v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1256に戻る■

レス数が 1000 を超えています。

遠征で気を付けてる事4

1 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:12
遠征で気を付けてる事
http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1236874885/1-i&i=t&i=t
遠征で気を付けてる事2
http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1240641055/1-i&i=t
遠征で気を付けてる事3
http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1247703892/1-i

2 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:18
いちおつ

3 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:39
1おつ

4 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:50
いちおつ

5 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:51
ドーミーイン良いよ

6 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:52
りれき

7 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:52


8 名前:名無し 投稿日:09/10/20 10:53
1さん乙!

9 名前:名無し 投稿日:09/10/20 11:08
来週遠征履歴☆

10 名前:名無し 投稿日:09/10/20 11:31
乙乙

11 名前:名無し 投稿日:09/10/20 11:55


12 名前:名無し 投稿日:09/10/20 12:01
来週遠征
早く年末のバス予約したいな

13 名前:名無し 投稿日:09/10/20 12:12
今度、初名古屋!履歴

14 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:05


15 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:18


16 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:19


17 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:25
新潟遠征だー久しぶりすぎる

18 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:32
>>17
ドーミーインの露天風呂良いよ

19 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:33
大阪行くんですけど当日の昼便はしんどいかな??

20 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:37
>>1ありがとう!

21 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:38
出発地にもよるだろうし到着時間にもよるだろうし

22 名前:名無し 投稿日:09/10/20 13:53
21
すみません
東京発で、17時くらいに着きます

23 名前:名無し 投稿日:09/10/20 14:02
履歴

24 名前:名無し 投稿日:09/10/20 14:24
履歴

25 名前:名無し 投稿日:09/10/20 14:36
22
曜日と箱の場所にもよるけど、一応30分位遅れる覚悟はしといた方が良いんじゃないかな

26 名前:名無し 投稿日:09/10/20 14:38


27 名前:名無し 投稿日:09/10/20 16:02
履歴

28 名前:名無し 投稿日:09/10/20 16:39
ここでいいのか分からないんですけど…JRバスのチケットのキャンセルって電話で出来ますか?
ちなみに明日発のなんですが…

29 名前:名無し 投稿日:09/10/20 16:42
>>28
ここで聞くより問い合わせして聞いたほうが早いと思うけど

自分でちゃんと考えたら出来るような事をここで聞くくらいなら遠征とかしないほうがいいと思う

30 名前:名無し 投稿日:09/10/20 16:43
ドーミーイン最強だよね
金沢いったが露天最高

31 名前:名無し 投稿日:09/10/20 16:45


32 名前:名無し 投稿日:09/10/20 16:51
新潟の者です。
ドーミーインいいんですか?金沢も行くからドーミーインにしてみようかな

33 名前:名無し 投稿日:09/10/20 17:42
>>32
金沢より新潟の方が風呂が多いよ
新潟には部屋にシャワー付いてないし金沢はシャワーのみだから少し不便かも

34 名前:名無し 投稿日:09/10/20 17:47
25
ありがとうございました!!

35 名前:名無し 投稿日:09/10/20 17:49


36 名前:名無し 投稿日:09/10/20 17:58
履歴

37 名前:名無し 投稿日:09/10/20 18:00
来週遠征

38 名前:名無し 投稿日:09/10/20 18:43
りれきー

39 名前:名無し 投稿日:09/10/20 18:50


40 名前:名無し 投稿日:09/10/20 18:52
履歴

41 名前:名無し 投稿日:09/10/20 18:54
亀だが1乙!
 
相方が墨入れてるから遠征行ってもサウナも温泉も入れなくてつまらん


42 名前:名無し 投稿日:09/10/20 19:55
32
金沢のドーミーイン今夏泊まったがシャンプーは椿だし露天風呂キレイだし、深夜いくとがらっがらで貸し切り状態wセキュリティもしっかりしてるよ!
部屋にはシャワーだけで充分な私的におすすめ

43 名前:名無し 投稿日:09/10/20 21:49
みんな遠征いくときってやっぱり友達と一緒?
行きたいライブたくさんあるけど一人じゃ怖くて遠い所いけない

44 名前:名無し 投稿日:09/10/20 21:57
一人でしか行った事ない

45 名前:名無し 投稿日:09/10/20 22:00
遠征は友達いない方が楽だったりするよ
2人とかならまだいいかもだけど…

46 名前:名無し 投稿日:09/10/20 22:04
43
最近一人ばっか
すっぴん見られたくないし
移動中話すのはあんまよくないし

47 名前:名無し 投稿日:09/10/20 22:15
わたしもほとんど一人だ
一人は楽でいいよ

48 名前:名無し 投稿日:09/10/20 22:19
あたしも一人でばっかり。
寧ろ一緒に遠征できる友達がいない…

49 名前:名無し 投稿日:09/10/20 23:34
遠征

50 名前:43? 投稿日:09/10/21 00:47
たくさん反応ありがとう!
一人の方のが多いんだね
今度一人で遠征行ってくる
楽しみ!!

51 名前:名無し 投稿日:09/10/21 01:08
私は相方と一緒に行くかな

52 名前:名無し 投稿日:09/10/21 01:08


53 名前:名無し 投稿日:09/10/21 01:51
確かに遠征は1人のが楽

54 名前:名無し 投稿日:09/10/21 03:11


55 名前:名無し 投稿日:09/10/21 04:04
遠征に限らずライブは現地集合現地解散が楽でいい

56 名前:名無し 投稿日:09/10/21 04:08
ライブ中は友達いるほうが楽しい
ライブまではひとりの方が買い物したり食事したり時間を有効に使えるから好き

57 名前:名無し 投稿日:09/10/21 04:12
当分お休み履歴

58 名前:名無し 投稿日:09/10/21 05:42


59 名前:名無し 投稿日:09/10/21 06:04
りれき

60 名前:名無し 投稿日:09/10/21 07:40
56
わかる!

61 名前:名無し 投稿日:09/10/21 07:45
俺も1人で遠征するがたまにふとした瞬間1人が寂しくなる
けど1人だと自分の好きなペースで過ごせるし誰にも気を遣わないで済むから楽

62 名前:名無し 投稿日:09/10/21 08:07


63 名前:名無し 投稿日:09/10/21 08:42
現地まで一人で行く→一人でネカフェ&買い物→昼すぎくらいに友達と合流→一緒にご飯→箱ライブの場合はバラバラで見る→ライブ後一緒にご飯→バラバラで帰る。
このパターンが一番好き。

64 名前:名無し 投稿日:09/10/21 13:27
63
私いつもそのパターンだ
楽でいいよね

65 名前:名無し 投稿日:09/10/21 17:01
>>63
私もそれが好き!

66 名前:名無し 投稿日:09/10/21 18:25
仲間がいてよかった!
これだと一人でまったりもできるし、ライブの感想とかを話せるからちょうどいい。

67 名前:名無し 投稿日:09/10/21 20:00


68 名前:名無し 投稿日:09/10/21 22:09
>>63
私もこのパターンんだ
もしかして>>63-66の中の誰かが私の相方だったりしてw

69 名前:名無し 投稿日:09/10/21 22:43
考えすぎだしww

70 名前:名無し 投稿日:09/10/22 01:17
だったら面白いねw

71 名前:名無し 投稿日:09/10/22 03:52


72 名前:名無し 投稿日:09/10/22 06:39
りれき

73 名前:名無し 投稿日:09/10/22 23:38
履歴

74 名前:名無し 投稿日:09/10/23 05:38


75 名前:名無し 投稿日:09/10/23 18:01
良スレあげ

76 名前:名無し 投稿日:09/10/23 23:28
明日初遠征なんだけど、持ち物これでいいのかな?
他になんかあれば教えて下さい。
ビジネスホテル予約済です。
チケ/財布/充電器(コンセントと電池)/着替え/ケータイ

77 名前:名無し 投稿日:09/10/23 23:30
履歴☆

78 名前:名無し 投稿日:09/10/23 23:42
76
私なら道中暇だからiPodもってく〜


79 名前:名無し 投稿日:09/10/23 23:53


80 名前:名無し 投稿日:09/10/23 23:54
絶対に九州ギャとバレないようにする
九州ギャ痛いから

81 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:24
明日遠征不安

82 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:26
壊れかけたキャリー

83 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:28


84 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:48
82
曲のタイトルみたいw

85 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:48


86 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:51


87 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:52
このまえ友達が遠征中にキャリー壊れてた。

88 名前:名無し 投稿日:09/10/24 00:53
来月遠征するけどインフル怖いから移動中ずっとマスクだー

89 名前:名無し 投稿日:09/10/24 05:04
78
ありがとうございます!

90 名前:名無し 投稿日:09/10/24 05:32
インフル心配だけど、人口密度高いハコの中でマスク外してたら意味ないw

91 名前:名無し 投稿日:09/10/24 08:14
>>90
マスクつけてライブ見たことあるけど暴れるから苦しくなって途中で外しちゃうw

92 名前:名無し 投稿日:09/10/24 09:42


93 名前:名無し 投稿日:09/10/24 09:50
遠征にはiPodと財布と携帯だけあればなんとか

94 名前:名無し 投稿日:09/10/24 10:45
クリスマス遠征の飛行機予約完了!

95 名前:名無し 投稿日:09/10/24 10:48


96 名前:名無し 投稿日:09/10/24 10:50


97 名前:名無し 投稿日:09/10/24 10:50
飛行機で遠征したことないや

98 名前:名無し 投稿日:09/10/24 11:45


99 名前:名無し 投稿日:09/10/24 14:54
みんな夜行バスでほんっとうにトイレ行きたくなった時どうしてる?

100 名前:名無し 投稿日:09/10/24 17:32
そういう事態を考えて、トイレ付きバスにしか乗らない


101 名前:名無し 投稿日:09/10/24 18:05
>>99
・トイレに行きたくならないようにバスに乗る前に絶対トイレに行く

・サービスエリアでトイレに行く

・水分を取らない

・気合いで我慢

102 名前:名無し 投稿日:09/10/24 18:15
100
私もそれ
値段もそこまでかわらないしね!

103 名前:名無し 投稿日:09/10/24 18:21


104 名前:名無し 投稿日:09/10/24 20:01


105 名前:名無し 投稿日:09/10/24 20:52
ジャムバス使ったことある方いますか?
東京⇔長野のバスを調べたらここが安かったんだけど、乗り心地とかその他感想聞きたいです。
いつもキラキラ号を使うことが多いから違うのだと緊張するw

106 名前:名無し 投稿日:09/10/24 20:53
MKツアーのバスってどう?

107 名前:名無し 投稿日:09/10/24 20:53
ためになる履歴

108 名前:名無し 投稿日:09/10/24 21:07
>>100
だよね。やっぱトイレ付き探せば良かった
ありがとう!

>>101
ありがとう
私すごくトイレ近くて今不安で一杯なんだ
気合いで頑張ってくる!

109 名前:名無し 投稿日:09/10/24 21:25
108
途中の休憩タイムを逃さないようにね!
あと靴下とかであったかくすればましだよ〜

110 名前:名無し 投稿日:09/10/24 21:40
106
普通の四列バスって感じ
前後間隔あんまり広くない
私身長高めだし足伸ばせないと疲れるから無理だったけど、気にならない人ならいいんじゃないかな

111 名前:名無し 投稿日:09/10/24 21:56
>>109
寝てて気付かず逃しちゃわないか不安だけど頑張る!
やっぱり足元を暖かくするのが大事だよね
ありがとう!暖かい靴下持っていく

112 名前:名無し 投稿日:09/10/24 22:59


113 名前:名無し 投稿日:09/10/24 23:16
夏にしか遠征したことないからわからないんだけど秋冬の夜行バスって車内も寒いですか?

厚着して暖房効いてたら暑くなりそうだしバス内の服装に迷う

114 名前:名無し 投稿日:09/10/24 23:20
参考

115 名前:名無し 投稿日:09/10/24 23:23
113
暖房切ったり入れたりするし朝方とかは足元かなり寒いよ;;;
ブランケットとか温度調節出来るものを持っていった方がいいかも

116 名前:名無し 投稿日:09/10/24 23:34
夜光バスで行った時って着いたら着替えたりシャワー浴びるのがふつう?

117 名前:名無し 投稿日:09/10/24 23:49
>>115
アドバイス有り難うございます。
膝掛けと脱ぎ着出来る上着持っていこう

>>116
私は夜行乗る日は夕方お風呂入ってから家出て現地でホテルチェックインしたらシャワー浴びてるな〜

118 名前:名無し 投稿日:09/10/24 23:55
初遠征するんですけどバス予約は楽天にしとけば安いし間違いないんですかね…?

119 名前:名無し 投稿日:09/10/25 00:03


120 名前:名無し 投稿日:09/10/25 00:05


121 名前:名無し 投稿日:09/10/25 01:03
一人で行くんだけどファミレスにいる場合、トイレ行く時キャリーとかどうしてる?

122 名前:名無し 投稿日:09/10/25 01:09
121
キャリーはそのままで貴重品の入ったかばんだけ持って行くかな

123 名前:名無し 投稿日:09/10/25 01:26


124 名前:名無し 投稿日:09/10/25 06:33


125 名前:名無し 投稿日:09/10/25 10:24
>>110
普通とそんなに変わらないんだね
予約してみようと思う。
ありがとう!

126 名前:名無し 投稿日:09/10/25 11:40
スレチかもだけど、遠征用のキャリーってどの大きさの使ってますか?

127 名前:名無し 投稿日:09/10/25 11:42
普段は300円のロッカーに入るキャリー
ロリとかコスの時は大きいキャリー

128 名前:名無し 投稿日:09/10/25 16:01
>>122
ありがとう

129 名前:名無し 投稿日:09/10/25 17:22


130 名前:名無し 投稿日:09/10/26 04:15
折り畳めるキャリーとかないのかなあ

131 名前:名無し 投稿日:09/10/26 05:33
中身はどーするw

132 名前:名無し 投稿日:09/10/26 05:36
さむ

133 名前:名無し 投稿日:09/10/26 05:42
たしかにw

134 名前:名無し 投稿日:09/10/26 05:48
スモールライト欲しい

135 名前:名無し 投稿日:09/10/26 06:06
11月半ばにニットワンピ1枚で関西遠征ってちょっと寒いかな?
ジャケットとか買うべきか…。

136 名前:名無し 投稿日:09/10/26 06:08
今の時期でも寒いじゃまいか

137 名前:名無し 投稿日:09/10/26 06:08


138 名前:名無し 投稿日:09/10/26 06:36 ID:dU
やっぱそうだよね…

139 名前:名無し 投稿日:09/10/26 07:06
かばんとキャリーがくっついた様なやつってあった気がするんだけどセシルだっけ?

140 名前:名無し 投稿日:09/10/26 07:50
>>134
は げ ど
どこでもドアも欲しい

141 名前:名無し 投稿日:09/10/26 08:23


142 名前:名無し 投稿日:09/10/26 11:53
どこでもドア有れば交通費タダで遠征出来るね

143 名前:名無し 投稿日:09/10/26 18:48
駅とか空港、車にバス、タクシーなど移動手段全ていらなくなるよね
どこでもドアならタダ
…交通費に悩まなくていい素敵

144 名前:名無し 投稿日:09/10/26 19:29
しかも時間も気にしなくていい
ライブまでまったり出来るね。
どこでもドア、何度も考えたな
あったら麺たちの動員への悩みもなくなるね!

145 名前:名無し 投稿日:09/10/26 19:31
だれか開発して

146 名前:名無し 投稿日:09/10/26 19:32
139
バレハイで見た

147 名前:名無し 投稿日:09/10/26 19:32


148 名前:名無し 投稿日:09/10/26 19:36
来月初全通で全国まわる
札幌、仙台初なんだけど楽しみだー
もう寒いかな

149 名前:名無し 投稿日:09/10/26 19:37
>>148
私も来月初仙台だー

150 名前:名無し 投稿日:09/10/26 20:12


151 名前:名無し 投稿日:09/10/26 20:48


152 名前:名無し 投稿日:09/10/26 22:32
横浜→仙台の夜行バスってJR・日本ユース(ジャムジャムライナー)・キラキラ号しか無いのかな?
キラキラは時間が早いし、日本ユースはやたら狭い、JRは高い上に椅子の形が合わなくて酔うことが多くて…この3つの他にあれば教えてほしい

153 名前:名無し 投稿日:09/10/26 23:24
横浜なら都内出てもそんな変わらなくない?

154 名前:名無し 投稿日:09/10/27 09:18
夜と朝の仙台は半端なく寒いよ
10日位前に行った時は、
キャミ+薄手のワンピ+薄手のカーデ+薄手のトレンチ
で、出待ちは寒かった
日中は薄手のキャミ+ワンピでちょっと暑かった
ちなみに寒がり

155 名前:名無し 投稿日:09/10/27 09:41


156 名前:名無し 投稿日:09/10/27 13:47


157 名前:名無し 投稿日:09/10/27 15:29
夜は冷え込むよね

158 名前:名無し 投稿日:09/10/27 17:34
最近寒い@仙台住み

159 名前:名無し 投稿日:09/10/28 14:25
不定期貼りhttp://mada.am/index.php?guid=ON

160 名前:名無し 投稿日:09/10/28 16:07


161 名前:名無し 投稿日:09/10/28 20:58
名古屋でプリとれる場所教えて下さい!

162 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:00
名古屋駅ならビックカメラの地下

163 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:28
大須なら上前津駅近くの301ビルの近くのゲーセン

164 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:30


165 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:32


166 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:37
オリオンバスは安いけど寝れない

167 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:42
166
確かに
でもブランケットとかエア枕付いてて助かった

168 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:57


169 名前:名無し 投稿日:09/10/28 21:58
>>162
>>163
ありがとうございます!

170 名前:名無し 投稿日:09/10/28 23:24
オリオンバスってエア枕ついてるの?すごー

171 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:17
りりり

172 名前:名無し 投稿日:09/10/29 00:47


173 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:33
前にオリオン乗ったら冷房効きすぎで眠れなかったなぁ。

174 名前:名無し 投稿日:09/10/29 01:56
今オリオンバス予約したけど振込み明日の15時までって急でびっくりした
しかも詳細は明日の10時以降にしか来ないとか…

175 名前:名無し 投稿日:09/10/29 02:14
174
乗車日はいつ?

176 名前:名無し 投稿日:09/10/29 04:14
履歴

177 名前:名無し 投稿日:09/10/29 05:56


178 名前:名無し 投稿日:09/10/29 07:19
>>175
明後日です

179 名前:名無し 投稿日:09/10/29 07:21
遠征したいな
するときにお腹いたくなりませんよーに

180 名前:名無し 投稿日:09/10/29 08:46
渋谷にいい満喫ないかな?
11/1の夜に泊まりたいんだけど…

181 名前:名無し 投稿日:09/10/29 08:46
>>178
乗車日が明後日なら別に急でも何でもないと思うけど…

182 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:23
でも10時から15時の間に振り込まなきゃいけないんだよね?
今日が仕事とかだったらちょっと無理があるよね

183 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:30
182
利用する前日までに支払っとかないと乗車出来ない仕組みじゃない?
振込自体、当日振り込まれるのが15時までだからギリギリに予約したのなら仕方ないよ

184 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:33
>>180マンボーとかは?
個人的に竹下の漫画喫茶が雰囲気良くて好き

185 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:35
148
シリアル?

186 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:37
早く遠征したい履歴

187 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:38
年末年始ネカフェ利用者多いかな?

188 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:39
>>184
ありがとうございます!
家帰ったら調べてみたいと思います。
ちなみに身分証明書とかいりますか?

189 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:47
りれき

190 名前:名無し 投稿日:09/10/29 09:58
185
違うよー某凍結する盤です
この時期はツアーが多いのかな

191 名前:名無し 投稿日:09/10/29 10:55
>>190
Moranかw
私もツアー何本か回る予定!

192 名前:名無し 投稿日:09/10/29 10:55
来月遠征するりれき

193 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:16
私もMoranで初遠征w

色々準備してるけど服装が一番迷う

194 名前:名無し 投稿日:09/10/29 12:23


195 名前:◆184判定:○ 投稿日:09/10/29 15:07
>>188
原宿のは相方がいかにもなリアで夜中だったけど何もいらなかったよ!

196 名前:名無し 投稿日:09/10/29 20:15
北にくるみなさん防寒しっかりね!
北海道は来週からちらほら初雪降るらしいよー

197 名前:名無し 投稿日:09/10/29 21:03
196
まじ?そんな寒いんだ…西日本住民は油断してたよ
分厚いの持っていかなきゃ

Moranまわる皆さん一緒に楽しみましょー

198 名前:名無し 投稿日:09/10/29 21:38


199 名前:名無し 投稿日:09/10/30 00:11


200 名前:名無し 投稿日:09/10/30 00:27
ためになる履歴

201 名前:名無し 投稿日:09/10/30 00:43
東京で友達部屋に連れて来ても大丈夫なホテルてないかな?
金ないから居酒屋いかないで部屋飲みしたいんだが…

202 名前:名無し 投稿日:09/10/30 02:35


203 名前:名無し 投稿日:09/10/30 02:37
友達いれるなら、ツインかダブルの部屋なんだろうな



204 名前:名無し 投稿日:09/10/30 05:27
それもしかしてホテルに泊まる予定じゃない友達を連れて来ようとしてる…?
二人だったら最初からツインかダブルで考えるよね?
勘違いだったらゴメン

205 名前:名無し 投稿日:09/10/30 08:55


206 名前:名無し 投稿日:09/10/30 10:43
それはホテルに問い合わせてみるしかないのでは?
どさくさに紛れて泊まり込むことがないように何時まで、って時間が決まってるんじゃないかな

207 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:38
友達が後から一人でホテルに入る場合でフロントの前を通らなきゃいけないところでフロントの人になにか言われたら〇号室に用があるんで入っていいですかーとか言えば大丈夫かと
夜でフロント通らないところならそのまま入れるし、フロントあっても夜だとそのまま通り過ぎても宿泊客かと思ってなにも言われないよ
携帯いじりながらぷらぷら歩いて入っていくといい

と仕事デリ嬢な私が言ってみる
ホテルはどこも結構緩いよ

208 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:46


209 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:46
ホテルによっては厳しいとこもあるよ@元デリ

210 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:50
4列シートのバスだと隣に知らない男とかなって嫌だー

211 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:51
大きいホテルなら大丈夫じゃない?
フロントも客の顔全部覚えてないだろうし
新宿ならワシ○○○なら大丈夫て聞いたことある
池袋とかならかなりあるらしいが@元デリ

212 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:52
バス会社によっては女性の隣りには必ず女性が来るようにしてくれるとこあるよ!

