v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1244に戻る■

シャンプー何使ってる?

1 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:47 ID:Tc
みんなのおすすめ教えてw

2 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:48
けらすたーぜ

3 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:49
けらすたーぜよくないぜ

4 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:49
アグリー
匂いがだいすき

5 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:50
パンテーン

6 名前: 投稿日:09/06/04 19:50
けらすたーぜもアグリーも知らないorz

7 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:51
ラッ糞

8 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:51
プロマスター
きしまないしカラーケア用だから調子いい

9 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:52
つばき

10 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:52
いち髪

11 名前: 投稿日:09/06/04 19:52
主さ、かゆくなるのむっちゃあるんだが、みんなない?(´・ω・`)

12 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:53
6
主が女の子だったらアグリーオススメ★

13 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:53
いちかみ

14 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:53
トニック。髪の毛大事。

15 名前: 投稿日:09/06/04 19:54
>>8
それどんなの?
痛みひどいから気になる

16 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:55
15
hoyuからでてるよ
肌弱い人にもオススメ

17 名前: 投稿日:09/06/04 19:55
>>12
主おんなー!(*・∀・)ノシ
どんなにおい?

18 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:55
もう禿げた

19 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:56
主かわいい

20 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:56
主痛い…糞スレだし

21 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:56
マシェリ

髪まとまらない…

22 名前: 投稿日:09/06/04 19:56
>>16
マジか!
ありがとう探してみる!(・ω・)
乾燥したりしない?

23 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:57
ヴィダル

24 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:58
パンテーン命(^ω^)
匂いが好きだ(*´∀`*)

25 名前: 投稿日:09/06/04 19:58
>>20
すまんw

26 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:58
22
黄色いボトルだよ(´∀`)
乾燥?
傷んでるなら+洗い流さないトリートメントとかするといいと思う

27 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:58
スティーブン・ノル

28 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:00
ラックス匂いが大好き

29 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:00
いち髪

30 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:00
初対面でも必ず髪の傷みすぎについてつっこまれるが いち髪のヘアパックは1番効いた

31 名前: 投稿日:09/06/04 20:01
>>26
黄色いボトルかー!(・ω・)
あんねー、地肌が乾燥?して、頭皮剥けてフケみたいになることがあんのorz
>>27
名前が高そうw

32 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:03
エッセンシャルのオレンジ

33 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:04


34 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:04
31
あ、なるほど
あたしも乾燥しやすくてフケ出やすかったけど、今の使ってから出なくなったよ!

35 名前: 投稿日:09/06/04 20:06
>>32
エッセンシャル痒くない?(´・ω・`)

36 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:07
痒くなるかどうかなんて人それぞれ

37 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:08
エッセンシャルのピンク

38 名前: 投稿日:09/06/04 20:09
>>30
それ聞いて生きる希望がもてた
>>34
ホンマに!?(*´∵`)
買ってみる!!
ちょーありがとう!!

39 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:09
パンテーン信者です

40 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:09
銭湯で売ってやつ

41 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:09
36
成分的なものもあるよ
ほとんど洗剤みたいなシャンプーとかあるし

42 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:10
ザ シャンプー

43 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:10
38
あくまであたしに合ってただけかもだから、合わなかったらごめんね(・ω・`)

44 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:12
スレチかもしれないけどマイナスイオンが出るっていうシャンプーブラシ良かった。
柔らかめと固めの二種類ある。
アトピー持ちだったから色々心配だったけど頭皮のカサカサは良くなってきた気がする。
ちなみにシャンプーは赤椿使ってるけど変えたい

45 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:13
ミルボン

46 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:14
いちかみ

47 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:15
>>39
同じく

48 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:15
LUSH信者なんだな。

49 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:16
ラックス

50 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:18
LUSHのビッグ

51 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:19
しゅわるつこふ

52 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:19
同じくパンテーン

53 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:21
>>43
んーん!
ありがとう(*´ω`*)

