v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫
■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1240に戻る■
遠征で気をつけてること2
- 1 名前:名無し 投稿日:09/04/25 15:30
- 前スレ
http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1236874885/1-i
- 2 名前:名無し 投稿日:09/04/25 15:31
- バス
キラキラ
http://www.hotdog.co.jp/
オリオン
http://www3.orion-tour.co.jp/
ウィラー
http://travel.willer.co.jp/bus-m/mobile/3/top/
さくら観光
http://m.489.fm/i/index.htm
ジャムバス
http://www.jambus.jp/bus-m/mobile/5/top/
航空
スカイマーク
http://www.res.skymark.co.jp/m/
エア・ドゥ
http://www.airdo.jp/ap/mob/index.php
宿泊
楽天トラベル
http://web.tabimado.net/portal/i/i_top.main?cari=ez
じゃらん
http://www.jalan.net/m
その他
トラベルコちゃん
http://www.tour.ne.jp/
- 3 名前:名無し 投稿日:09/04/25 17:43
- 履歴んぐ
- 4 名前:名無し 投稿日:09/04/25 18:05
- 1乙!履歴
- 5 名前:名無し 投稿日:09/04/25 18:08
- 来月遠征履歴
- 6 名前:名無し 投稿日:09/04/25 18:16
- 1さんありがとう!
- 7 名前:名無し 投稿日:09/04/25 19:11
- おつかれ履歴
- 8 名前:名無し 投稿日:09/04/25 20:28
- 履歴
- 9 名前:名無し 投稿日:09/04/25 20:28
- わー
- 10 名前:名無し 投稿日:09/04/25 20:31
- このスレは為になる履歴
- 11 名前:名無し 投稿日:09/04/25 20:44
- 遠征好き履歴
- 12 名前:名無し 投稿日:09/04/25 20:49
- 1ありがとう
- 13 名前:名無し 投稿日:09/04/25 21:41
- り
- 14 名前:名無し 投稿日:09/04/26 00:27
- 履歴
- 15 名前:名無し 投稿日:09/04/26 00:36
- 1さん乙
- 16 名前:名無し 投稿日:09/04/26 00:42
- り
- 17 名前:名無し 投稿日:09/04/26 01:04
- 履歴
- 18 名前:名無し 投稿日:09/04/26 02:04
- 1さんまりが!
- 19 名前:名無し 投稿日:09/04/26 03:19
- りれき
- 20 名前:名無し 投稿日:09/04/26 04:12
- まりが
- 21 名前:名無し 投稿日:09/04/26 07:37
- り
- 22 名前:名無し 投稿日:09/04/26 07:47
- 前のスレを先に使いきろうよ!
- 23 名前:名無し 投稿日:09/04/26 08:21
- り
- 24 名前:名無し 投稿日:09/04/26 09:37
- り
- 25 名前:名無し 投稿日:09/04/26 09:38
- り
- 26 名前:名無し 投稿日:09/04/26 10:31
- 22
いや…みんな履歴してるだけだと思うよ
- 27 名前:名無し 投稿日:09/04/26 10:47
- GWってフリー切符使えるっけ?
- 28 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:06
- 27
使えないと思う。
自分もGWに安い切符探してるんだが…
- 29 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:09
- ひ
- 30 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:11
- 履歴
- 31 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:12
- り
- 32 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:12
- りれき
- 33 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:16
- GW福岡行く履歴
- 34 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:24
- 新スレ履歴
GWの遠征楽しみ!
- 35 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:26
- り
- 36 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:47
- ためになる履歴
来月は浜松名古屋!!都から浜松行きのいい感じのバスなかなか見つからない…
- 37 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:48
- り
- 38 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:51
- 1さんありがとう履歴
- 39 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:51
- り
- 40 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:53
- わたしも静岡名古屋だ〜
- 41 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:53
- 麺とロビーで鉢合わせたときどうする?
- 42 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:54
- ガン見
- 43 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:56
- 履歴
- 44 名前:名無し 投稿日:09/04/26 11:57
- わしはパンピだと言い聞かす
- 45 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:03
- ここのネットキャバ稼げるよ〜!一緒に無料体験しよう!
http://fuyajo.net/mobile/index.php?fid=MHV3yzbswyBQkMyfqNgM74Aem5DegNXG&guid=ON
- 46 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:05
- 前の部屋に麺が泊まってたときは気まずかったw
- 47 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:08
- あ
- 48 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:19
- また新潟行く!!
仙台とか行きたいけど、お金ない…
- 49 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:22
- 履歴
- 50 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:48
- 移動面倒くさいからどこでもドア欲しい
- 51 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:53
- 50
もし手に入れた時は、たまに私にも貸してくれ
- 52 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:53
- 50
禿同。
新幹線なんてとても使えないから毎回バスだけど疲れる…
- 53 名前:名無し 投稿日:09/04/26 12:58
- 1さん乙です
- 54 名前:名無し 投稿日:09/04/26 13:00
- >>41
スルー。
鉢合わせたことないけどなw
- 55 名前:名無し 投稿日:09/04/26 13:06
- UP ONってバス会社、検索したら安いんだけど乗ったことある人いますか?
- 56 名前:名無し 投稿日:09/04/26 13:07
- 私はないけど、DIRレベルでメンバーとファンが同じホテルになるってすごいよね。
メンバーが安いとこなのかファンが高いとこなのか分からんが。
みんなはホテルってやっぱりビジホ使ってる?
- 57 名前:名無し 投稿日:09/04/26 13:48
- ホテルって、地方はいい所でもシーズンオフなら安く泊まれる事も。 大阪のベイサイドのシティホテルに3月の始めに泊まったけど、グレードアップか館内で使える食事チケット3千円分のサービスか言われたよ。 グレードアップして貰ってシングル→広いツインにしてもらった\(^O^)/
- 58 名前:名無し 投稿日:09/04/26 13:51
- rrk
- 59 名前:名無し 投稿日:09/04/26 13:52
- 2立ったんだ履歴
- 60 名前:名無し 投稿日:09/04/26 14:56
- 支援履歴
- 61 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:19
- 前に新幹線でライブ後にメア麺と同じ車両になったことがあって、嬉しさが爆発しそうで一人足バタつかせてたw
- 62 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:20
- 61
くぅーwwwwってなるよね
- 63 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:26
- 61
わかるわかるwww
メア麺いいなー
でもメジャ麺だとスタッフとか多そうで近寄れなさそうだね
- 64 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:29
- 風呂行こうとしたら男湯に入ってくとこ見た興奮した
風呂の前だから薄着だし心のち●んこが勃った
- 65 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:33
- りりき
- 66 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:34
- (゚д゚)
スタいなかったら近付くのか?新幹線で?
- 67 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:35
- 64
あなたの性別が気になるwwwww
- 68 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:35
- 来月と7月に東京遠征
- 69 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:39
- 履歴
- 70 名前:名無し 投稿日:09/04/26 15:42
- 新幹線で同じ車両は気まずすぎる
前にそれで自由席移動したw
顔バレしてるし狙って同じ車両にしたと思われたら最悪
- 71 名前:名無し 投稿日:09/04/26 16:09
- り
- 72 名前:名無し 投稿日:09/04/26 16:31
- 私も遠征中、麺と鉢合わすと気まずすぎる。
自分から近寄るなんて絶対できないw
- 73 名前:名無し 投稿日:09/04/26 16:54
- それってみんな麺と顔見知りの場合?私は全く顔見知りじゃなかったからトイレから帰ってくるときに会釈した
- 74 名前:名無し 投稿日:09/04/26 17:05
- 顔バレすると何かと不便
- 75 名前:名無し 投稿日:09/04/26 17:28
- 繋がりの盤を遠征してる履歴
- 76 名前:名無し 投稿日:09/04/26 17:32
- 遠征から帰ってきた履歴
- 77 名前:名無し 投稿日:09/04/26 17:35
- おかえ履歴
- 78 名前:名無し 投稿日:09/04/26 17:35
- 来月仙台・名古屋・長野・富山行く履歴
- 79 名前:名無し 投稿日:09/04/26 17:44
- り
- 80 名前:名無し 投稿日:09/04/26 18:03
- >>78メア?富山は暇潰すとこないから注意履歴
- 81 名前:名無し 投稿日:09/04/26 18:24
- >>80
78さんとは別だけど富山時間潰すとこないんだ…。
やっぱ夜バスやめようかな。
- 82 名前:名無し 投稿日:09/04/26 18:27
- り
- 83 名前:名無し 投稿日:09/04/26 18:36
- 麺ご一行様ってホテルは会場近くにはまず取らないよね?