213 名前:名無し 投稿日:09/10/30 12:57
ワシントンはどこも大丈夫みたい
あとはツインやダブルなら大丈夫だったり
厳しいとこは宿泊者以外一切禁止のとこもあるから調べた方がいい

214 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:24


215 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:48
てか宿泊客以外の人が入らないのはマナーっていうか常識だと思うんだけど…

216 名前:名無し 投稿日:09/10/30 14:54
用があるのでって言うとフロント(ソファーとかあるところ)でお願いしますって言われたりするよ。
居酒屋で飲むくらいのお金もないならホテル泊まらないでカラオケオールでもして友達と飲めばいいのに。

217 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:03
仙台→大阪を日帰りは無理かな
夜バスの出発が19:30で使えないんだ

218 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:05
217
新幹線は?

219 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:12
新幹線も遅くて19:30ぐらいなんだ
次の日がCD発売だからなんとか大阪帰りたいんだけどやっぱり無理かな…

220 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:26
ホテルって壁とか薄い場合あるから騒いだりすると他の人に迷惑になるしね

221 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:29
>>210
カップル以外は前後で男女分かれてない?
私が使うバスは前が男、後ろが女、みたいな感じ

222 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:32


223 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:32
219
大阪に着くのが朝でも大丈夫なら手段あったよ!
仙台を21:30に出る新幹線で都内、都内で朝まで待って更に新幹線で新大阪。
これで朝8時半くらいに着く。

224 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:40
>>223ありがとう!それならいけそう!本当ありがとう!!!

225 名前:名無し 投稿日:09/10/30 15:45
224
どっか一ヵ所でもミスったら間に合わないと思うから、念入りに調べてね!
この行程は体力的にきついけど遠征がんばって☆

226 名前:名無し 投稿日:09/10/30 16:29
>>221
今までいろんなバス会社使ったけど分けられてた所なかったよー‥

この前東京→大阪の夜行(8時間くらい)で隣が若い男の人だった時はキツかった

227 名前:名無し 投稿日:09/10/30 16:35
>>180
バグースがオススメだお(^ω^)

228 名前:名無し 投稿日:09/10/30 16:43


229 名前:名無し 投稿日:09/10/30 16:47
226
楽トラで高速バス予約するときは女性優先(隣は女性同士にする)かどうかアイコン表示出るよ
調べたらいっぱいあるから

230 名前:名無し 投稿日:09/10/30 18:53


231 名前:名無し 投稿日:09/10/30 21:35
よかったら男女隣になったバスどこの会社か教えてほしい。
私がよく使うキラキラ、オリオン、さくら観光、あとJRの乗ったことある便は別れてる

232 名前:名無し 投稿日:09/10/30 23:06


233 名前:名無し 投稿日:09/10/31 07:39
231 さんに追加
ウィラーも女性同士にしてくれる。
たまに団体客がグループ内で席入れ替わってて、私が座る予定の席の隣に男がいた時もあったけど、
運転手に言ったら、座席表通りに座るように注意してくれたよ〜

234 名前:名無し 投稿日:09/10/31 07:52
年末年始の飛行機代高すぎ

235 名前:名無し 投稿日:09/10/31 07:54


236 名前:名無し 投稿日:09/10/31 10:11
遠征履歴

237 名前:名無し 投稿日:09/10/31 10:14


238 名前:名無し 投稿日:09/10/31 11:34


239 名前:名無し 投稿日:09/10/31 11:43
年越し行く予定だけど色々と不安だー

240 名前:名無し 投稿日:09/10/31 17:44
>>187
年越し前後はネカフェも漫喫もカラオケも居酒屋もめちゃくちゃ混む!

241 名前:名無し 投稿日:09/10/31 19:41
>>239
不安だよね

242 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:14


243 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:27


244 名前:名無し 投稿日:09/10/31 20:30


245 名前:名無し 投稿日:09/10/31 21:08
楽天トラベルで年末の高速バスの予約したいのに「日付が合っていません」になる

246 名前:名無し 投稿日:09/10/31 21:18
>>245
出発日のとこそれ以外にしてる?
ちゃんとしてるんだったらもう予約いっぱいなのかもしれないね

247 名前:名無し 投稿日:09/10/31 21:20


248 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:34
>>231
私JRで一回男の人が隣だったことある

249 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:45
名古屋→大阪の移動(昼の時間帯)ってみんな何使ってる?
初めて移動するんだけど電車かバスか新幹線かで迷う。

250 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:46
249
電車
ぜったい電車電車
アーバンライナー最高だて

251 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:48


252 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:48
249
バス

253 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:48
参考履歴

254 名前:名無し 投稿日:09/11/01 01:52
アーバンライナーのいいとこ
安い早い1時間にたくさん出てるからわりとすいてる(5000円、2〜3時間)
DXのグリーン車みたいな3列シート(500円ぐらい)やばいいい
つくのが難波だからビッキャとか行くときは便利

255 名前:名無し 投稿日:09/11/01 07:24
アーバンライナーの三列はオススメ! すごいラク。 

256 名前:名無し 投稿日:09/11/01 07:35
履歴

257 名前:名無し 投稿日:09/11/01 08:07


258 名前:名無し 投稿日:09/11/01 15:27


259 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:10


260 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:15
来月頭、都に遠征すんだけど、日中でもトレンチ着てたら暑いかな?
アウターどうするか迷う…

261 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:16
来月なら全然大丈夫だと思う!

262 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:17
260
12月にトレンチ寒いwww

263 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:21


264 名前:名無し 投稿日:09/11/01 17:22
261
262
ごめん今月だった;
頭は10月でごめんw

265 名前:名無し 投稿日:09/11/01 18:21


266 名前:名無し 投稿日:09/11/01 22:13


267 名前:名無し 投稿日:09/11/02 08:28


268 名前:名無し 投稿日:09/11/02 10:36
いつ寒くなるかなあ

269 名前:名無し 投稿日:09/11/02 10:40
オリオンが1番安いのかな?

270 名前:名無し 投稿日:09/11/02 11:21
名古屋行くんですが都内からでは3600円が最安値なんですかね?
もっと安く行った方いらっしゃいますか?

271 名前:名無し 投稿日:09/11/02 12:32


272 名前:名無し 投稿日:09/11/02 12:49


273 名前:名無し 投稿日:09/11/02 14:46


274 名前:名無し 投稿日:09/11/02 14:48
>>270
2900が最安


275 名前:名無し 投稿日:09/11/02 18:06
>>274
ありがとうございます!調べてみます!!

276 名前:◆275判定:○ 投稿日:09/11/02 18:21
>>275ですが
どこのバス会社が2900円か分かる方いますか…?
検索にはひっかかるんですが予約しようとすると高めのしか出てこないです

277 名前:名無し 投稿日:09/11/02 18:24
っていうか日にちにもよる

278 名前:名無し 投稿日:09/11/02 18:26
>>276 閑散期とか繁忙期で変わってくるんじゃない?

279 名前:名無し 投稿日:09/11/02 18:28


280 名前:名無し 投稿日:09/11/02 18:33


281 名前:名無し 投稿日:09/11/02 18:39


282 名前:名無し 投稿日:09/11/02 20:27
>>277>>278
無知ですみません…日にちで変わってくるんですね!最近の調べたら2900のが出てきました!
私が行くのは年末なのですが3600円くらいのしか無いみたいです!ありがとうございました!初遠征行ってきます!

283 名前:名無し 投稿日:09/11/02 20:29
年末が高いのは当たり前

284 名前:名無し 投稿日:09/11/02 22:57


285 名前:名無し 投稿日:09/11/02 23:27
来月ひさしぶりに遠征する履歴

286 名前:名無し 投稿日:09/11/02 23:40
都から奈良に遠征する場合、みなさんだったら何で行きますか?

287 名前:名無し 投稿日:09/11/03 09:52
新幹線

288 名前:名無し 投稿日:09/11/03 13:16
今月遠征履歴

289 名前:名無し 投稿日:09/11/03 13:52


290 名前:名無し 投稿日:09/11/03 15:00


291 名前:名無し 投稿日:09/11/03 16:00
履歴

292 名前:名無し 投稿日:09/11/03 16:58
年末

293 名前:名無し 投稿日:09/11/03 17:26


294 名前:名無し 投稿日:09/11/03 22:12
クリスマス時期ってネカフェ混むよね?
地方だけど満席で入れなかったら困るしホテル取るか。
あぁお金がorz

295 名前:名無し 投稿日:09/11/04 00:40


296 名前:名無し 投稿日:09/11/04 00:59


297 名前:名無し 投稿日:09/11/04 01:04
履歴

298 名前:名無し 投稿日:09/11/04 17:14
286
大阪まで新幹線or夜行
大阪から近鉄かJRかな?

299 名前:名無し 投稿日:09/11/04 17:53
287
ありがとうございます!

298
ありがとうございます!
大阪で乗り換えるって手があったんですね!
参考にさせてもらいます

300 名前:名無し 投稿日:09/11/04 18:25


301 名前:名無し 投稿日:09/11/05 08:40


302 名前:名無し 投稿日:09/11/05 08:41
知らない人についていかない

303 名前:名無し 投稿日:09/11/05 09:06
前夜行乗って東京行って朝6時くらいに渋谷着いたんだけど(ちなみに初東京で1人だった)、若者いすぎだしやたら絡まれるし道分からないしでほんとどうしようかと思ったw

304 名前:名無し 投稿日:09/11/05 09:19


305 名前:名無し 投稿日:09/11/05 09:39
岡山から大阪まで夜行バスで移動したことある方いませんか?

306 名前:名無し 投稿日:09/11/05 09:58
高速バスで、夜発・朝着のバスと朝発・夕方着のバスだったらどっちのほうが事故少ないですか?

307 名前:名無し 投稿日:09/11/05 15:12
そんなの何とも言えない気がするw
夜は視界暗いから事故多いかもしれないけど昼は昼で交通量が多いから事故は起きるしなぁ。

308 名前:名無し 投稿日:09/11/05 18:01
りれ

309 名前:名無し 投稿日:09/11/05 18:33
急に北陸遠征することになった
北陸って寒いのかなー

310 名前:名無し 投稿日:09/11/05 18:34
自分も今度九州行くけど気候気になる履歴

311 名前:名無し 投稿日:09/11/05 21:33


312 名前:名無し 投稿日:09/11/05 21:47


313 名前:名無し 投稿日:09/11/05 21:58


314 名前:名無し 投稿日:09/11/06 08:59
遠征まであと十日りれき

315 名前:名無し 投稿日:09/11/06 09:01
明日遠征だわ
東京寒いかな?

316 名前:名無し 投稿日:09/11/06 09:29
北陸はまだ寒くないぞー

317 名前:名無し 投稿日:09/11/06 09:33
309
都からいったら寒い


318 名前:名無し 投稿日:09/11/06 09:36
東京お昼は結構あったかいよー

319 名前:名無し 投稿日:09/11/06 09:54
りれき

320 名前:名無し 投稿日:09/11/06 14:50


321 名前:名無し 投稿日:09/11/06 22:07
長野→東京で夜行便のバスってありますか?
検索しても昼便か19時頃に出発して日付が変わる前に付いてしまう便しか見つからなくて。

322 名前:名無し 投稿日:09/11/07 01:22
長野からはない

323 名前:名無し 投稿日:09/11/07 07:04
>>322
やっぱりそうなんですか!
ありがとう、助かりました。

324 名前:名無し 投稿日:09/11/07 07:05


325 名前:名無し 投稿日:09/11/07 10:17


326 名前:名無し 投稿日:09/11/07 16:07


327 名前:名無し 投稿日:09/11/07 20:11
湿り気があるマスク(のどぬ〜るマスク)使ったことある人いる?
喉の乾燥防止に毎回バスの中で普通のマスクしてるけど、あんまり効果ない気がして…


328 名前:名無し 投稿日:09/11/07 20:37
327
毎回使ってるノシ
寝てる間に息苦しくなるのか
起きたら外れてること多いけどw
全く無いよりましだと思ってる

329 名前:名無し 投稿日:09/11/08 01:17
>>327
塗れマスクで夜用のじゃなくて濡れてるの2枚入れるマスク(説明下手くそでごめん)が凄くいいよ!
息苦しくないくせに喉にやさしい。
普通のマスクでも乾燥は防げるから無いよりかはマシだと思うけどねー


330 名前:名無し 投稿日:09/11/08 02:08


331 名前:名無し 投稿日:09/11/08 09:24
327です
>>328>>329ありがとう!明日遠征だから買ってくるノシ


332 名前:名無し 投稿日:09/11/08 23:17


333 名前:名無し 投稿日:09/11/08 23:43


334 名前:名無し 投稿日:09/11/08 23:57
331
気をつけて行ってきてねー

335 名前:名無し 投稿日:09/11/09 05:07
>>305
岡山・大阪間って微妙じゃない?
距離が短いから早朝というか夜中に到着しちゃってどうしようもないw

336 名前:名無し 投稿日:09/11/09 06:46


337 名前:名無し 投稿日:09/11/09 07:13


338 名前:名無し 投稿日:09/11/09 12:55
クリスマス遠征楽しみだけど面倒だ

339 名前:名無し 投稿日:09/11/09 13:21
>>335
そうなんですよ…
まず岡山から出るバスが見つかんなくて、広島発のだと21時発とかばっかでライブ途中で抜けることになるし…
仕方ないから一泊して朝一で電車で帰ることにします
ありがとうございました!

340 名前:名無し 投稿日:09/11/09 13:23
履歴

341 名前:名無し 投稿日:09/11/09 13:25
rrk

342 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:12
もうすぐツアー履歴

343 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:15
これから寒くなるけど開場まで並ぶ時に寒さをしのぐ方法ないですか?
アウターはロッカーにしまうから着れない予定なんです

344 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:23
りれき

345 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:25


346 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:26


347 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:27
343
あたし貼るカイロと不思議な靴下を常備してますw

348 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:27 ID:6.
>>343
カイロ

349 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:29
タオルで寒さを凌ぐw

350 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:37


351 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:42
>>61
ろめお

352 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:42
履歴

353 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:43
性病

354 名前:名無し 投稿日:09/11/09 14:52
343
ひたすら我慢

355 名前:名無し 投稿日:09/11/09 16:09


356 名前:名無し 投稿日:09/11/09 16:28
岡山−大阪なら新幹線とかダメなの?

357 名前:名無し 投稿日:09/11/09 16:38


358 名前:名無し 投稿日:09/11/09 17:40
夜行バスで名古屋行って朝到着なんだけど、なるべく無駄な出費はおさえたいんだけど満喫以外に暖かくて居座れる場所思い付きますか?
節約遠征のプロの方アドバイスください

359 名前:名無し 投稿日:09/11/09 17:43
地方夫

360 名前:名無し 投稿日:09/11/09 17:49
358
だいたい24時間やってるファミレスで時間つぶす
前の日から化粧してったらかなり荒れるからそこで化粧もする

361 名前:名無し 投稿日:09/11/09 17:53
>>360
ファミレスですね!ありがとうございます
夜行で行ったらシャワー浴びますか?

362 名前:◆343判定:○ 投稿日:09/11/09 17:59
答えて下さったみなさんありがとうございました。
防寒して、我慢します

363 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:01


364 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:06
都内に遠征来るギャさん泊めますよ@都元麺

365 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:08
飛行機に持ち込める液体の量って限られてるじゃん?
クリーム状のものも液体に含まれるみたいだからこれからの季節困る…
みんなどうしてるの?

366 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:11
名古屋大阪を新幹線か夜行かで迷ってる
新幹線で余裕で帰れる時間なんだけど夜行だと半額以下…
みんなならどっちにしますか?

367 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:26


368 名前:名無し 投稿日:09/11/09 18:48
履歴

369 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:04
明日大阪行くんだけどコート無いと寒いかな?


370 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:06
365
あんまり気にしてないよー。
スキンケア一式フルボトルでも大丈夫だったしw

371 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:13
>>366
名古屋大阪間って夜行あったっけ?
大した距離じゃないから夜行はなかったような…あるならごめん。
私は大阪だけど、いつも行きはバスで帰りは新幹線使ってる。

>>369
今日は暖かかったからコートでは少し暑かったよー。
ジャケットにストールとかで大丈夫かな、参考までに。

372 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:16
365
厳しいのは国際線だけでは?
私もそんなに気にしてなかった…
ただケープとかのスプレー系はやめといたけど

373 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:17
>>369
朝晩はなかなか冷え込むからないとキツいかも
でもここ最近昼は結構暑い

374 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:20


375 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:21
>>371
23:30発05:30着ぐらいのが1つだけあったんだ
1人遠征だしライヴ終わってから3時間ぐらい時間潰さなきゃだからやっぱり帰りは新幹線かなぁ…

376 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:41
371
>>373
ありがとう!
ジャケットにして中にババシャツ着込むことにしますw

377 名前:名無し 投稿日:09/11/09 19:57
満喫で夜泊まった方はだいたいどのぐらいかかりましたか?

378 名前:名無し 投稿日:09/11/09 20:03


379 名前:名無し 投稿日:09/11/09 20:03
キャリーってガラガラなライブの時はどうしてますか?
結構持ち込んでる人みるんですがロッカー預けた方がいいですよね?


380 名前:名無し 投稿日:09/11/09 20:10


381 名前:名無し 投稿日:09/11/09 20:12
>>377
夜間パックなら1700〜3000くらいだよ。
安いとこと安くないとこあるからそれは調べて。


382 名前:名無し 投稿日:09/11/09 20:28


383 名前:名無し 投稿日:09/11/09 20:46
>>381
ありがとうございます!

384 名前:名無し 投稿日:09/11/09 22:06
>>379
常識的には預けた方がいいね

385 名前:名無し 投稿日:09/11/10 00:17
今月末に東京から福井に遠征なんだが、遊べるとことか観光名所ってある?
ググってもなんかパッとしなくて…

386 名前:名無し 投稿日:09/11/10 00:25


387 名前:名無し 投稿日:09/11/10 00:26
385
東尋坊

388 名前:名無し 投稿日:09/11/10 01:22
>>385
東尋坊には何がありますか?

389 名前:名無し 投稿日:09/11/10 04:41


390 名前:名無し 投稿日:09/11/10 08:22
クリスマスの遠征でホテルとるかネカフェにするか迷ってる…

391 名前:名無し 投稿日:09/11/10 08:24
週末祝日とかだと繁華街のネカフェも満席になったりするから
遠征だと場所も把握できないしホテルをすすめる

392 名前:名無し 投稿日:09/11/10 09:39
390
同じくホテルをすすめる
時期が時期だし汗かいたら冷えるしゆっくり疲れをとった方が後にひびかないぜ!

393 名前:名無し 投稿日:09/11/10 11:49
>>388
別だけど東尋坊何もないし、駅から遠いよー
ほんと福井何もないからマックとかで時間つぶすしかないと思う‥

394 名前:名無し 投稿日:09/11/10 11:52


395 名前:名無し 投稿日:09/11/10 11:52


396 名前:名無し 投稿日:09/11/10 12:40
>>385
別だけど福井ほんとーに何もないよ!駅前も何もないしね…でもライブハウス近くのが何もないから福井駅に居た方がいいよ。

397 名前:名無し 投稿日:09/11/10 12:45
>>396です。
ライブハウスというか福井CHOPの付近は何もないです。福井CHOPじゃないならごめんなさい

398 名前:名無し 投稿日:09/11/10 12:50
高速バスの到着時刻って、年末だと遅れたりするかな?
目当ての電車の発車時刻10分前に到着予定のバスがあるんだが、あんまり当てにしない方がいいよね?
その電車に乗るの諦めるかもう1こ早いバスにするかした方が賢いかな
ちなみに四国大阪間のバス

399 名前:名無し 投稿日:09/11/10 13:56
年末じゃなくても乗り換えに10分しか余裕がない計画はちょっと無理すぎない?
仮にバスが時刻通りに到着したとして10分でホームまで辿り着ける?

400 名前:名無し 投稿日:09/11/10 13:58


401 名前:名無し 投稿日:09/11/10 14:01
>>391>>392
そうだよね。
時期も時期だし無理しないでホテルにするよ。
レスありがとう!

402 名前:名無し 投稿日:09/11/10 14:18
みんな年末遠征いいなー履歴

403 名前:名無し 投稿日:09/11/10 14:29
375
前大阪-名古屋遠征したときは行きを昼バスにして帰りを新幹線にした
とりあえず寝たいのか、自宅でお風呂入りたいのか、優先順位で決めたらいいと思う

404 名前:名無し 投稿日:09/11/10 15:00
>>393
>>396
ありがとう!
やっぱり何もないのか…
大人しくマックにいるかなorz
ちなみにCHOPじゃなくてサンドームですw

405 名前:名無し 投稿日:09/11/10 15:16
遠征は何が何でも行くがインフルが怖いのでマスクと手ピカジェル買った

406 名前:名無し 投稿日:09/11/10 15:31


407 名前:名無し 投稿日:09/11/10 15:42
361
亀レスですがまだ見てたら…
手洗い場で洗顔はしますが満喫じゃない限りシャワーを浴びる事は無理だと思います
シャワーを浴びたいならやはりお金がかかっても満喫へ

408 名前:名無し 投稿日:09/11/10 16:09
別ギャだけど名古屋ならネカフェすぐ見つかると思うし、ネカフェ行くことをお勧めするよ。

409 名前:名無し 投稿日:09/11/10 17:31
遠征する予定だったのに3日前に新型インフルにかかりすべて中止(´;ω;`)

410 名前:名無し 投稿日:09/11/10 17:45


411 名前:名無し 投稿日:09/11/10 17:58
東名阪ツアーで10泊11日の長期遠征行くんだけど、カバンはキャリーがいいかな?それともボストン?

412 名前:名無し 投稿日:09/11/10 19:01
キャリーがいいと思う
長期だと現地で何かと買い足して荷物増えたりするから、エコバックみたいなのも一つあると便利

413 名前:名無し 投稿日:09/11/10 19:19
雨降った時用に、キャリーにかぶせられるビニール袋とか必須だよね

414 名前:名無し 投稿日:09/11/10 19:21
10泊とかすごい(笑)

415 名前:名無し 投稿日:09/11/10 20:26
10泊とかやりてーw
次のツアーやろw

416 名前:名無し 投稿日:09/11/10 20:29
10泊すげー!
ホテル泊?友達の家とか?