54 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:21
銭湯で

55 名前: 投稿日:09/06/04 20:22
なんであたしの顔文字こんな気持ち悪くなんの

56 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:24
高いやつ

57 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:25
しゃんぷー何がいいんだろ…
1日に美容院行ったばっかなのに、今日美容師2人にも最後に美容院行ったのいつ?ってきかれた。悲しいorz

58 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:25
アグリーって出てるけど、さらさらになる?
外国のものってなんか抵抗ある…

59 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:26
フィーノ

60 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:27
ラッシュの固形シャンプーは頭皮の臭い消してくれるから好き
コンディショナーも良い香り

61 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:27
エッセンシャル使ってる!!
でもやっぱ市販のはよくないらしい(´;ω;`)

62 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:28
使用

ラックス
ヴィダル→カラーしたて

失敗

マシェリ
パンテン
ダブ

63 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:29
ラッシュって肌によくない成分使われてるんじゃないっけ
よく聞く名前だったけど忘れてしまった

64 名前: 投稿日:09/06/04 20:30
ちなみにみんな洗顔はなに使ってる?w

65 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:32
64
ビオレ

66 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:33
LUSHのハーバリズム

67 名前: 投稿日:09/06/04 20:33
>>44
今更だが気になる(・д・*)
いくらくらい?

68 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:33
シュワルツコフ
もう他の使えない

69 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:34
界面活性剤はよくない

70 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:34
マシェリ臭い(´;ω;`)

71 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:34
フィーノはお勧め

72 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:34
68
私も前それだった

73 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:35
ローズクォーツシャンプー

74 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:35
LUSHの固形(´・ω・`)おすすめ

75 名前: 投稿日:09/06/04 20:35
>>65
仲間だ(;´;゚;ё;゚;`;)

76 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:36
75
まじで(・∀・)
ちなみにディープクリアってやつ

77 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:36
72
いいよねシュワルツコフ(・ω・)

78 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:37
77
よかったけど私はちょっときしんだかな(・ω・)

79 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:40
78
まじか(´・ω・`)
私カラー用大好きすぎる…

80 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:41
TSUBAKIの赤

81 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:41
デミかクレイツ…そろそろ変えようかね

82 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:42
79
指通りがちょっとね(・ω・)
今は違うカラー用の使ってる

83 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:44
ヴィダル(・∀・)


84 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:46
ハゲカケタールだからいいの探してる…
ルベルコスメティックってあんまよくない?

85 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:48
ブリーチした髪ってカラー用なのかダメージヘア用なのか悩む\(^o^)/w

86 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:49
NUDY AURA(1800円)コストパフォーマンス最高!

ZACCのシャンプーもいいけど高い;

87 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:51
いち髪のにおいが好きすぎるー

88 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:51
デミのデフィ
名前ややこしやーややこしやー

89 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:54
h&s

90 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:56
マシェリは毛穴塞ぐって美容師さんが言ってたよ

私はSALA(´∀`)

91 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:57
>>89
同じくh&s

92 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:57
>>89
同じくh&s

93 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:58
いち髪

94 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:58


95 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:59
>>90サラもだよww
TSUBAKIとかパンテーンとかヴィダルとか、とにかくCMでやってるやつはコーティング剤たっぷりだから良くないよ

96 名前:名無し 投稿日:09/06/04 20:59
>>91
>>92
h&sいいですよね〜

美容師さんに言わせると市販のものは全部だめだそうだけど;

97 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:01
アジエンス

98 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:03
意外にアジエンスいないなww
私はアジエンス\(^O^)/

99 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:04
いち髪

100 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:04

h&sやめとけw
髪溶けるよww




101 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:05
とぅばき

102 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:06
100
まじですか(';゜;*;゜;`)
地肌洗い上がり感が気に入ってるんだけど;

