りをぜんぶ食べてから中のチョコを唇であっためてから食べる!
- 290 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:42
- 駄菓子屋に売ってる棒つき水アメを、
しょっぱなから思いっきり噛む。歯が取れそうな痛みに快感
- 291 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:43
- ハンバーガーとかパンみたいに手で食べる物は一口サイズにちぎってから食べる
- 292 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:44
- 290
愛しい
- 293 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:55
- えびせんにアロエヨーグルトつけて食べる
- 294 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:00
- しょうゆせんべいにマーガリンを塗って食べる
ヤクルトはコップに入れて牛乳か水で割る
食パンは冷凍して凍ったまま食べる
- 295 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:19
- 294
うまいのか?
試したいが不安だぜ
- 296 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:19
- 食パンどうなんだww
- 297 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:22
- プリン半分まで普通に食べて
半分以降はカラメルとぐちゃぐちゃに混ぜ合わせてから食べる
- 298 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:23
- ごまを前歯で細かくかみ砕く
- 299 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:26
- マックのポテトをアイスにつけて食べる
- 300 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:26
- 96
やるやるやるw
しかもガム溶けるよねw
- 301 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:28
- 目玉焼きは黄身残して白身をおかずにご飯半分食べる。
残り半分のご飯は黄身と混ぜてグチャグチャにして食べる。
小さめの海苔で巻くとなおうまし。
- 302 名前:名無し 投稿日:09/10/30 17:36
- 冷凍のたこ焼きを30秒くらいだけ温めて、中のとろとろだけ食べて皮を残す!
それを5個ぐらいやって皮を高速で食べる!
冷凍のたこ焼き限定だけど美味しい!
- 303 名前:◇142判定:× 投稿日:09/10/30 17:41
- 149
本場のインド人は混ぜて食べるんだよ
- 304 名前:名無し 投稿日:09/10/30 18:20
- >>299私もやる!
甘じょっぱさ?がたまらんw
- 305 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:14
- >>301
わかる!海苔で巻いて食べるのうまい
- 306 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:20
- ロールキャベツは分解してキャベツとハンバーグにして食べる
実家にいたときは肉は妹にあげてた
ロールキャベツのスープはご飯にかけてチーズのせてレンチンうまー
- 307 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:23
- ・バームクーヘン
むきながら牛乳につけて食べる
・カップヌードル
シーフード味食べたとき、残った汁にご飯入れる
- 308 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:25
- 納豆にフレッシュ入れて食べる
- 309 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:27
- 小さいあんぱん、大福系は平べったくつぶして食べる
- 310 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:28
- 沢庵は必ずお番茶を口に含みながら食べる
- 311 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:30
- 鯛焼きのあんこを先に吸って食べる。
それからメインを食べる。
- 312 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:31
- 310
そんで噛まずにはむはむする
- 313 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:34
- かぼちゃの煮付けとキムチを一緒に食べるw
バニラヨーグルトに生クリームを入れるwめちゃうまーw
- 314 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:34
- このスレ面白い履歴w
- 315 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:36
- アイスの爽(バニラか抹茶)に牛乳入れるとさらにまろやかでおいしいw
けど食べ過ぎたらお腹痛くなるから要注意w
- 316 名前:名無し 投稿日:09/10/30 19:57
- コンビニおにぎり食べるとき、周りの海苔を千切って食べてからおにぎりを食べる
- 317 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:09
- 醤油煎餅にマヨネーズは神
- 318 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:20
- バニラアイスに粉末抹茶かけて食う
- 319 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:22
- >>316
過去レスよんでみーけっこういる
- 320 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:24
- 納豆にマヨネーズをかけて食べる
- 321 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:33
- >>197
いい事聞いたありがとう!
- 322 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:34
- マックのポテトとご飯で食べる
- 323 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:35
- わ
- 324 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:37
- パイの実は上下に分けて食べる
ちなみにチョコの部分あんまイラネ
- 325 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:39
- そうめん+ポテチ
うまい
- 326 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:40
- 324
チョコ
アイズは練る
- 327 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:41
- 鯛焼きは1ヶ所に小さな穴をあけて、そこから嫌いなアンコを搾り出す。
アンコが入ってない鯛焼きを食べているとバレないように。
- 328 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:42
- >>326
イミフ
- 329 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:45
- >>326は何か訛ってるし>>327は出す場所によっちゃどう見てもウンコだしみんな最高ww
- 330 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:46
- 牛丼にコールスロードレッシング
- 331 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:47
- マックフルーリーのアイスを少しポテトにつけて食べる
- 332 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:50
- 赤福はあんこをヘラで綺麗に取ってから餅の部分だけ食べる
- 333 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:51
- >>327
ウンコさせるなwww
- 334 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:51
- 332
赤福である意味がないw
- 335 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:52
- カレーライスとすじこ
- 336 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:53
- 飴を長い時間舐めてほっぺたの内側をブヨブヨにする
- 337 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:56
- >>332
全く同じw
- 338 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:57
- いなり寿司の皮剥いでシャリだけ先に食べてしまう
- 339 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:57
- シュークリームとか大判焼きとかとりあえず中身が入ってるものは半分以上だして外側をたのしむ中身いらない
- 340 名前:名無し 投稿日:09/10/30 20:57
- カレーに入ってるジャガ芋をスプーンでキレイに崩してルーと混ぜて食べる。
- 341 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:08
- カレーが赤くなるぐらい福神漬を入れて食べる
- 342 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:09
- >>209
なんかワロタ
- 343 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:10
- >>51
カップヌードルのコロチャーに変わる前の肉はよく食べてたw
- 344 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:11
- >>332
うちの両親なんてまったくそれだ
- 345 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:13
- >>290わかる!わかりすぎる!!
- 346 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:15
- ミスドのハニーチュロは外のカリカリの部分を端から端まで一本ずつ剥がして中身と別々に食べる
ちなみに中身は手でコネコネしてから食べる
あまりに下品な食べ方だから人前ではしないがな。
- 347 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:16
- >>339
551の豚まん外側だけ食べる。中身の脂っぽい具はいらんw
- 348 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:17
- バターロールをひたすらつぶしてぺたんこにして端からちぎって食う
- 349 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:20
- >>295
うまいよ!
自分だけがおいしいと思ってるかもしれないが
- 350 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:23
- 349
ヤクルト+牛乳はカルピスっぽい感じだとして、食パンがどうなるのかが気になる
- 351 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:23
- 冷たい飲み物は一度口の中で常温に戻してから飲み下す。
- 352 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:26
- 小さい頃カップ焼きそばのお湯は醤油いれてスープにして飲んでた
どこの家庭もやってると思ってたんだ;
- 353 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:27
- 79
なんて冒涜
- 354 名前:名無し 投稿日:09/10/30 22:18
- ミスドのチョコファッションはまず先にチョコのついてない部分を外側から内側に向かって食べてから、チョコがついてる部分を同様に外側から食べる
ドーナツの内側が好きなんだ!
- 355 名前:名無し 投稿日:09/10/30 22:35
- ケンタは上の皮を剥いであとで食べる履歴
- 356 名前:名無し 投稿日:09/10/30 22:36
- たくあんは皮部分を先にぐるりと食べてから中身を食べる
- 357 名前:名無し 投稿日:09/10/30 22:39
- >>350
食パンはシャリシャリする。でもおいしいと思うの多分自分だけだからオススメ出来ないw
冷凍食パンをレンジで30秒ぐらい温めたらモチモチしておいしいよ!こっちの方がオススメ
- 358 名前:名無し 投稿日:09/10/30 22:49
- 蒲焼きさん凍らせる人いない?あれマジおすすめw
あとスイカバーの種だけ口に貯める人いないかな?w
- 359 名前:名無し 投稿日:09/10/30 22:51
- このスレ好き!
- 360 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:20
- >>358
ちょっと違うけど種が多そうな所をよけてアイス先に食べるw
- 361 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:20
- ジャムパンのジャムは限界まで抜く
サラダをおかずにしてご飯を食べる
タルタルソースを飲む
- 362 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:24
- 357
シャリシャリww
アドバイスサンキュー
レンチンのほうを試してみる!
- 363 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:25
- 綿菓子は限界まで潰してから食すに限る!
- 364 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:28
- >>331ナカーマ!!!!!11
ポテトをマックフルーリーのミルクティーオレオにつけて食べるの好きだった!
大学芋の味がした!
- 365 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:30
- コーンフレークたっぷりに牛乳ちょびっと入れる。コーンフレークが柔らかくなる前に食べる。尚、牛乳の加減間違えると吐く。
ていうかコーンフレークそのままがおいしい
- 366 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:33
- ポッキーのチョコの部分を舐めて食べる
- 367 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:34
- 355
超わかる!皮うめーw
- 368 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:35
- コーンフレークはべちゃべちゃになった状態で食べる
やりすぎるとポソポソするから絶妙なタイミングでたべなきゃいけないけどんまい
- 369 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:38
- オレオは挟んであるのを1枚ずつにして、何もついてないほうとクリームがついてるほうに綺麗に分ける。
何もついてないほうを先に食べてビターな感じを味わうと、甘いほうがより甘く感じるw
- 370 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:43
- じゃがりこは縦半分に食べる
- 371 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:44
- あ
- 372 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:48
- ポッキーはチョコの部分を溶かしてから食べる
- 373 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:48
- 豆腐にはメープルシロップか砂糖をかける
トマトにも砂糖かける
- 374 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:51
- ジャガリコお湯かけてマッシュポテトにして食べる
- 375 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:53
- 374
うまいよね
- 376 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:53
- 373
ちょっとうまそう
- 377 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:53
- バームクーヘン凍らせてみ
うめぇから
- 378 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:56
- うまい棒は粉々にして食べる
- 379 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:58
- コンビニおにぎりの海苔を巻かずに箸で食う。
ただしサークルKの焼鮭おにぎりだけは海苔を巻いて箸で食う。
- 380 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:59
- ミートスパゲティーにはタバスコではなく一味とんがらし
- 381 名前:名無し 投稿日:09/10/31 00:59
- 納豆巻きは納豆が後ろから落ちないように、
上下上下上下上下上下
で食べる
- 382 名前:名無し 投稿日:09/10/31 01:35
- トマトとグレープフルーツには砂糖
- 383 名前:名無し 投稿日:09/10/31 01:37
- チキンラーメンは砕いてベビースター感覚で食べる
- 384 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:14
- 最近麻婆豆腐かけご飯がめちゃくちゃ美味しい事に気づいた
昔は否定派だったのに\(^o^)/
- 385 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:17
- カップもののアイスは外側から円を描いて食べる
- 386 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:20
- マヨネーズご飯に醤油
納豆にマヨネーズ
- 387 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:20
- たいやきは腹から食べる
- 388 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:22
- ところ天とご飯
酢もずくとご飯
たこ焼きとご飯
納豆にマヨネーズ
カレーにも納豆マヨネーズ
トマト、みかんに砂糖
気持ち悪い言われるが気持ち悪いと思う意味がわからない。
- 389 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:26
- ポテチにヨーグルトつけて食べる
- 390 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:29
- 276
愛すべき馬鹿w
カレーライスには福神漬じゃなくてキムチ
カルピスは牛乳で割る
- 391 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:30
- 柿の種にマヨネーズ
ご飯にマヨネーズ
メロンパンはペチャンコにしてから食べる
- 392 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:36
- 納豆にマヨネーズあんまりだった;
珍しい食べ方なだけに合う合わないがあるね
- 393 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:40
- 食パンは全体にドス黒い焦げ目がつくぐらいカリカリに焼き、焦げた部分はナイフで剃ぎ落とす。
柔らかい食感の食べ物が苦手なので菓子パンもトースターで焼いてカリカリに焦がしてから食べる。
焦げた食べ物が好きだ
- 394 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:44
- 49
関係ないけど小さい頃に弟が限界までぶどう(皮剥いたやつ)を鼻にたくさん詰めて取れなくなってオカンに怒られてたのを思い出した
- 395 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:45
- 冷凍ピラフを凍らせた袋のままスナック感覚で食べる。
口の中で溶けていく感じが堪らないw
- 396 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:45
- 393
焦げたやつは癌になりやすくならなかったっけ?
人の食べ方に文句つけたくないけど、ちょっと心配
- 397 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:47
- 396
それガセだったんだって
ガンにはならないらしい
- 398 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:50
- 397
調べたら焼き魚の焦げだった!ごめんよ
- 399 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:50
- >>381
ありがとう
納豆巻き食べたくなったからあしたままにゆってみるw
- 400 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:52
- 生パンは潰して空気抜いて、端から丸めてロールにして食べる
- 401 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:53
- 変とは違うかもだけど、
焼いた餅に醤油を付ける→チーズを乗せる→乗りを巻く→ミラクル!!!!!
- 402 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:55
- 焼きそばは箸で編み物みたいにくるくるして食べる!
- 403 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:56
- ハッピーターンにマヨネーズ
- 404 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:56
- 395
わかるwww
結構おいしいよねw
- 405 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:57
- 402
浜ギャ?
- 406 名前:名無し 投稿日:09/10/31 02:59
- うちの親はカップ麺にお湯入れたら3分待たずに食べる。
がりがりな食感が好きらしい…
- 407 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:00
- >>396
心配してくれてありがとう
ギャさんの気持ちが嬉しいよ(´ω`*)
- 408 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:01
- >>406
あーしもすきw
- 409 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:09
- 405
玉ギャですw
- 410 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:10
- おでんにマヨネーズ
当たり前だと思ってました。
- 411 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:11
- カップヌードルにシュークリーム
- 412 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:19
- バターロールはレンチンして食べる
綿菓子と塩おにぎりを交互に食べる
うまい
- 413 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:21
- パンもモチも全部レンジで温める。トースターってなぁに?
- 414 名前:名無し 投稿日:09/10/31 03:33
- >>266
キャベツ太郎もそうやって食べるw
- 415 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:20
- >>413
もちは網で焼かないとw
レンジだとへばり付くよー
- 416 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:22
- 苺のショートケーキの上に乗ってる苺いらない;
- 417 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:36
- は
- 418 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:39
- 409
是非みたいから出会って
- 419 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:42
- 粉末かけるなんちゃってナポリタン(商品名忘れた)を白ご飯と一緒に食べる
焼きそばご飯みたいで美味しい
- 420 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:44
- 415
深皿で餅が浸かるように水入れてチンするんだよー
- 421 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:44
- コンソメ味のポテチをおかずにご飯食べる
- 422 名前:名無し 投稿日:09/10/31 04:45
- 416
わかるw
- 423 名前:名無し 投稿日:09/10/31 06:51
- り
- 424 名前:名無し 投稿日:09/10/31 07:27
- り
- 425 名前:名無し 投稿日:09/10/31 07:45
- あ
- 426 名前:名無し 投稿日:09/10/31 07:54
- りれ
- 427 名前:名無し 投稿日:09/10/31 08:14
- 昔 飴をガムで包むという意味わからん食べ方してた
- 428 名前:名無し 投稿日:09/10/31 09:15
- 427
どんぐり飴を思い出した
- 429 名前:名無し 投稿日:09/10/31 09:21
- どんぐり飴ww幼き頃の記憶が変によみがえったw
私は一口ゼリーを口に入れる→傷つけずに容器に戻すの永遠ループを小さいときしてた
よく喉につまらせなかったもんだな…
- 430 名前:名無し 投稿日:09/10/31 09:33
- ポン酢、餃子のたれ、ドレッシングを飲む
かなりうまい
- 431 名前:名無し 投稿日:09/10/31 12:30
- ポン酢・ポンザー・ポンゼスト
- 432 名前:名無し 投稿日:09/10/31 12:52
- 420
そしてきな粉つける
- 433 名前:名無し 投稿日:09/10/31 12:53
- 401
それめっちゃ好き!
- 434 名前:名無し 投稿日:09/10/31 12:54
- たまごかけごはんをドス黒い絶望的漆黒色にして食べる
神
- 435 名前:名無し 投稿日:09/10/31 13:00
- ポテチとかベビースターをご飯に掛けるw
- 436 名前:名無し 投稿日:09/10/31 13:10
- >>266 >>276
やるやるwww
- 437 名前:名無し 投稿日:09/10/31 13:10
- インスタントのラーメンはそのまま粉ふりかけてボリボリ食うww
味濃くてうまい
- 438 名前:名無し 投稿日:09/10/31 13:11
- チータラをチーズとたらのとこ分解する
- 439 名前:名無し 投稿日:09/10/31 13:12
- 粉ミルクをまんまジャリジャリ食う
- 440 名前:名無し 投稿日:09/10/31 13:59
- 小松菜ストローは普通
- 441 名前:名無し 投稿日:09/10/31 14:09
- カールチーズ味を牛乳ひたひたにして食す
うますうます
- 442 名前:名無し 投稿日:09/10/31 14:59
- 揚げ物は衣しか食べない
- 443 名前:名無し 投稿日:09/10/31 17:20
- >>442もう天かす食ってろww
- 444 名前:名無し 投稿日:09/10/31 18:52
- w
- 445 名前:名無し 投稿日:09/10/31 18:54
- マシュマロをレンチン
- 446 名前:名無し 投稿日:09/10/31 18:54
- 445
もしくはガスコンロで炙る
- 447 名前:名無し 投稿日:09/10/31 18:56
- シチューはご飯にかける
- 448 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:16
- すきやき味のふりかけそのまま食う
- 449 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:18
- 447
だよねだよね!
- 450 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:32
- 刺身にマヨ
- 451 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:35
- インスタントラーメンの麺に残りカレーかける。マジウマww
- 452 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:37
- カップヌードルシーフードを全てホットミルクで作るとウマイ
- 453 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:50
- り
- 454 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:02
- インスタントラーメンそのままバリバリ食べる
- 455 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:07
- >>454
やめて!
- 456 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:09
- 部活やってた時はシーフードヌードルの余ったスープにご飯をin
- 457 名前:◇454判定:× 投稿日:09/10/31 20:09
- >>455
なんでだよwなんか吹いたww
- 458 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:10
- 厚焼き煎餅は細かく砕いて食べる。
厚焼き意味なし!
- 459 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:14
- マグロの刺身に酢と醤油と塩胡椒
- 460 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:14
- 452
今度やってみようかなw
- 461 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:16
- ゼリーは口の中で潰してから食べる
- 462 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:18
- >>60まで
- 463 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:19
- 麺類は巻く
箸でも巻く
とにかく巻く
- 464 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:20
- そうめんにはマヨネーズ!
- 465 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:21
- コーヒーゼリーはぐちょぐちょに潰してからミルクをかけて食べる
- 466 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:23
-
あ
- 467 名前:ヨハネ・クラウザー2世 投稿日:09/10/31 20:27
- 刺身を雌豚に乗せて喰う
- 468 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:29
- オムライスに醤油
そうめんに醤油
カレーライスに醤油
私、醤油と結婚する
- 469 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:31
- わ
- 470 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:40
- メロンパンは中を食べてから外のカリカリを食べる。
- 471 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:47
- 470
自分その逆
- 472 名前:名無し 投稿日:09/10/31 21:36
- >>431
死ぬ程ワロタwwwww
- 473 名前:名無し 投稿日:09/10/31 21:39
- サンドイッチは角から食べます
- 474 名前:名無し 投稿日:09/10/31 21:40
- ↑↑補足。
角全部食べて丸っこくなるw
- 475 名前:名無し 投稿日:09/10/31 22:07
- 464
うちのおばあちゃんと同じ!