417 名前:名無し 投稿日:09/11/10 21:06


418 名前:名無し 投稿日:09/11/10 21:55
>>404
サンドームの近くなら尚更何もないww
時間まで駅前らへんの店で時間つぶしてるのが1番いいと思います(>_<)!

419 名前:名無し 投稿日:09/11/10 22:59
>>418
ありがとうございます!
ほんとに参考になった!!

しかしそんなに何もないとなると不安だな…
カラオケ・漫喫はありますか?


420 名前:名無し 投稿日:09/11/10 23:39
>>419
満喫はないけど、カラオケなら駅前にうたうんだ村ってゆうカラオケがありますよ!
あとはマックやらミスドくらいですねw

421 名前:名無し 投稿日:09/11/10 23:54
うたうんだ村w

422 名前:名無し 投稿日:09/11/11 02:28
なんか吹いたwww

423 名前:名無し 投稿日:09/11/11 02:35


424 名前:名無し 投稿日:09/11/11 03:30
413
必須だね!
かなり遠征してるのに1回しか使ったことがないけどww
いつもゴミ袋に取っ手分の切り込み入れて持って行ってる。

425 名前:名無し 投稿日:09/11/11 05:26


426 名前:名無し 投稿日:09/11/11 13:02
私も雨の日キャリーに被せるゴミ袋毎回入れてる。
あと折り畳み式のエコバッグもいつも入れてるな

427 名前:名無し 投稿日:09/11/11 13:32


428 名前:名無し 投稿日:09/11/11 15:08
勉強になる履歴

429 名前:名無し 投稿日:09/11/11 16:33
博多〜大阪だとどこの夜行バス使ってますか?
調べたんだけどどこも空席なくて…教えてくれたら嬉しいです!

430 名前:名無し 投稿日:09/11/11 17:47
どこが空席なかったの?

431 名前:名無し 投稿日:09/11/11 18:47


432 名前:名無し 投稿日:09/11/11 18:48
430
オリオン、楽天、キラキラ、一通りは調べたんですけど…13日のがなくて;

433 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:02
うたうんだ村、都内にもあるよ!

434 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:37
>>432
急に決まった遠征なの?
そうじゃないなら自業自得としか思えない

435 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:39
>>432
空いてるか知らんが西鉄は?

436 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:42
JRは?

437 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:54


438 名前:名無し 投稿日:09/11/11 19:56
ホテルの予約とかって何ヵ月前から取るのがいいんですかね?

439 名前:名無し 投稿日:09/11/11 20:02
カウントダウンに行くか悩む
終わってからが問題だ…

440 名前:名無し 投稿日:09/11/11 20:27
みなさんありがとうございました!
おかげさまでバスが見つかりました!

441 名前:名無し 投稿日:09/11/11 20:54


442 名前:名無し 投稿日:09/11/11 20:59
私もカウントダウン終わってからどうしようか考えてる。

443 名前:名無し 投稿日:09/11/11 21:13
来週札幌行くんだけどおすすめスポットあるかな?

444 名前:名無し 投稿日:09/11/12 01:25


445 名前:名無し 投稿日:09/11/12 02:31
442
ホテルとってゆっくりすべき

446 名前:名無し 投稿日:09/11/12 05:59


447 名前:名無し 投稿日:09/11/12 08:23


448 名前:名無し 投稿日:09/11/12 12:20
>>445
んーやっぱりそうだよね

449 名前:名無し 投稿日:09/11/12 12:22


450 名前:名無し 投稿日:09/11/12 12:52
448

451 名前:名無し 投稿日:09/11/12 13:03


452 名前:名無し 投稿日:09/11/13 00:45
448
ホテル絶対とるべき
去年年越しイベントの後カラオケもネカフェもどこも満室で途方に暮れた

453 名前:名無し 投稿日:09/11/13 10:57
ホテル取らなきゃ

454 名前:名無し 投稿日:09/11/13 11:40
年末ひさしぶりに遠征!

1日暇な日があるとか、夜バス着いて会場までやることない時はスーパー銭湯がオススメ
シャワーより疲れとれるし、朝10時くらいからやってると思う

455 名前:名無し 投稿日:09/11/13 12:46
ファミレスとか飲み屋も満席?

456 名前:名無し 投稿日:09/11/13 12:47


457 名前:名無し 投稿日:09/11/13 13:22
京都・奈良遠征のついでに観光もしようと思うんだが、みんなならどこ観光する?

458 名前:名無し 投稿日:09/11/13 14:32


459 名前:名無し 投稿日:09/11/13 14:38
457
個人的に京都の養源院おすすめwあのマイナーな感じがたまらん。

460 名前:名無し 投稿日:09/11/13 14:41


461 名前:名無し 投稿日:09/11/13 14:55
名古屋のELLでライブあるときってみんなどこのホテル予約してる?
前回は栄、今回は伏見でとってみたんだが…

462 名前:名無し 投稿日:09/11/13 16:13
>>461
私もそんな感じだ!
いつも安いビジネスホテル探して泊まってる

463 名前:名無し 投稿日:09/11/13 16:42


464 名前:名無し 投稿日:09/11/13 17:21
459
ありがとう!
マイナーなかんじいいねw
行ってみます

465 名前:名無し 投稿日:09/11/13 18:37


466 名前:名無し 投稿日:09/11/13 22:05
>>461
E.L.L.系列ならオースプラザ
近いから楽

467 名前:名無し 投稿日:09/11/14 08:03


468 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:18


469 名前:名無し 投稿日:09/11/14 11:29
今度一人遠征怖い履歴

470 名前:名無し 投稿日:09/11/14 13:41
夜バスの予約って、みんなどれくらい早くしてる?
遠征決まって予定たてれたらすぐしてるのかな?

471 名前:名無し 投稿日:09/11/14 14:24
470
だいたい1ヶ月前にしてる
けど繁忙期は2ヶ月前〜1ヶ月半前ぐらいにしとく

472 名前:名無し 投稿日:09/11/14 14:51


473 名前:名無し 投稿日:09/11/14 16:34
めんどくさがりだから、いつも遠征前一週間切ってからw
ひどい時だと二日前とか。
さすがに繁忙期だと一ヶ月前にはするようにしてる。

474 名前:名無し 投稿日:09/11/14 19:14
履歴

475 名前:名無し 投稿日:09/11/14 20:22
>>471
>>473
レスありがとうございます。
私も面倒で後回しにしちゃいがちなんですが、来月頭遠征するんで早めにとることにします!

476 名前:名無し 投稿日:09/11/14 21:41


477 名前:名無し 投稿日:09/11/14 21:47
461
今池に長楽って汚いが2000円ぐらいのホテルみたいなのがある

478 名前:名無し 投稿日:09/11/14 23:06
今度初めて夜バスで長野遠征するのですが、調べたら東京から長野行きがありませんでした。
長野に行くのは違う場所いってから、電車等で長野なのでしょうか?
長野遠征したことある方、教えて頂けると助かります。

479 名前:名無し 投稿日:09/11/14 23:19


480 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:12
美味しいお料理を食べ過ぎない様に気をつけてます履歴

481 名前:◆478判定:○ 投稿日:09/11/15 00:22
>>478ですが自己解決しました!

482 名前:名無し 投稿日:09/11/15 00:45
477
そこはあまりお勧めできないよw

483 名前:名無し 投稿日:09/11/15 03:01
キラキラ、オリオン、楽天、さくら観光、ウィラー、ジャム、スカイゲート意外に夜行バス会社って何かあるかな?
友達が急に車無理になっちゃって夜バス探してるんだけど、日にちが日にちなだけに満席ばっかでorz

484 名前:名無し 投稿日:09/11/15 03:17
履歴

485 名前:名無し 投稿日:09/11/15 03:41
初遠征です。
都内から名古屋に行く場合夜バスや昼バスって疲れますか?
新幹線にしようか迷っていて。

486 名前:名無し 投稿日:09/11/15 03:42
485
疲れるよ
だけど安いのが魅力

487 名前:名無し 投稿日:09/11/15 03:42
485
疲れるか疲れないか重視なら遠征やめとけ
新幹線でも疲れるよ(笑)

488 名前:名無し 投稿日:09/11/15 03:46
履歴

489 名前:名無し 投稿日:09/11/15 04:32
もうすぐ遠征履歴

490 名前:名無し 投稿日:09/11/15 06:57


491 名前:名無し 投稿日:09/11/15 07:42
>>483
JRとかは?
あとどこからどこに行くのか書いたほうがアドバイスもらえやすいかも。

492 名前:名無し 投稿日:09/11/15 09:34
485
バス疲れるけどライブが楽しければプラマイゼロになるかな〜
でも1回新幹線使ったらもうバスは無理になった

493 名前:名無し 投稿日:09/11/15 10:32
バスは独立3列シートじゃなきゃ無理

494 名前:名無し 投稿日:09/11/15 10:57
逆にバスになれすぎて4列でも眠れるようになった。

495 名前:名無し 投稿日:09/11/15 14:10
>>491
JRも駄目でした。
ちなみに都→長野です。
ライブ当日の早朝発ならお昼くらいに長野つけるみたいなんだけど、年末あたりだと遅れたりとかあるかな?
年末に遠征はまだしたことなくて、時間が掴めない…

496 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:08


497 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:15
>>485
長時間乗るなら夜行の方がいいかと
早朝に着いたら時間潰しとか困るかもだけど、夜行なら寝てるうちに着くからバスで寝れる人なら絶対夜行がいい
都合で夜行に乗れなくて、昼に6時間バス乗った時は疲労やばかったw

498 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:19
深夜バスに乗ったら隣に座ったリーマン親父に大阪〜都までの間ずっと手マンされてた…
潮吹かされてフェラまでさせられた…二度と乗らない

499 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:19


500 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:20
バスで男の人隣になる事無いよね?

501 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:21
500
よくある

502 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:21
500 あるよ〜

503 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:21
酷っ

504 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:22
500
たまにあるよ
隣に人居ないこともたまにあるw
そういう時はラッキーだよね

505 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:23
名古屋ってどこが栄えてるの?一度ELL行って、そのときは本当にライブ行って帰ったって感じでフラフラする時間なかったんだけどELLの周りって特に何もなかったような…

506 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:25


507 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:25
履歴

508 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:29
為になる履歴

509 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:39


510 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:40


511 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:43
各地の交通関係・宿泊も大事だけど美味しいものも知りたいと思ふ

512 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:43
>>505
ELLの近くに大須商店街とかあるし、地下鉄乗って栄まで行けば結構お店とか遊べるとことかあると思う!

513 名前:名無し 投稿日:09/11/15 16:48
512
ELLの近くにもあるんだ!雑誌見たりしても地図が全くわからなかったんだよねw
ありがとう。今度行ったときうろついてみます

514 名前:名無し 投稿日:09/11/15 18:34
りれき

515 名前:名無し 投稿日:09/11/15 18:57


516 名前:名無し 投稿日:09/11/15 18:58
512
商店街廃れてて何もない記憶しかないw

517 名前:名無し 投稿日:09/11/15 19:02


518 名前:名無し 投稿日:09/11/15 19:03
505
近くにライカあるから是非w

519 名前:名無し 投稿日:09/11/15 19:17


520 名前:名無し 投稿日:09/11/15 19:26


521 名前:名無し 投稿日:09/11/15 19:35
若い頃は1週間でも10日でも遠征平気だったのに、最近はやたら疲れる…
年齢も考慮して遠征計画立てないとダメねw

522 名前:名無し 投稿日:09/11/15 21:40
>>498
ネタじゃなくてマジならよく堪えたなw
私ならすぐに運転手につきだしてやるけど

523 名前:名無し 投稿日:09/11/15 21:40
>>498
ネタじゃなくてマジならよく堪えたなw
私ならすぐに運転手につきだしてやるけど

524 名前:名無し 投稿日:09/11/16 07:46
東京きたりれき

どっか観光できるとこないかなー?
いつもカラオケかネカフェだから今回は満喫したい

525 名前:名無し 投稿日:09/11/16 09:17
>>524
東京タワー・浅草・ヒルズ・ミッドタウン・秋葉原…
東京に住んでるのに観光地が思い浮かばないw

526 名前:名無し 投稿日:09/11/16 09:20


527 名前:名無し 投稿日:09/11/16 10:28
>>497
亀レスすみません
4時間くらいでつくみたいなんで頑張ってきます
夜行バスが見つからなくてorz
レスありがとうございました!!

528 名前:名無し 投稿日:09/11/16 10:50
東京はいつも観光じゃなくて買い物になっちゃう。
ライブ前はたいてい原宿をブラブラ

529 名前:名無し 投稿日:09/11/16 12:06
ホテルとかで心霊現象の経験ある?

530 名前:名無し 投稿日:09/11/16 12:08
遠征して、麺と同じホテルに当たるとなんか嬉しい

531 名前:名無し 投稿日:09/11/16 12:10
530
そんなことあるんだ!
向こうは嫌だろうね

532 名前:名無し 投稿日:09/11/16 12:15
530
友達が同じで最初喜んでいたんだけど夜にデリ呼んだりする麺はいるは地方妻やらで幻滅してたw

533 名前:名無し 投稿日:09/11/16 13:09
525、528

反応ありがとう!
とりあえず東京タワー行って明治神宮行ってきたw

これからご飯食べます

534 名前:名無し 投稿日:09/11/16 13:28


535 名前:名無し 投稿日:09/11/16 14:20
531
ホテルが少ない場所だと、同じって事あったよ

532
それは嫌だね
ホテル戻ったら、追っかけが花道作って出迎えてたw
運良く会えて控えめに見てたよ

536 名前:名無し 投稿日:09/11/16 15:07
みんな新幹線の中でなにしてる?
わたし新幹線だとうきうきだからあっという間に時間が過ぎてしまう

537 名前:名無し 投稿日:09/11/16 15:13
履歴

538 名前:名無し 投稿日:09/11/16 15:16
通ってた盤が解散してから遠征してない
今通ってる盤で遠征したいけどまだドドドマイナーだからムリだww

539 名前:名無し 投稿日:09/11/16 15:19


540 名前:名無し 投稿日:09/11/16 16:03
536
同じ!新幹線早すぎるから夜行バスにしようかな

541 名前:名無し 投稿日:09/11/16 16:05
いつもバスだからたまに新幹線に乗ると早過ぎて落ち着かないw
化粧してる間に着いてしまう
心の準備がw

542 名前:名無し 投稿日:09/11/16 16:14


543 名前:名無し 投稿日:09/11/16 16:53
536
私はごはん→iPodで曲聴きながらイメトレ(笑)
寝る暇ないから何回も睡魔とバトルする

544 名前:名無し 投稿日:09/11/16 19:07
536
私もごはん食べるかな
わざわざ漫画買っていって読んだりするw
荷物が増えますが

545 名前:名無し 投稿日:09/11/16 19:25
遠征したい
でも今遠征するほど好きな盤ないんだよなww

546 名前:名無し 投稿日:09/11/16 19:30
545
うちにおいでよw

547 名前:名無し 投稿日:09/11/16 19:33
546
どこw

548 名前:名無し 投稿日:09/11/16 20:15


549 名前:名無し 投稿日:09/11/16 22:43
一人遠征するんですが、道に迷いたくないので基本駅付近から動きたくないのですが、漫喫に居座るのが一番安いでしょうか?

550 名前:名無し 投稿日:09/11/16 22:55
>>549
安いのがいいなら漫喫よりもマックとかスタバの方が

551 名前:名無し 投稿日:09/11/16 22:56
549
高度なテクニックだが遠征先のスレでギャ男もしくはパンピを予め手配しておいて後はご飯おごってもらったり案内してもらったりしてライブまでの時間を潰す

552 名前:名無し 投稿日:09/11/16 22:57
履歴

553 名前:名無し 投稿日:09/11/16 22:58
原宿〜表参道ってなんであんなにキャッチまがいな美容師?多いの?
初めて都遠征したときびっくりした。あれ無視してもいいよね?

554 名前:名無し 投稿日:09/11/16 22:59
履歴!

555 名前:名無し 投稿日:09/11/16 23:07
ぷらっとこだまのエコノミーって化粧できるくらい座席スペースありますか?

556 名前:名無し 投稿日:09/11/16 23:57
553
無視した方がいいよー話長いしw

557 名前:名無し 投稿日:09/11/17 00:31
556
めちゃくちゃ話長いしずっと着いてこられて怖かった;次から無視します!

558 名前:名無し 投稿日:09/11/17 00:33


559 名前:名無し 投稿日:09/11/17 05:39


560 名前:名無し 投稿日:09/11/17 09:46
>>541
わかるw

561 名前:名無し 投稿日:09/11/17 10:56
りれき

562 名前:名無し 投稿日:09/11/17 10:58
参考にする履歴

今から初飛行機遠征!

563 名前:名無し 投稿日:09/11/17 11:08
これから仙台行くけど一緒に行く子が人の話全く聞いてなさすぎで面倒臭い
やっぱ遠征は一人のが楽だわ…

564 名前:名無し 投稿日:09/11/17 11:26


565 名前:名無し 投稿日:09/11/17 11:33
ようこそ仙台へ

566 名前:名無し 投稿日:09/11/17 11:35
仙台へようこそ(^O^)

567 名前:名無し 投稿日:09/11/17 11:46
これから仙台行くーw
往復新幹線にした、雨降り怖いから

568 名前:◆563判定:○ 投稿日:09/11/17 11:51
>>567
もしかして同じ盤かな?w
私帰り新幹線間に合わなかったら困るからバスにしちゃったよorz

569 名前:名無し 投稿日:09/11/17 12:02
わたしも仙台w

570 名前:名無し 投稿日:09/11/17 12:04


571 名前:名無し 投稿日:09/11/17 12:30
今日、仙台組は某フリーズする盤かな?
寒いらしいけど、みんな防寒しっかりしてね!

572 名前:名無し 投稿日:09/11/17 12:31
568
Mから始まる盤ならw
渋滞の方が怖いから、新幹線にしちゃった。

573 名前:名無し 投稿日:09/11/17 13:34
仙台多いなw
天気悪いから傘忘れずにね

574 名前:名無し 投稿日:09/11/17 14:19


575 名前:名無し 投稿日:09/11/17 15:06
持ち物リスト作ってから荷造りしたらすごい楽だったw

576 名前:名無し 投稿日:09/11/17 15:11


577 名前:名無し 投稿日:09/11/17 20:46
>>575
ぜひうpして!参考にしたい

578 名前:名無し 投稿日:09/11/18 09:15


579 名前:名無し 投稿日:09/11/18 10:15
私も持ち物リスト作ったことある!

580 名前:名無し 投稿日:09/11/18 10:19


581 名前:名無し 投稿日:09/11/18 14:02
577
見にくくてごめんなさい!
こんかんじです
http://f.pic.to/103gxl

582 名前:名無し 投稿日:09/11/18 14:40
>>581見えない…携帯だからかな。

583 名前:名無し 投稿日:09/11/18 15:23
来月遠征予定履歴
飛行機チケとれたー

584 名前:名無し 投稿日:09/11/18 15:27
583
なかーま

585 名前:名無し 投稿日:09/11/18 15:28
私も持ち物リストやってる!
持ち物の左に□も書いてあるから、キャリーとかに詰めたらチェック入れられるようにしてるよ〜


586 名前:名無し 投稿日:09/11/18 15:29
今月末が今年最後の遠征だー寂しい

587 名前:名無し 投稿日:09/11/18 15:35
584
宿はとりました?

588 名前:名無し 投稿日:09/11/18 15:38


589 名前:名無し 投稿日:09/11/18 16:07
>>581
携帯だけど見れたよー
ちなみにドコモ

590 名前:名無し 投稿日:09/11/18 16:10
>>581
見えないと言ってた582です。ちなみにSoftBank。まじ使えない…

591 名前:名無し 投稿日:09/11/18 16:12


592 名前:名無し 投稿日:09/11/18 16:18
581
見やすくていいね!

593 名前:名無し 投稿日:09/11/18 17:08
590
すいません!
変えてみたんですが見れますか?
画質悪いうえに暗くてすいません
http://p.pic.to/178e79

589
よかったです

592
ありがとうございます!

594 名前:名無し 投稿日:09/11/18 18:38
履歴

595 名前:名無し 投稿日:09/11/18 22:42
大阪BIG CAT付近にオススメスポットやタコ焼き屋さんありますか?

596 名前:名無し 投稿日:09/11/18 22:50
亀だけど、ソフトバンクからも>>581見れたよ?

597 名前:名無し 投稿日:09/11/18 23:08


598 名前:名無し 投稿日:09/11/19 00:12
>>595アメ村はタコ焼き屋さんいっぱいあるよ
三角公園んとこにあるお店がオススメ!
ちょっと歩いたら道頓堀でグリコとかあるしそこにもタコ焼き屋さんはあるよ

599 名前:名無し 投稿日:09/11/19 00:14


600 名前:名無し 投稿日:09/11/19 00:41
>>593
落書きから見れました。SoftBankでも私のは使えないみたいです…色々ご迷惑おかけしました、ありがとうございました

601 名前:名無し 投稿日:09/11/19 03:31
履歴

602 名前:名無し 投稿日:09/11/19 08:41


603 名前:名無し 投稿日:09/11/19 09:14
遠征wktk履歴

604 名前:名無し 投稿日:09/11/19 10:15
587
亀だけどホテル取ったよー
やっぱクリスマスだしネカフェは混みそうだし

605 名前:名無し 投稿日:09/11/19 13:09
>>598
聞いたことあるかも!!調べてみます!ありがとう!!

606 名前:名無し 投稿日:09/11/19 14:04
履歴

607 名前:名無し 投稿日:09/11/19 14:07
東京から大阪まで新幹線だといくらぐらいかかりますか?

608 名前:名無し 投稿日:09/11/19 14:27


609 名前:名無し 投稿日:09/11/19 14:33
みなさんどんなキャリー使ってます?
最近壊れたから買い替えの参考にしたいのでよろしければ教えていただきたいです

610 名前:名無し 投稿日:09/11/19 14:59
2000円の黒いやつを自分でデコった。
安いのに3年くらい使ってるけど平気。

611 名前:名無し 投稿日:09/11/19 15:16
607
ググればすぐでるよ

612 名前:名無し 投稿日:09/11/19 15:42


613 名前:名無し 投稿日:09/11/19 16:28
>>609
値段の安さと柄でコムサのMサイズ買った。

自分のはキャリー2輪だけど4輪キャリーのが使いやすそうな気がする

614 名前:名無し 投稿日:09/11/19 16:33


615 名前:名無し 投稿日:09/11/19 16:45
りれ

616 名前:名無し 投稿日:09/11/19 17:19
りれ!!