103 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:06
>>101髪オワタどんまい


104 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:06
TSUBAKI白
これに100均のRJ混ぜたらサラサラになる

意外とTSUBAKI使ってる人少ないんだね

105 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:09
h&sいいと思ってたのにー
つばきは高いw

106 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:10
>>102

なんか、髪溶けるくらい悪い成分いっぱいはいってるらしいw


私も使ってたが髪細くなってきたからやめたww


107 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:11
サムライ

108 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:12
いち髪

109 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:12
久々にパンテーン使ったら髪がキスキスになったorz

110 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:13
TSUBAKIとかパンテーンマンセーしてる人は艶とか指通りサラサラになるからだよね
悪いこといわないからやめとけ

111 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:14
http://blog.crooz.jp/usr/picnic/xxxspeedxxx/?guid=on
ニート蜜ギャ(´・ω・`)
拾って下さい


112 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:14
じゃあオススメ教えてよ(・ω・`)

113 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:16
ハホニコ使ってる人いないかな

114 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:17
ラックスってカラー落ちるって聞いたんだがほんと?

115 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:17
h&sは匂いが好き。
普段はアジエンスだけど今日からツバキ赤になった。

116 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:18
せっけんがほんと良い

117 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:19
113
トリートメントしてる

118 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:20
私も妹も母もラックス愛用中…ここ見てたらいいのか不安になってきた

119 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:21
h&sは別名ハゲアンドショック

120 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:21
成分成分言われてたら髪あらえないよ。
シャワーだってカルキとか多少はあって体にわるいのに

121 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:23
つばきは本当成分くそらしいよ
安い理由だよ

122 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:24
つばき

123 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:28
ハニホコは美容院でトリートメントとして使ってもらってる

124 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:29
しらゆきのうた

125 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:31
http://shampoo.is-mine.net/i/index.htm
参考までに

126 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:32
124
髪ギシギシになるやんw


127 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:33
125
のサイトって有名だけどシャンプー何も使えないじゃん。
バカみたいな値段のシャンプー押し売りサイトみたい

128 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:35
ラックス使ってたけど
合わなくなって
いち髪にした

129 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:39
いち髪好き

130 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:41
私が知ってるシャンプー解析サイト(アドレス忘れたけど…)には
いち髪がいいって書いてあったよ
最近リンスだけいち髪にしたけど凄くサラサラになった(それまではパンテーンだった)

131 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:45
市販のものは基本的に良くないらしいが
いち髪は美容院のものには敵わないけど
市販のものでは突出して良いらしい
パンテーンやVS出してるP&Gって会社は未だにもう使われてない成分(髪に悪いが安くあがる)を使ってて良くないらしい
アジエンスは髪の広がりを抑える成分を入れてあるから使った感じは良いけど体に悪い

以上受け売りだが…

132 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:49
美容師さんが市販のならいち髪が一番いいって言ってた

133 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:50
アトピーもちでツバキ使ってる自分オワタ\(^o^)/

134 名前:名無し 投稿日:09/06/04 21:59
>>58
アグリー私は好きだよ

135 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:06
赤ツバキ使ってるギャなんだけどだめかな?
彼氏ウケいいのおしえて

136 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:08
いち髪に変えよう履歴

137 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:10
SALA一番いい

138 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:10


139 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:13
牛乳石鹸

140 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:14
135
髪はどうでもいいのか…

141 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:16
成分分析のサイト見て以来いち髪一筋。だがとくにサラサラになるわけでもない

142 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:17
いち髪ずっとお母さん使ってるw
一緒に使おうかな

143 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:17
いちかみ

144 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:17
エッセンシャルはいいと思った!

145 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:18
私カラークア使ってる!

146 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:21
エッセンシャル糞

147 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:23
エッセンシャルぎしぎしになった。嫌い。

148 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:25
スペシフィーク使ってる

149 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:26
なんか安い資生堂のやつ
結構いい

エッセンシャルやっぱ糞だよね

150 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:27
エッセンシャルはワキガの匂いに似てるらしいね

151 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:28
毛質によると思う

ちなみに私ラックス

152 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:28
ニュースキン使ってる人いる?