ホテルとフェリーは被ったら最悪だ。
席移動出来る新幹線はましかも。
- 84 名前:名無し 投稿日:09/04/26 18:44
- >>81サイゼリア、シダックスはあるけどネカフェは隣の駅付近にしか無いから朝早く着くと時間潰すとこないよ
- 85 名前:名無し 投稿日:09/04/26 18:48
- 78
メアですか?www
私も名古屋大阪長野富山遠征するよ!バスは218便と言うのがあったので迷わず席取りましたwww
- 86 名前:名無し 投稿日:09/04/26 19:09
- 郡山で暇つぶすにはどこが良いですか?
- 87 名前:名無し 投稿日:09/04/26 19:13
- 履歴
- 88 名前:名無し 投稿日:09/04/26 19:41
- 来週都内遠征履歴
- 89 名前:名無し 投稿日:09/04/26 21:00
- な
- 90 名前:名無し 投稿日:09/04/26 21:09
- か
- 91 名前:名無し 投稿日:09/04/26 21:10
- 履歴
- 92 名前:名無し 投稿日:09/04/26 21:22
- もーいーくつねーるーとGW〜♪
- 93 名前:名無し 投稿日:09/04/26 21:32
- 履歴
- 94 名前:名無し 投稿日:09/04/26 21:38
- 履歴
- 95 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:02
- 履歴
- 96 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:05
- 富山は時間潰すの辛かったー
駅の喫茶店に数時間1人www
1人遠征で富山は避けようと心に誓った
- 97 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:13
- 履歴
- 98 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:30
- 私も富山は一人遠征で行った事あるけど、そこまで何もないって感じではないと思ったけどなぁ。ファッションビル?みたいなのもあった気がするし。
あと路面電車走ってなかったっけ?
- 99 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:41
- 郡山も時間潰せる所ないよ。
- 100 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:44
- 私にはGWなんてないりれき(´;ω;)
- 101 名前:名無し 投稿日:09/04/26 23:16
- 私にはGWも夏休みもお盆も正月休みもない履歴
- 102 名前:名無し 投稿日:09/04/26 23:22
- >>84
そうなんですかー…
大阪からだから特急使うことにします。
ありがとうございました!
- 103 名前:名無し 投稿日:09/04/26 23:38
- GW東京遠征する履歴
- 104 名前:名無し 投稿日:09/04/27 00:43
- 富山ギャだけど、1人だったら行くところないかも…
駅近くにカラオケ、マン喫ないからね…
- 105 名前:名無し 投稿日:09/04/27 00:49
- 最終手段は1人カラオケだなww
- 106 名前:名無し 投稿日:09/04/27 00:54
- >>99
郡山って駅の近くにネカフェなかったっけ?
- 107 名前:名無し 投稿日:09/04/27 01:00
- り
- 108 名前:名無し 投稿日:09/04/27 01:16
- >>78ですがメアで行きますw
前まで夜バスで遠征してたけど、新幹線の良さを知っちゃうと夜バス使うのが怠くなってしまった\(^O^)/
5月から8月はライブ詰まってるから節約しなきゃいけないのに\(^O^)/
- 109 名前:名無し 投稿日:09/04/27 01:22
- 地元が富山だけど駅近くにカラオケあるはずだよー。あとショボいけどファッションビルとか雑貨屋あるしファーストフード店も近くにあるよー
- 110 名前:名無し 投稿日:09/04/27 01:29
- り
- 111 名前:名無し 投稿日:09/04/27 02:16
- り
- 112 名前:名無し 投稿日:09/04/27 02:23
- このスレで色々勉強した★来週いよいよ実践〜みんなありがとw
- 113 名前:名無し 投稿日:09/04/27 02:29
- り
- 114 名前:名無し 投稿日:09/04/27 03:25
- 初めて遠征したときに足がとてつもなく足が浮腫んで靴が履けなくて大変だったんだけど、なにか対策してる人いますか?
あとエアー枕みたいな便利グッズ等使ってる方がいたら教えてほしいです!
- 115 名前:名無し 投稿日:09/04/27 03:34
- か
- 116 名前:名無し 投稿日:09/04/27 07:20
- あんっ
- 117 名前:名無し 投稿日:09/04/27 07:21
- やめー
- 118 名前:名無し 投稿日:09/04/27 07:42
- 足の浮腫には、休息時間とかの湿布系を夜に貼ったら少しはまし。 あとは浮腫防止用のパンストや靴下かな?
- 119 名前:名無し 投稿日:09/04/27 07:48
- ひらめ貼り
- 120 名前:名無し 投稿日:09/04/27 07:56
- 富山前行ったらあまりに何もないから金沢まで行って時間潰してた。
一人遠征って気楽だけど時間潰す所ないと辛いんだよね〜
- 121 名前:名無し 投稿日:09/04/27 08:03
- むくみは足を心臓より上に上げて寝ると多少改善されるよー
ムクミキュアとかメディキュットとかも効くし
私は横になれる場所ならメディキュットの夜用+足元にキャリー置いてその上に足乗せて寝てる
漫喫とかだと、行儀悪いけど机の上に足かけて寝る
- 122 名前:名無し 投稿日:09/04/27 08:03
- 毎回一人遠征だから開場時間に間に合うように行ってる
- 123 名前:名無し 投稿日:09/04/27 08:33
- 122
私も東京や大阪はよく行くし観光する気もないから、わざと開場時間ギリギリに着くように行ってるw
友達となら早めに行って何か食べに行ったりとかしてもいいんだけどねー
観光地に遠征いきたいなあ
- 124 名前:名無し 投稿日:09/04/27 09:49
- メディキュットはくと3時間ごとに目が覚めちゃうんだよなー
- 125 名前:名無し 投稿日:09/04/27 10:04
- ためになる履歴
- 126 名前:名無し 投稿日:09/04/27 10:48
- メディキュットキツすぎるって人は自分が気持ちいいと思える強さで包帯巻くと良いよ
キツメに巻いて30分程度で外すのも良いし、緩めに巻いて一晩つけっぱでもおk
試してみて
- 127 名前:名無し 投稿日:09/04/27 12:11
- り
- 128 名前:名無し 投稿日:09/04/27 12:50
- 今週末は名古屋遠征履歴
- 129 名前:名無し 投稿日:09/04/27 14:34
- 寝ながらメディキュットあるよ!
- 130 名前:名無し 投稿日:09/04/27 14:44
- 包帯って、ダイエット用の伸縮性のあるのが良いよ! すごくラクになるよ〜。
- 131 名前:名無し 投稿日:09/04/27 15:10
- もうすぐ遠征履歴
- 132 名前:名無し 投稿日:09/04/27 15:11
- り
- 133 名前:名無し 投稿日:09/04/27 15:32
- 美容スレになっとるw
- 134 名前:名無し 投稿日:09/04/27 15:33
- 履歴
- 135 名前:名無し 投稿日:09/04/27 17:10
- 女の子だもん☆
- 136 名前:名無し 投稿日:09/04/27 18:03
- エアー枕とか便利グッズってLOFTとかに売ってるよね?
- 137 名前:名無し 投稿日:09/04/27 19:01
- ロフトにたくさんあるよ♪トラベルグッズコーナーがあったと思う。
- 138 名前:名無し 投稿日:09/04/27 19:28
- 再来週遠征する履歴
- 139 名前:名無し 投稿日:09/04/27 19:32
- GWバス満席だったから遠征諦めた
- 140 名前:名無し 投稿日:09/04/27 19:34
- 次のツアーは頑張って全通するぞ履歴
- 141 名前:名無し 投稿日:09/04/27 19:39
- がむばれ!
- 142 名前:名無し 投稿日:09/04/27 20:39
- り
- 143 名前:名無し 投稿日:09/04/27 20:50
- 全通して盤自体に飽きてしまった過去があるから最近は2ヵ所ぐらいしか行かないw
- 144 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:08
- 新宿ホテルありすぎてどこがいいのか分からない…みんなどこオススメ?