617 名前:名無し 投稿日:09/11/19 19:43


618 名前:名無し 投稿日:09/11/19 19:44
ドンキで買った4輪使ってる
転がせて楽だけど転がりすぎて大変なときもある

619 名前:名無し 投稿日:09/11/19 22:05
レモホ、席にキャリー持ち込みは邪魔になるよね?
駅のロッカーにでも入れていくべきか…

620 名前:名無し 投稿日:09/11/19 22:18
24時間やってるスーパー銭湯みたいなのは都心にはないのかな?
仮眠もできるようなとこ…

621 名前:名無し 投稿日:09/11/19 22:36
大阪の甲賀流とタコキンどっちが美味しいかな?

622 名前:名無し 投稿日:09/11/19 23:18
>>619
レモホだけではなくてホールにキャリーは邪魔。自分はよくても両隣に人もいるから迷惑になるし、もし当たって壊れても文句は言えないよ。
キャリーはロッカーかクロークに預けるのが一番いい。

623 名前:名無し 投稿日:09/11/19 23:19
621
私は甲賀流かな。
でも一番のお勧めは、わかなです。

624 名前:名無し 投稿日:09/11/19 23:23
>>623
わかなちゃう わなか

625 名前:名無し 投稿日:09/11/19 23:32
>>620
西武新宿近くにグリーンプラザがあるよ

2の遠征スレまとめたサイトとかに他にもあった

626 名前:名無し 投稿日:09/11/19 23:50
>>619
渋谷のロッカーなんて開いてるとこ探すほうが大変だよ
時間に余裕持って普通にチェックインしてから行くのが無難だと思う


627 名前:名無し 投稿日:09/11/20 02:18


628 名前:名無し 投稿日:09/11/20 02:37
625
そうですか!
2見てきます ありがとうございました!

629 名前:名無し 投稿日:09/11/20 07:40
>>623 >>624
わなかが1番美味しいですか?
情報ありがとう!

630 名前:名無し 投稿日:09/11/20 08:24
本名がわかなな私はこの流れにちょっとビクッとしたw

大阪行きたいなー

631 名前:名無し 投稿日:09/11/20 08:27


632 名前:名無し 投稿日:09/11/20 11:40
わなかも好きだけどクレオールでいろんな味あるからそっちもいいよ

633 名前:名無し 投稿日:09/11/20 12:02
一泊二日でキャリーは必要ないかな?


634 名前:名無し 投稿日:09/11/20 12:04
633
着替えの量にもよる
私はライブ終わったら服装どうでもよくなるしインナーと下着、あとコテとかだけショップ袋に入れてくよ

635 名前:名無し 投稿日:09/11/20 12:06
皆メイクとかどうしてる?
早朝でて昼ごろ着くんだけど崩れそうだよね;

636 名前:名無し 投稿日:09/11/20 12:17
635
移動中ガッツリ寝るならスッピンで出るかなー
化粧したままだと気持ち悪くて寝れないw
飛行機や新幹線だったら、仮眠程度だし
崩れても直せる範囲だろうからメイクしていく

637 名前:名無し 投稿日:09/11/20 12:18
着いてから時間に余裕があるなら着いてからかな

638 名前:名無し 投稿日:09/11/20 12:21


639 名前:名無し 投稿日:09/11/20 13:11
新幹線でメイクに没頭する

640 名前:名無し 投稿日:09/11/20 13:28
2度目のトイレ休憩で顔洗って化粧する

641 名前:名無し 投稿日:09/11/20 13:49


642 名前:名無し 投稿日:09/11/20 15:03


643 名前:名無し 投稿日:09/11/21 17:45
寒いから遠征面倒だなー

644 名前:名無し 投稿日:09/11/21 19:09
わかるわかる
着替えや上着で荷物嵩張るし

645 名前:名無し 投稿日:09/11/21 20:08


646 名前:名無し 投稿日:09/11/21 21:59
明日都まで遠征履歴ノシ
そこで質問なんだが都はもう冬の並の寒さですか?ちなみに私は新潟住みだがもう冬並です。

647 名前:名無し 投稿日:09/11/21 22:00
○冬並
×冬の並

648 名前:名無し 投稿日:09/11/21 22:01
646
新潟よりは寒くないと思うよ
多分10℃以上はある

649 名前:名無し 投稿日:09/11/21 22:42
648
そうなのか!よかった。情報ありがとう!

650 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:03
私も明日都内に遠征。
羽織るものに悩む

651 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:05
>>650
普通に夜ならダウン着ちゃってる感じ

652 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:08
都内は朝夜は冷えるけど昼間はまだそんなに寒くないと思う

653 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:19
コンビニで売ってる携帯充電器って、あんまり使うと携帯壊れるよね?

654 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:22
653
私は充電器がダメになったよ。

655 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:25
653


656 名前:名無し 投稿日:09/11/22 00:58
653
私は携帯側のコネクタ部分?が中で曲がっちゃった。充電器を変な角度で差したまま鞄に放り込んでたからだろうな…


657 名前:名無し 投稿日:09/11/22 01:02
都から新潟遠征なんだが冬仕様で大丈夫かな?;

658 名前:名無し 投稿日:09/11/22 01:04


659 名前:名無し 投稿日:09/11/22 01:18
>>654 >>656
レスありがとう。
移動時間が長いからその間にレポ打ちたいけど、やっぱり極力使わない方がいいかな…


660 名前:名無し 投稿日:09/11/22 01:57
657
友達が今都から新潟いったけど寒い寒い言ってるから冬仕様で大丈夫かと

661 名前:名無し 投稿日:09/11/22 02:18
660
ありがとう!
真冬仕様で行ってみます!

662 名前:名無し 投稿日:09/11/22 02:29
来年 初一人遠征予定
一人遠征の人って
ライブ終わったら
すぐホテル?
出待ちする?

663 名前:名無し 投稿日:09/11/22 03:30
662
出待ち大丈夫な盤ならする

664 名前:名無し 投稿日:09/11/22 03:34
662
出待ち

665 名前:名無し 投稿日:09/11/22 04:06
>>662気分によりけり

666 名前:名無し 投稿日:09/11/22 05:25
>>651
ありがとう!!

667 名前:名無し 投稿日:09/11/22 07:26


668 名前:名無し 投稿日:09/11/22 09:37
今遠征中履歴

669 名前:名無し 投稿日:09/11/22 09:38
668
同じく

670 名前:名無し 投稿日:09/11/22 09:54
663
664
665
ありがとう^^

671 名前:名無し 投稿日:09/11/22 11:45
^^

672 名前:名無し 投稿日:09/11/22 11:56


673 名前:名無し 投稿日:09/11/22 18:21
>>659
コンビニに売ってる充電器だとあんまり充電されないよ
自分は電池パック2つ持ちにしてるw

674 名前:名無し 投稿日:09/11/22 21:18
私も二個持ちだけどすぐ充電無くなる…
マックならどこでも充電するところあるのかな?こんど大阪ビッキャ行くから知りたいです

675 名前:名無し 投稿日:09/11/22 21:22
ビッキャの近くのマクドコンセントあるよ

676 名前:名無し 投稿日:09/11/22 21:24
まえ電池パック3個持ち歩いてたw
さすがに3個だとなくならない。

677 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:08
お店のコンセントって確か断らないと使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
私は電池パック3つとネカフェ使うから充電器持ってく。

678 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:25
渋谷ってキャリー入れられるようなロッカーありますか?
スレ読んでたらロッカー空いてないとか書いてあったんだけど…どうなんでしょうか?

679 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:33
>>675
あるんだ!ありがとう
>>678
ライブの日じゃなくても空いてない事の方が多いよ

680 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:35
マックはパソコン使う人用に席にコンセントあるじゃん
それの話でしょ?

681 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:57
ホテル以外の泊まれる場所って、満喫・カラオケぐらいですか?

682 名前:名無し 投稿日:09/11/22 22:58
>>360
履歴

683 名前:名無し 投稿日:09/11/22 23:06
681
公園

684 名前:名無し 投稿日:09/11/23 01:43
満喫やカラオケは泊まるとは言わない

685 名前:名無し 投稿日:09/11/23 02:39


686 名前:名無し 投稿日:09/11/23 02:41


687 名前:名無し 投稿日:09/11/23 04:53
履歴

688 名前:名無し 投稿日:09/11/23 05:05
今度初遠征で初めて名古屋行きます

名古屋行くならここ行っといた方がいいって所あります?

689 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:50
688
名古屋は観光より食

690 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:53
688
やばとん食うべし。

栄辺りにいたら夜も大抵なんでもできる。

691 名前:名無し 投稿日:09/11/23 07:59


692 名前:名無し 投稿日:09/11/23 08:26
>>688ごめん
観光するようなところない

泊まるなら朝は喫茶店のモーニングにいくといいよ

693 名前:名無し 投稿日:09/11/23 09:17
688
大須で食べ歩きとか
個人的にあんかけスパがオススメ

694 名前:名無し 投稿日:09/11/23 09:19
履歴ついでに、ちょっと前のレスに都→長野遠征の話がでてたから書いてみる
バス代ちょっと高いけど西武か京王がお勧め
繁忙期でなければ3時間半でつくし、本数まぁまぁたくさんあるからライブまでの時間潰しに困らないw
長文スマソ

695 名前:名無し 投稿日:09/11/23 09:21


696 名前:名無し 投稿日:09/11/23 09:48


697 名前:名無し 投稿日:09/11/23 21:39
、り

698 名前:名無し 投稿日:09/11/23 22:23
名古屋のやばとん好きだー
行くたび毎回行ってる!

699 名前:名無し 投稿日:09/11/24 04:54
ちょっと離れてるけどマウンテンもネタになっていいよね
メニューによったら胃が重くなるけどw

700 名前:名無し 投稿日:09/11/24 07:46
もうすぐ遠征インフル恐い履歴

701 名前:名無し 投稿日:09/11/24 11:15
履歴

702 名前:名無し 投稿日:09/11/24 13:12
昨日遠征したらインストでマスクしてる人いっぱいいた。
インフル怖いしやっぱり予防は大事だね。

703 名前:名無し 投稿日:09/11/24 13:27
履歴

704 名前:名無し 投稿日:09/11/24 13:27
>>698
あたしもだ(笑)
お腹空いたまま特急乗って名古屋着いたらまず味噌カツ(笑)

705 名前:名無し 投稿日:09/11/24 13:44
赤から鍋もおいしいよ
名古屋ギャより

706 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:40
来週東北から大阪に飛ぶんだけど、ダウンは暑いかな?
ちょうど良い羽織り物教えてくれると嬉しいです

707 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:41
おやつはコメダのシロノワールいいよ!

708 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:42
706
ダウンはいらないなー冬のコート着てる人もあんまりいない…

私はガーデにジャケット羽織ったりとかあつめのパーカー着てるよ。

709 名前:名無し 投稿日:09/11/24 17:44


710 名前:名無し 投稿日:09/11/24 18:00


711 名前:名無し 投稿日:09/11/24 18:04
708
ありがとう!!

気候がイメージしにくいのも遠征ならではだなw

712 名前:名無し 投稿日:09/11/24 19:32
前に電池パックを2つ持っていくの出てたと思うんだけど、電池パックって事前に2コ充電しておくの?

713 名前:名無し 投稿日:09/11/24 19:35
712
たぶんそうじゃない?
てかそうじゃなかったら持っていく意味がないような…。
私はeneloop派だからわかんないけど。


714 名前:名無し 投稿日:09/11/24 20:09
>>711
私はダウン着てるw周りもダウンやコートが増えてるよ。
暖かい日は昼で長袖+羽織でも大丈夫だけど、朝と晩、雨の日のは特に寒いから防寒着を持っていったほうがいいと思う。

715 名前:名無し 投稿日:09/11/24 21:18


716 名前:名無し 投稿日:09/11/24 21:31
りれき

717 名前:名無し 投稿日:09/11/24 22:35
一人都遠征だからホテルを取ろうと思って検索してるんだけど、
どこもチェックインが15時とか遅すぎるorz

718 名前:名無し 投稿日:09/11/24 23:28
>>717
事前に荷物だけ預かってもらうとかは?
準備とかしたい場合は妥協してネカフェとかに行くしかないよね…
ホテルって結構不便。

719 名前:名無し 投稿日:09/11/24 23:33
718
そうも考えてるんだけど、ホテルに着くの朝だしちょうど15時くらいから予定があるからどうしようかなって;
とりあえず早くホテルを決めて聞いてみます(>_<)

720 名前:名無し 投稿日:09/11/25 06:15
706
私は気温が約12℃切ったらダウン出動させる!@大阪

721 名前:名無し 投稿日:09/11/25 07:30
今週末大阪から都行くんだけどもうコートとかで行った方がいいですかね?

>>712
私は2こ充電してる

722 名前:名無し 投稿日:09/11/25 07:42


723 名前:名無し 投稿日:09/11/25 07:53
>>707
美味しいよね!!
名古屋に行ったらかかさず食べたい

724 名前:名無し 投稿日:09/11/25 08:02
>>721
最近結構寒いからコートでいいと思うけど、昼間とか日によっては暖かい時あるからちょっと困る

725 名前:名無し 投稿日:09/11/25 09:58


726 名前:名無し 投稿日:09/11/25 10:01
とりあえずタコ足配線持ってく

727 名前:名無し 投稿日:09/11/25 10:43


728 名前:名無し 投稿日:09/11/25 14:45


729 名前:名無し 投稿日:09/11/25 16:46
>>724
そうか…着くの午後だしライブ用に薄着の予定だからコートにする!ありがとう!

730 名前:名無し 投稿日:09/11/25 20:01
今夜急遽泊まる事になったんですが渋谷新宿あたりで1番ナイトパックが安いマンガ喫茶分かりますか…?ケータイだと調べるのに限度あって

731 名前:名無し 投稿日:09/11/26 09:36


732 名前:名無し 投稿日:09/11/26 20:25
新宿で泊まらない方がいいホテルってある?

733 名前:名無し 投稿日:09/11/27 03:08


734 名前:名無し 投稿日:09/11/27 09:04


735 名前:名無し 投稿日:09/11/27 09:27


736 名前:名無し 投稿日:09/11/27 11:10
日曜日大阪なのに風邪ひいたかもしれない履歴

737 名前:名無し 投稿日:09/11/27 11:16


738 名前:名無し 投稿日:09/11/27 11:51
>>736
つ葛根湯
頑張って治してね!

739 名前:名無し 投稿日:09/11/27 12:59
後で

740 名前:名無し 投稿日:09/11/27 13:03


741 名前:名無し 投稿日:09/11/27 14:26


742 名前:名無し 投稿日:09/11/27 16:54
名古屋駅周辺に可愛いケーキか美味しいケーキ売ってるお店ありますか?

743 名前:名無し 投稿日:09/11/27 17:45
742
面白いシュークリームなら名駅の地下にあるよw

744 名前:名無し 投稿日:09/11/27 18:51


745 名前:名無し 投稿日:09/11/28 00:34
743
面白いんですか?w
ありがとうございます見てみます!

746 名前:名無し 投稿日:09/11/28 01:01


747 名前:名無し 投稿日:09/11/28 01:26
名古屋⇔大阪だと近鉄の方がJRより安いよね?

748 名前:名無し 投稿日:09/11/28 01:40
名古屋、大阪の場所にもよると思う
自分が住んでるとこからだったらJRの方が安いって言ってる子がいたわ

749 名前:名無し 投稿日:09/11/28 01:50
りれ

750 名前:名無し 投稿日:09/11/28 02:19
747
京都-名古屋なら電車よりJRバスの方が安かったから、バスも見てみたらどうかな

751 名前:名無し 投稿日:09/11/28 05:03
>>732
遅いかもしれないけどスワイヤーを安さで選んでぼろくて涙目だった

752 名前:名無し 投稿日:09/11/28 06:54


753 名前:名無し 投稿日:09/11/28 09:31


754 名前:名無し 投稿日:09/11/28 09:32
京都神戸大阪でおすすめの店(食べ物)あれば教えて欲しい

755 名前:名無し 投稿日:09/11/28 09:45
京都の甘味のオススメというか有名なお店なら、梅園(みたらし団子)とか鍵善良房(葛切)
あとなんかパフェ200種類?ってお店があった

ご飯系探してたならごめん

756 名前:名無し 投稿日:09/11/28 10:19
奈良のお土産といったらなんですか?

757 名前:名無し 投稿日:09/11/28 11:05


758 名前:名無し 投稿日:09/11/28 11:53
福井在住の方いますか?

759 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:21


760 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:23
756
奈良漬けは有名だけど好み分かれるかも


761 名前:名無し 投稿日:09/11/28 15:26
東京ホテルどこも高い…orz

762 名前:名無し 投稿日:09/11/28 17:46
>>758
地元福井ならノシ

763 名前:名無し 投稿日:09/11/28 18:13
>>755
いや!スイーツ大歓迎です!調べて行ってみる、ありがとう

764 名前:名無し 投稿日:09/11/28 18:35


765 名前:名無し 投稿日:09/11/28 18:36
とりあえず今から地元帰ります

766 名前:名無し 投稿日:09/11/28 18:49
>>762
反応ありがとう!
この時期の福井は寒い?
明日遠征で行くんだけど、東京よりは寒いよね…

767 名前:名無し 投稿日:09/11/28 19:03
年末の交通渋滞が気になる

768 名前:名無し 投稿日:09/11/28 19:37
>>766
多分寒いと思う!明日は最高でも11℃みたいだし‥
GLAY楽しんできてね!w

769 名前:名無し 投稿日:09/11/28 19:37


770 名前:名無し 投稿日:09/11/28 19:45


771 名前:名無し 投稿日:09/11/28 20:22


772 名前:名無し 投稿日:09/11/28 20:24


773 名前:名無し 投稿日:09/11/28 20:49
>>766

わかりました?www
楽しんできます!!!
ありがとう(´∀`)

774 名前:名無し 投稿日:09/11/28 20:49
>>768

わかりました?www
楽しんできます!!!
ありがとう(´∀`)

775 名前:名無し 投稿日:09/11/28 22:05
>>750
ありがとう!

776 名前:名無し 投稿日:09/11/28 23:56
760
ありがとうございます!

777 名前:名無し 投稿日:09/11/29 00:14


778 名前:名無し 投稿日:09/11/29 11:48
大阪でおすすめのたこ焼き屋さんあったら教えて下さいw

779 名前:名無し 投稿日:09/11/29 14:07
いま大阪向かい中
私もたこ焼き食べるかな

780 名前:名無し 投稿日:09/11/29 14:09
778
うちのたこ焼きw

781 名前:名無し 投稿日:09/11/29 17:38
>>778
全部
大阪のたこ焼き情報は何回も出てるよ

782 名前:名無し 投稿日:09/11/29 20:11


783 名前:名無し 投稿日:09/11/30 01:34
日帰り遠征の時ってみんな荷物どれくらい?

784 名前:名無し 投稿日:09/11/30 01:36
>>778わらじや!私は行ったこと無いけど本命がいつも行ってるww

785 名前:名無し 投稿日:09/11/30 02:16


786 名前:名無し 投稿日:09/11/30 07:53
>>783
チケット、化粧ポーチ、鏡、財布、携帯、タオル、iPodだけにしてる!

787 名前:名無し 投稿日:09/11/30 08:40
>>780
どこだよw

788 名前:名無し 投稿日:09/11/30 09:20


789 名前:名無し 投稿日:09/11/30 10:35
>>786
レスありがとう!
やっぱりそれくらいで十分だよね

790 名前:名無し 投稿日:09/11/30 16:22
風邪引いた履歴

791 名前:名無し 投稿日:09/11/30 18:01
今週遠征だー!
ライブの次の日、観光もするから楽しみ!

792 名前:名無し 投稿日:09/11/30 20:41
24時間営業のマックはだいたい充電できるところあるんでしょうかね?

793 名前:名無し 投稿日:09/12/01 01:41
大阪駅桜橋口からホリデー大阪って近いでしょうか?
初遠征で不安なのでネットで地図探してみたんですが見つかりませんでした。
分かる方がいらしたらレス頂けると助かります

794 名前:名無し 投稿日:09/12/01 02:39
793
HOLIDAYのモバイルサイトに地図も駅からの道筋案内もしっかり書いてあるから、まずググれ

795 名前:名無し 投稿日:09/12/01 07:37


796 名前:名無し 投稿日:09/12/01 08:32
ホリデーの地図って縮尺の比率がおかしいから、
進んでいる道が合っていても迷子になってる気になるw

797 名前:名無し 投稿日:09/12/01 09:25
ちょっとスレチっぽくなっちゃうんですけど、満喫で知好楽とDiCEだったらどっちが1人で居やすいですか?

798 名前:名無し 投稿日:09/12/01 10:43
>>794
サイトの地図だと桜橋口という表示がなかったので、ホリデーまで遠いのかなと思って質問させて頂きました

799 名前:名無し 投稿日:09/12/01 12:15
>>797
満喫って基本的には一人でいるもんじゃない…?
飲食店とかならわかるけど満喫で一人で居やすい基準って?

800 名前:名無し 投稿日:09/12/01 14:11


801 名前:名無し 投稿日:09/12/01 14:34
799
個室あるかとか、
知好楽ってゲームあるからうるさくないかとかです;

802 名前:名無し 投稿日:09/12/01 16:33
>>801
あぁ、なるほど!
どこの地域の?
DiCEは一回行ったことあるけど特にうるさいとは感じなかったな。

803 名前:名無し 投稿日:09/12/01 16:57
スレチだったらごめんなさい
関西圏でPASMOって使えますか?

804 名前:名無し 投稿日:09/12/01 17:40
803
わたしもそれ気になる

805 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:33


806 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:34
802
新横浜です!
知好楽がどんな感じかは分からないですよね?;
答えてくださってありがとうございました!

807 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:37
AREAのチケってやっぱり箱で買ったが整番いいの?

808 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:39
803
804
関西PASMO使えないよ

809 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:40
関西はSuicaなら使える

810 名前:◆804判定:○ 投稿日:09/12/01 18:44
808-809
ありがとう!