- 476 名前:名無し 投稿日:09/10/31 22:09
- 474
私もするw
- 477 名前:名無し 投稿日:09/10/31 22:18
- 476
仲間いてよかったw
- 478 名前:名無し 投稿日:09/10/31 22:53
- 飲み物でも良いの?
- 479 名前:名無し 投稿日:09/10/31 22:57
- あ
- 480 名前:名無し 投稿日:09/11/01 00:11
- >>472
つhttp://www.kashinavi.com/m/song/song_view.php?31934
- 481 名前:名無し 投稿日:09/11/01 00:12
- マヨラーが履歴w
- 482 名前:名無し 投稿日:09/11/01 03:17
- ミッチー惚れたww
- 483 名前:名無し 投稿日:09/11/01 03:18
- カマンベールチーズはまず中のトロッとしたのを食べてから外側を食べる
マナー的に最悪だから家じゃないとできない
- 484 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:44
- ヤクルトはフタに針で穴をあけて飲む
- 485 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:19
- >>484
やるやる〜
グビと一気になんて勿体無くて出来ない〜
- 486 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:25
- 冷蔵庫に残った餃子は冷たいまま食べる
- 487 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:30
- りw
- 488 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:44
- カボチャの煮物は上から剥ぐように食べ、皮だけになったら皮をかじかじ食べる
- 489 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:45
- たいやきは皮だけ食べる
- 490 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:49
- マックポテトにアイスかクリームが気になる
- 491 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:51
- ポテトにはシェイクだろjk
- 492 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:55
- 491
同意
- 493 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:57
- wwwwww
- 494 名前:名無し 投稿日:09/11/01 19:23
- メロンパンは中身だけラーメンにはマヨネーズ入れて食べる
- 495 名前:名無し 投稿日:09/11/01 19:28
- かに
- 496 名前:名無し 投稿日:09/11/01 19:40
- 生の白菜をポン酢につけて食べる。
1番好きなおやつ\(^O^)/
- 497 名前:名無し 投稿日:09/11/01 19:43
- 488
剥ぐってか削るようにするけど同意
- 498 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:27
- 496
私生のキャベツに焼きそばの粉末ソース振り掛けて食べる
- 499 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:39
- ら
- 500 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:42
- 味噌汁に七味唐辛子
納豆にキムチとマヨネーズ
ヤクルトは貴重品だから
底に歯で小さな穴を空けて
少しずつ吸う。
フタを剥がして飲む奴はセレブ。
- 501 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:43
- 履歴
- 502 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:48
- 牛乳にサッとくぐらせた程度のコーンフレーク好き
- 503 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:52
- あ
- 504 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:54
- り
- 505 名前:名無し 投稿日:09/11/01 20:54
- 納豆は1回半だけ混ぜる
- 506 名前:名無し 投稿日:09/11/01 21:19
- り
- 507 名前:名無し 投稿日:09/11/01 21:30
- ポテチにアイスクリーム乗せて頂きます
- 508 名前:名無し 投稿日:09/11/01 21:44
- り
- 509 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:20
- ホットケーキ焼く時は焼く前に生の生地を舐める
あれホットケーキよりおいしい!
- 510 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:24
- ・納豆はキムチ+マヨネーズを入れて食べる。
・ビスコは必ず半分に分ける(上と下に)その後必ずクリームも半分に分けてから食べる。
- 511 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:29
- お茶漬けにマーガリン。
こてこて好きな人にオススメ。
- 512 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:36
- 焼きそばに酢と七味かけて食べる
餃子食べる時に酢と醤油の割合は9:1
- 513 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:37
- バニラアイスにゆかりふりかけて食べる
- 514 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:56
- 自分じゃないがウチのじーちゃんアロエヨーグルトに焼いたニンニク入れて食べてる
絶対真似したくないww
- 515 名前:名無し 投稿日:09/11/02 00:45
- 513
うまほ
- 516 名前:名無し 投稿日:09/11/02 01:26
- 507
私コメッコにソフトクリームつける!
- 517 名前:名無し 投稿日:09/11/02 01:31
- 私じゃないけど、彼氏は中華料理のほとんどにお酢をどっちゃりかけて食べる
食べたらただすっぱいだけだったw
- 518 名前:名無し 投稿日:09/11/02 04:18
- >>484だけど、容器を勢いよく押すとちょっとした授乳プレイになるぞw
- 519 名前:名無し 投稿日:09/11/02 15:47
- ちょw
- 520 名前:名無し 投稿日:09/11/02 15:49
- >>518
疲れてんのか?ちょっと休んでもいいんだぞ
- 521 名前:名無し 投稿日:09/11/02 16:20
- ファミレスにある程度のものならデザートも全て箸で食べる。カレーは皿舐めたの?って言われるくらい綺麗に食べる
フォークとナイフが使える人はセレブなんだと思う
- 522 名前:名無し 投稿日:09/11/02 16:21
- >>521
これでハーフだったら評価した
- 523 名前:名無し 投稿日:09/11/03 01:35
- チャーハンにお酢かけて食べる
- 524 名前:名無し 投稿日:09/11/03 03:11
- ひ
- 525 名前:名無し 投稿日:09/11/03 03:31
- ヵる
- 526 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:08
- えびせんにバター塗って食べる
- 527 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:13
- >>468私もww醤油ってなんにでも合うし私たち日本人の舌に合うよね
- 528 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:15
- コーンフレークを粉々にして
牛乳にひたひたにつけてから食べる
- 529 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:16
- チョコバット的なものは周りのコーティングを食べてから中を食べる
- 530 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:16
- アイスでバニラの周りについてるチョコを先に食べる
- 531 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:49
- ヤクルトは底に歯で穴開けて吸う
牛乳プリンシリーズは蓋を開けずにストロー刺して飲む
卵がけご飯は炒り卵。コショウ多め
赤福はお湯で溶かしておしんこにする
ホットドッグは気が付いたらソーセージだけ残ってる
コンビニおにぎりの海苔は全部剥ぐ
コーラは軽く振ってから開封、せり上がってくるのを口でキャッチ
コーラ失敗すると地獄
- 532 名前:名無し 投稿日:09/11/03 20:58
- 509
クッキーとかケーキの生地もたべる!うまいよね!
お好み焼きもたべる。
- 533 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:25
- >>531
ヤクルト昔よくやったw
赤福もたまにやるがおしんこじゃなくておしるこだよね?w
- 534 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:34
- 赤福をおしんこにするのテラ困難
- 535 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:36
- どんなに困難でくじけそうでも信じることさ
- 536 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:38
- おしんこw
- 537 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:39
- 必ず最後にチキンカツ
- 538 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:41
- 履歴
- 539 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:41
- アーモンドチョコはアーモンドを先に食べる
- 540 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:07
- てんぷらの衣は全部剥がして食べる
- 541 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:09
- カップのヨーグルトは舌だけで食べる
- 542 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:12
- なんか平和な気持ちになった履歴www
- 543 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:14
- >>509
小麦粉は生のまま口にしたら
お腹壊すよww
- 544 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:15
- 543
多分ホットケーキミックスとかのことでしょ
タネだから大丈夫なんじゃん?
- 545 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:23
- お茶漬けに納豆
- 546 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:27
- 練乳、かき氷のシロップ、生クリームを飲む
- 547 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:28
- wwww
- 548 名前:名無し 投稿日:09/11/04 07:29
- >>514
ちょ…
吹いたwwww
- 549 名前:名無し 投稿日:09/11/04 08:17
- アイスの雪見大福は2つとも先に中のアイスだけ食べて、その後皮をゆっくり味わって食べる。
八つ橋は最初にもっこりしたあんこの部分を食べてから、皮をゆっくり味わって食べるw
- 550 名前:名無し 投稿日:09/11/04 08:20
- 柿の種はピーナッツだけ普通に食べて、柿の種は味噌汁の具とか砕いてうどんにふりかける
- 551 名前:名無し 投稿日:09/11/04 08:22
- どら焼きを皮、あんこ、皮に分けてあんこ食べて、皮を重ねて食べる
- 552 名前:名無し 投稿日:09/11/04 08:40
- 551
ミルフィーユいいねー
- 553 名前:名無し 投稿日:09/11/04 09:51
- いいねいいね
- 554 名前:名無し 投稿日:09/11/04 12:20
- うっかり全部読んでしまった履歴
- 555 名前:名無し 投稿日:09/11/04 15:27
- り
- 556 名前:名無し 投稿日:09/11/04 18:44
- 531だが、
おしるこってうちの家庭はおしんこ言ってたんで普通だと思ってた…訛ってたのか
- 557 名前:名無し 投稿日:09/11/04 19:23
- お菓子作って晒すスレだれかたてて〜
- 558 名前:名無し 投稿日:09/11/04 19:24
- スレくらい自分で立てろ
- 559 名前:名無し 投稿日:09/11/04 19:28
- り
- 560 名前:名無し 投稿日:09/11/04 19:38
- 557
料理スレあるよー
- 561 名前:名無し 投稿日:09/11/04 19:42
- カップヌードルは牛乳入れる
- 562 名前:名無し 投稿日:09/11/04 22:05
- 560
料理スレでてこないです;
- 563 名前:名無し 投稿日:09/11/04 22:21
- あ
- 564 名前:名無し 投稿日:09/11/04 22:25
- 561
シーフード入れる!
シーフードミルクにも牛乳入れる!
- 565 名前:名無し 投稿日:09/11/04 22:26
- 561
シーフード入れる!
シーフードミルクにも牛乳入れる!
- 566 名前:名無し 投稿日:09/11/04 23:17
- かっぱえびせんは噛み砕いてぐちゃぐちゃの状態にしてから、新たにもう一本を半分だけ口に突っ込み、ぐちゃぐちゃの塊を巻き付けてから食べる
- 567 名前:名無し 投稿日:09/11/05 04:47
- 562
はい(*´ω`)あげーる
http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1239367465/i?1257363829
- 568 名前:名無し 投稿日:09/11/05 05:06
- カップ焼きそばはソース入れずに醤油で味付け。
カップラーメンとインスタントラーメンはそのままボリボリ食べる。
ポテチ砕いてご飯にふりかける
- 569 名前:名無し 投稿日:09/11/05 05:09
- キットカットのチョコを綺麗に食べてから、ウエハース部分食べる!
チョコパイも同じかんじで食べる!
- 570 名前:名無し 投稿日:09/11/05 05:14
- 柿の種は
・そのまま口に入れたらすぐ噛み砕く
・飴の様に舐めてから噛む
を交互に食べてる
- 571 名前:名無し 投稿日:09/11/05 05:55
- か
- 572 名前:名無し 投稿日:09/11/05 05:58
- じゃがりこにお湯いれるとポテトサラダになるよ
- 573 名前:名無し 投稿日:09/11/05 06:00
- アボカドに醤油かけるとトロになる
- 574 名前:名無し 投稿日:09/11/05 06:02
- プリンのカラメル以外の所に醤油かけるとウニの味になるって何かで読んで試したら本当だった
でもウニ嫌い
- 575 名前:名無し 投稿日:09/11/05 06:03
- 574
安いウニしか食ってないからだろ
- 576 名前:名無し 投稿日:09/11/05 06:28
- ベイクドチーズケーキに塩かけて食べると美味しい
みかんと苺は周りから皮をはぐように食べる
味を付けて焼いたこんにゃくとマヨネーズは私的にすごく合う
- 577 名前:名無し 投稿日:09/11/05 06:58
- り
- 578 名前:名無し 投稿日:09/11/05 16:10
- ら
- 579 名前:名無し 投稿日:09/11/05 16:19
- 575
ってよく言うけど、嫌いなもんは嫌いだよ(;・ω・)
ピーマン嫌いな人にいいピーマンは〜とか言わないの何故
- 580 名前:名無し 投稿日:09/11/05 16:21
- 579
生物は本当にいいものと悪いものではもはや別の食べ物になるから
- 581 名前:名無し 投稿日:09/11/06 01:16
- な
- 582 名前:名無し 投稿日:09/11/06 14:32
- たまごかけごはんは必ずたまご10個を使用して昆布つゆ入れて混ぜてスープ状態で飲む
これまじ神
- 583 名前:名無し 投稿日:09/11/06 14:51
- 582
美味そうだけど体に悪そうだw
- 584 名前:名無し 投稿日:09/11/06 14:59 ID:Y.
- キットカットを歯で横に半分に割って食べる。パイの実も同様。カロリーメイトも同様。
バナナの先端をかじってから真ん中に指を入れて3等分に分けて食べる。3ヶ所で味が微妙に違う。
みかんの皮は横に切れ目を入れてサザエさんのエンディングのたまが出てくるみかんのように剥く。
- 585 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:01
- レトルトのカレーやパスタの具は温めず食べる
- 586 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:01
- り
- 587 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:02
- 582
もはや卵「かけ」ご飯ではない件ww
- 588 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:03
- カップラーメンはお湯を入れた直後に食べる
- 589 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:04
- うまいウニは本当に濃厚で甘みだけが舌の上でとろけるよな
- 590 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:06
- トマトに砂糖って変なの?
- 591 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:07
- 590
塩なら分かるが砂糖はないかな
- 592 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:08
- トマトに砂糖結構いるよ
- 593 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:08 ID:Y.
- 588 カップ麺涙目
- 594 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:13
- マックのピクルスは先に別にしとく
で、後から大事に大事に食べる
- 595 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:28
- >>583
うまいからおすすめ
>>587
そっか
じゃあ、ごはん入りたまごスープかな?
- 596 名前:名無し 投稿日:09/11/06 15:30
- 納豆にトマトと酢いれて食べる さっぱりうまー
- 597 名前:名無し 投稿日:09/11/06 16:38
- メロンパンは周りの皮だけめくって食べて肝心なパンは食べない
味噌汁に納豆、キムチ、タバスコを入れて食べる
- 598 名前:名無し 投稿日:09/11/06 20:16
- 590
トマトに砂糖おいしいよねw
冷え冷えだとさらにうまい(´∀`)
- 599 名前:名無し 投稿日:09/11/06 21:48
- パンに海苔ひいて納豆乗せて粉チーズかけて焼く
- 600 名前:名無し 投稿日:09/11/06 21:49
- 干し芋は焼いて食う
- 601 名前:名無し 投稿日:09/11/06 21:50
- あ
- 602 名前:名無し 投稿日:09/11/06 21:57
- >>600
私もやるけどそれって変なの?
- 603 名前:名無し 投稿日:09/11/06 22:28
- とんがりコーンを指に装着した後食べる
- 604 名前:名無し 投稿日:09/11/06 22:54
- 603
とーぜんだ!
- 605 名前:名無し 投稿日:09/11/06 23:21
- た
- 606 名前:名無し 投稿日:09/11/06 23:33
- マヨネーズごはん
昔よくやってた
- 607 名前:名無し 投稿日:09/11/06 23:48
- トッポは3秒くらいレンチンして食べる。中がトロッとしてウマス。秒数気をつけネ。
- 608 名前:名無し 投稿日:09/11/07 01:24
- 607
気をつけをしてから食べるのかなo(^-^)oかな
- 609 名前:名無し 投稿日:09/11/07 03:51
- お茶っ葉はそのままポリポリ食べる。
うまい。
このスレ全部読んだが誰もいなかったw
- 610 名前:名無し 投稿日:09/11/07 05:27
- か
- 611 名前:名無し 投稿日:09/11/07 12:53
- り
- 612 名前:名無し 投稿日:09/11/07 12:55
- バウムクーヘンは薄切りにした後はがしてスティック状にしてブラックコーヒーに浸して食べる
- 613 名前:名無し 投稿日:09/11/07 14:10
- 「ひよこ」は底を爪で綺麗にカットして皮を綺麗にパカッと外して中身のあん(?)を裸にしてニヤニヤしながら食べる。
説明下手ですみません…。
- 614 名前:名無し 投稿日:09/11/07 15:15
- 609
うちのお母さんといっしょだw
- 615 名前:名無し 投稿日:09/11/07 15:35
- まよ
- 616 名前:名無し 投稿日:09/11/07 15:47
- ら
- 617 名前:名無し 投稿日:09/11/07 17:52
- り
- 618 名前:名無し 投稿日:09/11/08 04:21
- 613
あれ、私書いたっけ
- 619 名前:名無し 投稿日:09/11/08 07:12
- りれ
- 620 名前:名無し 投稿日:09/11/08 09:21
- シチューをご飯にかけるのっておいしいの?
おいしいならやってみたい履歴
- 621 名前:名無し 投稿日:09/11/08 09:21
- 普通にうまい
- 622 名前:名無し 投稿日:09/11/08 09:21
- 見た目グチャグチャだけどおいしいよ
- 623 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:43
- シチューをハヤシライスにかけて食べる
- 624 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:44
- >>620
チーズ乗っけてチンチンしたら最高
- 625 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:46
- あ、ごめん
「チン」ね
- 626 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:47
- お米を炊いて少量ラップにくるんで潰して餅みたくなったら薄く平たくして冷凍庫。しゃりしゃりしてたくさん噛むとぶどう糖でてきてあまくてうまー。
- 627 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:48
- 歯みがき粉をおやつとして食べる
- 628 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:48
- というよりパンもなんでも凍らす。うまー
- 629 名前:名無し 投稿日:09/11/08 11:48
- 624
吹いたwwww
- 630 名前:◆620判定:○ 投稿日:09/11/08 12:20
- うまいようなので早速晩ごはんにしよう。
教えてくれてありがとう!
- 631 名前:名無し 投稿日:09/11/08 12:45
- 3つで99円の安いプリンを、冷凍させてアイスにして食べる
- 632 名前:名無し 投稿日:09/11/08 12:57
- 一平ちゃんにプリンを混ぜて食べる。
ヨーグルトは蓋を開ける前にシェイクしてどろどろにして飲む。
ソーメンはめんつゆの代わりにウスターソースにマヨネーズを混ぜたものをつけて食べる。
- 633 名前:名無し 投稿日:09/11/08 15:13
- なんでも凍らせて食べる人ってなんかの病気の兆候じゃなかったっけ?
- 634 名前:名無し 投稿日:09/11/08 15:16
- カップ麺はお湯を若干少なめにして10分くらい置く。
水分を吸ってブヨブヨになった麺が好き\(^o^)/
- 635 名前:名無し 投稿日:09/11/08 16:10
- 納豆にマヨネーズ
カレーにマヨネーズ
焼きそばにマヨネーズ
ミートスパにマヨネーズ
- 636 名前:名無し 投稿日:09/11/08 16:46
- 病気怖い
- 637 名前:名無し 投稿日:09/11/08 17:17
- カルピスの現役をロックで飲む
うます
- 638 名前:名無し 投稿日:09/11/08 17:17
- カルピスの原液をロックで飲む
うます
- 639 名前:名無し 投稿日:09/11/08 17:24
- パンはパンでもポケモンパンしか食べないの漏〜れだ?
- 640 名前:名無し 投稿日:09/11/08 19:18
- カルピスは牛乳と割る
- 641 名前:名無し 投稿日:09/11/08 19:18
- 640
普通じゃない?
