v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1243に戻る■

偏差値30代の奴らが勉強について語るスレ

1 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:06
漫州事変ってなんだっけ?

2 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:07
マン臭って?

3 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:07
満州じゃね

4 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:08


5 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:09
偏差値って何?

6 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:09
スレタイで説明できるやつはいるのか?w

7 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:12
1996年マン臭キツいギャ達が一揆を起こした

8 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:12
あのーあれだろ?
名前書けば受かるような高校行った奴らのことだろ?

9 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:12
パールハーバーだろ

10 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:13
8
それが満州事変?w

11 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:14
パールハーバーは真珠湾でしょ?
満州なの?

12 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:14
ハーバーランド?

13 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:15
10
違うw偏差値30代の奴らだw

14 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:16
あたし小学校の時偏差値60近くあったのに高校から30代になったww

15 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:16
あたしが行ってた高校、試験の日に喧嘩したヤンキーいたけどその人たちも受かってた

16 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:16
偏差値50弱の高校入ったが、出たときには30ちょいになってた。

17 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:17
ぶっちゃけさw歴史を考えるより自分の将来考えた方がいいよなwww

18 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:17
ちがうよパールハーバーは日本海だもん

19 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:17
私のスレか

20 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:17
偏差値30ぐらいあったら、名前書いただけじゃ入れないだろー

21 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:18
まず偏差値がよくわからん

22 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:18
連立方程式できれば受かるよ

23 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:19
日本人なのに英語勉強する意味わからん

24 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:20
23
外人と結婚する事になった時の為

25 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:20
家庭教師つけてやっと偏差値34になり数学6点になりました。

26 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:21
24
外人はどんなに池や優しくてもやだ

27 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:22
16
逆に俺は卒業した後偏差値上がらないか期待してたぞ。
だが偏差値は下がる一方で廃校になったしwww

28 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:23
連立方程式できる私肩組み

29 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:23
所謂 しょもう
汎用 ぼんよう
神々しい かみがみしい

だと最近まで思ってた。何故か変換できなかった

30 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:24
偏差値一桁とかあるの?

31 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:24
28
連立方程式って何だっけ?

32 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:24
んしんしい?

33 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:24
違うの?

34 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:24
しんしんしい?

35 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:25
しもじもの

36 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:25
まんしゅーで へいたいさんが ばん と てっぽうを うちました

37 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:25
31
問題解くやつ
ちなみに肩組みじゃない勝ち組

38 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:26
29
俺なんか履歴が最近までふくれきだと思ってたし!

39 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:26
37
え?算数?

40 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:26
38
同じく

41 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:27
太陽が月になるんだと未だに思っつる

42 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:28
38
同じく。みんながりって書く意味が分かった

43 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:28
入試は2次方程式までしかやらなかったw

44 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:28
かたくみってなに?

45 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:28
41
昼は太陽、夜は月
朝は火星、夕方は金星。
それが地球

46 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:28
39
たすと引くが混ざったかんじ

47 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
つ履歴書

48 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
V系って漢字おおいよな
歌詞はほぼ耳コピだな

49 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
理科で学年一人で赤点取ったことあるww

50 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
44
これは分かる
肩組むこと

51 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
45
ありがとうわかんない

52 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
だれか分数教えてくれ

53 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:29
連立方程式の答えは、大体
x=2、y=3って書いておけばどちらかが正解してたから
途中式出来なくても答えだけ書いてたなw

54 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:30
48
俺が漢字覚えられたのはV系のおかげ。
京さんありがとう。

55 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:30
耳こぴすると何言ってるか?(゚0。)?なるから鼻歌

56 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:31
大学行くのって難しい?

57 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:31
数学の偏差値20未満\(^o^)/

58 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:31
53
でも確か途中式も採点されるよね?