811 名前:名無し 投稿日:09/12/01 18:47


812 名前:名無し 投稿日:09/12/01 19:49


813 名前:名無し 投稿日:09/12/01 21:03
>>808
>>809
ありがとうございました!

814 名前:名無し 投稿日:09/12/01 21:05
りれ

815 名前:名無し 投稿日:09/12/02 09:13
地元に全くライブに来ないバンド好きになっちゃったからこれからたくさん遠征するりれき

816 名前:名無し 投稿日:09/12/02 09:20
807
ライブによる
ライカでいい番号出してる時もよくあるよ


817 名前:名無し 投稿日:09/12/02 10:32
今の時期夜バスはブランケット必要かな?

818 名前:名無し 投稿日:09/12/02 11:14
備え付けられてないバスだったらもっていったほうがいいと思うよ
季節に関係なくブランケットが無いとバス内で眠れない自分orz

819 名前:名無し 投稿日:09/12/02 11:22


820 名前:名無し 投稿日:09/12/02 12:10
>>818
レスありがとう!
やっぱりあった方がいいよね。
持っていくことにする!

821 名前:名無し 投稿日:09/12/02 12:20
参考にしよう履歴

822 名前:名無し 投稿日:09/12/02 12:32


823 名前:名無し 投稿日:09/12/02 12:33
明日バスとらなきゃドキドキ履歴

824 名前:名無し 投稿日:09/12/02 13:55


825 名前:名無し 投稿日:09/12/03 10:16
全く繋がらないww

826 名前:名無し 投稿日:09/12/03 10:25
明日新幹線遠征履歴

827 名前:名無し 投稿日:09/12/03 11:04
遠征中
お金の計算間違えてたやばい

828 名前:名無し 投稿日:09/12/03 11:08
お金の計算する時は多めに見積もっとく!
イレギュラーなことあるだろうし計算より少なく済んで余れば得した気分になるw

829 名前:名無し 投稿日:09/12/03 11:11
(^ω^)

830 名前:名無し 投稿日:09/12/03 11:24 ID:42
ホテル代節約のために
満喫に泊まろうと思うんだけど、
会員登録?しないと泊まれないのかな??
身分証明書もっていくべき?
無知ですまん

831 名前:名無し 投稿日:09/12/03 11:32
満喫は宿泊施設ではありません

832 名前:名無し 投稿日:09/12/03 12:11
1ヶ月ちょうど前じゃなく1ヶ月と1日前なのか…
予定してたバス取れなかったorz

833 名前:名無し 投稿日:09/12/03 12:26
履歴

834 名前:名無し 投稿日:09/12/03 12:34
>>830
場所によるよ。
一応、身分証明書持ってったほうがいいかも。

835 名前:名無し 投稿日:09/12/03 13:25
>>832
年明けのバス?
どんまい…
私も早く予約取らなきゃ

836 名前:名無し 投稿日:09/12/03 14:32


837 名前:名無し 投稿日:09/12/03 15:25
>>828
ほんとそれ大事w
カツカツで行っちゃうと危険だよね

838 名前:名無し 投稿日:09/12/03 18:09
>>835
ありがとう
年明けです。この時期バス取るの初めてなんですが、甘かったようです…

839 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:46
質問です
渋谷duo music(続き忘れました)に行くんですが、渋谷駅から遠いですか?
またどれくらいかかるかも教えて下さい。

840 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:48


841 名前:名無し 投稿日:09/12/03 19:49
カプセルホテル泊まったことある方いますか?
いたら感想を聞きたいです

842 名前:名無し 投稿日:09/12/03 20:03


843 名前:名無し 投稿日:09/12/03 20:13
>>839
Yahoo!の地図の道案内で時間とか出なかったですか?

844 名前:名無し 投稿日:09/12/03 20:54
841
カプセルホテルはやめときな!
女の子のカプセルホテル利用は危ないよ

845 名前:名無し 投稿日:09/12/03 21:00
別だが大阪の女性OK・女性用カプセルも危ないの?
もうすぐ遠征するから利用しようと思ってた…

846 名前:名無し 投稿日:09/12/03 21:06
845
それなら安心じゃない?

847 名前:名無し 投稿日:09/12/03 21:08
日曜は初1人遠征履歴

848 名前:名無し 投稿日:09/12/03 22:14
>>844
やっぱり危ないですか…!
参考になりました
ありがとうございました!

849 名前:名無し 投稿日:09/12/03 22:38
>>845
心斎橋にある女性専用カプセルはまだ新しいみたいで綺麗だった
ただ携帯の電波が不安定なのが難点
充電は基本談話室でしか出来ない
お風呂はシャワーしか無いから湯船にゆっくり浸かりたいならあまりオススメ出来ないかな

アメ村にあるカプセルもこの間使ったけど、女性専用フロアは鍵が無いと入れないようになってるし特に何も問題無かった
カプセル内にコンセントあったから携帯の充電も出来たよ

850 名前:名無し 投稿日:09/12/03 22:40


851 名前:名無し 投稿日:09/12/04 01:40


852 名前:名無し 投稿日:09/12/04 02:39
>>849
大阪市内のサウナ・カプセルホテルに泊まろうと色々候補を考えてたから参考にする
ありがとー

853 名前:名無し 投稿日:09/12/04 02:53
初遠征名古屋だ-夜行って予約はやくしたほうがいいよね?

854 名前:名無し 投稿日:09/12/04 07:08


855 名前:名無し 投稿日:09/12/04 09:01
>>853
予約は早めがいいですよ

856 名前:名無し 投稿日:09/12/04 09:04
853
うん、予約は何でも早い方がいいよ。
後、愛知へようこそ@名古屋ギャw

857 名前:名無し 投稿日:09/12/04 11:14
大阪厚生年金会館行きたいんだけど、バスの乗り降りって大阪駅前と梅田阪急どっちにした方が行きやすいですか?
梅田の方が近いのかなと思ったけどよく分からないのでお願いします

858 名前:名無し 投稿日:09/12/04 17:10
857
バスって夜行?
大阪と梅田って全然離れてないってか一緒だから歩けるよ
どっちでもいいと思う

859 名前:名無し 投稿日:09/12/05 04:02
839
もう遅いかもだけどO-EAST、Crestの1Fだよ

860 名前:名無し 投稿日:09/12/05 04:07
履歴

861 名前:名無し 投稿日:09/12/05 08:08


862 名前:名無し 投稿日:09/12/05 16:03
859
行くのは12月30日なので大丈夫です
有り難う御座いました

863 名前:名無し 投稿日:09/12/05 19:51
もうすぐ遠征たのしみ履歴

864 名前:名無し 投稿日:09/12/05 20:55
新宿・渋谷あたりで10時間ぐらい時間潰すのにオススメの場所ってありますか?

865 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:04
862
それなら良かった!



866 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:08
大阪ー新潟の夜行バスってありますか?

867 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:10
864
やっぱり満喫じゃない?
あとは街をぶらぶらするのがいいと思う

868 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:20
年末やっぱバス予定より到着遅れたりするのかな?
前日仕事だから昼行でいくつもりでいたけど不安になってきた‥

869 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:21


870 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:35


871 名前:名無し 投稿日:09/12/06 01:50


872 名前:名無し 投稿日:09/12/06 02:41
>>868
年末じゃなくても事故とかあったら大幅に遅れるからね

873 名前:名無し 投稿日:09/12/06 03:57
872
そうですよね‥
やっぱ無難に新幹線にします

874 名前:名無し 投稿日:09/12/06 10:22


875 名前:名無し 投稿日:09/12/06 10:57
>>866
あるよ。ぐぐってみよう。

876 名前:名無し 投稿日:09/12/06 13:25
867
ありがとうございます
漫喫でできるだけ時間潰してみます!

877 名前:名無し 投稿日:09/12/06 13:25
http://a.pic.to/105led

878 名前:名無し 投稿日:09/12/06 15:14


879 名前:名無し 投稿日:09/12/07 19:07


880 名前:名無し 投稿日:09/12/07 23:05


881 名前:名無し 投稿日:09/12/08 00:26


882 名前:名無し 投稿日:09/12/08 11:04
もう遠征は一人で行くことに決めた履歴

883 名前:名無し 投稿日:09/12/08 11:07
882
なんかあったの?

884 名前:名無し 投稿日:09/12/08 13:28


885 名前:名無し 投稿日:09/12/08 13:40
882
分かる

886 名前:名無し 投稿日:09/12/08 16:27
>>882同意。1人がいいよね。現地集合が楽だし面倒くさい。

887 名前:名無し 投稿日:09/12/08 17:03
2人で遠征するとしても遠征慣れしてる人がいい。
無知すぎる人との遠征はストレス溜まるw

888 名前:名無し 投稿日:09/12/08 17:45


889 名前:名無し 投稿日:09/12/08 17:48
887
わかる!ひとりなら適当にネカフェ探して休んだりできるけど 変にプリクラ撮りたがったり観光したがる子疲れる

890 名前:名無し 投稿日:09/12/08 17:53


891 名前:名無し 投稿日:09/12/08 20:20


892 名前:名無し 投稿日:09/12/08 20:23
見つけた履歴

893 名前:名無し 投稿日:09/12/09 01:18
年末遠征履歴

894 名前:名無し 投稿日:09/12/09 01:36
遠征帰り履歴

895 名前:名無し 投稿日:09/12/09 01:39
894
お疲れさま

896 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:04
>>889
プリクラ撮るのってうざがられるのか
ごめんなさいorz
普段も撮ってそうな子にしか言わないけど

897 名前:名無し 投稿日:09/12/09 03:07
>>896
撮ってそうな子に言うなら良いんじゃない?
私は記念になるしいいけどなー

898 名前:名無し 投稿日:09/12/09 05:49
895
ありがとう!
バスで爆睡してたw

899 名前:名無し 投稿日:09/12/09 05:50
お金気持ち多めに持って行く!


900 名前:名無し 投稿日:09/12/09 07:30
もうすぐ久しぶりの遠征だー
楽しみ

901 名前:名無し 投稿日:09/12/09 07:40
899
2万持ってて気づいたら千円になってた\(^O^)/

902 名前:名無し 投稿日:09/12/09 07:43
>>901
あるあるw
あたしド田舎在住だから、東京大阪なんかに遠征すると衝動買い止まらなくて全然お金残らなかったりするw

903 名前:名無し 投稿日:09/12/09 07:44
おつ

904 名前:名無し 投稿日:09/12/09 09:09


905 名前:名無し 投稿日:09/12/09 09:37
902
それがさ、衝動買いしてないんだよw
差し入れやプレゼントもそんなにかけて無いしw

906 名前:名無し 投稿日:09/12/09 12:24
>>905
あらw
それは…何故だろう?w
ホテル代とか食事代で消えたのかなw

907 名前:名無し 投稿日:09/12/09 13:58
私はむしろゆっくり観光とかしたいから1人で遠征するなあ
ちょっと寂しくもなるけど、そんな自分がおもしろくなってきて楽しいw

908 名前:名無し 投稿日:09/12/09 17:40
私もド地方だからいつも一人遠征だ〜
でも自由行動だから楽

909 名前:名無し 投稿日:09/12/09 17:46
906
ネカフェにファミレスだからお金掛けて無くてw
後で買ったもの書き出してみますw

910 名前:名無し 投稿日:09/12/09 20:05


911 名前:名無し 投稿日:09/12/10 00:01
>>691
まで履歴

912 名前:名無し 投稿日:09/12/10 09:41
896
いや、記念に1枚とかなら全然いいんだけど、ライブ終わったあとぐじゃぐじゃな状態でネタプリ何枚も撮って…みたいな子が苦手なんだ

913 名前:名無し 投稿日:09/12/10 10:26
912
私は行く前の綺麗な状態で撮りに行くw

914 名前:名無し 投稿日:09/12/10 10:46
912
ひたすらMCネタの落書きは疲れるw
私はネカフェかホテル籠もってシャワーしてレポまとめたい派だから一人がいいや

915 名前:名無し 投稿日:09/12/10 14:28


916 名前:名無し 投稿日:09/12/10 15:46
プリはライブ前か泊まった翌日に撮るw

917 名前:名無し 投稿日:09/12/10 20:51
ぜったいライブ前wwwww

918 名前:名無し 投稿日:09/12/11 09:24


919 名前:名無し 投稿日:09/12/11 11:36
ライブ後は帰りたいし疲れてるし眠いし首痛いしぐちゃぐちゃだからプリとりたくない

920 名前:名無し 投稿日:09/12/11 12:18
同じく

921 名前:名無し 投稿日:09/12/11 18:48


922 名前:名無し 投稿日:09/12/11 19:25
年末年始のバス予約を終わらせて安心しきってたら帰省のバス予約をすっぱり忘れていたwww

923 名前:名無し 投稿日:09/12/12 00:01
心斎橋駅ってコインロッカーありますか?

924 名前:名無し 投稿日:09/12/12 00:04
そごうの地下の改札にあるよ
土日祝は埋まるの早いけど

925 名前:名無し 投稿日:09/12/12 00:10
ありがとうございます!
午前中くらいから取ってたら大丈夫かな 大阪RUIDO行くなら心斎橋のロッカーに預けてた方がいいよね?

926 名前:名無し 投稿日:09/12/12 00:25
RUIDOってアメ村だよね?
心斎橋に預けるのが近いと思うよ!

927 名前:名無し 投稿日:09/12/12 00:29
ありがとうございます、早めに行ってみます><

928 名前:名無し 投稿日:09/12/12 00:34
今日はCCレモンホールだ!

929 名前:名無し 投稿日:09/12/12 06:35
12か!

930 名前:名無し 投稿日:09/12/12 06:45
うん!

931 名前:名無し 投稿日:09/12/12 07:49


932 名前:名無し 投稿日:09/12/12 08:48
たのしんできてねー

933 名前:名無し 投稿日:09/12/12 15:09


934 名前:名無し 投稿日:09/12/13 00:18
一緒に遠征した子が色々最悪だった…

935 名前:名無し 投稿日:09/12/13 00:36


936 名前:名無し 投稿日:09/12/13 01:23
一人遠征の時の時間潰しどうしてる?
この間ライブまで7時間くらいあったんだけど、お金もなかったからマックはしごして時間潰ししたけどキツかったな…

937 名前:名無し 投稿日:09/12/13 04:30
買い物(買わなくてもお店見て回る)、ヒトカラw、立ち読み、カフェでまったり。
都会ならけっこう時間潰すのは簡単だけど、何もないような地方はキツイ…

938 名前:名無し 投稿日:09/12/13 04:38
地方ならウィンドウショッピングかネカフェ、名物みないなとこ行く

939 名前:名無し 投稿日:09/12/13 08:45


940 名前:名無し 投稿日:09/12/13 12:07
観光とかいきたい所事前に調べとくなあ
けど意味もなく早めに会場行ってぼーっと人間観察するのも好きだったりする

941 名前:名無し 投稿日:09/12/13 17:57
私、体力ないからいつもネカフェで時間潰してる

942 名前:名無し 投稿日:09/12/13 18:16
履歴

943 名前:名無し 投稿日:09/12/13 20:53
最近ネカフェの楽しさに気づいた履歴

944 名前:名無し 投稿日:09/12/13 22:04
前はネカフェだったけど最近マックだw

945 名前:名無し 投稿日:09/12/14 00:30
漫喫だいすき

946 名前:名無し 投稿日:09/12/14 10:49


947 名前:名無し 投稿日:09/12/14 10:53
全国の漫喫のカードがめちゃめちゃあるw

948 名前:名無し 投稿日:09/12/14 10:55
サイバーの近くのレンタルルームめちゃくちゃ便利だね

949 名前:名無し 投稿日:09/12/14 11:15
仙台に初一人遠征するんだけど、駅周辺で泊まるならどこが良いかな?

950 名前:名無し 投稿日:09/12/14 12:01
>>947
あるあるw
無駄に溜まるよねw

951 名前:名無し 投稿日:09/12/14 12:12
>>948
レンタルルームって何?
気になる!

952 名前:名無し 投稿日:09/12/14 16:18
951
文字通り個室を1時間1000円とかで借りられるんだけど、
ナイトパックなら一晩2000円とか。
シャワーもテレビもベッドもある普通の部屋だから満喫より身体が休まるよ。
飲食物は隠せば持ち込みOKで、2人まで入室可。
本来はデリヘルさんとかを呼ぶ為の用途なのかな。

953 名前:名無し 投稿日:09/12/14 19:56


954 名前:名無し 投稿日:09/12/14 22:00
>>952
そんな施設があるんだ
ありがとう!

955 名前:名無し 投稿日:09/12/14 22:34
便利だねーホテルみたいだ

956 名前:名無し 投稿日:09/12/14 22:36
すげー

957 名前:名無し 投稿日:09/12/14 22:38
遠征はなるべく1人で行く

958 名前:名無し 投稿日:09/12/14 22:40
べんりれき!

959 名前:名無し 投稿日:09/12/14 22:43
略して便器!

960 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:21
便器w

961 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:28
今、大阪から新宿行きのJRバス乗ってる4人組のバンギャうるさい…
夜行なんだから静かにしろよ!

962 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:33
961
ドンマイ
たまにマナー悪いギャ居るよね…
前に私も某盤のツアーグッズ持ったまま騒いでるギャ見た時は、周りにあの盤のギャはマナー悪い思われてそうで悲しくなった(;_;)

963 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:37


964 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:40
961
あるあるw
無視してさっさと寝ちゃえw

965 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:41
今度遠征考えてるから履歴

966 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:43
年内の遠征は終わった履歴

967 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:45


968 名前:名無し 投稿日:09/12/14 23:47
>>962
会話の内容からひょっとしたら同じライヴ見に行くかも知れないと解って憂鬱です…

>>964
うるさくてねれないw

969 名前:名無し 投稿日:09/12/15 00:22
休憩の時に運転手さんに注意してもらっちゃえ

970 名前:名無し 投稿日:09/12/15 10:05
ビジネスホテルは枕元にコンセントがない場合が多いから延長コード持って行くようにしてる。

自分だけじゃなく友達も携帯の充電とかに使えるから便利。

971 名前:名無し 投稿日:09/12/15 11:27
970
確かにコンセント遠いよね
いいこと聞いた、ありがとう!

972 名前:名無し 投稿日:09/12/15 15:29


973 名前:名無し 投稿日:09/12/15 18:31
>>972
参考にしてもらえて良かった!!

100均の2mぐらいの延長コード+3口プラグなら安いしかさばらないよ。

974 名前:名無し 投稿日:09/12/15 18:31


975 名前:名無し 投稿日:09/12/15 18:45
来週遠征履歴

976 名前:名無し 投稿日:09/12/15 18:47
今週遠征履歴

977 名前:名無し 投稿日:09/12/15 21:43


978 名前:名無し 投稿日:09/12/16 12:44


979 名前:名無し 投稿日:09/12/16 16:38


980 名前:名無し 投稿日:09/12/16 16:43


981 名前:名無し 投稿日:09/12/16 16:52
来月遠征予定。
新幹線+ホテルのパックにするか自分で手配するか、どっちにしよう。

982 名前:名無し 投稿日:09/12/16 17:09
新幹線でいくならパックのが安いんじゃない?

983 名前:名無し 投稿日:09/12/16 18:31


984 名前:名無し 投稿日:09/12/17 03:01
一緒に遠征しようって友達と話してたけど断った。
成人してるのにホテル代節約のために、24時間マックで朝までいるかカラオケ行こうって言うんだもん。
しんどいし仕事もしてるんだからホテルくらい取ろうよ…

985 名前:名無し 投稿日:09/12/17 08:26
984
そりゃしんどい
無理なことするとストレスもたまっちゃうしね

986 名前:名無し 投稿日:09/12/17 08:31
984
タフだな友達w

987 名前:名無し 投稿日:09/12/17 09:36
ちゃんとお風呂入ってちゃんと寝られないときついよね

988 名前:名無し 投稿日:09/12/17 10:26
986
いい大人が…ってかんじだね

989 名前:名無し 投稿日:09/12/17 10:27
988は984へ

990 名前:名無し 投稿日:09/12/17 16:50
ネカフェならいけるがマックで朝まではキツイ

991 名前:名無し 投稿日:09/12/17 17:00


992 名前:名無し 投稿日:09/12/17 19:02


993 名前:名無し 投稿日:09/12/18 15:12
来週遠征だ

994 名前:名無し 投稿日:09/12/18 15:17
生まれて初めて満喫行くんだが受付のスタッフさんに何時間居るとか言えばいいのかな…?
無知すいません

995 名前:名無し 投稿日:09/12/18 15:20
994
〇時間パックって何個かあって選ぶんだよ
店員さん教えてくれるから大丈夫!
フリータイムもある

996 名前:名無し 投稿日:09/12/18 15:23
995
そうなんだ!ありがとうございます!
満喫行きなれた友達に聞いたらカードが必要って言われたのですが、受付でカード作ってくださいって言えばいいですか?

997 名前:名無し 投稿日:09/12/18 15:30
996
いえいえ!
私はカード必要なとこ行かないからあんまりわかんないや;
でも会員制のとこもあるから、カード必要ってわかってるなら保険証とか持っていけばなんとかなると思うw
役にたてなくてごめん


998 名前:名無し 投稿日:09/12/18 15:45


999 名前:名無し 投稿日:09/12/18 17:52


1000 名前:名無し 投稿日:09/12/19 02:53


1001 名前:名無し 投稿日:09/12/19 06:27
遠征したいけど一緒に行く友達も行きたいバンドもないし、ライブ行ってもまったく暴れない私w
遠征っていう旅行に行きたいんだろな

1002 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:14


1003 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:17
友達にドタられたw
今晩は漫喫行くしかないなあ…

1004 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:29
初遠征の時友達と2人で行ったんだけど大阪-名古屋で自分は節約して株主優待券使って安く行きたかったのに友達のわがままで特急乗らされた…
株主優待券使ったら特急の片道で往復できたのに…
しかも友達が麺に差し入れする荷物まで持たされた…
自分のキャリーの大きさ考えて差し入れ持ってきてよ…
5日後地元でライブあるのに…

1005 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:31
1004
どっちもどっち

1006 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:32
お前ら甘いな!他人を信用するな。一人遠征こそロックだろ?