- 642 名前:名無し 投稿日:09/11/08 19:19
- 639
うぜwww
- 643 名前:名無し 投稿日:09/11/08 19:22
- 絶対アメリカンドッグは最初に皮を食べる
- 644 名前:名無し 投稿日:09/11/08 19:22
- 餃子の中身と皮別々に食べる
- 645 名前:名無し 投稿日:09/11/09 00:42
- お寿司はシャリだけ全部食べた後にネタを山葵と一緒に味わう
- 646 名前:名無し 投稿日:09/11/09 00:44
- このスレいいw
主の肉まんに共感
- 647 名前:名無し 投稿日:09/11/09 00:45
- >>639
wwwww
- 648 名前:名無し 投稿日:09/11/09 00:52
- 80
まで履歴
- 649 名前:名無し 投稿日:09/11/09 00:52
- 645
刺身食えw
- 650 名前:名無し 投稿日:09/11/09 08:44
- おにぎりとかサンドイッチは端から食べて真ん中の具いっぱいのところ最後に食べるの普通だと思ってた
- 651 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:16
- り
- 652 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:17
- のり巻きはのりだけ剥がしてたべる
- 653 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:18
- 641
通常は水で割る
- 654 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:21
- おにぎりはぺったんこに潰してから食べる
- 655 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:21
- >>650
はげど!
- 656 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:24
- 655
だよね!仲間がいてよかったw
- 657 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:36
- >>656
途中で中身出てきちゃったりするけど絶対その食べ方するww
わたしもナカーマがいて良かた(^O^)
- 658 名前:名無し 投稿日:09/11/09 09:41
- 657
わかるわかるwサンドイッチは比較的に味なし部分少ないから食べやすいよね(^ω^)
- 659 名前:名無し 投稿日:09/11/09 10:15
- アーモンドチョコレートを口の中でチョコだけ溶かして後でアーモンドをゆっくり味わう
- 660 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:43
- 654
一緒!!
- 661 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:47
- 633
貧血?
- 662 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:49
- 659
マカダミアでもやる
- 663 名前:名無し 投稿日:09/11/09 16:12
- 660
仲間がいた!
私の周りは不評だったけどw
- 664 名前:名無し 投稿日:09/11/09 16:14
- チョコで回りをコーティングされてる系の棒アイスは、回りのチョコを剥がし食べてから食べる
- 665 名前:名無し 投稿日:09/11/09 17:57
- アーモンドチョコは舐めてから食べるけどマカダミアは歯で削り取ってから食べる
- 666 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:26
- このスレ見てるとたまに汚い食べ方だなって思うのとお前前世動物じゃねえの?ってのがある
みんな行儀悪いよ
ガキじゃないんだから
- 667 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:29
- 牛でも豚でもなんでも生肉で食べる
生肉を愛している
- 668 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:30
- ポッキーはチョコだけ食べてから食べる
- 669 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:31
- に
- 670 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:39
- 667
豚肉は気を付けて
- 671 名前:名無し 投稿日:09/11/09 22:58
- お寿司1貫を真ん中で二つに分けて食べる。
- 672 名前:名無し 投稿日:09/11/10 00:22
- 666
どこでもやるわけじゃないw
- 673 名前:名無し 投稿日:09/11/10 07:07
- り
- 674 名前:名無し 投稿日:09/11/10 11:51
- >>667
モンハンかと思ったwww
- 675 名前:名無し 投稿日:09/11/10 11:53
- パン系は少しちぎって左手でちぎったパンをこねながら食す
- 676 名前:名無し 投稿日:09/11/10 11:56
- マックのバーガー系はパンはパン、肉は肉だけで食ったらウマくてやばい
- 677 名前:名無し 投稿日:09/11/10 22:59
- ハンバーガーをおかずにポテトを食べるとポテトが余らずにしかもハンバーガーをいっぱい食べたような気分になる。
- 678 名前:名無し 投稿日:09/11/11 07:03
- り
- 679 名前:名無し 投稿日:09/11/11 12:25
- オムライスに玉子4、たまごかけごはんに玉子4、玉子焼きに玉子3、オムレツに玉子3、ゆで卵3〜5を一回で食べるのが幸せ
- 680 名前:名無し 投稿日:09/11/11 13:35
- りれっき
- 681 名前:名無し 投稿日:09/11/11 13:48
- このスレ好き
- 682 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:02
- さかな
- 683 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:09
- ウインナーは基本皮と肉を口の中で分ける
スープ系だといい
- 684 名前:名無し 投稿日:09/11/11 23:04
- ちーたらを剥いで食べる
- 685 名前:名無し 投稿日:09/11/12 00:46
- 辣韮食べるとき一枚ずつ食べる
- 686 名前:名無し 投稿日:09/11/12 00:49
- みそらーめんには酢。
担々麺には酢+一味
キムチ鍋にも酢
酢をとにかくいっぱいいれる。口にあわないごはんも酢があれば食べれる
- 687 名前:名無し 投稿日:09/11/12 00:53
- マックのポテトにアイスとかソフトクリーム付けて食べるの好き
- 688 名前:名無し 投稿日:09/11/12 20:14
- ギョニソは生に限る
- 689 名前:名無し 投稿日:09/11/12 23:36
- 688
え、生で食べるもんじゃないの?
ち−かま感覚で食べてた
- 690 名前:名無し 投稿日:09/11/13 10:23
- 塩ラーメンにはレモンをガッツリ絞るうまうま
- 691 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:19
- し
- 692 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:27
- コロッケの小麦粉とかたまごとかパン粉つけるまえのやつ好き履歴
- 693 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:28
- そーめんをつゆごとごはんにぶっかける
てかなんでもごはんとたべる
- 694 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:44
- 形があるものを食べるときは断面図を見ないと気が済まない
- 695 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:50
- >>694
わかるwww
たまに断面ないやつとかあるよね。
- 696 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:02
- お寿司はしゃりとネタ別々に食べるよね
- 697 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:05
- ウインナーも生で食べるよね
- 698 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:05
- 生肉いいよね
レアで食べるよね
- 699 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:06
- 最近バナナにわさび醤油つけて食べるのにはまってる
- 700 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:07
- みかん食べるとき綺麗にすじもとる(白いの)そして薄皮ついたまま果汁だけ食べるよね
- 701 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:12
- 焼き肉にバニラアイスがいい
- 702 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:15
- 生肉
- 703 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:56
- うす塩味のポテチを砕いて皿に移し、中濃ソースで和えて ティースプーンで食べる。ふりかけにしてもいける!
スティックのカラムーチョに大量の粉チーズを振りかけてシャカシャカする。まろやかになってウマー
- 704 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:59
- オロナミンCを牛乳で割って飲む
- 705 名前:名無し 投稿日:09/11/14 17:44
- コンソメパンチポテチにチョコレートソースをかけて食べるよね
- 706 名前:名無し 投稿日:09/11/14 18:17
- り
- 707 名前:名無し 投稿日:09/11/14 18:18
- バナナにマヨマヨ最高( ^-^)_旦〜
- 708 名前:名無し 投稿日:09/11/14 18:54
- なんでも一味
- 709 名前:名無し 投稿日:09/11/14 18:56
- 679
オナラ超臭そう
- 710 名前:名無し 投稿日:09/11/14 22:30
- お腹空いた履歴
- 711 名前:名無し 投稿日:09/11/14 22:31
- 肉まんはうすかわ剥いて食べる!おにぎりは具の部分最後に残して食べる!
- 712 名前:名無し 投稿日:09/11/14 22:32
- 関係ないけどバームクーヘン食べたい
- 713 名前:名無し 投稿日:09/11/14 22:32
- り
- 714 名前:名無し 投稿日:09/11/14 22:36
- 分かりにくいんだけど、チョコパイの側面についてるチョコだけ食べて、上のスポンジ・真ん中のクリーム・下のスポンジを全部別々にしてスポンジだけ食べて最後にクリーム食べる!
- 715 名前:名無し 投稿日:09/11/14 22:55
- グミは舐めます
噛みません
- 716 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:18
- り
- 717 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:22
- ワッフルコーンのアイスは中身を先に食べて、後でコーンを食べる。
- 718 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:24
- 紅茶は高い位置から注がないと気がすまない
- 719 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:26
- 水菜の根元だけ切ってよく洗い、その長いまま数本束ね、根元からポン酢をつけつつ気付けば1把食べ尽くす
これが一番食べやすくて美味しいのだ
- 720 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:27
- 水菜の根元だけ切ってよく洗い、その長いまま数本束ね、根元からポン酢をつけつつ気付けば1把食べ尽くす
これが一番食べやすくて美味しいのだ
- 721 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:31
- あ
- 722 名前:名無し 投稿日:09/11/15 14:23
- り
- 723 名前:名無し 投稿日:09/11/15 14:31
- 720
美味しそう!今晩やってみる
- 724 名前:名無し 投稿日:09/11/15 15:59
- あ
- 725 名前:名無し 投稿日:09/11/15 17:10
- ら
- 726 名前:名無し 投稿日:09/11/15 18:34
- り
- 727 名前:名無し 投稿日:09/11/16 02:17
- る
- 728 名前:名無し 投稿日:09/11/16 10:40
- かもめの卵は外側の白いところを食べてから真ん中の丸いところをたべる
- 729 名前:名無し 投稿日:09/11/16 13:05
- アイスはレンチンして半分くらいとかす
- 730 名前:名無し 投稿日:09/11/16 15:00
- 店でドリンクバーとフライドポテトを頼みポテトにコーヒーフレッシュを多めにつける
じゃがバターの出来上がり
- 731 名前:名無し 投稿日:09/11/16 15:07
- ヤクルトは爪の先でプスッと穴開けてチュパチュパ
- 732 名前:名無し 投稿日:09/11/16 23:41
- アポロと似たようなもんだけど鈴カステラも上下分けて食べる
- 733 名前:名無し 投稿日:09/11/16 23:47
- あ
- 734 名前:名無し 投稿日:09/11/17 07:58
- あ
- 735 名前:名無し 投稿日:09/11/17 11:47
- >>718
杉下右京乙
- 736 名前:名無し 投稿日:09/11/18 12:16
- チョコは指で握って溶かしてから食べる
そして指をなめる
を繰り返して食べるので外では食えない
- 737 名前:名無し 投稿日:09/11/18 12:17
- きたねえww
- 738 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:05
- 変な食べ方とは違うかもだがポテトサラダにリンゴ入れるのって変?
- 739 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:10
- 738
普通じゃない?
たまにお惣菜のポテトサラダにはいってるよね
- 740 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:11
- オレオを剥がして食べる
- 741 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:11
- 738
私は家ではやらないけど変じゃないよ−。給食のにも入ってたし。
- 742 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:12
- >>736やwめwれww
- 743 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:14
- マヨネーズは飲み物
- 744 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:17
- 714
完っ全に一緒www
- 745 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:18
- マリームとクリープは食べ物
- 746 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:19
- マリームってなに?
- 747 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:20
- ハイチュウは噛んで噛んで噛んで最後溶けて小さくなったら飲み込む
- 748 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:21
- クリープと似たような物
- 749 名前:名無し 投稿日:09/11/20 17:44
- 妊娠中にこのスレ見てると無条件につわり起こるのだが
- 750 名前:名無し 投稿日:09/11/20 18:47
- 30円くらいの餅っぽいお菓子は手のひらに全部のせて一気食い
クッピーラムネはちまちま食べる
- 751 名前:名無し 投稿日:09/11/20 18:58
- ロールパンは一番外側の皮をたたんで食べる
食パンは耳を昔のじゃがりこのCMみたいに食べる
トッポはロースト部分だけ頑張って食べて最後に中のチョコを食べる
アルフォートは逆にチョコを先に食べる
- 752 名前:名無し 投稿日:09/11/20 18:59
- ラーメンはのびるまで放置
- 753 名前:名無し 投稿日:09/11/20 19:05
- みかんはエキスだけ吸って薄皮は捨てる
- 754 名前:名無し 投稿日:09/11/20 19:56
- み
- 755 名前:名無し 投稿日:09/11/20 19:56
- プリンとゼリーはストローで吸う
穴だらけになって吸えなくなったらスプーンで普通に食べる
- 756 名前:名無し 投稿日:09/11/20 22:09
- 749
わかりすぎるw
- 757 名前:名無し 投稿日:09/11/20 22:26
- り
- 758 名前:名無し 投稿日:09/11/20 22:37
- い
- 759 名前:名無し 投稿日:09/11/20 22:43
- >>685
これ何て読むの?
- 760 名前:名無し 投稿日:09/11/20 22:50
- ボールに牛乳を入れそれに浸して食べる
ロールケーキしかりパンしかり
- 761 名前:名無し 投稿日:09/11/20 23:02
- アイスのスーパーカップは外側から内側に掛けて常に円を保ったまま食べる
それもスーパーカップに限る
- 762 名前:名無し 投稿日:09/11/21 02:38
- ぉな
- 763 名前:名無し 投稿日:09/11/21 02:56
- アメリカンドッグは最初皮だけ剥いて食べて、ソーセージだけになったらケチャップつけて食べる
- 764 名前:名無し 投稿日:09/11/21 02:59
- ショートケーキは2段に分けて食べる
こうする事で多くなった気がするw
- 765 名前:名無し 投稿日:09/11/21 03:07
- >>761
めっちゃ分かるww
私だけじゃなかったんだw
こうやって見ると、変な食べ方だけど結構みんなやってるんだね
なんでだろ、変な食べ方なのに
- 766 名前:名無し 投稿日:09/11/21 03:31
- >>736
同じw汚いとわかってるんだけどやりたくなるんだよねww
ちなみにアポロ( ^ω^)
あとマシュマロ指でぐちゃぐちゃにしてネチネチのを食べるのが好き
- 767 名前:名無し 投稿日:09/11/21 03:32
- 食パンをぺったんこに潰すのはここでは普通ですか?w
- 768 名前:名無し 投稿日:09/11/21 06:44
- あ
- 769 名前:名無し 投稿日:09/11/21 06:48
- 767
あたしはチョコが入ったパン手のひらでぺったんこにして食べるw
- 770 名前:名無し 投稿日:09/11/21 06:49
- 767
小学校の時やってた
- 771 名前:名無し 投稿日:09/11/21 07:03
- まず納豆のタレをご飯だけにかけてまぜる、それから納豆だけをまぜる、そして納豆をごはんにかけてまぜる。
わかりにくいなごめん
- 772 名前:名無し 投稿日:09/11/21 07:06
- 771
随分じらしますなぁ
- 773 名前:名無し 投稿日:09/11/21 10:33
- か
- 774 名前:名無し 投稿日:09/11/21 23:32
- 取り敢えず指に刺さるくらいの柔らかさの物はブスッと指で串刺ししたい
- 775 名前:名無し 投稿日:09/11/22 17:59
- >>774
豆腐とか?
みそ汁は具無しに限る!…よね?
ダシの効いたみそスープだけでウマス
- 776 名前:名無し 投稿日:09/11/22 21:37
- みそ汁をお碗に入れてしばらく放置
透き通った上澄みがウマイ
- 777 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:15
- 776
わかる!!
- 778 名前:名無し 投稿日:09/11/23 04:18
- 味噌汁飲みたくなった
- 779 名前:名無し 投稿日:09/11/23 04:22
- とりあえず肉は最後に
- 780 名前:名無し 投稿日:09/11/23 04:24
- さ
- 781 名前:名無し 投稿日:09/11/23 05:52
- かりかり梅は周りの皮を歯でうす−く削いでから食べる
- 782 名前:名無し 投稿日:09/11/23 06:04
- 棒のバニラアイスをホットミルクティにつけて溶かして飲む
- 783 名前:名無し 投稿日:09/11/23 06:22
- 冷凍ピラフは冷凍されたまま食べる。
カップラーメンの具はお湯かける前に食べる。
- 784 名前:名無し 投稿日:09/11/23 06:25
- コーヒーゼリーを牛乳でひたして食べる
- 785 名前:名無し 投稿日:09/11/23 06:26
- 783
えwwwそれwww
- 786 名前:名無し 投稿日:09/11/23 06:32
- ソフトクリームはコーンの先端部分をかじってそこからチュウチュウ吸う
コーンがふやけるから時間との勝負
- 787 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:01
- 118
わかりすぎて死んだ
- 788 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:17
- お前ら、アルフォートは剥がして食べるよな?
- 789 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:20
- インスタントラーメンとかカップ麺はとりあえずバリボリ食う
ノンフライ麺じゃだめなんだよな…
サッポロ一番の袋と赤いきつねはお湯入れないで完食しちゃいたいくらい
- 790 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:23
- ロールパンをぺっちゃんこに潰して食べる
食感がハードになっていい
- 791 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:27
- 和三宝を涎で溶かして食べる
- 792 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:33
- 肉まんは中身の肉だけ先にほじくって食べて最後にまんを食べる
- 793 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:36
- カップラーメンのかやくはガチ
- 794 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:08
- インスタントラーメンはお湯を注いだ瞬間いただきます
3分なんて待ちません!
- 795 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:29
- インスタントラーメン系はすでにたくさんの人が書いてるぞ
- 796 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:31
- 788
もちろんw
- 797 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:34
- ごはんに納豆をかけるんじゃなくて
納豆にご飯をかける
納豆の割合多
- 798 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:36
- みんなすげぇ!
- 799 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:44
- クッピーラムネはまずピラミッドにしてからちまちま食べる
- 800 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:44
- ちょっと違うけど、サンドイッチは立てて、60度の所から食べる
- 801 名前:名無し 投稿日:09/11/23 12:07
- カップのアイスに顔を掘る
- 802 名前:名無し 投稿日:09/11/23 12:09
- カップラーメンは鍋でくたくたに似てから食べる
- 803 名前:名無し 投稿日:09/11/23 12:13
- コアラのマーチは右手左手右足左足頭体の順で食べる!
- 804 名前:名無し 投稿日:09/11/23 12:16
- とりあえず、フランスパンやバタールは真ん中からほじくり出して牛乳に浸す
外の皮は4等分に切る
浸した中身を詰めて、フライパンで焼いて頂く
- 805 名前:名無し 投稿日:09/11/24 04:34
- う゛めえな
- 806 名前:名無し 投稿日:09/11/24 04:37
- オレオは上のクッキーはがして中のクリーム舐めてから下のクッキー食べる
- 807 名前:名無し 投稿日:09/11/24 04:38
- グミは完全冷凍させて口の中で溶かしながら食べる。ヨーグルトも凍らせる。
- 808 名前:名無し 投稿日:09/11/24 04:45
- プッチンプリンにマヨネーズを2:2くらいの割合でぶっかけてぐちゃぐちゃにして食べる。
- 809 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:28
- 808
味どんなんなるの?
- 810 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:30
- 806
上のクッキーはどうすんだ
- 811 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:33
- り
- 812 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:35
- >>790
食感がハードw
- 813 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:45
- りれき
- 814 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:42
- 667
ハンター乙
- 815 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:44
- カップアイスはまわりから食べて真ん中にタワーを創る
- 816 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:46
- 815
一緒
- 817 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:48
- マシュマロはいじめ倒してから喰う
- 818 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:50
- ちょw
- 819 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:52
- コーンアイスは中身を全て食べてからコーン部分を食べる
- 820 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:55
- 子供の頃、お好み焼きは豚肉を剥がして生地を先に食べてから剥がした豚肉を味わいながら食べてた
- 821 名前:名無し 投稿日:09/11/25 04:57
- もんじゃはコゲ部分が一番美味しいよな?
- 822 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:01
- ハンバーガーは回して食べて、最後に1番美味しい真ん中を食す!
- 823 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:04
- バーガーはピクルスとチーズを抜いて食べる。まずい。
- 824 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:05
- 823
勿体なすぎる。くれ!