59 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:31
私y書くの上手かった

60 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:31
57
仲間

61 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:31
マークテストで20点とったことあんよ
もちろん全部真剣にアイウエをまんべんなく散らして回答した

62 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:32
hとyとdとe書くのならうまいよあたし

63 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:32
>>58
うちの中学と高校は途中式書かなくても大丈夫だったんだよw

64 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:33
56
誰でも入れる高校があるように、誰でも入れる大学もあるんだよ

65 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:33
V系の漢字って実用性ない紅蓮とか薔薇とか

66 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:34
60
友よ\(^o^)/

67 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:34
薔薇かける

68 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:35
61
エエイアア君からもらい泣き〜

69 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:35
破威努

70 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:35
偏差値30代の俺でもFランの大学行けたw
もちろん指定校でだが。

大学の授業なんて偏差値関係なくない??

71 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:35
中抜けして駄菓子屋

72 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:37
はいどw

73 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:38
北辰受けたときのショックは忘れない

74 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:38
73
わかるw
東京ではVモギって言うらしいね

75 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:39
昨日のキムタクのMr.ブレーンみて勉強やる気出たわw
頭良くなれる気がするww
ドラゴン桜の時のやる気な俺とはひと味違うぜ!

76 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:39
71
あたしセブン行ってた

77 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:40
74
まじかw田舎者ってバレたか/(^o^)\

78 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:42
77
さいたま?

79 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:42
偏差値って何なのかいまだに分からない21歳高卒

80 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:43
30 台 な。
代だと歳になるぜ

81 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:43
正直高卒で考えると馬鹿高校だろうが良い高校だろうが卒業すれば一緒

82 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:44
テストとかで「満州事変が起こったのは何年ですか」って問題があったとき
みんなこういう覚え方をしよう

満州事変は1931年に起こったのだが
見てそのまんま、
1931 満州事変=くさい マン臭


…すまんつまらなかったわ
自重してくる

83 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:45
78
ださいたま/(^o^)\

84 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:48
いいくにつくろう

85 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:49
都会は偏差値30台の高校も結構あるみたいだね

86 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:50 ID:LY
尋ねるって字覚える時
ヨ!エロす(ん)!
って覚えた

87 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:51
84
日本けいざい?

88 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:52
23
>>24
>>26
ちょwww
マジレスすると国際化社会に対応する為だろw

89 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:53
馬鹿高校には二次募できた金ないエリートが来るよねw
授業中寝てんのにテストは毎回100点。
イラついたわ〜ww

90 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:53
かまふくばくふ!!

91 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:54
89
そして受験勉強する事もなく推薦で大学へ\(^o^)/

92 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:54
鎌倉って雪で作るやつ?

93 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:55
89
それはエリートとは言わないw

94 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:56
30って低いんだっけ?
自分それ以下な気がしてならないww

95 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:56
87
吹いたwww

96 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:57
エリートとは戦闘民族サイヤ人の王子ベジータのこと

97 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:58
87
ばかwwww

98 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:58
91
そうそうww

99 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:00
>>86
私がいるww

100 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:00
94
40だって頭悪いよ。
45で普通くらいかな。

101 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:01
97
日本けいざいじゃなかった?
CМとかで総理とか言ってない?

102 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:01
偏差値50で普通だよ

103 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:03
30以下ってどんだけ?

104 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:04
101
本気?何言ってるの?w
選挙ポスターか選挙演説のこと?
いい国作ろう鎌倉幕府のことでしょw

105 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:05
今なら10以下な自信あるなwwww

106 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:06
ここってネタスレだよね?

107 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:06
104
そうだよ!
選挙とかで言わない?
鎌倉幕府って徳川さんの幕府?

108 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:06
10とか判定で出るのか?w

109 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:07
105
0点でもだいたい偏差値10以上あるおw

110 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:07
あれだろ?似非って書いて
ニヒとか読んでんだろ?
旭化成よ\(^o^)/イヒ



すまん死んでくる

111 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:08
106
はっきり言ってネタも入ってると思いますが、本物の馬鹿もいます。

112 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:08
107
本気なのかw
歴史年表でいい(11)くに(92)作ろう鎌倉幕府で覚えなかった?