- 145 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:12
- 最終の新幹線に気を付けて
- 146 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:30
- 遠征大好き履歴
- 147 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:39
- 新宿はスターホテルに泊まった事がある。駅からは3分位だったから選んだ気がする。 外国人が多かった。
- 148 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:40
- 来月遠征だ!
楽しみすぎる
- 149 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:41
- エアー枕とエアー足置きとそれ用のミニポンプ買ってきた!あとは家にある寝ながらメディキュット用意したら足の浮腫みと首が痛くなるのは解消できる
- 150 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:47
- 83
会場近くで被ったことあるよorz
- 151 名前:名無し 投稿日:09/04/27 21:52
- 観光目的で遠征してる
大阪とか仙台はうまい物多い★
- 152 名前:名無し 投稿日:09/04/27 22:35
- なるべく日帰りしたいからライブは早くおわってほしいと思っている
- 153 名前:名無し 投稿日:09/04/27 22:36
- 履歴
- 154 名前:名無し 投稿日:09/04/27 23:31
- 開演時間がおすとヒヤヒヤするよね
- 155 名前:名無し 投稿日:09/04/27 23:59
- 147
反応ありがとう
高いかな?
- 156 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:16
- 都内ってスプリングコートとか着ないと寒いかな?
- 157 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:18
- あ
- 158 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:20
- >>156
夜はまだ寒いから持ってた方がいいかも!
- 159 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:25
- 平日だと仕事終わってから行くから逆に開演時間遅いと助かる
- 160 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:33
- >>158レスありがとう。参考になりました!
- 161 名前:名無し 投稿日:09/04/28 17:21
- たのしみ
- 162 名前:名無し 投稿日:09/04/28 17:22
- お財布落とさないように気をつける
- 163 名前:名無し 投稿日:09/04/28 17:33
- 仙台駅近くのアイカフェ行ったことある人いる?
- 164 名前:名無し 投稿日:09/04/28 19:04
- 豚インフルエンザがもし日本でも発生したら… ニュースでやってたけど、感染拡大したら、不特定多数が集まるイベントは中止って報道してた。箱なんか規模は小さくても、移りやすそうだ(;_;) 遠征どころではなくなるよねp(´⌒`q) 日本にウイルスが入って来ませんように…
- 165 名前:名無し 投稿日:09/04/28 19:06
- 一昨日都内でスリにあった;;
- 166 名前:名無し 投稿日:09/04/28 19:37
- >>163
Zeppの横のなら行ったことあるよー!
- 167 名前:名無し 投稿日:09/04/28 19:48
- 164
日本は大丈夫だよ多分
こうゆう時が島国の利点だね
- 168 名前:名無し 投稿日:09/04/28 20:01
- 166
反応ありがとう
店内の雰囲気とかどうだった?
- 169 名前:名無し 投稿日:09/04/28 20:42
- 島国でも旅行者からの感染ってあるよ。 空港で検疫してるってニュースでやってるから、大丈夫だとは思うけど。
- 170 名前:名無し 投稿日:09/04/28 20:48
- 検疫っていってもサーモグラフィーで熱あるかどうか見てるだけじゃ…
感染してなくても衣服や荷物にウイルス着いてる方が多いし
まぁそんなこと言ってたんじゃ何も出来ないけど
- 171 名前:名無し 投稿日:09/04/28 20:52
- 全通で遠征してる友達と地元の箱で会った時の話し。 風邪でつらそうだったから大丈夫?って聞いたら、遠征仲間で移しあいになってるって。 狭い箱で密接してるからだろうけど。 最後にはメンバーまで体調崩して、一人はインフルエンザに。 体調崩さないように遠征しようと、心に誓ってる。
- 172 名前:名無し 投稿日:09/04/28 22:16
- 171
怖い…
- 173 名前:名無し 投稿日:09/04/28 23:09
- 大阪行きたいけど怖い…
- 174 名前:名無し 投稿日:09/04/28 23:12
- り
- 175 名前:名無し 投稿日:09/04/28 23:14
- 私も大阪行きたいけど怖い。東京より怖い。
- 176 名前:名無し 投稿日:09/04/28 23:28
- 関西のエスカレーターは止まる人は右、歩く人は左だから気を付けて!
- 177 名前:名無し 投稿日:09/04/29 00:18
- よく書き込みあるけど、大阪って何が怖いの?
- 178 名前:名無し 投稿日:09/04/29 00:31
- イメージ的に怖いだけでしょ?東京も大阪もあまり変わりない。
- 179 名前:名無し 投稿日:09/04/29 00:33
- 大阪こわないよ!!
- 180 名前:名無し 投稿日:09/04/29 02:21
- 夏に久しぶりに大阪に遠征する!
3、4日間ぐらい滞在するつもりだから観光しようと思うんだけど、オススメの観光スポットとかある?
城好きだから大阪城は絶対行くwww
- 181 名前:名無し 投稿日:09/04/29 02:23
- 大阪より名古屋が怖い
方向音痴には恐ろしい街
- 182 名前:名無し 投稿日:09/04/29 02:33
- 読んでるだけで楽しいんだがw
- 183 名前:名無し 投稿日:09/04/29 02:34
- このスレ好き!
- 184 名前:名無し 投稿日:09/04/29 02:39
- イメージ的に怖い;;
東京 名古屋 大阪行った事ないから余計に…
しかも友達いないし、1人参戦だから
- 185 名前:名無し 投稿日:09/04/29 02:54
- 履歴
- 186 名前:名無し 投稿日:09/04/29 03:15
- ひとりで知らない土地に行くのが楽しいw
このスレのおかげで今までと同じぐらいの費用でも快適に過ごせてる
- 187 名前:名無し 投稿日:09/04/29 03:16
- り
- 188 名前:名無し 投稿日:09/04/29 03:17
- 176
確かにそうなんだけど、京都の地下鉄は何故か東京と同じなんだよね…不思議w
- 189 名前:名無し 投稿日:09/04/29 06:25
- 名古屋は東京に比べたら遠征しやすいと思う
- 190 名前:名無し 投稿日:09/04/29 08:00
- 188
京都は観光客多いから、あんまり左右決まってなくて、前の人に倣う方がいいらしいよw
- 191 名前:名無し 投稿日:09/04/29 09:58
- 新宿が一番怖い。
あまりウロウロしないようにしてる。
- 192 名前:名無し 投稿日:09/04/29 10:00
- 大阪と新宿は無闇にうろうかないようにしてる
- 193 名前:名無し 投稿日:09/04/29 10:03
- あ
- 194 名前:名無し 投稿日:09/04/29 10:07
- 新宿で絶賛迷子中/(^O^)\
- 195 名前:名無し 投稿日:09/04/29 10:12
- 194
今?w大丈夫か?
- 196 名前:名無し 投稿日:09/04/29 11:42
- 東京は他人に無関心
大阪はガラ悪くて絡まれる
自分は都民だし性格的にも東京が合ってる
大阪怖い…
- 197 名前:名無し 投稿日:09/04/29 11:54
- >>195やっと地上に出れたよ(^ω^゚)
- 198 名前:名無し 投稿日:09/04/29 12:22
- どうしよう今度初めて一人で新宿にw夜はどう時間潰そう
- 199 名前:名無し 投稿日:09/04/29 12:24
- 明日日帰り遠征初ライブ履歴
- 200 名前:名無し 投稿日:09/04/29 15:35
- 198
夜遊びするとこならたくさんあるよ
- 201 名前:名無し 投稿日:09/04/29 16:39
- 大阪楽しみ履歴
- 202 名前:名無し 投稿日:09/04/29 16:45
- みんな新宿嫌いなんだね…
新宿大好きで歌舞伎町住みの私は大阪が怖い
- 203 名前:名無し 投稿日:09/04/29 17:22
- これからの季節は遠征大変だね、アイスの食べ歩きで太らないようにしないと☆
- 204 名前:名無し 投稿日:09/04/29 17:45
- 夏に1人遠征する履歴
- 205 名前:名無し 投稿日:09/04/29 18:12
- 履歴
- 206 名前:名無し 投稿日:09/04/29 18:13
- 203
なんかすごくわかる気がするw
ソフトクリーム見つけると買っちゃうww
- 207 名前:名無し 投稿日:09/04/29 18:15
- り
- 208 名前:名無し 投稿日:09/04/29 18:18
- 履歴
- 209 名前:名無し 投稿日:09/04/29 18:22
- >>196
大阪人にしたら絡んでるつもりないんだろうけどね
道行く人みんなにフレンドリー感覚だからw
- 210 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:45
- 明後日からツアー参戦するのに円形脱毛症になってしまった(;_;)
- 211 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:53
- >>210ストレス溜まっちゃったんだな(´・ω・)つ
- 212 名前:名無し 投稿日:09/04/29 20:03
- 遠征疲れで寝込んます
あたしも土曜から参戦なのにー。早く、HP貯めなきゃ
- 213 名前:名無し 投稿日:09/04/29 21:43
- MPもね
- 214 名前:名無し 投稿日:09/04/29 21:44
- 履歴
- 215 名前:名無し 投稿日:09/04/29 22:00
- >>202
私は新宿大好きだよ!