1007 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:33
他人と遠征すると>>1004みたいなことになるから絶対ひとりで行く

1008 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:35
真夏の遠征の時友達にずっと日傘捕られてた
長袖着てたから日焼けしなくてすんだけど

1009 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:35
友達と遠征は単発だと楽しい
3日以上の場合は1人のがラクだし楽しい

1010 名前:名無し 投稿日:09/12/19 08:36
1007
これからは金遣い荒くない子と行こうと思った

1011 名前:名無し 投稿日:09/12/19 09:01
私は友達と2人でツアー全部まわった
バンドとか関係なく一番仲良い子だからめちゃくちゃ楽しかったなー
価値観も似てるしだいたい何考えてるかわかるからずっと一緒にいてもしんどくなかった
当たり前に思ってたけどそういう人がいるのって幸せなんだね


1012 名前:名無し 投稿日:09/12/19 09:03
仲良い子でも遠征いくと色んな面で合う合わない出てくる

1013 名前:名無し 投稿日:09/12/19 13:00
年越し遠征する履歴

1014 名前:名無し 投稿日:09/12/19 19:17


1015 名前:名無し 投稿日:09/12/19 19:21
1011
が相方に思えて仕方ないw

1016 名前:名無し 投稿日:09/12/20 22:59
来週遠征する履歴

1017 名前:名無し 投稿日:09/12/20 23:00


1018 名前:名無し 投稿日:09/12/21 01:25


1019 名前:名無し 投稿日:09/12/21 11:58


1020 名前:名無し 投稿日:09/12/22 02:34
もうすぐ札幌に遠征だけど、どんぐらい寒いか想像つかない@東京

1021 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:10
昨日札幌積雪25cmとか言ってたよ
寒そう


1022 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:12
道民だが夜中とかだと−10は軽く行く

1023 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:52
この前サービスエリアに置き去りにされたw

1024 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:53
>>1023
そのあとどうしたの?w

1025 名前:名無し 投稿日:09/12/22 05:59
>>1024
同じバス会社の運転手さんに助けてもらいましたw
発車時刻の5分前にバスが走り去るのが見えて涙目だった

1026 名前:名無し 投稿日:09/12/22 06:06
友達2人載せて私の車で高速乗って何度か遠征したんだけど、高速代をきっちり3等分ずつしか払われないのっておかしいよね?

1027 名前:名無し 投稿日:09/12/22 09:24
うーん、私だったら割り勘した上で運転してくれた子に何かしら奢ったりするな。ガソリン代はどうした?

1028 名前:名無し 投稿日:09/12/22 12:25


1029 名前:名無し 投稿日:09/12/22 12:28
今月大阪いってくる

1030 名前:名無し 投稿日:09/12/22 12:30
遠征代出してくれて向こうの家に泊まるのって危険?

1031 名前:名無し 投稿日:09/12/22 12:43
相手の性別と関係によって違う

1032 名前:名無し 投稿日:09/12/22 18:01
1027
目の前でスタンドで入れてても見て見ぬふりされてガソリン代くれないwあ、けどコインパーキング代は3等分してくれたよ

1033 名前:名無し 投稿日:09/12/22 18:59


1034 名前:名無し 投稿日:09/12/22 20:21
なんか間違ってるねー
楽できると思われてると思う
最初に見積もり出した方が絶対いいと思う!
ガソリン代高速代パーキング代割り勘は当たり前だよ。自家用車で運転し続けてるならもう少し負担してもらわないと割にあわないよ?事故あったときのこともある訳だし

1035 名前:名無し 投稿日:09/12/22 21:49
自分だったらもうその友達と車で遠征はしない。

1036 名前:名無し 投稿日:09/12/22 21:57
1034
だよね。何キロ走らなきゃなんないかわからないから見積もりできなかったんだけど…それよりも遠征先で名物を食わせろだとか開演までの暇潰しできるところを探せとか現地(駐車場もないような都会)で突然目茶苦茶言われたからその子達とは行かないことにした!
ありがと!

1037 名前:名無し 投稿日:09/12/23 08:45


1038 名前:名無し 投稿日:09/12/23 23:51


1039 名前:名無し 投稿日:09/12/23 23:54
ためになる履歴★

1040 名前:名無し 投稿日:09/12/23 23:56
今年はもう遠征終わった履歴

1041 名前:名無し 投稿日:09/12/23 23:56
スタイリッシュ遠征履歴

1042 名前:名無し 投稿日:09/12/24 01:00


1043 名前:名無し 投稿日:09/12/24 01:01
来年初遠征履歴

1044 名前:名無し 投稿日:09/12/24 09:40
東京に来たー

1045 名前:名無し 投稿日:09/12/24 09:42
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1261388279/i

1046 名前:名無し 投稿日:09/12/24 17:08
履歴

1047 名前:名無し 投稿日:09/12/24 17:48
りっぱ

1048 名前:名無し 投稿日:09/12/25 10:31
大阪駅〜大阪厚生年金会館って移動に何分見とけば大丈夫かな 20分くらい?

1049 名前:名無し 投稿日:09/12/25 10:33
1048
大阪駅から梅田駅までの徒歩時間もあるし30分は見といた方が無難

1050 名前:名無し 投稿日:09/12/25 10:45
>>1049
ありがとう

行き方調べたんだけど、地下鉄四つ橋線使うなら本町駅と四つ橋駅どっち使った方が分かりやすいのかな?そんな変わらない?
あと四つ橋線乗るには西梅田駅を探せばいいんだよね?
質問ばかりごめんなさい 大阪迷った事しかないから不安で仕方ないorz

1051 名前:名無し 投稿日:09/12/26 02:50
新宿駅東口方面にコンセントがあるマックってありますかね??

1052 名前:名無し 投稿日:09/12/26 02:52
名古屋駅から新栄町駅って歩いて行けます?
タクシーだとどれくらいかかるかわかる方いますか;

1053 名前:名無し 投稿日:09/12/26 04:46


1054 名前:名無し 投稿日:09/12/26 04:50
1052
タクシーの所要時間や料金を調べられるサイトあるよ

ちなみに電車じゃダメなの?
歩くのが好きで時間に余裕があるならいいお散歩になると思うよ

1055 名前:名無し 投稿日:09/12/26 07:00
>>1051
あるよ!

1056 名前:名無し 投稿日:09/12/26 09:09
>>1055
なんのお店の近くかとか教えてもらえますか?

1057 名前:名無し 投稿日:09/12/26 10:08
BIG CAT付近のマックって充電できますか?

1058 名前:名無し 投稿日:09/12/26 10:44
1057
すぐ近くのマクドの地下の席にコンセントあるよ

1059 名前:名無し 投稿日:09/12/26 11:04
>>1058
まじか!ありがとう!

1060 名前:名無し 投稿日:09/12/26 11:05


1061 名前:名無し 投稿日:09/12/26 11:07


1062 名前:名無し 投稿日:09/12/26 12:05
浦和ナルシス近くにコンセントのあるマクドありますか?

1063 名前:名無し 投稿日:09/12/26 12:07
近々遠征履歴

1064 名前:名無し 投稿日:09/12/26 17:59
>>1062
マック自体が近くに一店舗しかないかな…コンセントもないと思う。

1065 名前:名無し 投稿日:09/12/26 18:01


1066 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:24
>>1056
近くに無印良品があったことしか覚えてないや…ごめん


1067 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:34


1068 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:46
1062
ありがとう!
ほかにコンセントあるところってないかな?

1069 名前:名無し 投稿日:09/12/26 19:49


1070 名前:名無し 投稿日:09/12/27 03:34
1051
もう遅いかもだけど、元コマ劇場の所のロッテリアにもコンセントあるよー

1071 名前:名無し 投稿日:09/12/27 03:37


1072 名前:名無し 投稿日:09/12/27 03:51
今年ラストのライブが遠征だ 頑張ってくる

1073 名前:名無し 投稿日:09/12/27 04:04
>>1051さん 西武新宿駅前マックの三階の窓側にあるよ。パソコン用って名目だから店員にばれないようにバックとかで隠してやらないとだめだけど。

1074 名前:名無し 投稿日:09/12/27 04:09
広島PARCO近くのマクドって携帯充電できますか?

1075 名前:名無し 投稿日:09/12/27 08:04
>>1074
ここ暫く広島行ってないからパルコ近くのマックがどこだか思い浮かばないけど、ナミキのすぐ近くのマックならコンセントあったよ

1076 名前:名無し 投稿日:09/12/27 09:06
今年の遠征終わった履歴

1077 名前:名無し 投稿日:09/12/27 09:31
同じく履歴

1078 名前:名無し 投稿日:09/12/27 09:43


1079 名前:名無し 投稿日:09/12/27 10:45
同じく履歴
楽しかったなー

1080 名前:名無し 投稿日:09/12/27 11:54
良スレ☆

1081 名前:名無し 投稿日:09/12/27 15:51
明日大阪(^O^)

1082 名前:名無し 投稿日:09/12/27 15:59


1083 名前:名無し 投稿日:09/12/27 16:01
私も明日大阪☆

1084 名前:名無し 投稿日:09/12/27 19:13
大阪多いなー
そんな私も明日大阪だ

1085 名前:名無し 投稿日:09/12/27 19:23
同じく明日大阪
今日の夜出発(^o^)

1086 名前:名無し 投稿日:09/12/27 19:32
大阪行く人皆どこ行くの?w
私は厚生年金会館w

1087 名前:名無し 投稿日:09/12/27 20:55
1084だが私も厚生年金会館だ!


1088 名前:名無し 投稿日:09/12/27 20:56
だれだれ?

1089 名前:名無し 投稿日:09/12/27 21:09
>>1087
まじか!芸術ホール?w

1090 名前:名無し 投稿日:09/12/27 22:36
大晦日スタイリッシュ終わった後友達と二人で新宿でオールする予定なんだが、いい場所あるかな?
二人ともオバンギャなんで年齢制限は大丈夫です

1091 名前:名無し 投稿日:09/12/27 22:38
同じくスタイリッシュ遠征履歴

1092 名前:名無し 投稿日:09/12/27 23:17


1093 名前:名無し 投稿日:09/12/27 23:46
スレチかもしれませんがスタイリッシュって何時頃に終わりますか?

1094 名前:名無し 投稿日:09/12/27 23:49
明日初遠征!
大阪に旅立ちます!
あたしはなんばHatchだけどw

1095 名前:名無し 投稿日:09/12/27 23:53
大阪行く人多すぎてなんのライブなのか気になるw
あと来月の9日はDIRの日武とメアの玉アリだから、関東にギャがかなり集結するんだろうなと思ってる。

1096 名前:名無し 投稿日:09/12/27 23:54
みんなホテル予約するときどこ使ってる?
オススメあったら教えてほしい

1097 名前:名無し 投稿日:09/12/28 00:14
厚生年金会館芸術ホールはKraですw

1098 名前:名無し 投稿日:09/12/28 00:31
HatchはDIRだよね
大阪、予報くもりのち雨だから気をつけて〜

1099 名前:名無し 投稿日:09/12/28 02:22
名古屋いきてー

1100 名前:名無し 投稿日:09/12/28 02:39
BIG CAT行ってくる

1101 名前:名無し 投稿日:09/12/28 02:41
1096
わたしはじゃらんが好き

1102 名前:名無し 投稿日:09/12/28 02:46
1096
普通に楽天

1103 名前:名無し 投稿日:09/12/28 03:03
1052
遅いかもだけど
約1時間はかかるよ
名駅からゆっくり歩いて栄までで40分くらいだから

1104 名前:名無し 投稿日:09/12/28 03:03
関西来るギャさんいないかな?

1105 名前:名無し 投稿日:09/12/28 03:07
1104
関西から帰ってきたギャなら…www

1106 名前:名無し 投稿日:09/12/28 03:08
1105
遅かったかww

1107 名前:名無し 投稿日:09/12/28 03:31
1098
素晴らしい情報有難う\(^O^)/
傘持ってくわ!


1108 名前:名無し 投稿日:09/12/28 03:52
1107
キャリー持ってくなら
カバーとか、なければゴミ袋の大とかもあると安心だよ

1109 名前:名無し 投稿日:09/12/28 05:21
関東むかってる関西ギャ
久しぶりの遠征にwktkがとまらない

1110 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:01
心斎橋筋からアメ村まで行き方分からねww

1111 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:08
1110
とりあえず大通りに出なさいw
アメ村は車の流れと反対方向にあります。

1112 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:09
あ。間違えた。
難波目線で言っちゃった(^ω^)w

1113 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:17
私もこの前アメ村行くのにしばらくさまよったw

1114 名前:名無し 投稿日:09/12/28 08:48


1115 名前:名無し 投稿日:09/12/28 12:14
>>1090
ネカフェだったらコマ劇前のマックの並びにあるネカフェがオススメです。
安いし綺麗だし店内暗くていい!
年末年始だから言わずもがなカラオケは高くなってます。
歌舞伎町なら飲み屋はいっぱいあるから困らないかと…私的にオススメは笑笑、時間帯にもよるけど一番安くて二時間800円飲み放題(一人二品は頼まなきゃいけない)はおいしいかなと。

1116 名前:名無し 投稿日:09/12/28 12:22
ハービス大阪?ってご飯食べれるような所ありますか?

1117 名前:名無し 投稿日:09/12/28 12:24
1116
あるよー高めなとこが多いけど地下は安いレストランもあります

1118 名前:名無し 投稿日:09/12/28 12:32
>>1117
ありがとう
1人だから高いところはいいやwとりあえず地下行ってみます

1119 名前:名無し 投稿日:09/12/28 12:36


1120 名前:名無し 投稿日:09/12/28 12:37
1118
ハービスじゃなくても近くに大阪駅GAREって駅ビル?みたいなんあるしそこに食堂街もあるよー
楽しんでね!

1121 名前:名無し 投稿日:09/12/28 13:06
>>1120
ありがとう!
入りやすそうな所探して食いっぱぐれないようにしますw

1122 名前:名無し 投稿日:09/12/28 13:08
1121
カラオケいこー

1123 名前:名無し 投稿日:09/12/28 13:18
>>1122
ありがたいけどせっかくだし周辺ぶらぶらしたいんでごめんなさい><;

1124 名前:名無し 投稿日:09/12/28 13:23


1125 名前:名無し 投稿日:09/12/28 17:44
移動中、駅弁を食べながら携帯を屈指して観光地や当日のプランを見直す

ライブ前後、知人に会えば挨拶はするが早々に退散

コンビニで夕食を買いホテルに戻りお風呂
ドライヤーやケアを済ませたらホテルの部屋で一人夕食を取りながら
次の日の予定の見直しや当日のライブをハァハァしながら思い出す

端から見たら
淋しそうに見えるかもしれないけど
私はコレが楽しくて仕方がない

こんな私みたいな人
居ませんかぁーwww

1126 名前:名無し 投稿日:09/12/28 17:46
広島でライブ前のヒマな時間に平和記念資料館行った時は
心が痛くなってヘコんだなぁ…


1127 名前:名無し 投稿日:09/12/28 17:56


1128 名前:名無し 投稿日:09/12/28 18:16
1125
わかりすぎるwww
ホテルのくだり特にwww

1129 名前:名無し 投稿日:09/12/28 18:18


1130 名前:名無し 投稿日:09/12/28 18:25
遠征したいよー履歴

1131 名前:名無し 投稿日:09/12/29 00:52
1125
あなたは私?www

1132 名前:名無し 投稿日:09/12/29 01:16
名古屋駅周辺は
レジャックのミスドが早い時間からやってるよ

1133 名前:名無し 投稿日:09/12/29 01:25
>>1125同じだ!

1134 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:04
履歴

1135 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:22
1125
わか〜るわかるよ〜
きみ〜のき〜もち〜

1136 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:27
名古屋来たらこれ食べとけっていうのある?

昼食ラーメンか味噌カツか悩んでる;

1137 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:32
1136
矢場とんのみそかつ
とかどうかな?

1138 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:33
みそかつといえばやばとんだろ
http://www.yabaton.com/

1139 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:37
味噌煮込みうどんもあるよ

1140 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:50


1141 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:54
大阪の駅弁といえば?

1142 名前:名無し 投稿日:09/12/29 02:59
>>1137
>>1138
>>1139
ありがとう!

1143 名前:名無し 投稿日:09/12/29 03:11


1144 名前:名無し 投稿日:09/12/29 03:13
1136
私はひつまぶし

1145 名前:名無し 投稿日:09/12/29 03:14


1146 名前:名無し 投稿日:09/12/29 03:28
私はひまつぶし

1147 名前:名無し 投稿日:09/12/29 06:38


1148 名前:名無し 投稿日:09/12/29 11:23
1115
ありがとう!
最悪ビジホに泊まる事も考えてたけどその方向でも考えてみる

グリーンプラザ行った事ある人いるかな?いたら感想聞きだい

1149 名前:名無し 投稿日:09/12/29 11:31
1148
風呂目的で行ったノシ
運がよかったのかわからないけどかなり空いてたし休憩室?仮眠室で一夜は余裕で過ごせるかなあと思った!

1150 名前:名無し 投稿日:09/12/29 12:17
1148
睡眠とお風呂と化粧直しには不自由しないよ
困ったのは携帯充電するコンセントがないのと、一回だけ混んでて仮眠室のマット足りない日があったくらいかな

1151 名前:名無し 投稿日:09/12/29 12:21


1152 名前:名無し 投稿日:09/12/29 12:28


1153 名前:名無し 投稿日:09/12/29 17:46
履歴

1154 名前:名無し 投稿日:09/12/30 02:08
1136さんが何を食べたか気になる名古屋ギャですw

1155 名前:名無し 投稿日:09/12/30 02:10


1156 名前:名無し 投稿日:09/12/30 02:10


1157 名前:名無し 投稿日:09/12/30 07:08
今夜から年越し遠征だー

1158 名前:名無し 投稿日:09/12/30 09:09


1159 名前:名無し 投稿日:09/12/30 09:50
1149
1150
詳しくありがとう!

1160 名前:名無し 投稿日:09/12/30 09:53
履歴

1161 名前:名無し 投稿日:09/12/30 16:40
今度渋谷でライブがあるんだが、そのライブの前日の夜に恵比寿で遊ぶ予定があるんだ
1回家帰るのめんどくさいからどっかのビジホ泊まろうかなと思うんだが無駄金ですかね…?
住みは神奈川の端の方です。

1162 名前:名無し 投稿日:09/12/31 02:18
渋谷まで電車でどれくらい?
30分前後くらいなら私なら帰るかな

1163 名前:名無し 投稿日:09/12/31 07:24
>>1162
別の神奈川ギャだけど、渋谷から電車で30分くらいで帰れる所は横浜か川崎辺りしかないと思うw
神奈川真ん中住みの私ですら約1時間くらいかかるし…

>>1161
気持ちわかるよー
でもホテル代より往復の交通費の方が安いし荷物増えちゃうのイヤだから毎回家に帰ってる
神奈川の端って横須賀方面と小田原方面どっちなの?

1164 名前:名無し 投稿日:09/12/31 08:55


1165 名前:名無し 投稿日:09/12/31 08:55


1166 名前:名無し 投稿日:09/12/31 10:21
1162
ありがとうございます
1時間ぐらいです

1163
分かってもらえて嬉しいです
ありがとうございます!
たしかにホテル代高いですよね…
横須賀方面です

1167 名前:名無し 投稿日:09/12/31 10:24


1168 名前:名無し 投稿日:09/12/31 10:29


1169 名前:名無し 投稿日:09/12/31 11:58
私生活忙しくて1年以上遠征してない
半年に一度は田舎から関西通ってたリア時代が懐かしい
私は目的地への方向とか道順とか、相方に逆らわないように気をつけてるw

1170 名前:名無し 投稿日:09/12/31 13:42


1171 名前:名無し 投稿日:09/12/31 15:01


1172 名前:名無し 投稿日:10/01/01 01:43


1173 名前:名無し 投稿日:10/01/01 08:27


1174 名前:名無し 投稿日:10/01/01 08:43


1175 名前:名無し 投稿日:10/01/01 10:46


1176 名前:名無し 投稿日:10/01/01 13:47


1177 名前:名無し 投稿日:10/01/01 13:48


1178 名前:名無し 投稿日:10/01/01 19:49


1179 名前:名無し 投稿日:10/01/01 19:59
履歴

1180 名前:名無し 投稿日:10/01/02 00:26
あげ

1181 名前:名無し 投稿日:10/01/02 20:06


1182 名前:名無し 投稿日:10/01/03 08:18
あげ

1183 名前:名無し 投稿日:10/01/03 08:18


1184 名前:名無し 投稿日:10/01/03 10:07
四国の人もしくは四国行った事ある人、高松DIMEってロッカーないみたいだけどどこに預けてますか?高松駅?

1185 名前:名無し 投稿日:10/01/03 10:21


1186 名前:名無し 投稿日:10/01/03 10:22


1187 名前:名無し 投稿日:10/01/03 10:36


1188 名前:名無し 投稿日:10/01/03 10:58


1189 名前:名無し 投稿日:10/01/03 11:14
1184
高松駅はDIMEからかなり遠いよ
琴電の瓦町駅にロッカーたくさんある

1190 名前:名無し 投稿日:10/01/03 11:15
広島から松山ってどう移動したらいいかな…

1191 名前:名無し 投稿日:10/01/03 11:30
>>1189
ありがとう、じゃあ瓦町駅に預けようと思います
調べてもよく分からなかったんだけど琴電ってのはJRとは違うんだよね?高松駅周辺にその乗り場ってありますか?

1192 名前:◆1191判定:○ 投稿日:10/01/03 11:37
ごめんなさいありました
近くの高松築港って所から乗れるんですね スムーズに行けそうで安心しました

1193 名前:名無し 投稿日:10/01/03 11:40
皆、ロッカーが入場後にしかない箱だとどうしてる?やっぱ駅とかに預けてから行く?

あともらったフライヤーってライブ中どうしてる?

1194 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:28
金かけてでも快適に早く行きたい自分と時間や手間をかけてでも安く行きたい友達
この際現地集合にしようて言ったらごねられた(^ω^゜)

1195 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:45


1196 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:46
1194
意見合わない友達と行動するのつらいよね。私はギャさんと同じ考えだからいつも1人で行ってるw

1197 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:47
1194 そゆ人とは遠征しないのが一番だよ

1198 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:48 ID:Gc
1193 最小限の小さいヒップバッグだけにしてロッカー預けるかホテルおいてく
フライヤーはもらわない

1199 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:52
>>1198
そっか
私フライヤーちゃんと持って帰りたいんだよね ズボンの間に挟んどくとかしか方法ないかなw

1200 名前:名無し 投稿日:10/01/03 12:56
1199 ブーツになら突っ込んだことあるけどぐちゃぐちゃになるしムレて肌にくっつくし最悪だたw
終わってからも配ってたりくださいって言ったらくれない?