113 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:09
通信簿に、評定不能ってあったんだけど、俺の頭がよすぎるんですよね^^

114 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:09
徳川さんは鎌倉じゃなくて江戸

115 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:10
112
覚えたっけ?
先生が説明しても頭回らなかったんだよw

116 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:10
107
とwwwくwwがwwwわww


お前と結婚したい

117 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:10
俺オール1だよ!!!!
すげくね?俺オール1番なんだよ!!!!

118 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:11
113
そんなことあるんだw
てか通知表に偏差値は載らないはずだがw
評定値と間違ってないか?

119 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:11
寝るために学校行ってたな

120 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:11
>>111
本物もいるのか。今日でたぬきやめよう。

121 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:12
119
あと給食もしくは食堂

122 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:12
115
基本中の基本だから覚えときなw

123 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:12
高校の時数学の単位落とした\(^o^)/

124 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:13
118
偏差値ってどうやればわかるんだよーw

125 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:13
119
俺は階段でパンツ覗く為に高校行ったww

126 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:13
114
107だよ
教えてくれてありがとう
116
徳川さんって名前なんだっけ?

127 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:13
授業中に勉強した記憶がない(^ω^)

128 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:13
偏差値30台じゃないのに書き込んでしまった…
ごめん

129 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:14
偏差値66の大学入ったが今受験したら確実に落ちると思うww

130 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:14
128
さいなら

131 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:14
126
いえやす 家康 だよw
お前といたら楽しそうだわw

132 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:14
122
ありがとう
頭いいね!

133 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:14


134 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:15
124
模試を受けたら分かるし、自分の高校のレベルでもだいたい分かる

135 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:15
偏差値ってなに?

136 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:16
134
通信だったから、ど級のバカとど級の天才が入り交じってました><

137 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:16
126
>>131
徳川さんはいっぱいいるんだがw

138 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:16
131
わざわざ読みがなありがとう
読みがななかったらガチでかこうって読んでたwww

139 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:16
偏差値より内申点が知りたかったw

140 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:16
偏差値って科目によってかなり差が出るよねー

141 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:17
偏差値ってなんだろう…

142 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:18
南京条約結んだ人は誰だ?とゆうテスト問題に『南京平(ナンキンペイ)』って書いたら見事に×だった

143 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:18
140
模試の会社によっても差が出るよね

144 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:19
137
126だけど徳川さんって3人くらいしか
わかんないんだけどww

145 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:20
144
13代くらいまでいたはずw

146 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:21
徳川は誰が誰だかわからん

147 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:21
145
そんなに?!
3人くらいで滅亡したかと思った!

148 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:22
徳川慶喜が大政奉還して江戸幕府は終わった

149 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:23
3.14ってπだっけ?

150 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:23
>>149
関数

151 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:24
148
頭いいね!

152 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:26
150
円周率じゃ?

153 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:26
151
普通だよw

154 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:27
>>152
いや…関数
円周率は√…俺はそう思ってる

155 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:27
153
あたしが馬鹿なんだw

156 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:28
お前等ここで勉強しろつhttp://uchico.jp/index.php

157 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:28
3.14は円周率でπで合ってる
√は平方根

158 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:28
154
間違って覚えてないか?w

159 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:29
小学生で習った速さ×時間?がなんたらかんらすら忘れたわ

160 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:29
>>157
嘘だぁ!

161 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:29
√は関数だよねwルートだよw
そして円周率は3.14だけど式ではπでも表すことができます

162 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:29


163 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:29
157
合ってる

164 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:29
みはじ!!


165 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:30
>>161だけど間違えたw
平方根ですすいませんww

166 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:30
159
はじきだよね?

167 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:30
日本に最初に来たのってベリー?

168 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:31
満州事変って満州国の鉄道を爆破した犯人が日本国だったのに日本は満州のせいにして後々調査団にバレて色々問題になったやつ?
あれ?違ったっけ?