なんか鳥肌立つw
- 216 名前:名無し 投稿日:09/04/29 22:20
- り
- 217 名前:名無し 投稿日:09/04/29 22:58
- 渋滞が心配すぎる履歴
- 218 名前:名無し 投稿日:09/04/30 00:13
- みんな今の時期の服装ってどうしてる?
東北行くんだけど、Tシャツ1枚じゃ寒いよね?
- 219 名前:名無し 投稿日:09/04/30 01:26
- 一応上着持ってった方が良いと思うよ
- 220 名前:名無し 投稿日:09/04/30 01:30
- >>2みたいなまとめいいね!
- 221 名前:名無し 投稿日:09/04/30 01:32
- 本命がもう1年以上ツアーない
遠征の仕方忘れそうだぜ
- 222 名前:名無し 投稿日:09/04/30 08:18
- 東北住みだけどまだ肌寒い日もあるし夜は冷えるよ
- 223 名前:名無し 投稿日:09/04/30 08:35
- みんな頑張
- 224 名前:名無し 投稿日:09/04/30 08:44
- あ
- 225 名前:名無し 投稿日:09/04/30 09:25
- 交通手段にもよるけど、早朝の新幹線とか、夜バスとかけっこう寒いよね
- 226 名前:名無し 投稿日:09/04/30 10:30
- 乗り物の中って動かないからね。 オールシーズン、カイロを持って行く。あとショールや膝掛け。 荷物が増えるけど、寒いよりマシ!
- 227 名前:名無し 投稿日:09/04/30 10:39
- り
- 228 名前:名無し 投稿日:09/04/30 10:41
- りれ
- 229 名前:名無し 投稿日:09/04/30 10:43
- 去年20回は遠征したけど、今年1回も遠征してない…しかしこのスレ見たらしたくなる!
本命盤ワンマンツアーしないかなー
- 230 名前:名無し 投稿日:09/04/30 10:44
- り
- 231 名前:名無し 投稿日:09/04/30 10:45 ID:pM
- 膝かけもいいけど、大判のバスタオルも使い勝手良いよー
日差し避け、夕方の防寒、社内の体温調節、まくら代わりとなんでも使える
その為に盤ロゴの入ったバスタオル結構買っちゃうんだが
遠征によってはどこいくかモロバレっていうw
- 232 名前:名無し 投稿日:09/04/30 11:53
- 通ってる盤かぶってない友達が遠征のたびにキャリー貸してって言ってくる
年に何回も遠征するなら自分で買えよ…
安くていいキャリーない?友達に奨めたい
- 233 名前:名無し 投稿日:09/04/30 12:02
- サロンにキャリースレあるからそっちで相談した方がいいと思う
- 234 名前:名無し 投稿日:09/04/30 12:04
- キャリーはいいの使った方がいいよね
- 235 名前:名無し 投稿日:09/04/30 12:05
- り
- 236 名前:名無し 投稿日:09/04/30 13:37
- 2000円のキャリーをデコって、3年使い続けてる。
愛着沸いてるし壊れないからなんか嬉しい。
- 237 名前:名無し 投稿日:09/04/30 13:38
- >>231
バスタオルいいね!
その発想はなかった。
- 238 名前:名無し 投稿日:09/04/30 13:40
- 初遠征が東京
地方から行くから怖いww
- 239 名前:名無し 投稿日:09/04/30 13:45
- ここ見てたら遠征したくなってきた
- 240 名前:名無し 投稿日:09/04/30 13:52
- 232
コムサが安くて丈夫だと思う
大中とかだと骨組はいってないけど1000円切ってるのあったとおも
- 241 名前:名無し 投稿日:09/04/30 19:20
- 大中は安いけど、音うるさいよ;
次はコムサで買うつもり
- 242 名前:名無し 投稿日:09/04/30 19:38
- ニッセンで買おうかな
シンプルが一番
- 243 名前:名無し 投稿日:09/04/30 20:16
- 履歴
- 244 名前:名無し 投稿日:09/04/30 21:13
- コムサのも少し使うとゴロゴロうるさくなったよ
- 245 名前:名無し 投稿日:09/04/30 21:16
- 一目惚れして黒とピンクの本革のキャリー2・3万したけど買っちゃったorz
- 246 名前:名無し 投稿日:09/04/30 21:18
- ユーラシアトランクか
- 247 名前:名無し 投稿日:09/04/30 22:00
- 244
やっぱり何処もうるさくなるのかなorz
情報ありがとう!
- 248 名前:名無し 投稿日:09/04/30 22:19
- 遠征がGWに被る。渋滞が心配すぎるorz
- 249 名前:名無し 投稿日:09/04/30 23:41
- 248
私もだよー
中日だから大丈夫だろうと自分に言い聞かせたw
- 250 名前:名無し 投稿日:09/05/01 02:36
- 今日の首都高は空いててラッキー
- 251 名前:名無し 投稿日:09/05/01 07:27
- 年々遠征が増えていく履歴
もう元の生活を忘れそうだw
- 252 名前:名無し 投稿日:09/05/01 08:16
- 私は旅人履歴
- 253 名前:名無し 投稿日:09/05/01 08:41
- り
- 254 名前:名無し 投稿日:09/05/01 14:45
- 職場でのあだ名が旅人履歴
- 255 名前:名無し 投稿日:09/05/01 14:50
- 254
wwwww
- 256 名前:名無し 投稿日:09/05/01 15:48
- 履歴
- 257 名前:名無し 投稿日:09/05/01 21:18
- 友達も旅好きな人扱いされてるw
- 258 名前:名無し 投稿日:09/05/01 21:23
- り
- 259 名前:名無し 投稿日:09/05/02 00:23
- 日帰り遠征でもキャリー必要だと思った
バッグだと肩痛い
- 260 名前:名無し 投稿日:09/05/02 01:16
- でもキャリーあると邪魔じゃない?
- 261 名前:名無し 投稿日:09/05/02 02:26
- >>257
私も職場で旅好きだと勘違いされてるよw
職場にはライヴだと言ってないから
- 262 名前:名無し 投稿日:09/05/02 02:43
- 今度東京から大阪に遠征するんだけど次の日仕事があるからライブ終わったら夜バスで帰ろうと思ってるんだ。
夜バスだと東京には大体何時頃に着くのかな?
- 263 名前:名無し 投稿日:09/05/02 02:45
- 朝には着くよ
早くて7時前には
- 264 名前:名無し 投稿日:09/05/02 03:39
- 各バス会社の時刻表みるといいよ
- 265 名前:名無し 投稿日:09/05/02 03:57
- エジプト行ってみたいなーと思ったが
遠征じゃないなw
- 266 名前:名無し 投稿日:09/05/02 07:45
- 夜バスのメリットは安さだけ
デメリットが多すぎる…
- 267 名前:名無し 投稿日:09/05/02 07:55
- 遠征したいけど遠征したことない一緒にする子いない
怖いな
- 268 名前:名無し 投稿日:09/05/02 08:01
- 私いつもほぼ一人
- 269 名前:名無し 投稿日:09/05/02 10:44
- もうすぐで遠征履歴。
東京が第2の地元になってきた。
- 270 名前:名無し 投稿日:09/05/02 11:53
- 266
そう?