153 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:29
ヘアグラスお勧め!

154 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:29
ラックスとVS結構好き

155 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:30
エッシェンシャルは人によると思う。
友達はエッシェンシャルで超サラサラ。私は駄目だった…

156 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:31
155ですが、死にたい位恥ずかしいのでスルーしてください。

157 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:31
ケラスターゼ
普段はグリーンので、カラー後はしばらくピンクのを使う

158 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:32
コタ

159 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:33
155
かわいーw

160 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:35
159
スルーしてって言ったじゃん(;_;)酔っ払ってるんだから!

161 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:42
157
一番ないシャンプーだ

162 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:43
シャンプー解析サイトを見るようになってからずっといち髪。いち髪二年以上使ってる。

163 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:43
h&s
まじいい
ドラブル無くなった

164 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:44
ディーセス使ってる

165 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:46
セグレタ
匂いが好きー
本当はカラーリングしてるから美容院のシャンプーのが髪にはいいんだけどね…

166 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:50
石鹸

167 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:52
デメリット

168 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:52
163
ドラブルwww

169 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:54
>>135
負担より彼氏重視ならそのままでいいんじゃないかな
椿香り良いし

170 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:56
ツバキは髪にカラーとかの薬剤入らなくなるから絶対使わない(-_-)

171 名前:名無し 投稿日:09/06/04 22:58


172 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:00
ダメージケアの点ではエルセーヴをつかってるかな

173 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:08
てめーらの使ってるシャンプーは石油系の洗浄剤だから食卓洗剤で洗ってるようなもん。
髪質がよくなったとか言う奴は単なるコーティング剤入りのシャンプーやらトリートメント。
シャンプーは最低4000円以上
トリートメントは2800円以上のを買え!



174 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:09
いち髪 
たまにJusy Jewelつかってる

175 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:12
シャンプー成分に何とか硫酸とか書いてあるシャンプーは粗悪。
香料、パラベン、とかも頭皮に悪影響

176 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:14
シャンプーなら植物性の洗浄剤のがいい。
トリートメントはノンコーティングの奴にしろ!
髪を大切にしろカス達

177 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:15
薄毛の原因

178 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:16
安物は禿げるよガチで


179 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:17
はいはい

180 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:17
IDケア

181 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:17
市販のなら石鹸シャンプーが安価でよい。
無添加無香料だし

182 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:17
履歴

183 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:18
匂いが好きでパンテーン使ってる

184 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:18
今度はファンケルにしよう

185 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:19
ハホニコのラメイシャンプーとディスデモカを気分で使っているが2つで2万はさすがに高いよね…

186 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:19
ギャって薄毛の奴多いよな

187 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:20
ヘアサプリでググってみろ!
髪質改善するぞ

188 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:21
SALA使ったらびっくりするくらいパサパサになった

189 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:21
>>185
天然シャンプーは良いぞ

190 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:22
THUBAKIの香り好きだなー

191 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:23
ヘアサプリでシャンプーの恐ろしいさに気付かされる。


192 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:23
183
一緒!私も匂いがすき

193 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:23
>>188
同じく

194 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:24
ヌーディーオーラ

195 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:24
だから香料入りはよくないって

196 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:26
ぱんてーん

197 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:29
シャンプー一本に何千円もかけれんわ

198 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:38
ちふれのアミノシャンプー安いのに良いよ

199 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:40


200 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:47 ID:AY
白つばきはなぜってくらいギシギシになる