169 名前:◆149判定:○ 投稿日:09/05/24 20:31
お!合ってたのか!

170 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:31
159
速さ×時間=距離
距離÷時間=速さ
距離÷速さ=時間

171 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:31
167
釣りか?
ベリーってw

172 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:31
みんな頭いいね

173 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:32
167
なんかいろいろ間違ってるぞww

174 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:32
因みに球体の表面積は3π^2で求められた気がします

175 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:32
>>166
人それぞれ
自分はみはじだった
みそじとも習った

176 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:33
172
偏差値30台ではない人が紛れてるからw
あたしもそうだし

177 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:33
ペルーだろ

178 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:33
171
魚?
そんな名前じゃなかった?
173
どこ間違ってる?

179 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:33
3πr^2/4は体積だっけ?

180 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:34
日本国憲法第9条言える人いる?

181 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:34
3πr^3/4は体積だっけ?

182 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:34
黄金の国ジパング

183 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:34
とりあえず、ここで模擬試験やってみ?
中学〜高校レベルまでテストがある
全て無料
http://uchico.jp/index.php
自分数学散々だった

184 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:35
180
言えるよ!
戦争しちゃダメみたいな?

185 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:35
3/4πr^2

186 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:35
180
核の放棄か?

187 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:35
170
ありがとー覚え直しておく!

188 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:36
本国はこれを放棄する
ってやつだろ

189 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:36
非核三原則

190 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:36
>>183
漏れそのサイトやってるwwwww
凹んだorz

191 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:36
>>180
2項なら言えるw

192 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:37
本国はこれを破棄する
じゃね?

193 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:37
すいへいりぃべぃぼくなみへぃ


194 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:37
181
4πr^3/3 だよー
みのうえにしんぱいあるからさんじょう
で覚えたらおk

195 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:38
193
チェリチェリチェリー咲く勇気ww

196 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:38
カチカチウンコみたいな話してんなよ


197 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:38
非核三原則と九条は違うはず

198 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:39
196
リアル偏差値30だろw

199 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:39
194
ありがとーう

200 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:39
七曲がりシップス

201 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:39
とりあえずみんな
出すもんは出しておけ!

202 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:40
>>195
はぁ?(゜Д゜)

203 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:40
県一のトップ私立高校出てるくせに大学は偏差値30代底辺大学しか受からんだwwwww
プライドだけは高い自分終わってる

204 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:40
九条は戦争放棄だべ
俺頭いいw

205 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:40
お前らボルボックスを知ってるか?

206 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:40
9条調べてきたけど需要ある?

207 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:41
公民やってみて点数晒せ!
http://uchico.jp/index.php
俺は75点だった

208 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:41
205
葉緑素もってる微生物だよね、肉眼でみえる大きさだっけ

209 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:42
>>206
無い!無いです

210 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:42
>>206
どうぞ

211 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:42
>>206
ありません

212 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:42
205
人の名前かと思ったw

213 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:42
205
マニアックなとこいくな!普通はミジンコだろー

214 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:42
ボルボックスを細部まで忠実に描ける

215 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:43
憲法第25条第一項は僕の特技!

216 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:43
203
マジかw
入試の日は調子が悪かったのか?

217 名前:ボルボックス 投稿日:09/05/24 20:43
>>208
呼んだ?

218 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:44
>>216
高校を推薦で偶然入ったんだろwwwww

219 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:44
207
なぜ公民?
自分の出来が良かったからか?