新幹線の最終とか早いし、食事して宿泊せずに帰るのには夜発バスが時間的に丁度いいからメリットあるよー
- 271 名前:名無し 投稿日:09/05/02 16:04
- 履歴
- 272 名前:名無し 投稿日:09/05/02 17:11
- り
- 273 名前:名無し 投稿日:09/05/03 00:24
- 夜行バスで行くから朝6時半ぐらいに現地に着くんだ
グッズ並ぶのが2時くらいからなんだけど、みんなならそれまで何して過ごす?
- 274 名前:名無し 投稿日:09/05/03 00:28
- とりあえずネカフェで化粧したり仮眠とったりして、昼食べに行くとか観光するとかして時間つぶすかな。
- 275 名前:名無し 投稿日:09/05/03 01:11
- 274
なるほど…ありがとう!
- 276 名前:名無し 投稿日:09/05/03 09:01
- 私はとりあえず寝る!!ひたすら寝る!
夜バス内じゃ中々寝れないもんで
- 277 名前:名無し 投稿日:09/05/03 09:48
- >>266
メリット
ライブ後サウナかネカフェでシャワー浴びる時間がある→夜行バス乗る→翌朝そのまま仕事に行ける。
うちは田舎だから、新幹線で帰ってもそこから先の電車がない。
つまりその日のうちに帰れないから何処かに宿泊するハメになるw
- 278 名前:名無し 投稿日:09/05/03 09:50
- 昔はコスしてたから忘れ物がないかw
- 279 名前:名無し 投稿日:09/05/03 09:54
- >>267
私は初めての遠征が一人で東京だった。
初めてでも、移動手段確保とハコの場所さえ把握して、お金に余裕を持っていれば、よっぽどの田舎に遠征でなければあとはその場その場で何とかなるよ。
手始めに、行きやすそうな都会を選んでみてはどう?
- 280 名前:名無し 投稿日:09/05/03 09:56
- あ
- 281 名前:名無し 投稿日:09/05/03 09:58
- 176
wwww
京都駅では止まる人が左
歩く人が右だよ
- 282 名前:名無し 投稿日:09/05/03 10:00
- りれき
- 283 名前:名無し 投稿日:09/05/03 10:58
- 来週から遠征三昧履歴
- 284 名前:名無し 投稿日:09/05/03 10:59
- ネカフェとカプセル、1泊するならみんなどっちのほうがいい?
- 285 名前:名無し 投稿日:09/05/03 11:18
- >>284
個人的にだけど
寝ることに重点を置くならカプセル
荷物はロッカーに預けられるし、男女別フロアだからネカフェより安心できる
寝るだけじゃなくて時間潰しも兼ねているならネカフェ
仮眠には持ってこい
- 286 名前:名無し 投稿日:09/05/03 11:35
- >>285
ありがとうございます。
今までネカフェばっかりだったから今回はカプセルにしてみようかな…
- 287 名前:名無し 投稿日:09/05/03 12:20
- ⊂⌒~⊃。д。)⊃
- 288 名前:名無し 投稿日:09/05/03 12:42
- びよーん
- 289 名前:名無し 投稿日:09/05/03 12:56
- 肝心なチケを今日忘れました
まじ皆気をつけてw
- 290 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:31
- >>289
ライブには間に合いそうなの?大丈夫?
一人遠征だから暇だー
- 291 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:32
- 今月2回都に遠征してくる
- 292 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:32
- カプセルホテルっていくらくらいですか?
- 293 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:34
- 3000円くらいだと思うけど女可能なとこって少なそう
- 294 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:34
- 今度関西から初めて都行く!
- 295 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:37
- り
- 296 名前:名無し 投稿日:09/05/03 13:49
- 主要県に友達出来るとその子ん家に泊まらしてもらう!逆に都内ライブの時は家に招く。お互い交通費だけで済むから楽だよ
- 297 名前:名無し 投稿日:09/05/03 14:31
- 290
ありがとう!
片道1時間だけど戻れる距離だから戻ったよ!気付いてよかった‥
自分も1人だw
- 298 名前:名無し 投稿日:09/05/03 14:40 ID:uI
- 履歴
- 299 名前:名無し 投稿日:09/05/03 15:11
- >>293
東名阪以外でも女可のカプセルってあるのかな?
- 300 名前:名無し 投稿日:09/05/03 16:06
- 大阪よく行くけど、大阪に友達いない(´;ω;`)
- 301 名前:名無し 投稿日:09/05/03 16:42
- 遠征に家族がついてきたorz
テンションあがんねー
- 302 名前:名無し 投稿日:09/05/03 17:33
- 299
都では見たことない
- 303 名前:名無し 投稿日:09/05/03 18:12
- >>301何故wwww
- 304 名前:名無し 投稿日:09/05/03 18:13
- 履歴
- 305 名前:名無し 投稿日:09/05/03 19:13
- 私は遠征にパンピ彼が着いて来た。 本人はライブは行かずに、ホテルでお留守番。 はっきり言って邪魔だった。
- 306 名前:名無し 投稿日:09/05/03 19:42
- めんどくさいな
- 307 名前:名無し 投稿日:09/05/03 19:48
- 私の元彼束縛酷くて遠征するだけで、キレられたw黙って行ったら、遠征先に居て怖かったな。
- 308 名前:名無し 投稿日:09/05/03 20:02
- こわっ!理解のある人がいいな
- 309 名前:名無し 投稿日:09/05/03 20:06
- 趣味に理解がない彼氏ならいらない
- 310 名前:名無し 投稿日:09/05/03 20:53
- わかるw
温かく見送って、笑顔でお帰り言ってくれる人がいいw
- 311 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:08
- 303
最近実家に戻ったんだが失敗だったorz
両親2人で出掛けるとかないから淋しかったんじゃないかなw
申し訳ないが1人のが楽だ
- 312 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:35
- >>307それすげぇな
- 313 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:37
- 夜バスで乗ってすぐちょっとご飯(おにぎりとか)食べるのってやっぱり迷惑かな…?
- 314 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:41
- 313
大丈夫だと思うが…
私も食べちゃう
- 315 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:45
- >>314ありがとう!
ちょっと気になったんだ
- 316 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:47
-
- 317 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:47
- 初めて飛行機で遠征するんだけど、iPodとかPSPは機内使用OK?
- 318 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:48
- 317
iPodは上空なら大丈夫
- 319 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:52
- 318
発着陸はNGって感じ?
- 320 名前:名無し 投稿日:09/05/03 22:23
- 319
別だけどたしかダメだった気がする
- 321 名前:名無し 投稿日:09/05/03 22:48
- 317
318さんの言う通りで、離着陸の時は禁止だよ。
一応、今から使って大丈夫とか、今から使わないでとかアナウンスしてくれる。
良いフライトを☆
- 322 名前:名無し 投稿日:09/05/03 23:09
- 317です
解答ありがとうございました!機内アナウンスを気をつけて聞いてみます☆
- 323 名前:名無し 投稿日:09/05/03 23:35
- 音量も気を付けてね☆
- 324 名前:名無し 投稿日:09/05/03 23:52
- こないだ東京から群馬までチャリ飛ばしてみた履歴
- 325 名前:名無し 投稿日:09/05/04 01:29
- 324
mjd?
- 326 名前:名無し 投稿日:09/05/04 09:24
- >>313
消灯前なら大丈夫。
ただし密室だから、食べ物は匂いのしないもので。
- 327 名前:名無し 投稿日:09/05/04 09:26
- >>302
え、ないんだ!?
都会だからあるのかと思っていた…
- 328 名前:名無し 投稿日:09/05/04 09:38
- 生まれも育ちも田舎だから遠征すると解らない事だらけで困る履歴
- 329 名前:名無し 投稿日:09/05/04 09:42
- これから知ってけばいいんじゃないかな☆履歴
- 330 名前:名無し 投稿日:09/05/04 09:45
- り
- 331 名前:名無し 投稿日:09/05/04 10:30
- >>326
消灯前ならいいんですね!
匂いには気をつけます
ありがとうございます!
- 332 名前:名無し 投稿日:09/05/04 10:54
- 遠征先で名物食べるお金ないから、コンビニのご飯何食べるかwktkするw
- 333 名前:名無し 投稿日:09/05/04 11:12
- rrk
- 334 名前:名無し 投稿日:09/05/04 13:13
- やっと2まできた!