- 825 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:06
- 815
ハゲドw
- 826 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:08
- 824
生暖かいピクルスと肉から剥ぎ取ってボロボロのチーズ(レタス含む)でいいならw
- 827 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:08
- エリーゼは上下に分けて食べる。
プリッツも上から食べて下半分は後から食べる
- 828 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:10
- 焼いた食パンは耳を全部食べてから白いとこ食べる。
フライドチキン(骨無)は皮を最後に残して最後皮だけ食べる
- 829 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:11
- 827
エリーゼはわかるwで、上下に分けた白と黒を合体させる
- 830 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:12
- トッポを横から食べる
最後まで折れないように慎重
- 831 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:13
- 給食にでてくる食パンはミミを剥がしてロールにしないと気が済まなかった
- 832 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:13
- 830
チョコだけ残すって事なら一緒だw
- 833 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:14
- きのこの山 たけのこの里 アルフォート 全てチョコの部分だけ先に食べる
- 834 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:14
- り
- 835 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:24
- ふきの入った味噌汁のときはふきで汁を吸って飲む
おでんの汁はちくわでw
- 836 名前:名無し 投稿日:09/11/25 05:29
- カレーライスはカレーをライスにかけていくのではなくライスをカレーに寄せて、洗うのが楽なように出来るだけ皿を汚さないように食べる。
- 837 名前:名無し 投稿日:09/11/25 06:20
- じゃがりこにはお湯入れる。
- 838 名前:名無し 投稿日:09/11/25 06:22
- ヤクルトは下から飲む
- 839 名前:名無し 投稿日:09/11/25 06:32
- チョココロネは上の穴の小さいほうからクルクル剥がして食べる
- 840 名前:名無し 投稿日:09/11/25 10:25
- カップラーメンはスープとかやくを入れずお湯のみで半分位食べる
残りはスープとかやくを入れて2つの味を楽しむ
- 841 名前:名無し 投稿日:09/11/25 12:22
- マックのナゲットはまん丸のやつを最後に残して食べる。
ナゲットの衣を先に食べる。
アメリカンドッグは、1/5くらい皮を食べてウィンナーを先に食べる、最後に皮を堪能する。
肉まん、あんまんも一緒www
皮が大好きなんだ
- 842 名前:名無し 投稿日:09/11/26 10:18
- ポテチをオーブンで焼く
食べた時ジュワッとしてうまい
特にコンソメ味
- 843 名前:名無し 投稿日:09/11/26 23:11
- フライドチキンは身より後の骨しゃぶりが一番おいしい
- 844 名前:名無し 投稿日:09/11/27 20:54
- チキチキボーンは肉片を残さず食べて軟骨まで食べる
- 845 名前:名無し 投稿日:09/11/27 21:24
- ソフトクリームは下のコーンかじって吸引
- 846 名前:名無し 投稿日:09/11/28 07:35
- コロンは巻き終わりから回りを丁寧に剥がす
若しくは中のクリームを吸い込む
クリームがスボッっと抜けるのが楽しいだけで別々に食べる訳じゃない
- 847 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:10
- たけのこの里はチョコ食べてからクッキー食べる
- 848 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:13
- きのこの山は輸血を思い出しながら食べる
心の中で謝る
そして気持ち悪くなって人にあげる
- 849 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:15
- ポッキー系のやつは基本チョコだけ歯の力を加減しながらはがして食べる
折れずに全部できた時は達成感がある
ポッキーはむずかしいがフランは比較的やりやすい
- 850 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:18
- 冷奴嫌いだから、豆腐にはメープルシロップか黒蜜(+きなこ)かけて食べる。
- 851 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:24
- ここ好きww
- 852 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:26
- >>848
ちょww
いらないw
- 853 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:30
- >>848
ちょw美容室なのにやめろw
- 854 名前:名無し 投稿日:09/11/28 18:54
- り
- 855 名前:名無し 投稿日:09/11/28 18:55
- >>848
ワロタwww
- 856 名前:名無し 投稿日:09/11/29 17:50
- >>850
嫌いなら食べなきゃいいのにw
- 857 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:08
- チキンラーメンに溶き卵、七味、粉チーズ、入れて小さな土鍋でグツグツに煮詰めて食べる(*´ω`*)んまい
- 858 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:11
- 枝豆全て中身だして一気に食べて口ん中ぱんぱん
最高の食べ方 幸せ感じる
- 859 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:15
- あ
- 860 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:16
- インスタントラーメン類は水分がなくなるまで煮込む
- 861 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:17
- 面白いスレw
- 862 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:31
- すきやの牛丼にたっぷり白いドレッシングをかける。
そのあと七味をたくさんふりかけて食べる
七味がポイント、七味があると味が馴染む。
- 863 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:42
- 609
ほうじ茶がうまいよ
- 864 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:46
- 履歴
- 865 名前:名無し 投稿日:09/11/30 05:49
- にゃ
- 866 名前:名無し 投稿日:09/11/30 06:01
- 728
かもめのたまごを知ってる人がいて嬉しいw
- 867 名前:名無し 投稿日:09/11/30 06:13
- ひよこは皮の所だけ剥いて食べる
- 868 名前:名無し 投稿日:09/11/30 06:15
- たい焼きは肛門付近に穴をあけ、うんこの様にアンを絞りだして食べる
- 869 名前:名無し 投稿日:09/11/30 06:20
- >>867
(((((゚Д゚;)))))
- 870 名前:名無し 投稿日:09/11/30 07:38
- 履歴
- 871 名前:名無し 投稿日:09/11/30 08:24
- >>869
ひよこって多分ひよこ饅頭のことだと思うよ?
- 872 名前:名無し 投稿日:09/11/30 08:29
- 白いご飯にチーズをのせてチンして食べる
パスタの麺をうどんとかきしめんに変える
- 873 名前:名無し 投稿日:09/11/30 09:08
- ひよこの皮うまいよね
- 874 名前:名無し 投稿日:09/11/30 09:09
- ひよこうまいよね
- 875 名前:名無し 投稿日:09/11/30 09:11
- 念のため確認するけどひよこ饅頭だよね?そうだよね?
- 876 名前:名無し 投稿日:09/11/30 10:26
- にや(・∀・)にや
- 877 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:11
- によ(・∀・)によ
- 878 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:14
- エクレア、シュークリームは中身を吸い出して皮は捨てる
- 879 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:21
- プリンをシェイクしてからストローで飲む
- 880 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:26
- いぃえ・・・ひよこはニワトリの子供ですww
- 881 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:26
- 879
やってる!
- 882 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:37
- カップ麺はお湯入れて10分くらい放置して伸びきったのを食べる
シリアルは牛乳を先に飲んでふにゃふにゃになったシリアルを食べる
- 883 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:44
- 872
仲間いた!w
- 884 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:48
- 878、>>882
逆だw
シュークリームとかは皮だけ食べて、底辺の上に残った中身は全棄て
カップ麺はお湯入れて1分とかでわしゃわしゃ食べる
- 885 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:48
- シーフードヌードルに駄菓子の梅ジャムをいれて食べる。
- 886 名前:名無し 投稿日:09/11/30 12:50
- かぼちゃのスープにコーンフレーク入れて食べる!見た目グロいけど美味い
- 887 名前:名無し 投稿日:09/11/30 16:58
- とろけるチーズだけレンジでチンして食べる
- 888 名前:名無し 投稿日:09/11/30 17:47
- 激辛カレーに、目玉焼きとコーヒーフレッシュ一個入れてかき混ぜる。
まろやか甘口カレーになってかなり旨い。
- 889 名前:名無し 投稿日:09/11/30 17:52
- ケンタッキーのコールスローを人生最後の食事ごっこしながらちまちま食べるのが好き
- 890 名前:名無し 投稿日:09/11/30 20:01
- ポッキーチョコの所だけ
折らないように食べる
- 891 名前:名無し 投稿日:09/11/30 20:03
- り
- 892 名前:名無し 投稿日:09/11/30 20:04
- キムチに牛乳いれて食べる
- 893 名前:名無し 投稿日:09/11/30 20:06
- ピノのチョコを口の中で先に溶かしてバニラアイスの状態にして食べる
- 894 名前:名無し 投稿日:09/12/01 01:13
- キムチは焼く
- 895 名前:名無し 投稿日:09/12/01 04:18
- 草餅はぶっつぶしてペランペランにしてからきなこをこれでもかってくらいつけて、最後にきなこを巻いて食べる
- 896 名前:名無し 投稿日:09/12/01 14:57
- クランキーは口の中でチョコを溶かしてクランチだけにする
一緒に食べるのが美味しいのは分かっている
- 897 名前:名無し 投稿日:09/12/01 15:00
- お好み焼き、タコ焼きは桜でんぶをかけて食べる
- 898 名前:名無し 投稿日:09/12/01 15:03
- トッポはまわりをおれないようにかじってチョコだけにして食べる
- 899 名前:名無し 投稿日:09/12/01 15:18
- 味噌汁にバター
- 900 名前:名無し 投稿日:09/12/01 15:23
- むしろ薬味、ソース、タレ使わない
- 901 名前:名無し 投稿日:09/12/01 16:05
- 牛乳にカステラを浸して食べる
- 902 名前:名無し 投稿日:09/12/01 16:38
- 食パン焼いたあとマーガリン塗って
味付け海苔を食パン一面に乗っけて食べる。
めっちゃうま!
- 903 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:08
- スープ春雨はお湯入れて15分くらい放置してぐだぐだになったのを食べる
- 904 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:11
- タルトはタルト生地を壊さないようにやさしく中身を食べて最後にタルト生地をかじる
- 905 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:15
- 903
あら私(^ω^)
- 906 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:16
- 904
無意識に書いたのかと思った
- 907 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:17
- 無意識ww
- 908 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:19
- マックのポテトにストロベリーかバニラのシェイク付けて食べる
- 909 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:21
- 白米と何かを一緒に食べるもの(丼とかカレーとか)は、一緒に食べつつも最後は白米だけで食べる。
ブリトー系も味が付いてないとこだけ別にして最後に食べる。
そのままが好き。
- 910 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:31
- 汁物には水溶き片くり粉を少し入れてとろみをつける。
ラーメンにも入れる。なんせとろみが命。
- 911 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:33
- たこ焼きにはチョコソース
- 912 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:36
- 辣韮
らっきょう
- 913 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:36
- あんこが入ってる和菓子は基本あんこ捨てる
周りが一番おいしい
- 914 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:39
- >>913
はけど
- 915 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:41
- 914
あ、仲間いたwあんこたっぷり〜とか書かれるとイラッとするw
ちなみに大福の皮が一番好き
- 916 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:42
- 鯛焼きは外の生地だけでいい!
あんこいらない!
- 917 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:44
- 食べ物粗末にすると俺がぶん殴りに行くよ
- 918 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:47
- コンビニのおにぎりをぺったんこにしてから食べる
- 919 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:47
- 917
あんこあげる(´・ω・`)
- 920 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:50
- 919
作った人の気持ちを考えろオラァ
作った人を悲しませるんじゃねーよゴラァ
2日なにも食べてない俺が食べてやんよ
- 921 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:57
- いらないあんこの使い道ないかな
- 922 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:58
- メロンバンは潰して平べったくして食べる
- 923 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:59
- バニラアイスにごま油をかける。オリーブ油でも可能。
- 924 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:01
- 920
ご飯食べに行く(´・ω・`)?
- 925 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:05
- ハンバーガーを全部ばらばらにしてハンバーグを最後に美味しくいただく。
最初からハンバーグ屋に行けよってはなし。
- 926 名前:sage 投稿日:09/12/01 18:06
- あ
- 927 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:08
- 食べ方ではないけどきゅうりとかトマトをまるごと食べるのが小さい頃から好き
- 928 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:09
- 924
涎と涙が出た
これから先輩が食べ連れてってくれるらしいから大丈夫
あんこもちゃんと食えよな!
- 929 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:09
- 肉まんの外側の中身なくてパンみたいな部分だけ、ぐるって食べてからハンバーガーみたいになった肉まんを食べる。
あんまんも。
丼物食べる時はご飯先に食べてから具を食べる。
- 930 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:13
- 928
よかったね(´∀`)
あんこは冷凍していつかまとめてあげるね
ばばい(´・ω・`)ノ
- 931 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:14
- >>929
肉まんはげど。
パン食べてる瞬間って結構苦痛じゃない?その後のお肉が幸せすぎる。
- 932 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:15
- >>556履歴
- 933 名前:名無し 投稿日:09/12/01 19:58
- 焼き芋を輪切りにして上にバター乗せてチンしてから食べない
- 934 名前:名無し 投稿日:09/12/01 20:01
- り
- 935 名前:名無し 投稿日:09/12/01 20:04
- >>933食べなさいwwwwwww
- 936 名前:名無し 投稿日:09/12/01 20:23
- おせんべいは口ん中入れたら舌と上顎に力入れて味をじゅって吸いとってふにゃふにゃになったのを最後に飲み込む
- 937 名前:名無し 投稿日:09/12/02 16:31
- >>336履歴
- 938 名前:名無し 投稿日:09/12/02 17:16
- あ
- 939 名前:名無し 投稿日:09/12/02 17:43
- 318
り
- 940 名前:名無し 投稿日:09/12/02 19:21
- リンゴの1/8を横向きに入れてゴリラみたいな顔しながらモグモグ
- 941 名前:名無し 投稿日:09/12/02 19:21
- り
- 942 名前:名無し 投稿日:09/12/02 20:00
- >>267履歴
- 943 名前:名無し 投稿日:09/12/02 21:29
- 931
分かってくれて嬉しい!
苦痛だよね。ハンバーガーみたいにして欲しい。
- 944 名前:名無し 投稿日:09/12/02 21:54
- り
- 945 名前:名無し 投稿日:09/12/03 15:56
- キャラメルコーンは吸って潰して食べる
- 946 名前:名無し 投稿日:09/12/03 18:04
- 711
り
- 947 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:05
- お腹すいてきた
- 948 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:07
- 玉子焼きは剥しながら食べる
- 949 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:34
- マックのナゲットは衣だけ先に食べ、その後中身を食べる。マックのナゲット限定。
衣サクサク、中プリプリで美味しい。
- 950 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:54
- ペヤングに卵入れてかき混ぜて食べるのが好き
- 951 名前:名無し 投稿日:09/12/04 14:59
- り
- 952 名前:名無し 投稿日:09/12/04 15:07
- お汁粉の汁と餅だけ食べる。小豆はいらない。だが小豆の味はいる。
- 953 名前:名無し 投稿日:09/12/04 15:22
- 949
どうしよう!仲間が居た!
- 954 名前:名無し 投稿日:09/12/04 17:38
- 納豆チーズカレーはうまし
- 955 名前:名無し 投稿日:09/12/04 18:27
- ここまできて米に胡椒かけるがないなんて…
- 956 名前:名無し 投稿日:09/12/04 19:22
- 米には醤油だろJK
- 957 名前:名無し 投稿日:09/12/04 19:24
- 飴を冷凍庫にいれてから食す
- 958 名前:名無し 投稿日:09/12/05 10:46
- り
- 959 名前:名無し 投稿日:09/12/05 11:49
- バナナを縦3分割
- 960 名前:名無し 投稿日:09/12/05 14:28
- からあげにマヨ
ギョウザにケチャ
- 961 名前:名無し 投稿日:09/12/05 18:24
- バームクーヘン、クロワッサンは剥いで食べる
唐揚げにマヨ
納豆にマヨ
餃子にマヨ+青ジソドレッシング
フライや揚げ物系に青ジソドレッシング
カレーに醤油
- 962 名前:名無し 投稿日:09/12/05 18:26
- り
- 963 名前:名無し 投稿日:09/12/05 18:29
- バームクーヘンは凍らして食べる
なんにでもポン酢
ご飯にポン酢
肉まんにポン酢
サラダにポン酢
- 964 名前:名無し 投稿日:09/12/05 21:36
- 出た!ポン酢・ポンザー・ポンゼスト!
- 965 名前:名無し 投稿日:09/12/06 16:28
- 玉子焼きに牛乳砂糖塩
納豆玉子焼きにケチャ
ベーコンポテトパイにケチャ
ハンバーガーに+マヨ
ご飯にマヨ
海老フライにマヨとソースを混ぜたやつ
餅に砂糖
- 966 名前:名無し 投稿日:09/12/06 17:01
- 塩ラーメンにバニラアイス
塩辛+大根おろし
トンカツにポン酢
アイス無かったら牛乳でも◎
- 967 名前:名無し 投稿日:09/12/06 17:03
- マムに生クリーム
- 968 名前:名無し 投稿日:09/12/06 17:14
- 967
それ食べ物?ww
- 969 名前:名無し 投稿日:09/12/06 17:21
- パイの実の層を一枚一枚剥がして食べる
エリーゼは半分に割ってチョコだけ食べてから外のパリパリ食べる
- 970 名前:名無し 投稿日:09/12/06 20:10
- >>29
マックチキン復活してよかったね!!
- 971 名前:名無し 投稿日:09/12/07 01:00
- アイスにポン酢
- 972 名前:名無し 投稿日:09/12/08 01:54
- 納豆好きなんだけど、冷蔵庫にずっと入れておいて賞味期限過ぎて少し固くなって白い結晶みたいなの付いた辺りが好き。
- 973 名前:名無し 投稿日:09/12/08 01:55
- 納豆好きなんだけど、冷蔵庫にずっと入れておいて賞味期限過ぎて少し固くなって白い結晶みたいなの付いた辺りが好き。
- 974 名前:名無し 投稿日:09/12/08 01:56
- このスレみてるとバームクーヘンが食べたくなるわ
- 975 名前:名無し 投稿日:09/12/08 01:58
- 974
はげど!
- 976 名前:名無し 投稿日:09/12/08 02:17
- >>973
いやだー!!w
- 977 名前:名無し 投稿日:09/12/08 02:20
- オレオは真ん中で割って、
クリームついてる方を食べるorクリームのみ食べる。
クリームついてない方は食べない。
チーズおかきも同様。
- 978 名前:名無し 投稿日:09/12/08 02:20
- 汚いけど、ランチパックとかモチモチ系のパン、肉まんの生地とかは全てちぎったら潰して食べる
- 979 名前:名無し 投稿日:09/12/08 02:22
- ポッキーのチョコだけ食べて最後に中身
トッポの外だけ食べて最後にチョコ
- 980 名前:名無し 投稿日:09/12/08 19:14
- バウムクーヘン買ってきた
- 981 名前:名無し 投稿日:09/12/08 19:59
- スティックパンは絶対にペッタンコにしてから食べる
プレーンもチョコも。
- 982 名前:名無し 投稿日:09/12/08 20:14
- >>978
わかる!w
私は潰して丸めるww
- 983 名前:名無し 投稿日:09/12/08 20:45
- 履歴
- 984 名前:名無し 投稿日:09/12/08 20:47
- チョコチップメロンパンはチョコチップをまず食べる
- 985 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:04
- スナック菓子は唾液で溶かす
- 986 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:40
- り
- 987 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:43
- ハッピーターンはフェラみたいに食べる
- 988 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:44
- 分解できるものは分解して食べる
- 989 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:45
- 987
今書こうかと思ったら
同じだったw
- 990 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:46
- ここまだあったんだ
- 991 名前:名無し 投稿日:09/12/09 04:30
- あんまんのあんをスプーンですくって食べてから皮を食べる
- 992 名前:名無し 投稿日:09/12/09 04:31
- 991
あんぱんまんのあんを
ってよんだww自分疲れてるな
- 993 名前:名無し 投稿日:09/12/09 16:25
- >>992
(´・ω・)つリポビタン
- 994 名前:名無し 投稿日:09/12/10 18:37
- 993
美味しいよ美味しいよ
- 995 名前:名無し 投稿日:09/12/10 19:07
- はらへたりれき
- 996 名前:名無し 投稿日:09/12/12 11:43
- ぬ
- 997 名前:名無し 投稿日:09/12/12 11:59
- ペヤングに納豆入れる!めっちゃうまい!キムチがあったらキムチも入れる!