201 名前:名無し 投稿日:09/06/05 00:00
ロクシタン

202 名前:名無し 投稿日:09/06/05 00:01
あたしの髪にはアジエンスが一番合う

203 名前:名無し 投稿日:09/06/05 00:21
2年以上ずっとパンテーン使ってた…死ぬ…
せめていち髪に変えるわ

204 名前:名無し 投稿日:09/06/05 05:16


205 名前:名無し 投稿日:09/06/05 08:13
シャネル

206 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:53
石鹸

207 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:54
何年もサラなギャ男

208 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:55
白つばき

209 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:55
パンテーン買ったばっかりオワタ

210 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:57
ツバキ・いち髪は使わない方が良いよ;

211 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:57
いち髪使ってからさらふわになった

212 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:59
>>210
何で?いち髪が今までのなかで一番良いんだけど理由教えて−


213 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:03
212
なんか凄いしっかり流さないとカラー入りにくくなってムラになったりパーマ当たりにくくなるみたいよ;


214 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:04
知ったか厨だらけだな

215 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:04
いち髪

216 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:05
ぶっちゃけ禿げになるとかあったら苦情殺到して問題になるんじゃないか

217 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:05
アジエンス、つばきとかは石油でコーティングされるから、髪が綺麗になった感じがあるけど違うから気を付けてね
>>213が言うようにカラーとかが入らなくなるんだって!

218 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:07
>>213
そうなんだ? 
でもきちんと濯ぎしない人いるのかなw

219 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:07
ハーバルエッセンスは?


220 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:08
つばきは良くないらしいね

221 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:09
mintってどこに売ってる?美容室?

222 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:09
つばき医者から止められたw

223 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:17
つばきそんなにアレなのか
今使ってるのなくなったらいち髪にしてみようかな

224 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:19
やっぱりアミノ系だぜ
そんな自分はミルボン使用

225 名前:名無し 投稿日:09/06/05 19:55
ダヴ アドバンストダメージケアは結構さらさらなった

226 名前:名無し 投稿日:09/06/05 20:02
誰もモッズヘアは使わないのか

227 名前:名無し 投稿日:09/06/05 21:27
なんでつばきダメなの?

228 名前:名無し 投稿日:09/06/05 21:31
2の化粧だか美容板につばきスレがあった気がする

229 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:01
227
「如何せんベースがラウレス硫酸で安っぽい。そして脱脂力が強い。
この点をどうにかすればいいシャンプーだとおもうんですが、やはり価格面の圧力には勝てない。。」
と解析サイトには書いてある

230 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:02
ロクシタンのスリーハーブス

231 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:04
フィーノつかってる!

232 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:05
せぐれた
お気に入り

233 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:06
スーパーリッチ

234 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:07
クア使ってる

235 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:07
いち髪市販の中では良い方らしいよ

236 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:08
KUR使ってるー

237 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:30
フィーノ
ルベル
リシャンプーを使い分け



238 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:35


239 名前:名無し 投稿日:09/06/05 23:41
ラックス使ってる

240 名前:名無し 投稿日:09/06/06 00:02
いち髪良いのか

241 名前:名無し 投稿日:09/06/06 00:03
ヴィダルが一番好き

242 名前:名無し 投稿日:09/06/06 00:05
ケラスターゼの緑のやつ

243 名前:名無し 投稿日:09/06/06 00:13
228
229
反応ありがとう!
今つばき使ってるんだけど変えようか迷ってるw


244 名前:名無し 投稿日:09/06/06 00:18
資生堂の市販シャンプーはよくないって聞くなー。
マシェリもカラー入りにくくなるって美容師に聞いた。

245 名前:名無し 投稿日:09/06/06 01:07
マシェリは髪がスカスカした感触になる

246 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:00
マシェリ匂いは好き

247 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:02
前にこのスレが立った時は麺ギャ問わず水分ヘアパックが多かった

248 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:03
ロクシタン

249 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:04
TUBAKI

250 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:05
男は黙ってメリット

251 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:05
アジエンス!

252 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:11
サクセス!