1201 名前:名無し 投稿日:10/01/03 15:14
スレチだったらすいません
名古屋ell.FITS ALLってクロークありますか?

1202 名前:名無し 投稿日:10/01/03 15:29


1203 名前:名無し 投稿日:10/01/03 15:44
>>1190
確かフェリーがあった気がする

1204 名前:名無し 投稿日:10/01/03 16:14
>>1201
ロッカーならあるよ
エルに比べたら数はあまりないけど50くらいはある気がする。


1205 名前:名無し 投稿日:10/01/03 16:15
>>1200
言ったら終わってからでもくれるかな?それが一番いいんだけどな

1206 名前:名無し 投稿日:10/01/03 16:39
>>1204
ありがとうございます!
ちなみに最寄り駅にキャリーが入る大きさのロッカーあるかわかりますか?

1207 名前:名無し 投稿日:10/01/03 16:45


1208 名前:名無し 投稿日:10/01/03 17:09


1209 名前:名無し 投稿日:10/01/03 20:27


1210 名前:名無し 投稿日:10/01/03 21:14
為になる

1211 名前:名無し 投稿日:10/01/03 21:39
>>1190
フェリーあるよー
携帯でも調べられた筈だから、あとはぐぐってがんばれ

1212 名前:名無し 投稿日:10/01/03 21:42


1213 名前:名無し 投稿日:10/01/03 21:45


1214 名前:名無し 投稿日:10/01/03 23:09
大阪から岡山って夜行バスありますか?調べても出てこない…

1215 名前:名無し 投稿日:10/01/03 23:16
>>1214
ないと思う。
3時間ぐらいだからねー。

1216 名前:名無し 投稿日:10/01/03 23:17
1215
そうなんですか!ありがとうございました。

1217 名前:名無し 投稿日:10/01/04 02:29


1218 名前:名無し 投稿日:10/01/04 02:35
東京 大阪 名古屋 札幌 福岡 広島 仙台

1219 名前:名無し 投稿日:10/01/04 02:58


1220 名前:名無し 投稿日:10/01/04 04:32


1221 名前:名無し 投稿日:10/01/04 04:37
遠征したいな
今月のライブで何かしら発表されるだろうけど本命ツアーやってくんないかな


とりあえず化粧水とかその他もろもろはお泊まりセットみたいなの買わずに最低限いつも使ってるやつ持ってってる

1222 名前:名無し 投稿日:10/01/04 08:13
>>1214
最終23:55大阪発あるよ!
02:30くらいに岡山に着くけど。

つ両備バス

1223 名前:名無し 投稿日:10/01/04 08:15
1222
ありがとうございます!

1224 名前:名無し 投稿日:10/01/04 08:18


1225 名前:名無し 投稿日:10/01/04 08:41
今から都内遠征だ

1226 名前:名無し 投稿日:10/01/04 10:22
いってらっしゃい

1227 名前:名無し 投稿日:10/01/04 11:40
三月にツアーあるから計画したいけど少し先だからバスとかまだ料金見れないのが痛い
今月の下旬くらいには見れるようになるかな?

1228 名前:名無し 投稿日:10/01/04 12:16
料金見れないってありえなくない?

1229 名前:名無し 投稿日:10/01/04 12:18
良すれ

1230 名前:名無し 投稿日:10/01/04 12:59


1231 名前:名無し 投稿日:10/01/04 14:01
9日はディル、ナイトメア、DELUHI…バンギャ集合

1232 名前:名無し 投稿日:10/01/04 14:44
おぉ!

1233 名前:名無し 投稿日:10/01/04 19:12
>>1231
SCREWもだよwww

1234 名前:名無し 投稿日:10/01/04 20:30
いまから大阪から都内までいってきます

1235 名前:名無し 投稿日:10/01/04 21:12
>>1228
日付入れるとまだバスの運行が決まってないみたいで出ないんだ
サイトによるのかな?

1236 名前:名無し 投稿日:10/01/04 21:31
>>1235
でも普通どこからどまでで料金いくらって表示されてるでしょ

1237 名前:名無し 投稿日:10/01/04 21:55
日付によって料金変わる所もあるから(休日は500円上乗せとか)、そのことを言ってるのかな?

1238 名前:名無し 投稿日:10/01/04 22:24


1239 名前:名無し 投稿日:10/01/04 22:28
>>1237
そういうことです、説明不足すみません
三月は値段上がるからどれくらいになるかちゃんとしたのが分からなくて

1240 名前:名無し 投稿日:10/01/04 23:31
>>1204
遅くなってごめん
もう遅かったらごめんね。あなたのキャリーの大きさはわからないけど小さめのキャリーなら入るかな。
入れたことないから当てにならなくてごめんね。
中ロッカーはあったよ!ただ数少なめなので注意

1241 名前:名無し 投稿日:10/01/05 02:40
>>1239
バス会社に問い合わせたら教えてくれないかな?

1242 名前:名無し 投稿日:10/01/05 04:01
>>1233
うわマジか―9日ヤバいねwまあ3連休の1日目だし遠征もしやすいしね。やばそうw

1243 名前:名無し 投稿日:10/01/05 04:02
実際このスレにいる人で9日にライブ行く人どれくらいいる?ちなみに私はDELUHI行く

1244 名前:名無し 投稿日:10/01/05 04:36


1245 名前:名無し 投稿日:10/01/05 06:02


1246 名前:名無し 投稿日:10/01/05 08:08
3連休遠征だー
ぶっちゃけ面倒w

1247 名前:名無し 投稿日:10/01/05 08:09
>>1243メア行く

1248 名前:名無し 投稿日:10/01/05 10:28
あたしもメア

1249 名前:名無し 投稿日:10/01/05 10:36
私もメアw
でもまだバス予約してない

1250 名前:名無し 投稿日:10/01/05 10:39
私もメアwそんなにライブあるのかwホテル予約しなきゃなくなりそうだな…

1251 名前:名無し 投稿日:10/01/05 11:26
インストの参加券忘れた\(^o^)/

1252 名前:名無し 投稿日:10/01/05 11:33
>>1251
音源もう一回買ったらもらえるんじゃない?

1253 名前:名無し 投稿日:10/01/05 11:45
>>1252
そっか!今バスの中だから着いたら店で券余ってるか聞いてみる!
複数リリースの連動特典だから出費が大きいorz

1254 名前:名無し 投稿日:10/01/05 11:47


1255 名前:名無し 投稿日:10/01/05 11:50


1256 名前:名無し 投稿日:10/01/05 13:02
メア率高いなw

1257 名前:名無し 投稿日:10/01/05 13:02
>>1246
一緒w

1258 名前:名無し 投稿日:10/01/05 13:03


1259 名前:名無し 投稿日:10/01/05 17:15
>>1240
親切にどうもありがとうございました!

1260 名前:名無し 投稿日:10/01/07 21:20
履歴

1261 名前:名無し 投稿日:10/01/07 22:28
今度仙台遠征履歴
行った方が良い場所とかある?

1262 名前:名無し 投稿日:10/01/07 23:25
仙台なーんもない気がする
いつもアーケード往復して終わる

1263 名前:名無し 投稿日:10/01/08 00:38


1264 名前:名無し 投稿日:10/01/08 04:26
牛タン

1265 名前:名無し 投稿日:10/01/08 06:51


1266 名前:名無し 投稿日:10/01/08 06:59
NHK大阪の近くって時間つぶすとこある?

1267 名前:名無し 投稿日:10/01/08 09:54
遠征りれき

1268 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:02
最近ずっと名阪ばっかり
これからの予定も名阪ばっかり

違う地方行きたいわー

1269 名前:名無し 投稿日:10/01/08 10:21


1270 名前:名無し 投稿日:10/01/08 14:56
>>1268
わかりすぎるw
どっちももう行き飽きた…

1271 名前:名無し 投稿日:10/01/09 06:47
>>426まで

1272 名前:名無し 投稿日:10/01/09 10:34
>>766まで

1273 名前:名無し 投稿日:10/01/09 12:25


1274 名前:名無し 投稿日:10/01/09 12:26


1275 名前:名無し 投稿日:10/01/09 13:28


1276 名前:名無し 投稿日:10/01/09 21:15


1277 名前:名無し 投稿日:10/01/10 02:38


1278 名前:名無し 投稿日:10/01/10 02:49


1279 名前:名無し 投稿日:10/01/10 12:42


1280 名前:名無し 投稿日:10/01/10 19:54
りれ

1281 名前:名無し 投稿日:10/01/10 20:00
田舎ギャなあげくまだ遠征慣れしてなくて電車の乗り換えが物凄く大変orz
この前新宿駅で迷子になったw

1282 名前:名無し 投稿日:10/01/10 23:49
私も新宿駅で迷子になったなぁ

1283 名前:名無し 投稿日:10/01/10 23:51
都会の駅は広すぎるんだ

1284 名前:名無し 投稿日:10/01/11 00:58
新宿はまだ分かりやすい
大阪やばい

1285 名前:名無し 投稿日:10/01/11 06:54


1286 名前:名無し 投稿日:10/01/11 07:44
東京きたー何回きても怖いー

1287 名前:名無し 投稿日:10/01/11 14:22


1288 名前:名無し 投稿日:10/01/11 14:23
新宿のがわかりにくい!と大阪ギャは思う

1289 名前:名無し 投稿日:10/01/11 14:37
新宿は迷うなー

1290 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:21
難波ウォークは大嫌い
新宿の駅は荷物入れたロッカー探しに2時間w
都会は怖い

1291 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:33
駅員さんに聞けばすぐわかるじゃないか

1292 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:35
1281
亀だが私も迷ったw
あと大阪の難波周辺も迷ったw

1293 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:35
都遠征で友達とラブホに泊まる予定なんだけど池袋〜新宿辺りでいいところありますか?

1294 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:36


1295 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:36
>>1293ですが
ラブホについては一応調べてあるので女同士で泊まるのにおすすめな所があったらお願いします

1296 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:38
関西ギャだけど
大阪駅は改装中だしすぐ道変わるからなぁ
みんな大変だよね

2011年には完全予定だから我慢して(笑)

1297 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:44
>>1291
何回も聞いた
真っ直ぐ行って右に曲がってちょっと行ってまた右に〜って説明聞いても迷子になったw
駅員さんもうちょっと間隔狭めて配置してほしいと思ってしまった

1298 名前:名無し 投稿日:10/01/11 15:52
暇潰しはこれで遊んでる
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=R8Y70ZIyvfY44sIXfvv8Y2z617m7b4g&guid=ON

1299 名前:名無し 投稿日:10/01/11 16:34
>>1295
下手したらラブホ高いよ
普通のホテルのが全然安かったりするからもう一度探してみては?
どうしてもラブホがいいならいいけど

1300 名前:名無し 投稿日:10/01/11 16:55
>>1299
お風呂浸かりたいし広い部屋が良かったので…
アドバイスありがとうございます。しかし1週間ないからビジネスホテルの予約はもう無理ですよね

1301 名前:名無し 投稿日:10/01/11 16:57
>>1300
当日でも予約できるし

1302 名前:名無し 投稿日:10/01/11 17:49


1303 名前:名無し 投稿日:10/01/11 17:56
遠征でどこ行っても毎回同じ系列のホテルに泊まってしまうw

1304 名前:名無し 投稿日:10/01/11 19:04
>>1303
分かるw気に入ってるホテルあるからどこいっても大体いつもそこにしてしまうw

1305 名前:名無し 投稿日:10/01/11 19:13
>>1304
もしかしてスーパーホテル?w

1306 名前:名無し 投稿日:10/01/11 19:18
明日東京遠征
楽しみで眠れない\(^o^)/

1307 名前:名無し 投稿日:10/01/11 19:20


1308 名前:名無し 投稿日:10/01/11 19:43


1309 名前:名無し 投稿日:10/01/11 20:03
>>1304
反応ありがとう!!いつも使うアoホテルのポイントカード作ったw

1310 名前:名無し 投稿日:10/01/11 20:07


1311 名前:名無し 投稿日:10/01/11 20:18
遠征おわた履歴

1312 名前:名無し 投稿日:10/01/11 22:15
都で当日に予約できておすすめのホテルってどこ?

1313 名前:名無し 投稿日:10/01/11 22:17
履歴

1314 名前:名無し 投稿日:10/01/11 22:19


1315 名前:名無し 投稿日:10/01/11 22:32


1316 名前:名無し 投稿日:10/01/11 23:04
連休ずっと東京にいたけど人多すぎて疲れた…

1317 名前:名無し 投稿日:10/01/11 23:23


1318 名前:名無し 投稿日:10/01/11 23:24


1319 名前:名無し 投稿日:10/01/12 00:35
遠征にはこの無料位置ゲーお薦め っ http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=10YjVCNl0rjplEhoiadPnldD7LX-sih&guid=ON

1320 名前:名無し 投稿日:10/01/12 19:11


1321 名前:名無し 投稿日:10/01/13 09:53


1322 名前:名無し 投稿日:10/01/13 11:17
東京遠征中
お金あんまりないから買い物できない


1323 名前:名無し 投稿日:10/01/13 17:24
友達にドタキャンされて土曜日一人で109…
一人で買い物出来ないタイプだから鬱だw

1324 名前:名無し 投稿日:10/01/14 06:34
東京遠征終わり
お金ないはずなのに、買い物袋が沢山…

1325 名前:名無し 投稿日:10/01/14 19:32
土曜日東京行く!
109ってやっぱりギャルじゃないと服合わないかなあ?

1326 名前:名無し 投稿日:10/01/15 04:18
土曜日109行く人多いなw
そんな私もライブ前に寄る予定w

1327 名前:名無し 投稿日:10/01/15 07:57
遠征ってどの程度から?
県外だと遠征?それとも日帰り出来ない(その土地で1泊)だと?

1328 名前:名無し 投稿日:10/01/15 08:04
明確な線引きはないと思う
県越えても例えば埼玉→東京とかだと近いし、自分が遠征だと思ったらじゃない?

1329 名前:名無し 投稿日:10/01/15 08:31


1330 名前:名無し 投稿日:10/01/15 11:38
都住みだが、名古屋からが遠征だと思ってるwww

1331 名前:名無し 投稿日:10/01/15 19:06
神奈川住みだけど、名古屋も仙台も新幹線使えばその日のうちに帰れたりするから最早散歩感覚w
自分が遠征だと思うのはキャリー持って行く時かな

1332 名前:名無し 投稿日:10/01/15 20:58
明日名古屋に初遠征履歴
全部ちゃんと調べたけど不安だ…

1333 名前:名無し 投稿日:10/01/15 21:34


1334 名前:名無し 投稿日:10/01/16 10:15
神奈川に住んでるんだが関東圏出たら遠征だと思ってる

1335 名前:名無し 投稿日:10/01/17 02:10


1336 名前:名無し 投稿日:10/01/17 07:48


1337 名前:名無し 投稿日:10/01/17 12:01


1338 名前:名無し 投稿日:10/01/17 12:03
みんな名古屋には新幹線?バスのが安いみたいだけど何が一番いいか教えて

1339 名前:名無し 投稿日:10/01/17 12:05


1340 名前:名無し 投稿日:10/01/17 14:07


1341 名前:名無し 投稿日:10/01/17 17:51


1342 名前:名無し 投稿日:10/01/17 18:53
1338
何処から?

1343 名前:名無し 投稿日:10/01/18 08:41
何が一番いいかって、何を優先するかで違うんじゃないかな。
お金か時間か。

1344 名前:名無し 投稿日:10/01/18 15:40
なんで自分で調べないの?

1345 名前:名無し 投稿日:10/01/18 16:58


1346 名前:名無し 投稿日:10/01/18 18:34
1338
私は神奈川だけど、バスかなぁ。
途中のSAで見る星空綺麗だったよ!

1347 名前:名無し 投稿日:10/01/18 19:39
>>1346
神奈川から名古屋なのに夜バスなの?
私も神奈川だけどいつも昼バスだなぁ

1348 名前:名無し 投稿日:10/01/19 18:20
夜バスでも昼バスでもいいんじゃない?
名古屋でライブ後に日帰りでバスと考えたら夜バスってこともあるんじゃないかと

1349 名前:名無し 投稿日:10/01/20 13:10


1350 名前:名無し 投稿日:10/01/20 13:13
仙台いいホテルどこか教えてください…

1351 名前:名無し 投稿日:10/01/20 15:36
せめて何を基準にいいホテル探してるのかくらいは教えてほしい。

1352 名前:名無し 投稿日:10/01/20 16:55
漠然と教えてっていう人さ、自分でどこまで調べたのかまず教えなよ

1353 名前:名無し 投稿日:10/01/20 16:56



1354 名前:名無し 投稿日:10/01/20 16:56
うぬ

1355 名前:名無し 投稿日:10/01/20 18:26


1356 名前:名無し 投稿日:10/01/20 20:47
1347
観光したかったから夜バスにしたんだ。
変なこと言ってごめんね;

1357 名前:名無し 投稿日:10/01/21 05:20


1358 名前:名無し 投稿日:10/01/21 06:17


1359 名前:名無し 投稿日:10/01/22 00:31


1360 名前:名無し 投稿日:10/01/22 12:14
明日遠征だー

1361 名前:名無し 投稿日:10/01/22 15:39


1362 名前:名無し 投稿日:10/01/22 15:40
1360
いいなー
気をつけてね

1363 名前:名無し 投稿日:10/01/22 22:09


1364 名前:名無し 投稿日:10/01/22 22:55
皆は夜バスで遠征する時どこの会社のバス使うことが多い?

1365 名前:名無し 投稿日:10/01/23 00:06
>>1364
夜バスに限らずだけど私はキラキラが好き
PAで見つけやすいw

1366 名前:名無し 投稿日:10/01/23 00:07
無難にJR

1367 名前:名無し 投稿日:10/01/23 08:18
わかる!でも前にPAに3台くらいキラキラがとまってた時は迷ったw

最近ウィラーも使う。

1368 名前:名無し 投稿日:10/01/23 08:55
いつもウィラー

1369 名前:名無し 投稿日:10/01/23 09:54
大阪きた!

1370 名前:名無し 投稿日:10/01/23 15:21


1371 名前:名無し 投稿日:10/01/23 17:23
キラキラとWILLER使ってる

1372 名前:名無し 投稿日:10/01/23 17:24
JRの乗り方がわからん

1373 名前:名無し 投稿日:10/01/24 04:35
ひゃーい

1374 名前:名無し 投稿日:10/01/26 10:18


1375 名前:名無し 投稿日:10/01/26 10:20
履歴

1376 名前:名無し 投稿日:10/01/27 07:33
良スレ履歴

1377 名前:名無し 投稿日:10/01/27 17:08


1378 名前:名無し 投稿日:10/01/29 11:20
2月は毎年ライブなくて暇だー

1379 名前:名無し 投稿日:10/01/29 12:37


1380 名前:名無し 投稿日:10/01/29 14:45
同じく2月暇

1381 名前:名無し 投稿日:10/01/29 15:37


1382 名前:名無し 投稿日:10/01/29 22:35
確保しないといけないけどめんどくさい

1383 名前:名無し 投稿日:10/01/29 22:35


1384 名前:名無し 投稿日:10/01/30 11:40


1385 名前:名無し 投稿日:10/01/30 12:02


1386 名前:名無し 投稿日:10/01/31 02:51


1387 名前:名無し 投稿日:10/01/31 09:34


1388 名前:名無し 投稿日:10/01/31 09:52
履歴

1389 名前:名無し 投稿日:10/01/31 11:57


1390 名前:名無し 投稿日:10/01/31 12:11
東京で風呂が共同のビジネスホテル5000円は普通なのかな…
駅近でもっと安いの捜せばあるかな?

1391 名前:名無し 投稿日:10/01/31 12:11


1392 名前:名無し 投稿日:10/01/31 16:29
>>1390
場所によるけどあるんじゃない?

1393 名前:名無し 投稿日:10/02/02 03:43
ヘブンズロックさいたま新都心、高崎クラブフリーズ、柏パルーザにキャリー入るロッカーありますか?

1394 名前:名無し 投稿日:10/02/02 03:43


1395 名前:名無し 投稿日:10/02/02 05:35
参考

1396 名前:名無し 投稿日:10/02/02 07:35


1397 名前:名無し 投稿日:10/02/02 07:41
1390
風呂共同で5000は高くない?
お風呂つきシングルでも5000〜5500ぐらいで駅から10分以内のとこ泊まれたよ。

1398 名前:名無し 投稿日:10/02/02 08:43


1399 名前:名無し 投稿日:10/02/02 10:24


1400 名前:名無し 投稿日:10/02/02 22:27
>>1390新宿でも風呂付きで5000くらいのとこもあるよ

1401 名前:名無し 投稿日:10/02/03 06:50
それだったら高田馬場のバグースのが良い12時間2500円でシャワー無料

1402 名前:名無し 投稿日:10/02/03 06:51


1403 名前:名無し 投稿日:10/02/03 06:57


1404 名前:名無し 投稿日:10/02/03 06:59
履歴

1405 名前:名無し 投稿日:10/02/03 07:13
お金欲しい

1406 名前:名無し 投稿日:10/02/03 07:16
新宿のオッソ
個室じゃないけどカプセルぐらいの広さのとこで横になれて、岩盤浴、シャワー自由、化粧水とか使い放題で10時間3000円のパックあるよ


1407 名前:名無し 投稿日:10/02/03 07:16
はいりー

1408 名前:名無し 投稿日:10/02/03 07:17
>>1405
ハゲド
もっと全国回りたい…

1409 名前:名無し 投稿日:10/02/03 08:15


1410 名前:名無し 投稿日:10/02/03 09:31
1390です
皆さん沢山情報ありがとうございます。
参考になります。
ちなみに風呂共同5000円ホテルは神田駅の近くのホテルでした。

1411 名前:名無し 投稿日:10/02/03 16:38
スワイヤーホテル暗いし古いけど5000円で風呂もトイレも部屋にあるよ
ドライヤーフロントで借りたのは初めての経験だったけどw

1412 名前:名無し 投稿日:10/02/03 17:44


1413 名前:名無し 投稿日:10/02/03 18:56


1414 名前:名無し 投稿日:10/02/04 07:21


1415 名前:名無し 投稿日:10/02/04 07:23
一か八かだけど当日安くなってるホテルを楽天でとってる

1416 名前:名無し 投稿日:10/02/04 07:23


1417 名前:名無し 投稿日:10/02/04 07:24


1418 名前:名無し 投稿日:10/02/04 15:32
履歴

1419 名前:名無し 投稿日:10/02/06 09:24
あげ

1420 名前:名無し 投稿日:10/02/07 21:36


1421 名前:名無し 投稿日:10/02/07 21:38
来週遠征履歴

1422 名前:名無し 投稿日:10/02/10 13:34
すいません、上野駅にキャリーが入るロッカーってあるかわかる方、いらっしゃいませんか?