美味いんだよ〜これ!マヨネーズあると更に最高だがカロリーがね…
最近はしないけどサラダでご飯食ってたww
- 998 名前:名無し 投稿日:09/12/13 09:57
- おなかすいてきた履歴
- 999 名前:名無し 投稿日:09/12/13 10:50
- 鶏の唐揚げにケチャップつけて食べてたらありえないって言われた。
うちでは普通だったんだけど…
- 1000 名前:名無し 投稿日:09/12/13 10:59
- 松屋の牛丼は黒酢のタレとフレンチドレッシングかけて食べる
カレーはルーだけで食べる
或いはカレーライスにキャベツの千切りと卵とマヨネーズ乗せて混ぜて食べる
- 1001 名前:名無し 投稿日:09/12/13 13:01
- お寿司に合う飲み物は牛乳
理解されなくて寂しい
- 1002 名前:名無し 投稿日:09/12/13 22:03
- 焼きプリンは上の茶色い部分だけ先に食べる
- 1003 名前:名無し 投稿日:09/12/14 02:11
- ココアにガムシロ
マミーにガムシロ
カルピスにガムシロ
うまいキャプー
- 1004 名前:名無し 投稿日:09/12/14 02:14
- り
- 1005 名前:名無し 投稿日:09/12/14 03:05
- >>1002
あ、こんばんは私!!
- 1006 名前:名無し 投稿日:09/12/14 12:01
- り
- 1007 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:42
- 1003
浦安wwwwwwwwww
- 1008 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:43
- >>1002はげど
- 1009 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:49
- ベタだけどポッキーのチョコだけ先食べる
そのあと綺麗に縦半分になるように薄くかじりながら食べる
- 1010 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:50
- ヤクルトは下をかじって穴あけてちうちう
- 1011 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:54
- 紙コップとかヨーグルトとか縁がくるってなってるのは歯でガジガジしてめくる
食べ物じゃないけどw
- 1012 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:54
- あんまんの皮に牛乳ひたす
というかあんまん牛乳にひたして食う
- 1013 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:57
- 醤油味の堅焼き厚焼き系のおせんべいを牛乳にひたす
- 1014 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:58
- 醤油せんべいのしょうゆをべろべろ舐める
味がなくなったら食う
家でしかできないw
- 1015 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:59
- ハッピーターンの粉だけ舐める
- 1016 名前:名無し 投稿日:09/12/15 04:59
- ハッピーターンはビニールまで舐め尽くす
- 1017 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:00
- 1016
あたしもやる!
- 1018 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:01
- コアラのマーチをチョコない部分だけ先に食べる
オレオ系のビスケットは二枚になってるの剥がして片方にクリーム100%にして食べる
なんか満足しちゃう
板チョコエンゼルパイチョコバットコンニャク畑は凍らせて食べる!!
- 1019 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:03
- チョコバット凍らすとどうなんの?w
- 1020 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:03
- 天ぷらにマヨネーズ
周りから有り得ない言われた
- 1021 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:04
- 1020
エビマヨがあるくらいだからあり得なくないしうまそうだが太りそうww
- 1022 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:12
- >>1019なんか妙にうまくなるw
- 1023 名前:名無し 投稿日:09/12/15 05:13
- 1022
まじかww試してみる!
- 1024 名前:名無し 投稿日:09/12/17 20:45
- おいしいよね
- 1025 名前:名無し 投稿日:09/12/19 07:34
- り
- 1026 名前:名無し 投稿日:09/12/19 07:54
- ラーメンは湯がかないでそのままバリバリ食べるo(^-^)o
- 1027 名前:名無し 投稿日:09/12/19 10:17
- >>1026味無くない?でもちょっとおいしそう
エビフライはソースじゃなくてしょうゆで食べるw
- 1028 名前:名無し 投稿日:09/12/19 10:23
- 温うどんにキムチつっこむ
鍋あるから普通かなあ
- 1029 名前:名無し 投稿日:09/12/19 10:25
- 1028
あたしもするよ!うまいよねw
- 1030 名前:名無し 投稿日:09/12/19 10:57
- 定番だけどオレオフルーリーにポテト
- 1031 名前:名無し 投稿日:09/12/19 19:25
- お腹すいた…(;_;)
- 1032 名前:名無し 投稿日:09/12/19 20:38
- あ
- 1033 名前:名無し 投稿日:09/12/19 22:53
- >>1030
定番なの?おいしいの?w
- 1034 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:01
- おいしいよー
- 1035 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:14
- まんじゅうは皮だけ
どらやきは皮だけ
あんこはパパ行き
- 1036 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:34
- こいつ最悪
http://1.sp-rank.com/u/in.php?guid=ON&id=derinavi&pid=campuslife
- 1037 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:45
- おもしろすぎる履歴
- 1038 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:47
- シーチキンに刻んだネギ混ぜて醤油で和える→ご飯にかければ
味はネギトロ丼
朝飯の定番メニュー
- 1039 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:48
- マックのナゲットは衣?を全部先に食べる
- 1040 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:52
- ここに書いてあること殆どやってるな…
- 1041 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:54
- 表面がクッキー?のメロンパン買ったときは必ず中ほじって食べた後に外側食べる
- 1042 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:56
- 肉まんとかの皮は剥いてバター包んで食べる
- 1043 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:58
- 取り敢えずパンはぺったんこ
- 1044 名前:名無し 投稿日:09/12/20 04:58
- 1042
どこにバターをつつむのかw
- 1045 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:00
- パンは凍らして食べる
- 1046 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:01
- 1044
説明不足でごめんw
剥いた皮に包むよ
- 1047 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:02
- パン屋が見たらキレそう履歴
おでんの卵は黄身をくりぬいて、その部分をからしで埋めて食べる
- 1048 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:05
- 1046
うまそうなんだがw
ぺらぺらの薄皮につつむの?それとも肉をとりだした真ん中につつむの?
しつこくてすまんw
- 1049 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:06
- 1047
パンやさんごめんなさい
ぺったんこにつぶして食べます
- 1050 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:06
- りれ
- 1051 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:10
- うまい棒粉々にしてから食べる
- 1052 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:10
- 1048
分かりづらいかもだけど、肉の周りは少し皮残した状態で剥いた皮に包んだり乗せて食べてる
肉まん1つで2つの味楽しめるのが嬉しいよ
- 1053 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:10
- ワッフルはブロック分けみたいな感じで周りから食べてく
バナナは剥いてから指で押し潰して食べる
- 1054 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:12
- 1052
たぶん理解した!
明日肉まん買ってやってみるわ
- 1055 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:14
- >>933がやばかったw
- 1056 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:16
- 食べないwww
- 1057 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:25
- とんがりコーンを指にはめてから食べる。
- 1058 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:26
- 1049
パン屋じゃねえよw
- 1059 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:27
- ケンタッキーは皮だけたべて残りはお母さんにあげる
- 1060 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:27
- 食べないワロスwww
- 1061 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:27
- ケーキはスポンジ一段づつ。
ミルフィーユ食べるのすげー時間かかる。
- 1062 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:29
- 1058
吹いたw
- 1063 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:29
- 作っといて食べないのかよw
輪切りにしてチンしたのにwあーお腹痛い
- 1064 名前:名無し 投稿日:09/12/20 05:30
- ケンタの肉の皮は最後までくわない
- 1065 名前:名無し 投稿日:09/12/20 19:06
- スイカバ〜は種からたべる
- 1066 名前:名無し 投稿日:09/12/20 19:07
- わおーん
- 1067 名前:名無し 投稿日:09/12/20 19:38
- り
- 1068 名前:名無し 投稿日:09/12/20 19:42
- 麺類をうまくすすれないのでラーメンでもうどんでも箸に巻き付けて食べる私は日本人
- 1069 名前:名無し 投稿日:09/12/21 02:21
- アイスは軽くレンチンして縁から丸く食べてゆく
- 1070 名前:名無し 投稿日:09/12/21 02:23
- 1068
私もすすれないww
- 1071 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:28
- おでんの玉子の黄身だけ出して、ぐちゃぐちゃに潰しておでんの汁とまぜてごはんにかける。
汚くてごめん。家でしかやらないから許して
- 1072 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:36
- メロンパンはつふして食べる
- 1073 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:39
- 1071
私もするwww黄身がパサパサしてて苦手なんだ
- 1074 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:40
- あ
- 1075 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:42
- 食パン焼いて、ヨーグルトかけて食べる
- 1076 名前:名無し 投稿日:09/12/22 17:25
- おでんのたまごは最後に食べる
まず半分に割って黄身をとりだして、白身の穴につゆをいれてパクッ
黄身はつゆに溶かしてそこにごはん投入してたべる
- 1077 名前:名無し 投稿日:09/12/25 12:06
- ぬ
- 1078 名前:名無し 投稿日:09/12/25 12:10
- コーンアイスはアイスだけ食べてコーンは残す
- 1079 名前:名無し 投稿日:09/12/25 12:23
- >>862
今更だが仲間がいた!w
- 1080 名前:名無し 投稿日:09/12/25 12:32
- 豆腐に苺ジャムのせて食べる
チーズケーキみたいになる
- 1081 名前:名無し 投稿日:09/12/25 13:14
- タラタラしてんじゃねーよ+牛乳
タラタラしてんじゃねーよを口に含み牛乳を口に含み
噛む。食べる。
すると辛味が抑えられ味がマイルドになる。
誰にも理解されない(゚Д゚)
- 1082 名前:名無し 投稿日:09/12/25 13:15
- 1076
仲間w
- 1083 名前:名無し 投稿日:09/12/25 13:36
- り
- 1084 名前:名無し 投稿日:09/12/25 13:44
- 1080
やってみるww
- 1085 名前:名無し 投稿日:09/12/26 13:37
- ケーキは層ごとに食べる
- 1086 名前:名無し 投稿日:09/12/26 13:41
- 1071
美味しいよね!
- 1087 名前:名無し 投稿日:09/12/26 13:56
- ブドウは一粒ずつじゃなくて全部お皿にプチプチだしてからスプーンで食べる
- 1088 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:06
- リングドーナツは
半分に割ってちぎって
少しずつ食べる
普通かな
- 1089 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:06
- ふつうだね
- 1090 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:07
- トースト食べてても味噌汁が飲みたくなる
- 1091 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:11
- トースト味噌汁はうまーだよね
トースト+納豆+マヨ+かつおぶしうまい
- 1092 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:18
- あ
- 1093 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:20
- たけのこの里をティッシュの上に立てて本当の里感をだす
- 1094 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:21
- スクランブルエッグと納豆ごはん
納豆ご飯とトースト
- 1095 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:23
- このスレ好き履歴
- 1096 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:25
- ヨーグルトの水を切ってから蜂蜜をかけて食べると濃厚でうまい
- 1097 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:25
- 餃子、生春巻き、ロールキャベツ昆布巻き、マックのアップルパイ
とりあえず包んであるものは一旦全部別々にする
お行儀悪いから家でしかやらないけどw
- 1098 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:25
- 1093
食べ方じゃないww
- 1099 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:30
- 1097
仲間w
- 1100 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:54
- このスレ見てたら腹減るww
- 1101 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:00
- 1097
ちょ、おまwwww
なんでだ?ww
- 1102 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:02
- おなかすいたよおおおおおおおおおお
- 1103 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:06
- >>1099
仲間いた!w
けど結構いると思うんだよなー
>>1101
何か違う種類の物を一緒に食べたくないんだw
だから野菜炒めとかもキャベツだけ→ピーマンだけ→人参だけみたいに別々に食べる
- 1104 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:07
- 明太子つぶしてネギと胡麻と胡麻油、醤油入れると上手いww
ぱっと見ネギトロにしか見えないww
- 1105 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:10
- 生たらこはおかずじゃなくおやつ
中身じゅるじゅる吸って最後に皮を食う
もちろん家でしかできません
- 1106 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:10
- 1103
既に違う食べ物だww
具材の共演がww
- 1107 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:20
- 一気に3つ
ドーナツは一口たべるごとに断面の穴を1分くらいかけて凝視しながらたべる。
きのこの山はチョコだけ食べて芯?みたいなとこはじっくり味わう。
オレオは、分解して中身はさいごにホットココアの中にいれて溶かして飲む。
気持ち悪くてごめんなさい
- 1108 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:25
- おでんの汁にからし2つぐらい投入してよく混ぜて飲み干す
- 1109 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:27
- トマトに白くなるくらい砂糖をかける
- 1110 名前:名無し 投稿日:09/12/28 06:45
- マックポークは中の肉抜いて、パンとソースとレタスだけでおいしい。
お肉は味がついてるから、ごはんと食べるとおいしい。
マックポーク100円なのに、2食分になるw
- 1111 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:18
- 納豆スパゲティは俺の親友
- 1112 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:37
- >>1110
春日もしてたwww
- 1113 名前:名無し 投稿日:09/12/28 09:17
- 棒がついてる飴は、1度口に入れて→リップみたく唇に塗る→唇を舐める→塗る→舐める
唇甘くてうまい!
- 1114 名前:名無し 投稿日:09/12/31 17:22
- り
- 1115 名前:名無し 投稿日:09/12/31 17:23
- このスレ久しぶり!
カレーには醤油かけて食べる
- 1116 名前:名無し 投稿日:09/12/31 18:29
- り
- 1117 名前:名無し 投稿日:09/12/31 18:30
- 変っていうかなんていうか
みかん等は一粒ずつ裂いて?食べる
- 1118 名前:名無し 投稿日:10/01/01 15:43
- ラーメンは一本ずつ食べる
- 1119 名前:名無し 投稿日:10/01/01 15:45
- り
- 1120 名前:名無し 投稿日:10/01/01 16:10
- 太巻きは中身を先に食べる。
伊達巻は外側の終わり?からカメレオンの舌みたいに食べる。
- 1121 名前:名無し 投稿日:10/01/02 05:02
- あけおめ!
- 1122 名前:名無し 投稿日:10/01/05 04:18
- おもと
- 1123 名前:名無し 投稿日:10/01/05 19:00
- り
- 1124 名前:名無し 投稿日:10/01/06 14:58
- ちょことかついてるアイスは全部むいてからたべる
ガリガリくんみたいな二層のアイスも外側全部むいてからたべる
- 1125 名前:名無し 投稿日:10/01/06 16:12
- 婆ちゃんがバームクーヘン剥きながら食ってたな
- 1126 名前:名無し 投稿日:10/01/08 02:59
- 婆ちゃん仲間www
- 1127 名前:名無し 投稿日:10/01/08 03:44
- り
- 1128 名前:名無し 投稿日:10/01/08 03:46
- きのこの山の棒を割れないようにチョコと分けて後でまとめて食べる
- 1129 名前:名無し 投稿日:10/01/08 04:10
- アルフォートのチョコをむいてからビスケットくう
- 1130 名前:名無し 投稿日:10/01/08 04:10
- り
- 1131 名前:名無し 投稿日:10/01/08 04:10
- 1125
川湯!w
- 1132 名前:名無し 投稿日:10/01/08 04:28
- 刺身にタバスコかけて食べるよ
- 1133 名前:名無し 投稿日:10/01/08 07:12
- おもろい
- 1134 名前:名無し 投稿日:10/01/08 07:15
- 1131
婆自演乙
- 1135 名前:名無し 投稿日:10/01/08 07:16
- パンを箸でちぎって食べます
- 1136 名前:名無し 投稿日:10/01/08 07:18
- プッチンプリンに牛乳入れて食べるとウマー
- 1137 名前:名無し 投稿日:10/01/08 07:20
- ハンバーガーのバンズは中身だけしか食べへん
- 1138 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:17
- あ
- 1139 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:22
- プリンやらシュークリームやらパイの実やら菓子パンやら
とりあえず何でも冷凍
- 1140 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:22
- パスタは茹でただけ
- 1141 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:23
- 焼売は食パンに挟むと肉まんみたいな味になる
- 1142 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:24
- グリーンピース飲む
- 1143 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:24
- マックのナゲットをマスタードで食べる
実は美味しいんだぞ
- 1144 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:25
- 1143
普通じゃね?
- 1145 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:25
- 1142
わかりすぎるwwwあんなもん噛めるか!
- 1146 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:25
- カレーやハッシュドビーフとかをフォークで食べる
- 1147 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:26
- >>1144
結構友達にえ?ってされる
- 1148 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:28
- 担々麺とバニラアイス一緒に食べるとうまい☆友達には気持ち悪いと言われるがな(笑)
- 1149 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:29
- 1148
俺も言うと思うなw
- 1150 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:29
- トッポの外だけ歯でカリカリして食べてチョコ後で食べる
- 1151 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:30
- た
- 1152 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:31
- ボンタン飴のオブラート剥がす
- 1153 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:32
- 1149
かなり美味しいからやってみて(笑)アイスはモウのバニラアイスが一番おすすめです☆
- 1154 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:43
- たこ焼きはタコだけ食べる
チョコは凍らす
- 1155 名前:名無し 投稿日:10/01/08 13:16
- チョコ凍らせて食ったら奥歯折れた
- 1156 名前:名無し 投稿日:10/01/08 13:18
- 噛むなよwww
- 1157 名前:名無し 投稿日:10/01/08 17:03
- どうしろと
- 1158 名前:名無し 投稿日:10/01/08 17:06
- タコ焼きのたこ抜く
たこ固くてきらい
- 1159 名前:名無し 投稿日:10/01/08 17:07
- シーフードヌードルはお湯を入れる前に具を食べる
たまごが特にうまい
- 1160 名前:名無し 投稿日:10/01/08 17:09
- カップ麺に牛乳
とくにみそにいれるとうまい
- 1161 名前:名無し 投稿日:10/01/08 17:26
- カップ麺は湯を入れる前にバリバリ食う
かやくもがりがり食う
あきたら湯を入れてスープ入れて30秒くらいで食い出す
- 1162 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:01
- がりがりw
- 1163 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:02
- ばーむくうへんたべたい
- 1164 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:02
- 1158
ずっと噛んでると美味しいよ
- 1165 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:02
- 1161
怖いw
- 1166 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:06
- 手が汚れるようなお菓子(ポテチとか)は箸で食べる
- 1167 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:06
- 1141
やってみる履歴
- 1168 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:07
- 1166
たまにやるw
- 1169 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:07
- スルメを舐め転がしてから噛みほぐして
飲み込んで途中ひっかかったのをリバースしてまた噛むの繰り返し
- 1170 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:10
- 1166
あなたは私かww
- 1171 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:11
- ポテチはついてる味(パウダー?)を舐めてから、しなしなになったのをたべる
家でしかやらない
- 1172 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:44
- 1166
普通のことだと思ってたw
- 1173 名前:◆1166判定:○ 投稿日:10/01/09 04:45
- 意外と仲間がいて嬉しいw
- 1174 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:48
- 菓子パンやまんじゅうなど凍らせて食べる。
サツマイモ蒸して冷凍して食べるとおいしー
- 1175 名前:名無し 投稿日:10/01/09 04:52
- 1174
さつまいもやってみよ!
- 1176 名前:名無し 投稿日:10/01/09 05:05
- り
- 1177 名前:名無し 投稿日:10/01/09 05:07
- 1174
菓子パン冷凍したらおいしいの?w
- 1178 名前:名無し 投稿日:10/01/09 05:07
- サンドイッチをぺっちゃんこにしてから食べる
- 1179 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:01
- フリスクとかミンティアは薬の設定で、薬をのむつもりで食べる
- 1180 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:03
- 1179
設定ww
- 1181 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:05
- チョコパイは凍らせて食べるなぁ
- 1182 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:05
- ハンバーガーならぺっしゃんこにして食べる
- 1183 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:05
- カステラは絶対に牛乳にひたして食べる
- 1184 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:08
- どら焼き凍らして食べると美味いぜ!