名古屋に遠征来る時、ホテルからとか地下鉄何回か乗る人は地下鉄の一日乗車券がおすすめだよ。
平日は740円だけど、土日祝は600円で買えるから更におすすめ。
あんま行かないとは思うけど、動物園や一部飲食店とも連携してて割引き効くとこあるみたいw
- 335 名前:名無し 投稿日:09/05/04 14:35
- ごめんなさい消灯しても食べてました。勿論匂いの無いものです
- 336 名前:名無し 投稿日:09/05/04 14:38
- でも乗車場所にもよるから消灯しても匂いと音に気を付ければ大丈夫じゃない?
この前始発駅じゃなくて途中駅乗車だったけど、すぐ消灯になって焦った
- 337 名前:名無し 投稿日:09/05/04 14:47
- 前に煎餅食ってる奴が居て本当に殺意湧いた。煎餅って案外匂いヤバい…
- 338 名前:名無し 投稿日:09/05/04 14:57
- 3月に関東行ったきり遠征してない
このスレ見てたら遠征したくなった履歴
- 339 名前:名無し 投稿日:09/05/04 14:59
- あ
- 340 名前:名無し 投稿日:09/05/04 15:01
- 337
煎餅wwwwww
- 341 名前:名無し 投稿日:09/05/04 15:06
- り
- 342 名前:名無し 投稿日:09/05/04 15:40
- 夜行バスで隣りだった中年のおばさんなんかビール呑んでた…その後SAで買ってきたと思われる缶コーヒーを消灯後に零されるわで最悪な遠征w
- 343 名前:名無し 投稿日:09/05/04 15:46
- 化粧ポーチ一式遠征先で紛失しました死にたい
- 344 名前:名無し 投稿日:09/05/04 17:52
- あららかわいそうに
- 345 名前:名無し 投稿日:09/05/04 17:54
- >>337
匂いよりも、音がすごくない?
無神経なおばさん多くてやだー
- 346 名前:名無し 投稿日:09/05/04 18:01
- 前昼間のバスでみかん食べてたおばさんいたなー。
窓開けれないから臭いこもって正直迷惑だった。
- 347 名前:名無し 投稿日:09/05/04 18:05
- 寧ろ、無臭の食べ物ってあるか?要はバス乗る前に腹ごしらえして乗ったらひたすら寝るのが得策か(´・ω・`)
- 348 名前:名無し 投稿日:09/05/04 18:07
- 昨日夜バスで隣の人がカレーパン食ってたなwクッキーとかチョコは鼻近づけない限り匂い無さそう
- 349 名前:名無し 投稿日:09/05/04 19:31
- >>340
もう最悪だったよ…
>>345
おばさんじゃなかったんだよ/(^O^)\ギャっぽかったwww
- 350 名前:名無し 投稿日:09/05/04 20:22
- 343
わかる!自分をぶっ殺したくなるorz
- 351 名前:名無し 投稿日:09/05/04 20:57
- カレーパンは結構匂いあるよね
- 352 名前:名無し 投稿日:09/05/04 23:06
- 濡れ煎餅
- 353 名前:名無し 投稿日:09/05/04 23:40
- http://rnkn.jp/q?m=tms&m2=812008d564df5023
- 354 名前:名無し 投稿日:09/05/05 00:09
- 私もカレーパン被害にあったことある
あと、カラムーチョみたいな名前?のスナック菓子
すっげぇ匂いがきつい
わざわざあんなものバスの中で食べなくてもいいだろうにw
- 355 名前:名無し 投稿日:09/05/05 00:10
- 名古屋ヘアメイクファックギャスタ
つりたによしえ
麺さんスタさんギャさん気を付けて 汚い
- 356 名前:名無し 投稿日:09/05/05 00:34
- クリームパンとかならキツい匂いしないのにね
- 357 名前:名無し 投稿日:09/05/05 00:38
- 350
ちょwバイオレンスwww
- 358 名前:名無し 投稿日:09/05/05 00:41
- 私はロングブーツで臭い被害に遭ったよw
臭いの張本人がSAで降りた時に、「あの人の足が臭くて寝れない」って友達に言ってたら、その臭いの人の連れが車内に居たらしく、その後めっちゃ消臭スプレーかけまくってた(笑)
消臭スプレーもくせぇよwww
体臭って本人は気付かないんだな、と。
- 359 名前:名無し 投稿日:09/05/05 01:07
- 気まずっwww
- 360 名前:名無し 投稿日:09/05/05 01:17
- 先日高速バス(昼)乗ったらやたらと煩いおっさんがいた。観光バスでもないのに連れに始終喋りっぱなしだった。でもいちいち注意するのも面倒だったから音楽聴きながら寝て誤魔化した。
だが休憩で寄ったSAで買ったと思われる酒はまだ良かったが、酒のつまみがさきいかで車内に臭いが充満。密室で長時間拘束で乗ってるのは運転手と客のみでおっさん酔って更に騒いで…
流石に殺意がわいた。ネタのようなガチ話。
- 361 名前:名無し 投稿日:09/05/05 02:03
- 359
本人かなり恥ずかしかっただろうけどね(笑)
でも直接言わずに済んで良かったw
- 362 名前:名無し 投稿日:09/05/05 02:09
- >>360
なんで公共の場ってのをわきまえないんだ…最悪だったな…
- 363 名前:名無し 投稿日:09/05/05 02:43
- 362
きっとすっかり旅行気分だったのか観光バスだと思ってたんじゃないかな…あまりに出来すぎた話だからネタと思われるかと思った…信じてくれてありがとう。
- 364 名前:名無し 投稿日:09/05/05 13:00
- やっぱ遠征は新幹線よりバス!何より金がかからない
- 365 名前:名無し 投稿日:09/05/05 13:04
- 動物いる一人暮らしは遠征したいけどいつも二回は躊躇する
- 366 名前:名無し 投稿日:09/05/05 13:05
- ハタチまではバス移動する履歴
- 367 名前:名無し 投稿日:09/05/05 13:59
- 二回?
- 368 名前:名無し 投稿日:09/05/05 16:26
- 365
ペットホテルいいよー
うちのはハムスターだけどw
- 369 名前:名無し 投稿日:09/05/05 21:45
- 今日急遽コムサのキャリー買ったけどめちゃくちゃいいね!
安いしシンプルだし長く使えそう。
- 370 名前:名無し 投稿日:09/05/05 23:33
- >>369
私も新しいキャリーコムサで買った!
夏に初めて一人で新幹線に乗るんだけど凄い混雑してそうで乗れるか心配…。
- 371 名前:名無し 投稿日:09/05/06 00:13
- 今度初めてなんばhatch行くんだけど、キャリーの入る大きめのロッカーとかクロークってあるかな?
- 372 名前:名無し 投稿日:09/05/06 01:21
- 自分で調べれ
- 373 名前:名無し 投稿日:09/05/06 05:44
- >>371
hatchのロッカーはめちゃくちゃ小さいよ
大きな荷物は駅のロッカーに入れてきた方がいい
- 374 名前:名無し 投稿日:09/05/06 09:04
- 371
地下鉄なんばからOCAT方面向かう途中に大きいサイズのロッカーあるよ。いつもそれに三人分位ぶっ込んでるw
ただやはりバンギャと旅行客に人気だから埋まってしまってる可能性も無きにしもあらず
- 375 名前:名無し 投稿日:09/05/06 11:13
- 7月下旬の新幹線って予約しなくても乗れることは乗れるのかな?
予約方法がクレジットだったから諦めて当日買おうと思ってるんだけど…
初めてだからよく分からない…
- 376 名前:名無し 投稿日:09/05/06 11:22
- 375
そんな不安がらなくても大丈夫じゃない?直接駅行って買っておいたら?
- 377 名前:名無し 投稿日:09/05/06 11:30
- >>376
前日じゃないと行けないから前日に買ってみる!
反応ありがとうございました。
- 378 名前:名無し 投稿日:09/05/06 12:33
- 遠征なのに雨だよ履歴(´・ω・`)
- 379 名前:名無し 投稿日:09/05/06 12:37
- 378
遠征時の雨とか最悪だよね
特に雨降るか微妙な天気の時はかなり困る
どっちか分かんない時傘持っていきますか?
- 380 名前:名無し 投稿日:09/05/06 12:40
- 折りたたみ傘はいつもキャリーに入れてるよ!
- 381 名前:名無し 投稿日:09/05/06 13:06
- キャリーの雨避けカバー持ってるギャさんいる?