253 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:11
大島椿

254 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:14
エッシェンシャルかM3D使い分け☆

255 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:14
市販でいち髪以外にいいシャンプーないのかな?

256 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:16
254
エッセンシャルだよな(笑)

257 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:23
257
またあんたかw
シャウエッシェン

258 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:28
いちかみ

259 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:29
牛乳石鹸
なんか文句ある?

260 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:30
ケラスターゼのピンク

261 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:32
257
えっ?(笑)俺初めて突っ込んだけど(笑)

262 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:33
いち髪
マシェリ

263 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:35
ハーバルエッセンスの薔薇のやつ

264 名前:名無し 投稿日:09/06/06 05:50
プロマスター

265 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:28
お前らヘアサプリでググれや!
つばきとかいち髪とか、素人ばっかだな
ただコーティング剤入ってるだけなのにw
見せ掛けだけで髪に悪いのわからんのか?
良質のシャンプーで髪質改善すべき

266 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:28
ヘアサプリ、ためになった

267 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:30
ミレアム
まあまあ安くて市販よりはずっと良い


268 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:31
サムライ

269 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:32
安物でも高価でも成分に何とか硫酸とか表示されてるシャンプーは粗悪

270 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:33
いち髪はまだマシな方

271 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:39
ヘアサプリ

272 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:47
ロクシタン

273 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:48
Lux

274 名前:名無し 投稿日:09/06/06 10:27


275 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:17
269
ラウレス硫酸Na?

276 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:19
ヘアグランス

277 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:20
白つばき

278 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:22
胸キュンピーチ

279 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:23
色々怖くなった

280 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:23
メリットwww

281 名前:名無し 投稿日:09/06/06 13:31


282 名前:名無し 投稿日:09/06/06 22:32
ヴィダル

283 名前:名無し 投稿日:09/06/06 22:40
カラークア

284 名前:名無し 投稿日:09/06/06 22:42
h&s

285 名前:名無し 投稿日:09/06/06 22:43
あじえんす

286 名前:名無し 投稿日:09/06/06 23:03
ラックスのダメージリペア
匂い長続きするしヘアパック超合いすぎでやぶぁい

287 名前:名無し 投稿日:09/06/06 23:47
赤つばき?赤い方

288 名前:名無し 投稿日:09/06/06 23:47
>>280
同じくメリット

289 名前:名無し 投稿日:09/06/07 00:33
みんな市販なんだね
うちも市販だけど
でもサロン用のがいいみたいだね
今更、既出だけど

290 名前:名無し 投稿日:09/06/08 00:40
いいのは分かるけどリッチに何千円も出せなよ…

291 名前:名無し 投稿日:09/06/08 00:59
ハーバルエッセンスのピンク
匂いが好き

292 名前:名無し 投稿日:09/06/08 01:00
ロクシタンのプロヴァンスオリーブ

293 名前:名無し 投稿日:09/06/08 01:01
青パンテーン

294 名前:名無し 投稿日:09/06/08 01:01
つ!ば!き!

295 名前:名無し 投稿日:09/06/08 01:03
ハホニコ
月2万位かかるし頭洗うだけで毎日30分かるけど良い


296 名前:名無し 投稿日:09/06/08 01:03
友達が言ってたがアピッシュだかのサロンのはイイみたいだね


297 名前:名無し 投稿日:09/06/08 01:52
参考履歴

298 名前:名無し 投稿日:09/06/09 00:08
どこのメーカーか分かんないんだけど、サロン専用の非売品シャンプー使ってる。
良いのか悪いのかは分からない。
サロン行っても、2リッターくらいのボトルでしか販売してくれないから持って帰るのが辛い。

299 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:08
サラにダイソーのRJ混ぜたやつ

300 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:13
俺は無添加固形石鹸で頭洗ってたら強くなったぞ

301 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:37
俺はデミ、アクアカバー、ソープオブヘアー、ノンシリコンならエクラーレがオススメ☆市販のなんて怖くて使えなくなった