1423 名前:名無し 投稿日:10/02/10 21:12


1424 名前:名無し 投稿日:10/02/11 11:14
みつけたり

1425 名前:名無し 投稿日:10/02/11 11:16
りれ

1426 名前:名無し 投稿日:10/02/11 11:41


1427 名前:名無し 投稿日:10/02/11 15:31


1428 名前:名無し 投稿日:10/02/11 20:28
一ヶ月遠征がない…暇だ

1429 名前:名無し 投稿日:10/02/12 17:54
高田馬場エリアってキャリー預けられますか?

1430 名前:名無し 投稿日:10/02/13 13:21


1431 名前:名無し 投稿日:10/02/13 21:05
りれ

1432 名前:名無し 投稿日:10/02/14 02:42
エリアは無理
駅に置いときな
放置してたら盗まれるし

1433 名前:名無し 投稿日:10/02/14 05:46


1434 名前:名無し 投稿日:10/02/14 10:15
みんなは一泊二日で大体予備のお金(食事代、移動の電車代、ドリンク代)どのくらい持って行ってる?

1435 名前:名無し 投稿日:10/02/14 11:01
遠征したいーでも就活終わるまで我慢!履歴

1436 名前:名無し 投稿日:10/02/14 15:28
予備のお金は一万くらいあると落ち着くなぁ

1437 名前:名無し 投稿日:10/02/14 15:33
遠征でだいたい5万飛ぶ…

1438 名前:名無し 投稿日:10/02/14 23:54
>>1432
そうですか…
駅ってロッカーですか?

1439 名前:名無し 投稿日:10/02/15 00:02
りれ

1440 名前:名無し 投稿日:10/02/15 01:47
>>1438
じゃなきゃどこ置くんだよw
馬鹿は遠征すんなカスw

1441 名前:名無し 投稿日:10/02/15 01:50
2月も忙しい

1442 名前:名無し 投稿日:10/02/15 01:54
1434
移動距離にもよるけど、一泊二日だったら大体2〜3万かな


1443 名前:名無し 投稿日:10/02/15 05:08
にゃ

1444 名前:名無し 投稿日:10/02/15 20:10
みんな多いね。私は1日5000円あれば充分なんだけど

1445 名前:名無し 投稿日:10/02/15 20:47


1446 名前:名無し 投稿日:10/02/16 10:32
明日大阪遠征履歴

1447 名前:名無し 投稿日:10/02/16 13:14


1448 名前:名無し 投稿日:10/02/16 14:41
1434
1.5万くらいあれば安心かなー
予想外にチェキ買ってしまう時があるから1万切ってると不安w

1449 名前:名無し 投稿日:10/02/16 14:45
今度九州遠征するんですが、ホテル選びに悩む…
安いホテルはどこで探してますか?じゃらんが妥当なのかな…

1450 名前:名無し 投稿日:10/02/16 14:46
私も5000円位かなー
足りなかったらATMw

1451 名前:名無し 投稿日:10/02/16 16:35
ホテル→5000以内
電車代→ICカード
おみやげ等→クレジット
物販→事前に買う物の価格を調べる
ごはん→コンビニかサイゼリヤ
だから私も1.5万くらいかな。

1452 名前:名無し 投稿日:10/02/16 16:39
遠征いったらライブだけじゃなくて遊んじゃうからいつの間にかお金なくなるwwあと交通費かなー大体5万〜くらいかかっちゃう

1453 名前:名無し 投稿日:10/02/16 18:50 ID:To
1449
じゃらんとか楽天とかyahoo
サイトによって提供してるプランが違ったりする
でも私九州飛ぶ時は面倒だからいつも飛行機とホテルパックのにするw

1454 名前:名無し 投稿日:10/02/16 18:53


1455 名前:名無し 投稿日:10/02/16 18:56


1456 名前:名無し 投稿日:10/02/16 19:26 ID:QM
遠征っていうか、ライブ行ったら飲み行っちゃうから3万くらい持ってないと安心しないw
でもライブ終わった後楽しかったーといいつつ飲む酒が上手すぎてやめられないw

1457 名前:名無し 投稿日:10/02/16 19:32


1458 名前:名無し 投稿日:10/02/16 21:11


1459 名前:名無し 投稿日:10/02/18 11:25
終電気にせずライヴの余韻に浸れるから泊まり遠征やめられない

1460 名前:名無し 投稿日:10/02/18 17:30


1461 名前:名無し 投稿日:10/02/19 01:35
東京寒いかなー

1462 名前:名無し 投稿日:10/02/19 02:08
今度初遠征なんですけど、夜行バスってやっぱり辛いですか?

1463 名前:名無し 投稿日:10/02/19 02:09
1462
距離とバスのランクによる

1464 名前:名無し 投稿日:10/02/19 02:20
岡山で身分証明なくても入れるネカフェ知りませんか?ナイトパックがあるとこで。

1465 名前:名無し 投稿日:10/02/19 04:09
ためになる履歴

1466 名前:名無し 投稿日:10/02/19 07:09


1467 名前:名無し 投稿日:10/02/19 12:15


1468 名前:名無し 投稿日:10/02/20 16:56
りれき

1469 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:02
>>1462
私は埼玉から三重行ったんだが寝心地悪いわ乗車してる人のイビキうるさいわで寝れないし頭痛するほど肩が凝るorz

1470 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:07
1462
初めての夜バスはのび太くらい神経図太くないと寝れないと思うw

私も良く夜バス使うけど眠れるようになったの最近だし
それでも眠れて2〜4時間w

1471 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:22


1472 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:23
夜バスで爆睡出来る私はのび太なんだ…

1473 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:28
履歴

1474 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:28
帰りは爆睡するけど、行きはパーキングのたびに起きてしまうw

1475 名前:名無し 投稿日:10/02/20 17:30
乗り物好きだから余裕で寝れる

1476 名前:名無し 投稿日:10/02/20 18:29


1477 名前:名無し 投稿日:10/02/20 18:34
1472
私は夜バスも無理だけど電車で新聞読まれたり寄りかかられただけで眠れないから夜バスでぐっすり眠れる人が羨ましい!

1478 名前:名無し 投稿日:10/02/20 22:21
前日徹夜してれば余裕で爆睡出来る
だから夜バス使う時はあまり寝ないようにしてる

1479 名前:名無し 投稿日:10/02/20 22:26
履歴

1480 名前:名無し 投稿日:10/02/21 09:13
今昼バスで名古屋向かってるけど横のバンギャ2人組が煩くてイライラする
しかも同じバンドのファンみたいだ…

1481 名前:名無し 投稿日:10/02/21 09:18


1482 名前:名無し 投稿日:10/02/21 09:25
もともとのび太くらい眠れるタイプだけどもっと快適に寝たかったので、百均で耳栓や空気入れて使う枕や腰当てを買って持って行ってたw

1480
がんばれ(`・ω・')

1483 名前:名無し 投稿日:10/02/21 09:32


1484 名前:名無し 投稿日:10/02/21 09:35
今までライヴのみで観光とかした事なくて今度しようと思うけど仕事休み入れないといけないから何泊しようか迷う

1485 名前:名無し 投稿日:10/02/21 09:36
初めての夜バスでも爆睡だった私はのび太です

1486 名前:名無し 投稿日:10/02/21 12:10
前はパーキングに着くたびに降りてたけど今はずっと寝てる。
むしろパーキングだとバスの中に明かりが付くからあれちょっと嫌だw
近くにイビキとか歯ぎしり凄い人がいると眠れないorz

1487 名前:名無し 投稿日:10/02/21 14:11
1486
アイマスクと耳栓が素晴らしい効果を発揮してくれるぞ

1488 名前:名無し 投稿日:10/02/21 16:16
1487
今度、100均でかってくる

1489 名前:名無し 投稿日:10/02/21 16:28


1490 名前:名無し 投稿日:10/02/21 20:13


1491 名前:名無し 投稿日:10/02/21 20:14

http://ameblo.jp/dbro/
http://ameblo.jp/ibuki-ibuki/


1492 名前:名無し 投稿日:10/02/21 20:15
1480
キネマか

1493 名前:◆1480判定:○ 投稿日:10/02/21 22:27
>>1492
いや、都から名古屋に行ったんだ

ライブ終わって今帰りのバス乗ったけど、後方のギャ集団がうるさいどころのレベルじゃなくて本当にウザい…
バスの中で大声で騒ぐ奴って何なの?
頭おかしいとしか思えない

1494 名前:名無し 投稿日:10/02/21 22:29
>>1493そんな奴らいるんだ…

1495 名前:名無し 投稿日:10/02/21 22:30
私バス内で騒ぐ東方神起ファンに怒ったことあるww

1496 名前:名無し 投稿日:10/02/21 22:40
3月名古屋に行くんだけどライブ終わったらカラオケオールするのね。
カラオケオール終わってからシャワー浴びたいんだけど名古屋駅近くにシャワー浴びれるところってありますか?
安くてシャワー付きの漫喫とかあったら教えてください。

1497 名前:名無し 投稿日:10/02/21 22:43
1496
名古屋駅前ビックカメラ近くのROUNGE?だったかな…その漫喫おすすめ!緑のロゴのとこ。
綺麗だしシャワールーム拾いし設備の割に高くない

1498 名前:名無し 投稿日:10/02/21 22:44
拾いし→広いしの間違い;恥ずかしい

1499 名前:名無し 投稿日:10/02/21 22:45


1500 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:04
事前にホテルって予約した方がいいのかな?

1501 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:10


1502 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:13
常識わからない人は遠征しない方が身のためです

1503 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:17
りれき

1504 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:17
りれき

1505 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:19


1506 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:26
>>1494
もう最悪だよ
消灯しても話すの止めないしカーテン全開にしてるし本当に迷惑
前の方にもカーテン開けてDSやってる子供が居るしここまで外れのバスに乗ったのは初めてだ

1507 名前:名無し 投稿日:10/02/21 23:57


1508 名前:uWwCMpeE 投稿日:10/02/22 00:22
>>1497-1498
遅くなってすみません;
ありがとうございます!

1509 名前:名無し 投稿日:10/02/22 00:32
りれきんぐ

1510 名前:名無し 投稿日:10/02/22 01:25
質問です
4人で今度遠征でラブホ使おうって話になってるんですが、女の子同士でも入れますか?;


1511 名前:名無し 投稿日:10/02/22 05:08


1512 名前:名無し 投稿日:10/02/22 05:29
大阪のライブハウス戦国大統領に今度行くけど周辺何か遊べたりする場所あるかな?

1513 名前:名無し 投稿日:10/02/22 05:33
1510
入れるとこと入れないとこがある

1514 名前:名無し 投稿日:10/02/22 05:41
にゃ

1515 名前:名無し 投稿日:10/02/22 06:53
1513
じゃあ一度入って注意されなかったら大丈夫ですかね ;
ありがとうございます!

1516 名前:名無し 投稿日:10/02/22 06:55
スレチかもだけど、池袋の駅にロッカーってありますか?

1517 名前:名無し 投稿日:10/02/22 06:59
1512
ないしあの辺はガラ悪いから気をつけて

1518 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:02
履歴

1519 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:05
1516
あるよ

1520 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:11
リアの時ツアー全通一人でまわってて、最近大好きなバンドが復活することになったからまた全通するつもりだけど、今はなんか…寂しいw
行くなら今度はついでに観光とか名物食べたいけど一人じゃなぁ
少し前までマイナー通ってた頃はギャ友とツアーまわってたからそれに慣れちゃって一人じゃ寂しく感じるかも
みんなは一人で観光とかご飯食べに行ける?

1521 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:12
1520
ひとりは寂しいよね

1522 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:15
>>1520
ご飯はかろうじて平気かも。
観光…は無理かなぁ;


名古屋にひとりで行った時に好きなアーティストがやってるブランドの名古屋店へ足を運んだ事があるくらい


1523 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:19
>>1521
うん、友達と楽しく遠征したら今じゃ一人は寂しくなっちゃった

>>1522
私名古屋ギャですw
やっぱり観光は厳しいかな…人見知りだから大抵ご飯はホテルだからつまらなくて
私も同じく好きなアーティストのブランドを見に行くけど一人だと潰す時間も長く感じるし辛いなぁ

1524 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:28
>>1523
名古屋ギャさんだったのねw
私も人見知りですよ;
同じファンの友達を作りたいのに話しかける事が出来なくてライブはいつもひとり;


もしかしたら同じ人を好きかもしれないです…最近復活する事も決まったので

1525 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:30
1523
わりとライブハウスで仲良くなって一緒に遠征したりする流れが多かったり地方にも友達いてライブ以外の時間一緒にいてもらったりしてるかも!
ライブ一人はこわいしさみしい;

1526 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:34
>>1524
もしそれが5月なら同じかもw
私は友達はいても、名古屋じゃなくて関西や関東だし会場で会ってもお久しぶりです〜って会話だけして相手は仲間連れだからむなしく感じて…逆に友達居ないほうが楽ですw
変に気を使わなくて済む友達が出来たら楽しめますよねぇ

1527 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:37
>>1525
そういうの良いですね!
出るバンドが複数だと会場に一人だとちょっと怖いかも
私はそれ以上に治安の悪い会場からホテルに向かう途中が怖いですがw
やっぱり時には一緒に居てくれる方がいると心強いですよねぇ

1528 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:40
1527
ですよね(>_<)
基本日帰りなんでホテルは大丈夫ですが。。。
ちなみにそのバンドF盤ですか?と突っ込んでみるww

1529 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:44
>>1528
Sから始まりますw違ったw
私は貧乏性だからせっかく遠征したのに日帰りは勿体ないと思ってホテルとっちゃって寂しくなる悪循環ですw

1530 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:47
>>1526
5月で日武ですよねw


グループで固まってる方多いですよねー
いつも羨ましく感じてます…;


でもまぁ5月は今までと違って知らない顔の人たちがたくさんいると思うので勇気を持って近くの人に話しかけてみようと思います!

5月、お互い楽しみましょうw

1531 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:48
1529
まじですかwwふぁちかと思いましたw
観光なら友達と一緒のがいいですもんね(・ω・`)
都内来るときでしたらお茶やご飯くらいはお付き合いしますよ(*´д`*)

1532 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:53
>>1530
わっ日武ですw
昔の人達がまた来るようならかなり感じ悪い人が多いので話しかける時は気を付けて下さいね!
確かにグループで集まってることはあるけど、ライブ始まったら関係ないですよね
待ちに待ってたのでお互い楽しみましょうwチケット頑張ってとりましょうw

1533 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:55
>>1531
解散してたんですか?w知らなかった
やったー親切にありがとうございます
でもまだ都内にいついけるかの予定が未定なのでお気持ちだけでも嬉しいですw

1534 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:56
1533
今度1日復活がありますww
了解でーす(*´д`*)

1535 名前:名無し 投稿日:10/02/22 07:58
>>1534
ちょっと好きだった時期があるのでググってきますw
1534さんありがとう

1536 名前:名無し 投稿日:10/02/22 09:27


1537 名前:名無し 投稿日:10/02/22 10:18


1538 名前:名無し 投稿日:10/02/22 15:43


1539 名前:名無し 投稿日:10/02/23 22:26


1540 名前:名無し 投稿日:10/02/24 05:10
思い返すと特に遠征で気を付けてることないかも…お金の管理はしっかり!位しか思い浮かばないw
夜バスは爆睡だし、初めての土地も歩き回るし迷子になったら地元の人にすぐ聞くようにしてる。

1541 名前:名無し 投稿日:10/02/24 08:46


1542 名前:名無し 投稿日:10/02/24 08:54
時間に余裕もって動くことしかない

急いでて何度コインロッカーにキャリー放置したことかorz

1543 名前:名無し 投稿日:10/02/24 08:59
遠征したらファミレスとかファーストフードをハシゴして時間潰してる
観光とかしたいけど迷いそうで怖いw

1544 名前:名無し 投稿日:10/02/24 12:22
山形って何か観光するところある?
城が好きなんだけど、かじょう公園って城あるの?

1545 名前:名無し 投稿日:10/02/24 12:42
四日市って観光できる?

1546 名前:名無し 投稿日:10/02/24 12:45


1547 名前:名無し 投稿日:10/02/24 14:13
>>1514観光するとこないよ

1548 名前:名無し 投稿日:10/02/24 14:13
>>1545観光するとこないよ

1549 名前:名無し 投稿日:10/02/24 14:14


1550 名前:名無し 投稿日:10/02/24 14:20
>>1545
前に遠征行ったけど何にもなかった。
カラオケも漫喫も駅前にはないからマックで時間潰すしかないと思う。

1551 名前:名無し 投稿日:10/02/24 14:21
海外から来ましたが
一人で観光とかなんか嫌です

1552 名前:名無し 投稿日:10/02/24 14:56
http://mada.am/index.php?guid=ON
前にこのスレで出た便利サイト

1553 名前:名無し 投稿日:10/02/24 15:14


1554 名前:名無し 投稿日:10/02/24 16:33
みんなどこのキャリー使ってる?

1555 名前:名無し 投稿日:10/02/24 18:09
スイマーのドットのやつ

1556 名前:名無し 投稿日:10/02/24 23:53
遠征する時に持って行ったら役に立ったものってありますか?

1557 名前:名無し 投稿日:10/02/25 01:48


1558 名前:名無し 投稿日:10/02/25 06:53
キャリーやブーツがすぐ壊れるからアロンアルファ常備してるw
意外に役立つ機会が多い

1559 名前:名無し 投稿日:10/02/25 12:41
近々大阪に行くんですが、暖かいですよね?ライダースは寒いですか?

1560 名前:名無し 投稿日:10/02/25 12:42
1559
Yahoo!天気予報というものがあります

1561 名前:名無し 投稿日:10/02/25 12:53
1554
何年か前のコムサの幾何学模様?みたいなやつ
けっこう雑に扱ってるけど丈夫w

1562 名前:名無し 投稿日:10/02/25 15:53
1552
すごいね!
今度使わせてもらう履歴

1563 名前:名無し 投稿日:10/02/26 03:52
遠征まじ楽しい

1564 名前:名無し 投稿日:10/02/26 03:54


1565 名前:名無し 投稿日:10/02/26 20:19
岡山遠征するぞ履歴

1566 名前:名無し 投稿日:10/02/27 04:34
都内遠征履歴

1567 名前:名無し 投稿日:10/02/27 09:27
あげ

1568 名前:名無し 投稿日:10/02/27 12:43
旅行好きに思われてる履歴

1569 名前:名無し 投稿日:10/02/28 17:36
履歴

1570 名前:名無し 投稿日:10/02/28 18:54


1571 名前:名無し 投稿日:10/03/01 03:02
1552
便利すぎて泣けた

1572 名前:名無し 投稿日:10/03/01 06:03
うぬ

1573 名前:名無し 投稿日:10/03/02 03:13
うむ

1574 名前:名無し 投稿日:10/03/02 03:39


1575 名前:名無し 投稿日:10/03/02 03:43
1552
なにこれすげぇ
ブクマしたありがとう

1576 名前:名無し 投稿日:10/03/02 09:57


1577 名前:名無し 投稿日:10/03/02 11:19
(`・ω・´)

1578 名前:名無し 投稿日:10/03/03 13:14


1579 名前:名無し 投稿日:10/03/03 19:23
心斎橋のOPAとか大丸?辺りってかわいい雑貨屋さんとかあるかな?前行った時服関係しか見なかったからあんまり覚えてなくて…
ちなみにレターセットが欲しい

1580 名前:名無し 投稿日:10/03/04 01:00
1579
心斎橋LOFTか、心斎橋筋のアセンス(本屋)辺りの雑貨屋にもあったと思う

1581 名前:名無し 投稿日:10/03/04 03:59
参考

1582 名前:名無し 投稿日:10/03/05 18:51
来月北海道行く履歴

1583 名前:名無し 投稿日:10/03/05 18:52


1584 名前:名無し 投稿日:10/03/05 19:38
履歴

1585 名前:名無し 投稿日:10/03/06 06:15


1586 名前:名無し 投稿日:10/03/06 15:18
とりあえず金があれば何となるよね

1587 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:13
>>1589
めちゃくちゃハゲド

1588 名前:1587 投稿日:10/03/07 11:13
>>1586宛だった

1589 名前:名無し 投稿日:10/03/07 11:23


1590 名前:名無し 投稿日:10/03/08 12:17


1591 名前:名無し 投稿日:10/03/08 13:59
財布の中身は余裕を持って行かないとたしかに不安になる

1592 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:25
名古屋駅付近でコンセントが使えるマックなどありますか?

1593 名前:名無し 投稿日:10/03/09 16:54
1592ですが解決しました、すみません

1594 名前:名無し 投稿日:10/03/10 16:32
あげとこう

1595 名前:名無し 投稿日:10/03/12 16:13
久々の遠征楽しかったー!

1596 名前:名無し 投稿日:10/03/12 16:16
良スレ見つけた履歴

1597 名前:名無し 投稿日:10/03/12 16:19
私いつも遠征すると、お洋服やら化粧品やら食べ物やら短距離タクシーで無駄遣いしてしまう…w
お洋服や化粧品は衝動買いだし。
普段あまりショッピングしないからかな?
それでキャリーがパンパンになって帰りが大変!

1598 名前:名無し 投稿日:10/03/12 16:26


1599 名前:名無し 投稿日:10/03/12 16:31
こんなスレあったんだ
ゴールデンウィーク久しぶりに都内に遠征行くから履歴しとかなきゃ履歴

1600 名前:名無し 投稿日:10/03/13 10:15
たしかに行きより帰りのほうがはるかにキャリー重くなるw

1601 名前:名無し 投稿日:10/03/13 10:16


1602 名前:名無し 投稿日:10/03/13 10:17
あたしは荷物を宅急便で送って少しでも持つ量を減らすw

1603 名前:名無し 投稿日:10/03/16 15:45


1604 名前:名無し 投稿日:10/03/16 15:47