前に売ってるのを見かけたんだが、使い勝手はどうなんだろう?
- 382 名前:名無し 投稿日:09/05/06 15:57
- 履歴
- 383 名前:名無し 投稿日:09/05/06 16:27
- 今日の夜から遠征行くのに…雨…
しかも初一人遠征だから余計寂しい
- 384 名前:名無し 投稿日:09/05/06 16:46
- 履歴
- 385 名前:名無し 投稿日:09/05/06 18:27
- 381
ナイロン製のカバーだよね。ちゃんと防水剤振り掛けないと染み込みそう…ナイロン製のキャリーとかなら特に。
あと室内とかホテル入る度に乾かしたり拭いたりするの面倒臭い気がするのだがどうなんだろう?
因みに私はゴミ袋愛用派wキャリー部分に穴空けて使い、要らなくなったら捨ててるよ
…若干恥ずかしいが(笑)
- 386 名前:名無し 投稿日:09/05/06 20:57
- 布キャリーに防水スプレー振って使ってるよ。
- 387 名前:名無し 投稿日:09/05/06 20:59
- り
- 388 名前:名無し 投稿日:09/05/06 22:41
- 防水スプレー100均にある?効果ある?
- 389 名前:名無し 投稿日:09/05/07 00:28
- 一回振りかけとけば暫く効果持続するし、そんな高いもんじゃないから普通のホームセンターとかで売ってる防水スプレーをお勧めする
靴用とかでも大丈夫
100均の過去に使ったけど、量メチャ少ないし持続しないから毎回振りかけてた
すぐなくなるから効果糞なのに割高
しかも変色した
- 390 名前:名無し 投稿日:09/05/07 00:37
- 雨の中大変だけど遠征頑張って履歴
- 391 名前:名無し 投稿日:09/05/07 00:38
- あ
- 392 名前:名無し 投稿日:09/05/07 00:53
- 百均はやはり値段相応の働きしかしない。
- 393 名前:名無し 投稿日:09/05/07 00:57
- 参考にしよう履歴
- 394 名前:名無し 投稿日:09/05/07 01:17
- りーりーくー
- 395 名前:名無し 投稿日:09/05/07 09:12
- り
- 396 名前:名無し 投稿日:09/05/07 09:13
- り
- 397 名前:名無し 投稿日:09/05/07 09:33
- 新幹線の切符は旅行会社とかでも買えるよ!
- 398 名前:名無し 投稿日:09/05/07 09:47
- 履歴
- 399 名前:◆381判定:○ 投稿日:09/05/07 11:15
- >>385
ちょw
私もゴミ袋派だったがちょっぴり恥ずかしいからカバー検討しようと思ってここで質問してみたのに、まさかゴミ袋派から反応があるとは!w
分かった、これからもゴミ袋で行くわwww
反応ありがとう!
- 400 名前:名無し 投稿日:09/05/07 11:44
- りれき
- 401 名前:名無し 投稿日:09/05/07 11:49
- 大阪行ったらいつも泊まるホテルの近くに100円ローソン出来てて神だった。
うちの地元田舎だからそんなのねーよ…
- 402 名前:名無し 投稿日:09/05/07 11:53
- 全然関係ないけとデブギャがSAで買った唐揚げとか食ってるとムカつく。
自分はダイエット中だから余計にムカつく。
- 403 名前:名無し 投稿日:09/05/07 11:56
- 本当に関係無いなw
誰が何食おうが良いじゃないかw
- 404 名前:名無し 投稿日:09/05/07 11:58
- 402
昨日SAでゴリマッチョなお兄さんとモデルみたいな超絶スタイルいいお姉さんカップルが、うどんセットと大盛りハンバーグセット頼んでて、大盛りハンバーグセットをペロリとお姉さんが食べちゃって、ビックリしたw
そして激しく裏山だったw
- 405 名前:名無し 投稿日:09/05/07 11:58
- 夜行バスで、夜中3時ごろに「揚げ物最高ー」って言いながらホットドックみたいなの食べてるやつがいた
- 406 名前:名無し 投稿日:09/05/07 12:28
- バスの中で?
だとしたらDQNだな
- 407 名前:名無し 投稿日:09/05/07 12:34
- 405
デブス自重だね
- 408 名前:名無し 投稿日:09/05/07 13:00
- >>350まで
- 409 名前:名無し 投稿日:09/05/07 14:14
- 流れを戻そう履歴
- 410 名前:名無し 投稿日:09/05/07 16:36
- 399
ちょw同志よwww
飛行機遠征すると必ず雨やら雪やら降らしてしまう傍迷惑な奴なんだけど、手荷物カウンターで掛けてくれる袋そのまま移動してる(笑)
電車とかバスの時はゴミ袋持参したり現地の百均で調達したり。革トランクユーザーだからスプレー掛けるの微妙だし、カバーも心配なんだよね
ゴミ袋マンセー\(^o^)/
- 411 名前:名無し 投稿日:09/05/07 17:22
- 皮用の防水スプレーあるよ
靴用とか防水効果強いから結構使える
皮キャリーユーザーよりノシ
- 412 名前:名無し 投稿日:09/05/07 17:49
- 私のキャリーも革製なんだが、今まで買った時に付いてきたカバー使ってたけどボロくなってきたからスプレー買って使ってみよう
- 413 名前:名無し 投稿日:09/05/07 17:57
- 履歴
- 414 名前:名無し 投稿日:09/05/07 18:01
- 黒とピンクの革製キャリーを一目惚れして買ったは良いものの、日帰り遠征だからキャリー使わないworz
- 415 名前:名無し 投稿日:09/05/07 19:45
- 411さん
410です。そっか靴用か!ありがとうw
家に靴もいけるスプレー転がってた気がするから試してみる!
…もう20代半ばだし、エコも考えて脱ゴミ袋してみようかな(笑)
- 416 名前:名無し 投稿日:09/05/07 20:13
- 本気で防水したいならスプレーじゃなくてワックスみたいな塗るタイプがお勧め
スプレーよりは若干値段張るけど…
これも皮用は靴屋とかホームセンターとかに売ってるよ
ただ靴屋に売ってるのは安い分量少ないからキャリーとかデカいものに対してはホームセンター行った方がいいかもw
余程変なのに当たらない限りどの商品も性能大差ないし
ワックスは色指定されてることがあるから気をつけてね!!!
- 417 名前:名無し 投稿日:09/05/08 00:28
- 416
ワックスなんかあるんだ!車のガラスコーティングみたいだね(笑)
近々トランク新調する予定だから、そしたらワックス購入してみるよ!丁寧に教えてくれてありがとう!
- 418 名前:名無し 投稿日:09/05/08 00:30
- やっと見つかって嬉しい履歴
- 419 名前:名無し 投稿日:09/05/08 03:09
- 遠征したい
- 420 名前:名無し 投稿日:09/05/08 03:14
- 友達がお金ないから仕方なくバス遠征になりそうなんだけど早朝駅についたらみんなどうするの?
チェックインまではながいし眠いしで気が狂いそう。
- 421 名前:名無し 投稿日:09/05/08 03:45
- >>420
とりあえずマックw
満喫開くまで時間潰す
友達と一緒なら探索して無理矢理起きてるのもありかと
GW遠征もうやだw
- 422 名前:名無し 投稿日:09/05/08 04:15
- 420
朝一銭湯に行きサッパリしつつ身支度→のんびりご飯→近くをぷらぷら探索→ホテルのロビーでチェックイン時間まで待ち構える
私はいつもこんな感じw
本気で眠くてヤバそうな時は漫喫で仮眠したりもするかな。
あとはラブホ行ってガッツリ寝るのもありかと。昼間の休憩時間なら割安だし便利だよw
- 423 名前:名無し 投稿日:09/05/08 11:57
- >>420
一人なら満喫だけど、友達と一緒ならカラオケ行く
個室だから化粧できるし仮眠もできるし
- 424 名前:名無し 投稿日:09/05/08 12:00
- 前に飛行機一ヶ月間違ってとったなー(´ω`)だからそれしか気をつけてないや(´ω`)あとは財布とカードありゃなんとでもなる(´ω`)
- 425 名前:名無し 投稿日:09/05/08 12:09
- 夜バスの中でお腹ガス溜まってぐるぐる鳴るから乳酸菌飲料かヨーグルト。
しかし食べ過ぎると逆に下すwww
- 426 名前:名無し 投稿日:09/05/08 13:25
- り
- 427 名前:名無し 投稿日:09/05/08 13:49
- 履歴
- 428 名前:名無し 投稿日:09/05/08 13:50
- 履歴ちゃん
- 429 名前:名無し 投稿日:09/05/08 13:52
- 一人遠征もう嫌だ
- 430 名前:名無し 投稿日:09/05/08 13:53
- 今日の夜バスで名古屋行くぞ
- 431 名前:名無し 投稿日:09/05/08 13:55
- り
- 432 名前:名無し 投稿日:09/05/08 14:48
- 名古屋行きたい
- 433 名前:名無し 投稿日:09/05/08 16:48
- 東京って寒い?