- 1185 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:31
- 566
わかりすぎる自分が嫌w
- 1186 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:41
- ごはん粒を指で潰して餅を作る
- 1187 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:43
- >>1186
小さい頃やってたw
- 1188 名前:名無し 投稿日:10/01/09 11:53
- O型が多そうなスレだなww
- 1189 名前:名無し 投稿日:10/01/09 12:30
- 1188
私O型!wwwなんで?w
- 1190 名前:名無し 投稿日:10/01/10 06:29
- あ
- 1191 名前:名無し 投稿日:10/01/10 16:02
- 基本的に冷めた料理が好き(翌朝の冷たくなったカレーetc‥)
特にコンビニのおにぎりの米が大好き
- 1192 名前:名無し 投稿日:10/01/10 16:10
- スルメを食べるときは一緒にコーラを飲む
- 1193 名前:名無し 投稿日:10/01/10 17:32
- あ
- 1194 名前:名無し 投稿日:10/01/12 08:09
- あ
- 1195 名前:名無し 投稿日:10/01/12 08:21
- バームクーヘンは真ん中からくり抜いて食べる
- 1196 名前:名無し 投稿日:10/01/12 09:04
- カントリーマアムは冷凍庫でカチカチにして食べる
- 1197 名前:名無し 投稿日:10/01/12 09:07
- り
- 1198 名前:名無し 投稿日:10/01/15 03:54
- 教えて
- 1199 名前:名無し 投稿日:10/01/15 03:56
- 1196
気になるから試してみる
- 1200 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:05
- トマトは吸う
- 1201 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:22
- あんぱんやあんまんをあんぱんまんと読み間違える人は思った以上にいるだろうなー。
ポルテは口の中でクッキーの部分を分けて先に咀嚼してからチョコの部分は気泡を潰すようにして舐める。
- 1202 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:25
- カプチーノとかマキアートの生クリームとか潰す。
最初から最後まで同じ比率で飲みたい。
- 1203 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:27
- バナナは縦に割いて食べる
- 1204 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:38
- チキンラーメンを土鍋に入れて豆板醤、すりごま、ネギ、とろけるチーズを入れてグツグツ煮る。仕上げに海苔を散らして完成!
美味しいけど高カロリー…
- 1205 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:40
- 麺類ゎ舌にクルクル巻き付けて食べると更にうまー
- 1206 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:41
- あんまんを揚げる
- 1207 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:43
- >>1205
猫舌には拷問
- 1208 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:45
- フリスク買うときはコーラも買って共に口へ
- 1209 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:49
- 1205
西村知美さんですか?
- 1210 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:51
- マックのポテトは10円だか30円で買えるナゲットのソースを付けて食べる
昔やってたけど、今もソース単品があるのかわからん
- 1211 名前:名無し 投稿日:10/01/15 05:14
- 240 履歴
- 1212 名前:名無し 投稿日:10/01/15 06:16
- く
- 1213 名前:名無し 投稿日:10/01/15 06:46
- >>1207
うまけりゃ火傷くらい我慢出来るww
オデンの白滝は崩して麺っぽくしてから食べるとうまー!!!
- 1214 名前:名無し 投稿日:10/01/16 12:06
- あ
- 1215 名前:名無し 投稿日:10/01/16 19:35
- 鶏肉は骨の髄までしゃぶりつくす
- 1216 名前:名無し 投稿日:10/01/16 20:01
- かまぼこにサラダのドレッシングつけて食べる
- 1217 名前:名無し 投稿日:10/01/17 01:09
- り
- 1218 名前:名無し 投稿日:10/01/17 01:14
- 餃子、コロッケは何もつけず食べる
海老フライ、メンチカツとかには醤油
- 1219 名前:名無し 投稿日:10/01/17 02:08
- 食パンにヨーグルトのせて食べる
- 1220 名前:名無し 投稿日:10/01/17 02:09
- かっぱえびせんは袋を開封して1日ぐらい放置してから食べる
スカスカになるぐらいのかっぱえびせんが一番うまし
- 1221 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:15
- 1218
仲間
- 1222 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:18
- 1206
絶対うまいわ
- 1223 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:20
- >>1218
私も!
私はフライ系にも何もかけないけどw
- 1224 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:20
- り
- 1225 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:21
- 1219
それうまい
- 1226 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:23
- 1219
俺はトーストにヨーグルト+砂糖!たまに+アイス
- 1227 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:25
- 揚げ物はすべて衣を先にむいて食べてから中身の具を食べるw
衣のサクサクも中の具のジューシーな感じも味わいたいのだ
- 1228 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:26
- カプチーノの泡をフルシカトで飲む
ラテアートしてくれるカフェは最後までそのままの状態で底に残る
- 1229 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:29
- ミルクティーをつくるとき、ガムシロ大量投入後混ぜない
最初は苦いが最後のデラクソあまあまゾーンに入った瞬間が至福
- 1230 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:35
- 刺身にはドレッシングをかける
卵かけ御飯はたまご+ドレッシング
- 1231 名前:名無し 投稿日:10/01/17 03:43
- 食べない
がおもしろすぎるww
- 1232 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:03
- かっぱえびせんにマヨネーズ
- 1233 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:10
- あんぱんはぺしゃんこにしてから食べる
- 1234 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:12
- メロンパンはパンをくりぬいて食べて最後にクッキーを。
- 1235 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:17
- 賞味期間切れた卵をフライパンに投入し、そこに余ったパンのみみを入れ卵を染み込ませて、砂糖をまぶし強火で焼いてから食べない
- 1236 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:18
- 食べない面白いなw
- 1237 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:21
- 刺身は焼いて塩ダレかけてから投げる
- 1238 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:21
- うん
- 1239 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:22
- 納豆には温泉卵とドレッシング。
一回やったらやめられない
- 1240 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:23
- >>1237
ストライーク!
- 1241 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:24
- このスレは見ているとお腹が空く…でも食べない
- 1242 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:26
- 1229
ちょっと違うんだけど、コーヒーとか紅茶とかゆる混ぜにして最後を甘過ぎゾーンにして飲む。
コーンスープも同様にゆるく混ぜてかたまりを残す。
- 1243 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:28
- 混ぜなかったら完全ガムシロでしょw
- 1244 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:30
- なんにでもお酢いれる
- 1245 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:31
- あ
- 1246 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:33
- 1243
下のほうにいる。
- 1247 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:34
- >>1244
やぁ私
- 1248 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:36
- 納豆に梅干しとマヨ投入
- 1249 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:37
- 雪見だいふくの皮が好き。
- 1250 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:37
- 1247
まさか同志がいるとはw
周りに味覚合う子いないからびっくりw
- 1251 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:38
- 玉子豆腐はスプーンでぐちゃぐちゃに潰してから食べる。
てか、ぐちゃぐちゃに潰さないと食べられないw
- 1252 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:40
- 卵豆腐はご飯をinします
ぐちゃぐちゃにします
食べない
- 1253 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:41
- 食べない秋田
- 1254 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:42
- 豚まんの皮が好き
回転焼きの皮も好き
カレーパンのパンの部分好き
- 1255 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:44
- 乾麺のラーメン半分はそのまま食べて、残り半分を茹でてたべる。
- 1256 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:45
- ゼリーやプリンはストローで地道に食べる
- 1257 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:46
- 1254
回転焼きって何?
- 1258 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:47
- 1256
うちのおじいちゃんだ
- 1259 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:47
- 1257
御座候
- 1260 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:48
- 1258
じいちゃんかわゆww
- 1261 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:49
- 林檎はストローぶっ刺して穴開けながら食う
- 1262 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:51
- 1259
反応ありがとう
でもわからなかったというか読めない
ごめん
- 1263 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:53
- 何て読むの?
- 1264 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:57
- お茶漬けの元はそのままお湯かけてスープにする
ご飯はいらない
- 1265 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:57
- 回転焼きは方言みたい
標準語では今川焼きかな?
ちなみに御座候はござそうろうって読んで関西では有名な回転焼きのお店
- 1266 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:57
- お茶漬けの元はそのままガリガリ食うw
ふりかけとかもね
- 1267 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:59
- お寿司のシャリだけ食べました
- 1268 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:59
- 1265
別だけどすごくためになったよー
ありがとう!
- 1269 名前:名無し 投稿日:10/01/17 05:59
- お寿司のシャリだけ食べる
- 1270 名前:名無し 投稿日:10/01/17 06:00
- 1264
やばい美味しそう
- 1271 名前:名無し 投稿日:10/01/17 06:00
- 1265
ありがと
- 1272 名前:名無し 投稿日:10/01/17 06:02
- 1265
今川焼きの事なんだ!
丁寧にありがとう!
- 1273 名前:名無し 投稿日:10/01/17 06:16
- 私的にお餅の一番美味しい食べ方はお皿でレンチン→ポン酢ぶっかけて練って食べる
- 1274 名前:名無し 投稿日:10/01/18 05:35
- 餅はでろんでろんになるまで温める
口の中ででろでろさせて遊ぶ
- 1275 名前:名無し 投稿日:10/01/18 05:38
- な
- 1276 名前:名無し 投稿日:10/01/18 05:40
- チョコパイは牛乳に入れて混ぜて食べる
ビスケット系のお菓子はオレンジジュースにつけて食べる
アイスの爽に牛乳入れたら美味しい
とりあえず液体のものと混ぜるw
- 1277 名前:名無し 投稿日:10/01/18 05:42
- 小さい頃から天ぷらの衣だけ食べてる
- 1278 名前:名無し 投稿日:10/01/18 05:45
- 小さいグミとかチョコとかは一気に口の中に入れる
贅沢
- 1279 名前:名無し 投稿日:10/01/18 05:48
- いちごは練乳たっぷりかけて潰して食べる
- 1280 名前:名無し 投稿日:10/01/18 06:03
- >>1279
それ牛乳かけると美味しいよ
- 1281 名前:名無し 投稿日:10/01/18 18:28
- いちご履歴
- 1282 名前:名無し 投稿日:10/01/18 18:56
- ルマンド粉砕
- 1283 名前:名無し 投稿日:10/01/18 20:39
- アルフォートはチョコを先に食らう
ビスケットは牛乳へ投入
- 1284 名前:名無し 投稿日:10/01/18 20:41
- メロンパン、プリンは冷凍して食す
- 1285 名前:名無し 投稿日:10/01/18 20:44
- カントリーマアムやキットカットなど
チョコレート菓子は冷凍。
ガリガリ食べるのが美味しい
- 1286 名前:名無し 投稿日:10/01/18 21:01
- 冷めた餃子にマヨネーズ
揚げ餃子にケチャップが美味しい
- 1287 名前:名無し 投稿日:10/01/18 21:03
- りれ
- 1288 名前:名無し 投稿日:10/01/19 10:36
- >>1277
沖縄人か?
- 1289 名前:名無し 投稿日:10/01/19 10:38
- 1285
仲間!
- 1290 名前:名無し 投稿日:10/01/19 10:39
- り
- 1291 名前:名無し 投稿日:10/01/19 10:41
- このスレの色々試してみるwww
- 1292 名前:名無し 投稿日:10/01/19 10:44
- り
- 1293 名前:名無し 投稿日:10/01/19 10:48
- カップのアイスは練りまくってソフトクリーム状にして食べる
- 1294 名前:名無し 投稿日:10/01/20 02:24
- >>1293
仲間(・∀・)
- 1295 名前:名無し 投稿日:10/01/20 02:30
- り
- 1296 名前:名無し 投稿日:10/01/20 02:58
- マックフルーリーやソフトクリームに
ポテトつけて食べるとうまー!
味的にはスイートポテト味
- 1297 名前:名無し 投稿日:10/01/21 23:13
- ポテチは箸で食べる
- 1298 名前:名無し 投稿日:10/01/23 02:17
- ま
- 1299 名前:名無し 投稿日:10/01/23 02:53
- ドリンクバーのカプチーノの泡だけを味わい、コーヒーはさよならを繰り返す
贅沢過ぎる
- 1300 名前:名無し 投稿日:10/01/23 03:02
- 雪見だいふくレンジでちん!
- 1301 名前:名無し 投稿日:10/01/23 03:09
- 1299
いっしょ!
他の人見てるときまずいw
- 1302 名前:名無し 投稿日:10/01/23 03:11
- >>1300
どうなるの?
- 1303 名前:名無し 投稿日:10/01/23 05:33
- く
- 1304 名前:名無し 投稿日:10/01/24 18:44
- 菓子パンは冷凍
蒸かしサツマイモも冷凍
豆腐チン→チーズのせチン→海苔・めんつゆ
- 1305 名前:名無し 投稿日:10/01/25 07:32
- めろんぱんはパンだけたべてクッキーは冷凍
- 1306 名前:名無し 投稿日:10/01/25 09:51
- クリームパンは先にクリームが入ってるとこだけ食べてクリームが入ってない部分は最後まで残して最後に一気に食べる
- 1307 名前:名無し 投稿日:10/01/25 11:29
- rrk
- 1308 名前:名無し 投稿日:10/01/27 03:28
- あんぱんはあんを食べずに皮だけ食す
残ったあんは牛乳にin
- 1309 名前:名無し 投稿日:10/01/27 03:42
- 夜食の参考にしよう履歴
- 1310 名前:名無し 投稿日:10/01/27 03:55
- ちくわやネギで味噌汁吸う→火傷
- 1311 名前:名無し 投稿日:10/01/27 10:40
- ちょwおいwww
- 1312 名前:名無し 投稿日:10/01/27 12:10
- オレオにピーナッツバター付けて食べる
- 1313 名前:名無し 投稿日:10/01/27 12:16
- り
- 1314 名前:名無し 投稿日:10/01/27 16:33
- ケーキは層ごとに食べる
- 1315 名前:名無し 投稿日:10/01/27 16:35
- プリンとかを蓋をスプーン状にして食べる
- 1316 名前:名無し 投稿日:10/01/27 16:43
- マックのポテトをチョコシェイクにディップして食べる。甘じょっぱさがたまらんw
- 1317 名前:名無し 投稿日:10/01/28 05:58
- 1316
私はガムシロにちょこんとつける
甘じょっぱうまーだよね(*´ω`*)
- 1318 名前:名無し 投稿日:10/01/31 12:31
- カレーパンのカレーはごはんにかける
パンはパンのままいただく
- 1319 名前:名無し 投稿日:10/02/02 03:55
- あんぱんは半分に割ってバター入れてチンしてからくう
- 1320 名前:名無し 投稿日:10/02/02 04:02
- ここ見てると大体試せるなって思う。皆変な食い方でよかった。
- 1321 名前:名無し 投稿日:10/02/02 04:06
- >>1310
地味にワロタ
- 1322 名前:名無し 投稿日:10/02/02 04:31
- コーンポタージュってお菓子は湿気らしてから食べる。発砲スチロールみたいな食感がたまらん。発砲スチロール食べた事ないこど
- 1323 名前:名無し 投稿日:10/02/02 04:32
- こどって…誤字すまん
- 1324 名前:名無し 投稿日:10/02/02 04:34
- うまい棒は縦に四等分して食べる
- 1325 名前:名無し 投稿日:10/02/02 04:38
- り
- 1326 名前:名無し 投稿日:10/02/02 14:07
- ケーキ食べるときはミルクティー必須
- 1327 名前:名無し 投稿日:10/02/02 14:09
- 雪見だいふくは中身のアイスだけをいただく
- 1328 名前:名無し 投稿日:10/02/02 14:10
- トッポは一度口に入れて濡らしてから、口から出して普通にたべる
むちゃくちゃ香ばしい匂いになるんだよ
- 1329 名前:名無し 投稿日:10/02/02 14:16
- スナック菓子は箸必須
- 1330 名前:名無し 投稿日:10/02/02 14:17
- 1327
私逆wアイス残すw
- 1331 名前:名無し 投稿日:10/02/02 17:44
- アイスは軽くチンしてから食べる
カチカチよりおいしいんだぜ
- 1332 名前:名無し 投稿日:10/02/03 18:34
- ガムは飲む
- 1333 名前:名無し 投稿日:10/02/03 18:47
- 飴はガリガリ食べる
- 1334 名前:名無し 投稿日:10/02/03 18:56
- きのこの山はチョコの部分を半分だけ食べておかっぱみたいにしてからいただく
- 1335 名前:名無し 投稿日:10/02/03 18:58
- おかっぱwww
- 1336 名前:名無し 投稿日:10/02/04 14:16
- >>1332
スレチだがガムは飲むと胃の中で消化されるまで7年だかかかるらしい。
- 1337 名前:名無し 投稿日:10/02/04 14:17
- (・ω・;)
- 1338 名前:名無し 投稿日:10/02/04 14:19
- ガムだけ上手いこと胃の中に残すのか
器用だな
- 1339 名前:名無し 投稿日:10/02/04 14:29
- 1328
トッポはストーブでなかのチョコを溶かしてから食べる
ただし冬季限定
- 1340 名前:名無し 投稿日:10/02/04 15:10
- なんでも箸で食べる
- 1341 名前:名無し 投稿日:10/02/04 15:12
- 日本人の鏡だな
- 1342 名前:名無し 投稿日:10/02/04 15:15
- クリムーパンはティッシュでクリームを取り除いて食べる!
- 1343 名前:名無し 投稿日:10/02/04 16:13
- どこ食うの?
- 1344 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:39
- パン生地だけ食べるよ
- 1345 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:40
- クリームパンじゃなくていいじゃんwww
- 1346 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:43
- wwwww
- 1347 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:44
- り
- 1348 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:45
- 1342
クリムーパンwwww
何故誰も突っ込まないww
- 1349 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:46
- り
- 1350 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:48
- 大福のあんこだけとって餅だけ食べる
塩が付いてるクラッカーは塩だけ食べてからクラッカー食べる
- 1351 名前:名無し 投稿日:10/02/04 17:55
- コーラを凍らして食べる
牛乳をチン!上に出来た膜をいただく、またチン。の繰り返し。あきらたら捨てるかコーヒーいれて飲む
- 1352 名前:名無し 投稿日:10/02/04 18:05
- 納豆+キムチ+マヨ
(*n゚∀゚n*)ウマー
白米+梅干し+マヨ
(*n゚∀゚n*)ウマー
焼き魚(鮭)+マヨ
(*n゚∀゚n*)ウマー
白米+焼き肉+マヨ
(*n゚∀゚n*)ウマー
- 1353 名前:名無し 投稿日:10/02/04 18:07
- マヨラーかw
- 1354 名前:名無し 投稿日:10/02/04 18:41
- マヨは天才(*n゚∀゚n*)
- 1355 名前:名無し 投稿日:10/02/04 18:43
- わかる!
納豆+マヨはネ申すぐるw
- 1356 名前:名無し 投稿日:10/02/04 18:57
- クリムーパン履歴
- 1357 名前:名無し 投稿日:10/02/04 19:06
- クリムー
- 1358 名前:名無し 投稿日:10/02/04 19:24
- >>1345
クリームパンしか家になかったんだ…
>>1356
>>1357
クリムーパンって…
間違えたの気付いてなかった(>_<)
- 1359 名前:名無し 投稿日:10/02/04 19:28
- とろろにワサビと醤油いれてかき回して食べる
すっぱい梅干しに砂糖神
- 1360 名前:名無し 投稿日:10/02/04 19:31
- ★Relayky★
- 1361 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:18
- とろろにワサビは上手いねー!