220 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:44
偏差値は一番悪くて25だよ
それ以下はないw

221 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:44
>>217
消えろ

222 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:45
218
トップ校なら偶然はない気がするけどなw

223 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:46
208
そうだ よく知ってるな

224 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:46
>>219
憲法の話で盛り上がってたから書いただけ
他は理数系は死んだ
文系は70以上だった
意外と覚えてるもんだな〜と少し感動したので、みんなに是非やって欲しいと貼ったんだ
変なサイトでは無い

225 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:46
203
地頭いいなら編入狙いなよ

226 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:46
213
ベタは嫌いだ

227 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:47
>>224
リアと出会えるなら登録するw

228 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:47
224
登録しなきゃいけないみたいだからなぁ…

229 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:48
>>222
先輩でトップ校推薦で入っちゃって、テストもマークシートだから三年までどうにか登りつめて、大学偏差値40ギリギリの所を二浪で入った人居たよ
塾の先生が呆れてた

230 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:48
登録が必要なサイトはなんか嫌だよね
個人情報の流出とかさ

231 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:49
高校のときの模試は数学0点だったw
一生懸命解いたのに…

232 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:50
>>231
可愛い奴め

233 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:50
リアに手を出したりしたら問題になるよ
文部科学省推薦サイトだから
リアが居る掲示板は笑える内容だったけどね
暇潰しには使える
登録しても何も無い

234 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:50
229
トップ校なら推薦でも成績良くないと入れないのにね
スポーツ推薦とかもないし

235 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:52
>>234
成績以外で点数稼いでた人だったからねwwwww
ああなったらオシマイだと思ったよ

236 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:53
早慶もしょーもない私学からの推薦受け入れてるし、推薦なんかそんなもんでしょ

237 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:53
235
成績悪くても入れるトップ校あるんだー

238 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:55
高校ちゃんと行ってれば良かったorz
メジャーデビューなんかいらない

239 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:57
236
大学じゃなくて高校の話でしょ?
トップ私立校なら高校からは成績優秀者しか受け入れないよ
最近は中高一貫の所が多いし

240 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:59
239
大学もだよ。
あたし関西だけど、お世辞にも偏差値高いとは言えない高校から推薦で慶應大学入った子いたよ〜。

241 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:00
トップ高なんて大学合格実績を出す為に必死だからね

242 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:01
240
大学は高校名なんて関係ないからねw
いろんな種類の推薦もあるし

243 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:02
203だが見事高校デビューを果たし、底辺になりました。学年最下位
記念にセンター試験を受けたが3割だった。
クビにもせずに先生は優しかったよ(^0^)/

244 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:04
242
高校三年間遊びまくって慶應受かってるからねw
お金あるってやっぱ違うなぁーと思ったw

245 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:06
244
慶應は家族や親戚が同窓生だと有利と聞いた
AOや一芸は遊んでても受かる子いるもんね

246 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:07
243
クビ?w

247 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:08
KOは裏口の噂もあるもんね
寄付金積んだら入れるという話

248 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:09
245
コネはきいたことある。
あと友達のお父さんが某医大の教授なんだけど裏口頼まれたことあるってww

249 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:14


250 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:14
248
医大の裏口はえげつないって聞くw
額のケタが違うらしいねw

251 名前:名無し 投稿日:09/05/24 21:17
220
自分10台だったんだがw

252 名前:名無し 投稿日:09/05/24 22:35
http://l16.chip.jp/gartergert/

253 名前:名無し 投稿日:09/05/24 22:36
>>246
退学(^0^)/

254 名前:名無し 投稿日:09/05/24 22:58
207
一通りやってみたw
公民は96点だた。
全教科88点か96点のどちらかだったよww

255 名前:名無し 投稿日:09/05/24 23:11
猫って卵産む?

256 名前:名無し 投稿日:09/05/24 23:41
自虐史観

257 名前:名無し 投稿日:09/05/25 03:41
>>254
頭良いな!!!!
凄いなぁ〜
あのサイト見つけた時に、今の学生が羨ましくなった…あんなテストなら面白いよな?
何かゲームあるじゃん?あれやってみた?
麻原ショウコウのゲーム面白くね?

258 名前:名無し 投稿日:09/05/25 07:42
220
25切った教科あったんだけどw
化学は80なのに古典は30付近うろうろしてた\(^o^)/

259 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:30
220だけど
25以下はないって言うのは全体を学力を総合して25以下はないって意味
分かりにくくてごめん