302 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:41
ヘアグランスシャンプー香りが好き

303 名前:名無し 投稿日:09/06/12 01:19
301
なんかわかる

304 名前:名無し 投稿日:09/06/12 01:22


305 名前:名無し 投稿日:09/06/12 01:22
ロクシタンのやつ使ってる

306 名前:名無し 投稿日:09/06/12 01:23
いち髪

307 名前:名無し 投稿日:09/06/12 01:26


308 名前:名無し 投稿日:09/06/12 01:27
h&s
匂いが好き。美容室のトリートメント月に何回か行くからこれで充分


309 名前:名無し 投稿日:09/06/13 13:39
プロマスター
色落ちしなくていい

310 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:16
市販じゃないのとか美容室で買うの?

311 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:33
石鹸で洗ってお酢でリンスしてるギャ
お金貯めなきゃ
(・ω・`)


312 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:34
フィーノが地味に良い

313 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:35
結局市販で一番良いのはいちかみでFA?

314 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:36
ミューズかキレイキレイ

315 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:37
ラックス

316 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:38
>>315
同じくラックス

317 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:11
>>310
通販

318 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:44
メリット椿使ってからフケごっそり

319 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:46
ナノアミノ

320 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:46
安かったからマシェリ

321 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:48
シャンプーの成分とか色々調べたけど、市販で一番いいのPure Naturalみたい

322 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:50
シュワルツコフのカラークアいいよな。

323 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:54
アジュバン
コタ
ハニホコ
良かったさー

324 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:54
彼氏にサクセスの頭皮の油すっきりみたいなシャンプー買ってあげたけどいいのかな?
美容雑誌にはいいとか載ってるけど

325 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:55
for C使ってる。
美容院のだけど、通販で安いとこ見つけたからそんな大変じゃない。
6リットル1万くらい。

326 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:55
>>323
コタいいよね

327 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:56
パンテーンは頭が痒くなったので椿。でもラックスが一番相性がいい

328 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:57
311
すげー応援してるから

329 名前:名無し 投稿日:09/06/13 17:58
326
うん!サロンでお勧めされたから買ってみたら良かったさー

330 名前:名無し 投稿日:09/06/14 01:36
323
ハホニコじゃない?

331 名前:名無し 投稿日:09/06/14 01:40
プロ プロってやつ
シャンプーだけで2千円でトリートメントも2千円で赤いボトルのやつ
あれは髪がサラサラになるすぐる

332 名前:名無し 投稿日:09/06/14 01:55
私はfor C

シリコンは体に吸収されます。
そんで子宮に溜まります。
トリートメント選びは慎重になりました。

333 名前:名無し 投稿日:09/06/14 02:20
バラ園

334 名前:名無し 投稿日:09/06/14 02:21
最近プロマスターにした

335 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:05
321
今度はそれ買ってみる!!

336 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:08
フィーノが一番相性いい
今ラックスでそろそろエッセンシャルに変えようと思う

337 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:13
フィーノ髪サラサラになったけど頭痒くて使い続けるの恐くなってやめちゃった…

338 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:33
3年間白ツバキ…
そろそろ飽きたから昨日H&S買ってみた私…
オワタ\(^O^)/
だからカラーしてもすぐ色抜けてたのかorz

339 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:34
ナノアミノ

340 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:05
ノル

341 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:09
安室奈美恵のCMのやつ

342 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:09
ケラスターゼ使ってたけどシュワルツコフのがいい☆
勢いで買ってしまったケラスターゼの流さないトリートメントいらなくなったw

343 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:10
モッズヘア

344 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:10
髪の毛は全部パンテーン

345 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:11


346 名前:名無し 投稿日:09/06/16 04:12
VSずっと使ってる

347 名前:名無し 投稿日:09/06/27 11:24


348 名前:名無し 投稿日:09/09/28 10:51