- 1362 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:20
- らっきょうもバウムクーヘンみたいに外側から食べる
- 1363 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:22
- 何にでもかけちゃうぐらいお好み焼きソース好き
- 1364 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:24
- おもしろそうなスレ履歴
- 1365 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:24
- 納豆+めかぶ+卵
を焼くとうまー
- 1366 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:26
- ロールケーキのロールを解除しながら食べる
最後がクリ―ムたっぷりだから幸せになるw
- 1367 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:31
- カールは袋を開封して1日寝かせてから食べると、ちょっとしっけてウマーw
- 1368 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:42
- 1363
ごはんにもソース?
- 1369 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:47
- 1366
わかる!
だが解除ってwwww
- 1370 名前:名無し 投稿日:10/02/04 20:52
- 1366あたしその逆で外側の生地だけ食べて生クリームとかわ友達に食べさせてる
- 1371 名前:名無し 投稿日:10/02/05 10:46
- 巻き寿司は中身の具を先に食べて、その後に残った酢飯とのりの部分をぺちゃんこにしてから食べるw
- 1372 名前:名無し 投稿日:10/02/05 11:00
- ポテチは食事する時に箸で食べる
- 1373 名前:名無し 投稿日:10/02/05 11:08
- たこ焼き食べる時、口の中で器用にタコだけ出して1こずつ皿に並べる。
外側を全て食べ終わったらタコさんタイム。まず1こずつ吸盤だけ食べる。その次に皮膚?皮?みたいなビロビロ食べる。最後に白くツルツルなタコをうっとり見つめながら大事に1つずつ食べる。
- 1374 名前:名無し 投稿日:10/02/05 11:57
- 何か羞恥プレイみたいww
- 1375 名前:名無し 投稿日:10/02/05 12:01
- 1373
酢だこじゃダメなのww?私酢だこでやるよw
- 1376 名前:名無し 投稿日:10/02/05 15:17
- >>1375
酢ダコじゃだめなんだ!
たこ焼きのタコじゃないと。
なんつーか…あの生臭い感じが良くて。
- 1377 名前:名無し 投稿日:10/02/05 16:46
- 全部読んじゃった
私はバニラアイス(爽おすすめ)にヨーグルトかけてまぜて食べるのが好きすぎる
アイスとヨーグルトは3:2くらいで完全にまぜる
- 1378 名前:名無し 投稿日:10/02/05 22:13
- >>1377
美味しそう!!
今度やってみるw
- 1379 名前:名無し 投稿日:10/02/06 07:47
- 小さい時味噌汁にご飯入れて、具の豆腐を口の中でぐちゃぐちゃにしたのをお椀に戻してから食べてた
汚くてごめんw
- 1380 名前:名無し 投稿日:10/02/06 08:03
- >>1093
吹いたww
- 1381 名前:名無し 投稿日:10/02/06 08:12
- 源氏パイをバームクーヘンみたいに食べる。難しい。
- 1382 名前:名無し 投稿日:10/02/06 16:01
- 玉子豆腐をご飯とまぜまぜして食べるとウマーw
- 1383 名前:名無し 投稿日:10/02/06 19:48
- 1382
わかるww
はまると一ヶ月は晩ご飯になるw
- 1384 名前:名無し 投稿日:10/02/06 21:54
- バームクーヘンを牛乳にジャボンしてグシャグシャしてスプーンで食べる
- 1385 名前:名無し 投稿日:10/02/06 22:19
- >>1383
一ヶ月も晩ごはんになるのかww
でもあれは飽きない美味しさだ…!
- 1386 名前:名無し 投稿日:10/02/06 22:22
- おでんのちくわをストロー代わりにして、スープを吸う
地味にはまる
火傷に気を付けてw
- 1387 名前:名無し 投稿日:10/02/06 22:23
- あ
- 1388 名前:名無し 投稿日:10/02/06 22:54
- >>1134
亀だが吹いたw
- 1389 名前:名無し 投稿日:10/02/07 00:02
- 歯磨きした後にチョコ食べるとチョコミントになって美味しいww
- 1390 名前:名無し 投稿日:10/02/07 00:18
- 歯磨き意味ないwww
- 1391 名前:名無し 投稿日:10/02/07 00:26
- 小学生のときの給食でアイスが出たときは牛乳でかさ増しして食べ続けたw
- 1392 名前:名無し 投稿日:10/02/07 00:29
- フライドポテト食べるときにケチャップ+わさびで食べる
- 1393 名前:名無し 投稿日:10/02/11 14:19
- やきそばにはマヨ
- 1394 名前:名無し 投稿日:10/02/11 14:20
- カレーにもマヨ
- 1395 名前:名無し 投稿日:10/02/11 14:23
- 納豆にもマヨ
プラス七味
- 1396 名前:名無し 投稿日:10/02/11 14:23
- マヨ厨は味障
- 1397 名前:名無し 投稿日:10/02/11 14:31
- 土方をばかにするな!
- 1398 名前:名無し 投稿日:10/02/11 14:49
- り
- 1399 名前:名無し 投稿日:10/02/11 15:04
- オレオはビスケット食べて白いとこ食べる。残ったビスケットも食べる。
トッポを舐めて嗅いでから食べる
カールを1つ口に入れて吸ってから食べる
- 1400 名前:名無し 投稿日:10/02/11 15:05
- ハッピーターンはまわりについてる粉を舐めて湿らせてから本体を食う
- 1401 名前:名無し 投稿日:10/02/11 15:23
- リプトンはミルクティー以外を買って、半分くらいまで飲んだら牛乳とわる
- 1402 名前:名無し 投稿日:10/02/11 15:35
- >>110まで読んだ
私がいっぱいいる履歴w
- 1403 名前:名無し 投稿日:10/02/13 05:52
- オレオ(ココア味)をクッキーだけ食べて白いのわ捨てる
- 1404 名前:名無し 投稿日:10/02/13 13:20
- お
- 1405 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:24
- チョコパイはクリームを捨てる
チョコとスポンジだけでよい
- 1406 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:30
- り
- 1407 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:45
- おでんの玉子の黄身がむっついから、最初に白身だけ食べて、汁に溶かして飲む
- 1408 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:48
- り
- 1409 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:48
- 1407
既出だったごめん
- 1410 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:51
- 履歴w
- 1411 名前:名無し 投稿日:10/02/14 06:52
- りりりり
- 1412 名前:名無し 投稿日:10/02/15 03:45
- 1407
むっつい?
- 1413 名前:名無し 投稿日:10/02/21 07:17
- むつい
- 1414 名前:名無し 投稿日:10/02/21 07:30
- り
- 1415 名前:名無し 投稿日:10/02/21 12:39
- さつま揚げは茶色いところを綺麗に剥いで白くしてから食べる
- 1416 名前:名無し 投稿日:10/02/21 14:04
- 肉まん逆さまにしなきゃ食べれない
- 1417 名前:名無し 投稿日:10/02/21 14:04
- http://boo.ameba.jp/room/othersRoom.do?p.amebaId=rion-downer&guid=ON
- 1418 名前:名無し 投稿日:10/02/21 14:05
- ケーキは凍らせた方がうまい
- 1419 名前:名無し 投稿日:10/02/21 14:06
- >>1400
ピーターパンと読んでしまった
- 1420 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:04
- チョコにマヨは神
- 1421 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:06
- カレーに納豆うま
- 1422 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:09
- カレーにはマヨ
- 1423 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:09
- カップやきそばに納豆
- 1424 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:10
- ラーメンにマヨな私
- 1425 名前:名無し 投稿日:10/03/07 05:26
- カレーは先に具の野菜を全部食べてしまう
- 1426 名前:名無し 投稿日:10/03/07 07:44
- 1425
あるある
まずはじゃがいも
- 1427 名前:名無し 投稿日:10/03/07 07:49
- 納豆マヨご飯
- 1428 名前:名無し 投稿日:10/03/07 07:55
- 親子丼の具が見えなくなるまでマヨネーズをかける
トッポは周りからかじってチョコを最後に残し食べる
どん兵衛のうどんの揚げは最後まで残して揚げを吸ってスープを飲む→吸い終わったらまたスープにひたす→揚げを吸うの繰り返し
- 1429 名前:名無し 投稿日:10/03/07 07:59
- まだこのスレあったのかw
- 1430 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:01
- 久しぶり履歴
- 1431 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:02
- ひ
- 1432 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:06
- 麺を噛み切るのが嫌だから、必ずうどんは一本ずつ食べる
- 1433 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:11
- さつまいもにマヨ
お茶漬けの素をお湯かけずにふりかけにして食べる
ガイシュツだったらごめん
- 1434 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:12
- フィレオフィッシュとビックマックはソース抜きがおいしい
- 1435 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:15
- 麺すするの嫌いだからGacktのラーメンの食べ方みたいな感じ
- 1436 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:15
- 麺すするの嫌いだからGacktのラーメンの食べ方みたいな感じ
- 1437 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:17
- Franはチョコの部分にギリギリ歯で跡をつけて、所々くびれをつけさせてから食べるw
- 1438 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:19
- 塩鮭に醤油マヨ
カニに醤油マヨ
- 1439 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:21
- ビックマックは逆さにしないと崩れる
- 1440 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:23
- あ
- 1441 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:26
- 白玉団子でフーセンつくろうとして断念する。たまにできそうになる。
- 1442 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:33
- ご飯に牛乳かけて食べる
たまごごはんに海苔瓶の海苔投入
納豆ご飯に味噌汁かける
チーズはリンゴジュースと頂く
- 1443 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:35
- 1442
共感できないけど爆笑した履歴
- 1444 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:38
- カレーにめんつゆおいしいよー
後ジャガバターにしゅうゆマヨ
- 1445 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:39
- 面白そうあとで読む履歴
- 1446 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:47
- 履歴
- 1447 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:50
- 履歴
- 1448 名前:名無し 投稿日:10/03/07 08:51
- w
- 1449 名前:名無し 投稿日:10/03/07 09:07
- >>1443
定番メニューなのに爆笑されたorz
- 1450 名前:名無し 投稿日:10/03/07 09:09
- り
- 1451 名前:名無し 投稿日:10/03/07 09:21
- ミートソースはチーズたっぷり入れて固形上にして食す。
冷し中華(醤油)はお酢とタレが1:1
餃子、春巻、焼売はお酢のみを浸す
辛いの嫌いだけど蕎麦+山葵、刺身+山葵、おでん+辛子は大好き。
むしろ味噌orとんこつラーメンにはラー油を周りが引く位入れて食べる。
しかし辛味噌ラーメン等の元々辛いのは食べられない。
お前の好みは理解できないと言われる事幾星霜\(^O^)/
- 1452 名前:名無し 投稿日:10/03/07 09:23
- 長崎ちゃんぽんの皿うどんなら酢を入れ物の半分位入れる。
- 1453 名前:◆1443判定:○ 投稿日:10/03/07 09:59
- 1449
きめぇ!!!と言いながら爆笑したことは秘密にしておこう
笑いをありがとう
- 1454 名前:名無し 投稿日:10/03/07 10:09
- ハンバーガーはピクルス捨てて、ぱんから食べる、その時ケチャップを拭い取る
で、ぐを食べる。
- 1455 名前:名無し 投稿日:10/03/07 10:12
- 良品
- 1456 名前:◆1449判定:○ 投稿日:10/03/07 10:37
- >>1453
意外と美味しいもん…
お兄ちゃんにも笑われたけど一回食べさせたらたまごごはんに海苔瓶だけは理解してくれたのは兄妹だから味覚似てるだけかな…
- 1457 名前:名無し 投稿日:10/03/07 10:40
- 無糖ヨーグルトをレンジで温めて食す
周りに批判されまくってるw
てか普通に食べるよりうんこでるようになった気がするから便秘気味の人は試してみて!
- 1458 名前:名無し 投稿日:10/03/07 10:41
- チョコでコーティングしてあるアイスはチョコをはがしながら食べる。
- 1459 名前:名無し 投稿日:10/03/07 10:42
- ルーベラだっけ?薄いクッキー巻いて棒状のやつ。あれを壊さないように食べて薄くしてゆく
- 1460 名前:名無し 投稿日:10/03/07 10:50
- 1451 味噌ラーメンととんこつ分かるわwラー油うまいよね☆あと、私は味噌ラーメンに少しお酢垂らしてたべる。
- 1461 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:37
- 1456
別だが海苔瓶わかる!
おいしいよねw
- 1462 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:40
- 1456
玉子に海苔瓶うまいよね!私も好きだよ〜w
- 1463 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:40
- 海苔瓶ってごはんですよとか?
- 1464 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:42
- 1463 そうだよ☆
- 1465 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:42
- 1464
ありがとう!
確かに美味しそうw
- 1466 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:46
- >>1461
>>1462
うわぁ、分かって貰えて嬉しいです!
>>1465
試してみて下さーい!
- 1467 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:46
- パンは潰して食べる
- 1468 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:47
- 1467
わかる
特にランチパックとかサンドイッチ
- 1469 名前:名無し 投稿日:10/03/07 12:15
- ふがしの表面を先に食べる。後悔する
- 1470 名前:名無し 投稿日:10/03/07 12:30
- 1468 ランチパック分かるw潰して具が均等になりようにする。
- 1471 名前:名無し 投稿日:10/03/09 14:31
- フレンチトーストはあの匂いが魅力的だから、一口食べるごとに匂いを嗅ぐ
とてつもない幸せを感じます
- 1472 名前:名無し 投稿日:10/03/09 14:33
- ハンバーガーは上から順番に食べる。
口が小さいから噛みつけない。
- 1473 名前:名無し 投稿日:10/03/09 14:40
- 柿ピーはピーナッツ1、柿の種4の割合で一緒に食べる
- 1474 名前:名無し 投稿日:10/03/09 14:43
- 柿ピーはピーばっかり食べて後悔するw
- 1475 名前:名無し 投稿日:10/03/09 14:45
- 柿ピーはピーを先に削除して柿だけを食べるよ
- 1476 名前:名無し 投稿日:10/03/09 14:46
- 1475
一緒www
- 1477 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:19
- 履歴
- 1478 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:34
- 1476
なんか嬉しいww
- 1479 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:39
- パナップは顔の部分のソースとバニラの部分がよく混ざるように
グチャグチャにしてから食べる。
- 1480 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:50
- 1442
納豆ご飯共感できた
- 1481 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:52
- おでんの白滝は結び目を噛みちぎってほどいて麺みたいにしてから食べる
この方がおいしく感じる
- 1482 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:56
- 1456
亀だがうちのバイト先に青砂海苔入りの厚焼き卵あってかなり絶品だから美味しいんだろうなと予想!
今度やってみる(^q^)
- 1483 名前:名無し 投稿日:10/03/09 15:59
- り
- 1484 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:04
- >>1481
わたしは箸でほどく
箸刺してちょちょいと意外と簡単にほどける!
味噌汁にかっぱえびせん入れてしなしなになる前に食う
- 1485 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:07
- 20
ソレなんて花京院ww
- 1486 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:08
- ホワイトシチューのジャガ芋は潰してから混ぜて食べる
- 1487 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:09
- ひよこ饅頭は周りを剥いでから食べる
- 1488 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:13
- マックのナゲットは回りの皮しか食べない
きのこの山、ポッキー、アルフォートはチョコレート部分しか食べない
トンカツにはマヨネーズ
- 1489 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:14
- みんななかなか気持ち悪いなw
私は豆腐に醤油かけてグチャグチャにしてそれをごはんにかけて食べる
- 1490 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:20
- とろろは焼いてだし醤油つけて食べる
もったりほくほくして本気うまい
- 1491 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:25
- じゃがりこは容器にお湯を注ぎふやかした後、お湯を切ってから潰して食べる
- 1492 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:49
- 600
まで読んだ
- 1493 名前:名無し 投稿日:10/03/09 17:02
- >>1489
あたしはそれ+マヨw
豆腐+しょうゆ+マヨをぐっちゃぐっちゃしてごはんに乗せて食べるw
- 1494 名前:名無し 投稿日:10/03/09 17:22
- wwwwww
- 1495 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:04
- うまそうなのもあるね履歴
- 1496 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:07
- うどんは一本ずつ食べる
豆腐はぐちゃぐちゃにする
何でもかんでも納豆をかける
何でもかんでもごま油かラー油をかける
- 1497 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:37
- ドーナツにチョコソースをかけて食べる
味噌汁にはかつおぶし投下
ごはんは塩かけて、おかずと一緒に食べる
糖尿病予備群\(^o^)/
- 1498 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:39
- >>1493
私もそれだ
前にテレビで現代人の偏食みたいなのでやってて、それ以来食べてるw
ポテサラみたいになるよね
- 1499 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:40
- ご飯にもお味噌汁にもなんでもお酢入れる
牛乳に一味を入れてわかす
- 1500 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:41
- >>1497
わりとふつうじゃない?
チョコ付いたドーナツあるし、鰹節から出汁とれるし、胡麻塩あるし
- 1501 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:42
- ごはんにソースかける
おいしい
- 1502 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:43
- 天ぷらは天かすだけ食べる
たこ焼きのたこいらない
- 1503 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:44
- かんぴょう巻きはかんぴょうを抜いてたべる
味付き巻きウマー
- 1504 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:46
- なつかしいスレ
- 1505 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:47
- り
- 1506 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:47
- 1502
似てるw
メロンパンのメロンと思われる部分ははいで食べる
- 1507 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:47
- ちょっとスレチだけど、錠剤を噛んで飲む子いたな
錠剤って飲みやすいように固めてるんじゃ…w
- 1508 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:49
- 納豆に砂糖とめんつゆ!(゜Д゜)ウマー
- 1509 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:53
- ヨーグルトにおろし生姜!
佐伯チズさんお勧めだからやってみてー
- 1510 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:55
- 大きくて茶色でその茶色の部分が甘いパンの
中の味ないぱさぱさのとこだけくり抜いて食べて
甘いところ残す
- 1511 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:57
- 基本的にたべものはレンジで爆破させてたべる
これまじでうまい
- 1512 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:58
- 食パンは白い部分を練って固くして食べるw
かなり美味い
- 1513 名前:名無し 投稿日:10/03/10 17:59
- マックのポテトは単品でマスタード買って付けて食べてた
- 1514 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:00
- 1513
単品でいくら?
- 1515 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:02
- >>1514
30円だったかな?結構前の話だから、今も単品で売ってるのかはわからん
- 1516 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:03
- 1500
本当?ドーナツは、エンゼルフレンチ?とかクリームが挟まってたりチョコがかかってるやつにチョコソースをかけるんだ
ごはんは、塩かけるとごはんがよりおいしく感じるというか味濃いのが好きだから。
かつおぶしは好きだから割となににでもかけてることに気づいたw
- 1517 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:06
- ご飯に塩はおにぎりの具と海苔がないバージョン
- 1518 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:08
- >>1497
塩ごはんはうまい!同じことやってる人いて嬉しい!
- 1519 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:08
- >>1510
名前わかんないけど皮だけあっっっっまいやつだよね!同じ!
- 1520 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:10
- 1515
そっか!
ありがとうございます
- 1521 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:11
- あ
- 1522 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:13
- ごはんorカツには味噌+マヨ
納豆or玉子粥にはめんつゆ+マヨ
基本的になんでもマヨかけて食べる
- 1523 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:24
- からあげにケチャ
餃子にケチャ
豆腐にケチャ
ケチャラー言われるけど自覚はない
- 1524 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:51
- あ
- 1525 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:54
- 1490
それ美味いよね
居酒屋にそんなメニューある
- 1526 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:55
- 1523
目玉焼ききもケチャップ?
- 1527 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:58
- 何にでもおろし生姜かける
- 1528 名前:名無し 投稿日:10/03/10 18:59
- 1527
体に良さそう
- 1529 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:01
- >>1498
>>1491のことだよね?わたしもそれ見てやり始めたw
そのまま食べるより好きw
- 1530 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:02
- 目玉焼きって皆何かける?
私黄身は半熟にして、ソースかけて白身食べたら最後にぐちゃぐちゃにした黄身にご飯投下する
- 1531 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:04
- 黄身は固くして醤油とマヨかける
- 1532 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:05
- 白身も黄身も見えなくなるくらいにケチャップかけてから食べる
というかケチャップがすき
- 1533 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:09
- 1530
わたしソースじゃなくて醤油でその食べ方
- 1534 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:18
- 基本なんにでもごま油と黒胡椒
- 1535 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:21
- 卵焼き味付けはコショウ
- 1536 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:25
- めんつゆを熱々トロトロのアンにしてそうめんいれて食べるとウマウマ
- 1537 名前:名無し 投稿日:10/03/10 19:53
- 1536
普通に美味しそう
- 1538 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:32
- 1526
もちろん!
黄身にケチャかけて最初に食べて、黄身がはいってたところにケチャいれて挟んでぱくつくとうまいよ
- 1539 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:33
- 目玉焼きは塩胡椒だなー
- 1540 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:34
- トーストに目玉焼きのせるよ
- 1541 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:36
- 騙されたと思って、パンに納豆のせて上からチーズのっけて焼いたらバターと醤油かけて食ってみ。
超うめーから
- 1542 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:37
- 厚めの食パンにハム、マスタード、卵を乗っけてオーブンで焼くと上手い
- 1543 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:39
- 熱々ご飯にマーガリンと醤油とチーズ乗せてオーブンで軽く焦げ目つけたら超美味いよ!!
- 1544 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:39
- あんパンにマーガリン
- 1545 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:40
- 目玉焼きは黄身を割らずに一口
- 1546 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:43
- ラーメンの具全部先に食べて麺最後
- 1547 名前:名無し 投稿日:10/03/10 20:55
- カレー、シチューは最初にじゃがいもだけ全部食べる
- 1548 名前:名無し 投稿日:10/03/10 21:02
- >>1547 時々やる!
- 1549 名前:名無し 投稿日:10/03/10 21:21
- >>1510
>>1519
ボルガの事かな?
目玉焼きの黄身は半熟にして、黄身を崩さないように綺麗に白身を食べ終わった後に黄身をパクッと一口。
口の中に広がる黄身が堪らないw
あと何にでも酢醤油かけて食べる
- 1550 名前:名無し 投稿日:10/03/10 21:51
- 1541
それうまいよね!
小学生のときからやってる
- 1551 名前:名無し 投稿日:10/03/10 23:08
- 辛そうで辛くない少し辛いラー油をマヨネーズと混ぜたやつを春キャベツでくるんで食べる
- 1552 名前:名無し 投稿日:10/03/10 23:17
- ご飯に納豆かけてお茶漬けにして食べる!
- 1553 名前:名無し 投稿日:10/03/10 23:20
- 豆腐にイチゴジャムかけて食べる。
- 1554 名前:名無し 投稿日:10/03/10 23:38
- きな粉と砂糖と牛乳混ぜて食べる。うまーい!
- 1555 名前:名無し 投稿日:10/03/10 23:46
- 柿ピーは妹が柿担当わたしピー担当
- 1556 名前:名無し 投稿日:10/03/11 00:17
- 納豆系試してみる履歴
- 1557 名前:名無し 投稿日:10/03/11 01:31
- 納豆+酢醤油
うまい
- 1558 名前:名無し 投稿日:10/03/11 01:37
- 鶏肉に噛みつけない
鶏肉は裂きながら食べないとなんか気持ち悪い
- 1559 名前:名無し 投稿日:10/03/11 01:41
- 食パンにマヨネーズ塗ってキツネ色になるくらいまでトーストする
めちゃくちゃデリーシャス
- 1560 名前:名無し 投稿日:10/03/11 01:44
- インスタントラーメン+タバスコ
醤油味がおすすめ!タバスコ大量ね!
じゃがバター+イカの塩辛
- 1561 名前:名無し 投稿日:10/03/11 02:04
- 目玉焼きの黄身が固まってたらマヨネーズorケチャップ
黄身が半熟ならポン酢
餃子や豚カツにポン酢+マヨネーズ
- 1562 名前:名無し 投稿日:10/03/11 02:08
- か
- 1563 名前:名無し 投稿日:10/03/11 02:09
- り
- 1564 名前:名無し 投稿日:10/03/11 04:01
- じゃがいもじゃなくさつまいもでカレー
- 1565 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:07
- 1564
甘くて好きだ
- 1566 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:09
- カレーの具にキャベツ入れる
大好き
- 1567 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:10
- 梅干しを牛乳と一緒に食べる
- 1568 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:22
- さつまいもカレーすき
- 1569 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:24
- 冷や奴に箸で所々穴あけて醤油染み込ます
- 1570 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:25
- サラダとか揚げ物とか何もかけないで食べる
- 1571 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:30
- さつまいも余ってるからさつまいもカレー作る
- 1572 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:32
- ジャーキーとアップルパイはかならず一緒に食べる
- 1573 名前:名無し 投稿日:10/03/11 05:45
- チャーハンにモヤシ
カレーにネギ
- 1574 名前:名無し 投稿日:10/03/11 08:50
- コーラは炭酸抜かせて飲むのが好き
- 1575 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:06
- ポッキーとかだと横にした状態で半分だけをかじるのが好き
折れずに半分食べられると達成感半端ないw
- 1576 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:07
- 118
亀だがあたしもやるw
- 1577 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:11
- ドレッシングご飯最高!
- 1578 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:14
- プリン食べるときは綺麗にカラメルだけ残して最後に食う!
- 1579 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:17
- チキンラーメンはお湯で3分じゃなくて、袋ごと潰してそのまま食べるのが好き
- 1580 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:17
- 焼いた食パンにバターとガムシロ、美味い。
- 1581 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:19
- シーフードヌードルには絶対マヨネーズが合う!
みんなも試してみて!
- 1582 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:23
- 沢庵食べながら牛乳飲む
味噌汁に牛乳入れる
- 1583 名前:名無し 投稿日:10/03/11 09:25
- 1575
私もやるw
- 1584 名前:名無し 投稿日:10/03/11 10:22
- 1538
亀だがケチャップ派って少ないよね
私もケチャップ派だがww
なんか食べ方似てるけど挟んだことないな今度やってみる!
ちなみに私は黄身はかたいやつで黄身の上の白い皮みたいなのはがしてから黄身を食べてその後白身って感じで食べるよ
- 1585 名前:名無し 投稿日:10/03/11 10:23
- 糞麺は三枚おろしにして素揚げして刻んで熱々ご飯に混ぜ込む
- 1586 名前:名無し 投稿日:10/03/11 11:11
- パンはトースターで表面薄い狐色になるまで焼き、薄い狐色になったら何も付けずに食べる。甘くてんまい。
- 1587 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:38
- 1583
同じ人がいたとはw
- 1588 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:40
- 1585
あたしは包丁でぶつ切りにしたあとフードプロセッサーで細かくして、丸めて揚げるよ
- 1589 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:42
- 目玉焼きは半熟派だけど、もし固めだとしたら
上の薄い皮をはいで食べて箸で白身と黄身に穴をあけまくるw
そしてまんべんなく醤油(穴に醤油が染み込むように!)をかけて食べるのが大好きw
- 1590 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:43
- なんと糞麺の調理法が学べるとは
- 1591 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:48
- 冷奴はまず最初に豆腐の屋上(?)部分に箸で2センチ角位の穴を掘ってプールを作りそこに醤油を溜めてプールの周りの豆腐を箸で崩して真ん中の醤油に付けて食べるw
解りづらくて申し訳ない
- 1592 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:50
- プリンは混ぜてから食べる
汚いと不評だったがファミマに飲むプリンが売ってたのを見た時はなんか勝った気がした
- 1593 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:56
- >>1592
同じくw
- 1594 名前:名無し 投稿日:10/03/11 15:57
- 餃子はタレをつけずそのまま食う
- 1595 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:01
- カレーはじゃがいも以外の具を全部食べる→じゃがいもをひたすら潰す→じゃがいもとご飯を混ぜる→ルーとご飯を混ぜて食べる
- 1596 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:14
- きたねぇなw
- 1597 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:20
- ラーメンはスープだけ全部抜いて麺乾かして食べる。めちゃくちゃうまい
- 1598 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:26
- >>1586
通販で買える牛乳パン?でやると甘くて美味いよ!
- 1599 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:30
- ハンバーガー家で食べる時はバラバラにして食べる
下のパン食べて中の具食べて上のパン食べて最後に肉
- 1600 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:32
- 炭酸は開栓したあと放置して炭酸抜いてから飲む。
あと夏にたまに見掛けるけど、コーラ味のかき氷好き
- 1601 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:33
- せんべいとかしけらせて食べる
コーラも降ったりして微炭酸になってから飲む
- 1602 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:39
- コーラの炭酸抜きする人いるんだー良かったw
- 1603 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:41
- 1600
それのファンタオレンジ味なら年中やるw
- 1604 名前:名無し 投稿日:10/03/11 16:42
- 梅干しは種を噛んで中に入ってるうまい部分を食べる
- 1605 名前:名無し 投稿日:10/03/11 17:43
- スカスカで具の少ないカレーパンやクリームパンは外のパンだけ多めに食べて、残りの中身と少しだけ残ったパンを一緒に食べる
- 1606 名前:名無し 投稿日:10/03/11 17:54
- >>1604
それやるwでも噛んだ種が危ないよねw
- 1607 名前:名無し 投稿日:10/03/11 18:42
- 1598
そのパン試したことないや、やってみる!
- 1608 名前:名無し 投稿日:10/03/11 18:43
- チョココロネのチョコをまず吸い出してから食べる
- 1609 名前:名無し 投稿日:10/03/11 18:44
- 寿司はしゃりとネタをわけて食べる
いなり寿司も別々
- 1610 名前:名無し 投稿日:10/03/11 18:51
- り
- 1611 名前:名無し 投稿日:10/03/11 19:21
- >>1602
私はそれをかき氷にかける
- 1612 名前:名無し 投稿日:10/03/11 21:21
- カルピスを水の代わりに麦茶で割るとヤクルト味
- 1613 名前:名無し 投稿日:10/03/11 21:56
- 冷や奴をご飯と混ぜ醤油をかけて食べる
茶碗蒸しもご飯と一緒に混ぜて食べる
カレーはコーヒーポーション、半熟目玉焼きを混ぜて食べる
ねこまんまw
- 1614 名前:名無し 投稿日:10/03/11 23:12
- >>1605
すごい一緒w
- 1615 名前:名無し 投稿日:10/03/11 23:13
- ご飯に納豆入れてポン酢かけてよくかき混ぜてから食べる
- 1616 名前:名無し 投稿日:10/03/12 01:30
- >>1612
珍しくもないと思うだけど、カルピスは牛乳で割るの好きだな
- 1617 名前:名無し 投稿日:10/03/12 01:32
- り
- 1618 名前:名無し 投稿日:10/03/12 14:23
- 上にゼリーみたいなのが乗ってるチーズケーキはゼリーみたいなのだけを食べて、それからチーズケーキを食べる
読みにくいなw
- 1619 名前:名無し 投稿日:10/03/12 15:06
- rrk
- 1620 名前:名無し 投稿日:10/03/12 15:15
- マカロニ茹でてきなこかけて食べるうまー
- 1621 名前:名無し 投稿日:10/03/12 17:07
- ナゲットの衣とかからあげの衣とか肉マンの薄皮とか、とりあえずむけるものはすべてむいてから食べる
- 1622 名前:名無し 投稿日:10/03/12 18:06
- チンコの皮
- 1623 名前:名無し 投稿日:10/03/12 18:38
- 1622
食べ物じゃないです
- 1624 名前:名無し 投稿日:10/03/12 18:41
- な
- 1625 名前:名無し 投稿日:10/03/12 18:48
- 参考履歴
- 1626 名前:名無し 投稿日:10/03/12 19:30
- 鋭いツッコミw
- 1627 名前:名無し 投稿日:10/03/12 21:51
- マヨネーズは飲み物です
- 1628 名前:名無し 投稿日:10/03/13 02:21
- 醤油ラーメンにワカメスープの素入れて食べると、ちょっと濃いけど上手い
- 1629 名前:名無し 投稿日:10/03/13 12:24
- 味噌汁に天かす!
サクサクモチモチしてて美味い!!
- 1630 名前:名無し 投稿日:10/03/13 12:27
- トマトは砂糖かけて食べる
- 1631 名前:名無し 投稿日:10/03/13 13:07
- >>1630
美味しいよね
- 1632 名前:名無し 投稿日:10/03/13 13:50
- 麺と偽る糞パンピリスト
怪盗ロワイアル
ahtwmgk@xxne.jp
nagoya.7goya@xxne.jp
pgta@xxne.jp
we-vb@15ne.jp
ag.tamwj@xxne.jp
- 1633 名前:名無し 投稿日:10/03/13 16:06
- >>1507
胃で効いたり腸で効いたりするように錠剤にしたりしてるわけだから噛んだらだめだよ友達(´・ω・`)
- 1634 名前:名無し 投稿日:10/03/13 16:43
- サラダにはドレッシングとマヨネーズかけて食べる
- 1635 名前:名無し 投稿日:10/03/13 16:47
- うどんに納豆
- 1636 名前:名無し 投稿日:10/03/13 21:34
- 1634
仲間!
青じそマヨが一番すき
- 1637 名前:名無し 投稿日:10/03/13 21:42
- 混ぜ込みわかめのわかめだけをそのまま食べる
- 1638 名前:名無し 投稿日:10/03/13 21:57
- うどんは砂糖と出汁醤油のスープでかなり甘く煮て食べる(すき焼きみたいな)
納豆と豆腐も同じ要領で炒めてごはんにかける
とにかく一生懸命甘くする
- 1639 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:42
- 食べ物すべてに塩かマヨネーズをかける。
- 1640 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:45
- オレオは分解する
- 1641 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:46
- 1639
似たような感じで殆どの食べ物に七味唐辛子かける。
白米には塩と七味唐辛子!
- 1642 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:47
- 1639
似たような感じで殆どの食べ物に七味唐辛子かける。
白米には塩と七味唐辛子!
- 1643 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:49
- 1639
是非一緒にご飯食べたいですw調味料は必需品だよね!
- 1644 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:50
- レス間違えたorz
>>1642
是非一緒にご飯食べたいですw
調味料は必需品だよね!
- 1645 名前:名無し 投稿日:10/03/13 22:55
- 1644
仲間が居て嬉しいです!
たまに七味が喉に張り付いて涙目ですが辞められませんw
- 1646 名前:名無し 投稿日:10/03/13 23:59
- >>1640
私そんでクリーム?を綺麗に舐める
- 1647 名前:名無し 投稿日:10/03/14 00:20
- チータラのタラを剥がしてチーだけを食べる
- 1648 名前:名無し 投稿日:10/03/14 00:21
- 履歴
- 1649 名前:名無し 投稿日:10/03/14 02:25
- ポッキーのチョコをなめとる
トッポをチョコだけにしたい
- 1650 名前:名無し 投稿日:10/03/14 02:26
- り
- 1651 名前:名無し 投稿日:10/03/14 02:27
- 1649
トッポはげど
- 1652 名前:名無し 投稿日:10/03/14 02:28
- プリンに牛乳かけて食べる
- 1653 名前:名無し 投稿日:10/03/14 02:30
- 牛乳inみそラーメン
- 1654 名前:名無し 投稿日:10/03/14 02:32
- プリンは凍らせて食べる
- 1655 名前:名無し 投稿日:10/03/14 05:22
- ゼリーは凍らせて食べる
- 1656 名前:名無し 投稿日:10/03/14 05:34
- ケーキは凍らせる
- 1657 名前:名無し 投稿日:10/03/14 05:43
- インスタントのコーンスープ作る時、入ってるコーンはお湯を注ぐ前に食べる
美味しい!
何にでもチーズをかける
麻婆豆腐、ねこまんまは意外にもチーズが合う
- 1658 名前:名無し 投稿日:10/03/14 05:44
- ちょっと高いティッシュを買ったらとりあえず舐めてみる
甘いw
- 1659 名前:名無し 投稿日:10/03/14 06:24
- 裂けるチーズは裂かないで食べる
- 1660 名前:名無し 投稿日:10/03/14 11:49
- 1645
やみつきになるよねw
七味唐辛子が喉にはりつくってめちゃくちゃ痛そうw
- 1661 名前:名無し 投稿日:10/03/14 18:24
- お菓子のコロンは真ん中のクリームを吸う。
- 1662 名前:名無し 投稿日:10/03/14 19:17
- おかずがなくてご飯だけある時の食べ方
あつあつご飯に天かす乗っけて天つゆかけてマヨネーズかけて食べるのが大好き
これめちゃくちゃ美味いから食べてみてほしいw
- 1663 名前:名無し 投稿日:10/03/14 19:59
- >>1662
美味しそう!今度やってみる!
- 1664 名前:名無し 投稿日:10/03/14 20:35
- 1647
逆だww
タラだけ食べるからチーは誰かに託す
- 1665 名前:名無し 投稿日:10/03/14 20:37
- しめじは歯に挟んでニッて笑ってから食べる
- 1666 名前:名無し 投稿日:10/03/15 04:25
- 410 りれ
- 1667 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:29
- 1663
是非!ほんと美味いからw
- 1668 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:40
- TKGのうまい食べ方教えてー
- 1669 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:41
- TKGって何
- 1670 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:44
- たまごかけごはん
- 1671 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:52
- >>1668
焼肉のタレ
ピザソース+サラミ+チーズ
- 1672 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:54
- >>1668
わさびトッピングや、大人のふりかけ混ぜると美味しい!
あと黒七味もオススメ!
- 1673 名前:名無し 投稿日:10/03/15 08:59
- 納豆に高菜まぜる
納豆にキムチまぜる
納豆に岩海苔まぜる
まぜてから納豆のタレをかける
- 1674 名前:名無し 投稿日:10/03/15 09:04
- 卵かけご飯ならキムチ入れる
- 1675 名前:名無し 投稿日:10/03/15 09:18
- 納豆+トマト+ごま(夏場は更にお酢を足す)
揚げだし豆腐+納豆
焼きうどん+黄身を潰してカリカリに焼いた目玉焼き+納豆+マヨ+七味大量
コーンスープ+ご飯+胡椒大量
インスタントのカレーうどん+ときたまご+玉ねぎをクタクタのグズグズになるまで煮る
カレー+オムレツ+キャベツの千切り+マヨ
- 1676 名前:名無し 投稿日:10/03/15 09:51
- カップヌードルのカレーにお湯入れた後マヨネーズをかけて3分待って食べる
- 1677 名前:名無し 投稿日:10/03/16 07:40
- 1080まで
- 1678 名前:名無し 投稿日:10/03/16 19:44
- お好み焼きに納豆トッピングうまいよ!
- 1679 名前:名無し 投稿日:10/03/16 19:44
- お好み焼きに納豆トッピングうまいよ!