- 434 名前:名無し 投稿日:09/05/08 16:49
- 新宿で1番安い宿ってどこかな
- 435 名前:名無し 投稿日:09/05/08 16:54
- 履歴
- 436 名前:名無し 投稿日:09/05/08 18:42
- お金だけは多目に持っていく。時間潰せそうな所をリサーチしとく。
ネカフェは狭くて苦手だ…
- 437 名前:名無し 投稿日:09/05/08 18:48
- 発遠征発ライブで超楽しみにしてたのに友達にドタキャンされた。
友達がホテルとか予約してくれるって言ってたのにホントは何もやってなかったし。
ライブのチケットはあたしが出してたからチケ代もったいない事しちゃったな。お金返してくれないし。
大学通いながらバイトしてお金貯めるの大変だったのに。
さっきから涙が止まらない。
愚痴ごめんなさい。
- 438 名前:名無し 投稿日:09/05/08 18:49
- 遠征は1人が気楽でいいけどなぁ‥
- 439 名前:名無し 投稿日:09/05/08 18:49
- 437
初の字間違えてて余計に悲しくなった
- 440 名前:名無し 投稿日:09/05/08 18:57
- 早朝に着いても暇つぶしにお金使っちゃうから、最近は朝バスしか使ってないなー
各地に友達いればお家にお邪魔させてもらったりできるんだけどね。
- 441 名前:名無し 投稿日:09/05/08 18:59
- 437
日にち迫ってるの??
1人で行ってみたらどーかな??
- 442 名前:名無し 投稿日:09/05/08 19:23
- 437
それは‥友達なのか?
- 443 名前:名無し 投稿日:09/05/08 19:30
- >>437可哀相に…もう少し早めにホテルやお金のことについて連絡取り合ってれば…しかしドタキャンとか相手さん最低だね。
遠征先に友達いるなら、一人ででも勇気出して行ってみればどうかな?
- 444 名前:名無し 投稿日:09/05/08 19:48
- 441
ライブは日曜日と月曜日です。
442
友達だと思ってたけど、きっと違います。
443
私も反省してます。
まだ行った事のない土地なので友達はいません。
若干スレチなのに、愚痴に付き合ってくれてありがとうございます。
ここに書いたらすっきりしました。
- 445 名前:名無し 投稿日:09/05/08 19:51
- 444
今からでも自分でとれるよ!せっかくなんだからいっておいでよ!
- 446 名前:名無し 投稿日:09/05/08 20:01
- 夜バスで行っても、着いたらにお風呂行ってパウダールーム行ったりするから新幹線と値段変わらないしもう新幹線で行ってる
- 447 名前:名無し 投稿日:09/05/08 20:06
- まだ間に合う!初めての遠征だから不安かもしれないけど、遠征先で友達作ってみたらどうかな
ファンサイト探して気が合いそうな一人参加の人に連絡してみたりとか…
- 448 名前:名無し 投稿日:09/05/08 20:43
- >>444
Dirだな?
夜バスもホテルもまだ全然余ってるからひとりでも行きなよ!
ライブが始まったらひとりなことなんて気にならなくなるさ!
ちなみにあたしも関東から遠征で行きますよ。
一緒にライブ楽しもう!
- 449 名前:名無し 投稿日:09/05/08 21:33
- 明日から待ちに待った福岡遠征♪
めっさ楽しみo(^▽^)o
- 450 名前:名無し 投稿日:09/05/08 22:22
- 遠征行ってらっしゃ〜い☆
- 451 名前:名無し 投稿日:09/05/09 00:24
- >>444
そんなに日が近づいてるのに、何時待ち合わせ?とか、ホテル代いくら?とか聞かなかったんだね;
けどまだ他の人の言うように間に合うんじゃない?!
チケもったいないし、一応調べるだけ調べてみたら?
私も大学行きながらバイトして遠征のために貯金してるから、悔しい気持ちは分かるよ…
- 452 名前:名無し 投稿日:09/05/09 00:27
- お金ない友達に付き合って一緒にバス移動するのが疲れてきた。
これからは全部新幹線にしよう
- 453 名前:名無し 投稿日:09/05/09 00:31
- 夜バス乗り込んで自分の座席さがす間が非常に恥ずかしくて嫌だwww
- 454 名前:名無し 投稿日:09/05/09 00:45
- 453
あたし気にせずすっぴんでキョロキョロしてるw
- 455 名前:名無し 投稿日:09/05/09 00:48
- 453
わかりすぎるwww
- 456 名前:名無し 投稿日:09/05/09 00:54
- 454
強いww化粧しててもやたらきょどってしまうw
>>455
テンパり過ぎて更に恥ずかしくなって余計に座席がわからなくなる無限ループ\(^O^)/
- 457 名前:名無し 投稿日:09/05/09 01:10
- 456
可愛いw
- 458 名前:名無し 投稿日:09/05/09 01:27
- 移動するときの持ち物確認が大事だと思う!
私化粧ポーチまるごとどこかに忘れてきて、気付いた時のショックは半端なかった
あと開演時間を勘違いしてて本気で焦ったことも…
普段ぼーっとしてる人はいろいろ気をつけないとww
- 459 名前:名無し 投稿日:09/05/09 02:11
- 夜バスの予約する日にち間違えた\(^o^)/
- 460 名前:名無し 投稿日:09/05/09 04:52
- 459
どんまいw
- 461 名前:名無し 投稿日:09/05/09 10:45
- 遠征先で駅から会場まで遠いとめんどくさいよなー。
バスとかだと難しい;
- 462 名前:名無し 投稿日:09/05/09 10:53
- 良スレ発見☆
- 463 名前:名無し 投稿日:09/05/09 11:25
- 新幹線が楽そうだと思うのに、うちの地域は新幹線が走ってない件w
田舎だから、新幹線の駅にたどり着くまでのローカル線の乗り継ぎと時間を考えたら萎える('A`)
新幹線遠征できる人裏山
- 464 名前:名無し 投稿日:09/05/09 11:34
- 463
同じく!!
新幹線乗れる駅まで車で2時間w
交通費ハンパない上に給料安い田舎オワタww
- 465 名前:名無し 投稿日:09/05/09 12:04
- り
- 466 名前:名無し 投稿日:09/05/09 16:19
- り
- 467 名前:名無し 投稿日:09/05/09 16:20
- 特殊だが霊感強いから各地の霊を連れて帰らないように気をつけてる
- 468 名前:名無し 投稿日:09/05/09 16:42
- 467
どうやって気をつけてるの?
- 469 名前:名無し 投稿日:09/05/09 18:50
- 霊って箱にたまに居るよね。
- 470 名前:名無し 投稿日:09/05/09 23:14
- 469
参戦出来なかった時の漏れの生き霊かもしれん
- 471 名前:名無し 投稿日:09/05/10 03:06
- 私が行く時はいつも居る
- 472 名前:名無し 投稿日:09/05/10 04:34
- 当分遠征予定ないけど履歴
- 473 名前:名無し 投稿日:09/05/10 04:35
- あと二日で大阪履歴
- 474 名前:名無し 投稿日:09/05/10 04:37
- 水曜日名古屋遠征履歴
- 475 名前:名無し 投稿日:09/05/10 06:02
- もうすぐで遠征だから楽しみ履歴
- 476 名前:名無し 投稿日:09/05/10 06:06
- 新宿でコンセントを繋げるお勧めの漫喫はありますか?
検索したら沢山出て来すぎて田舎者はあっぷあっぷです
- 477 名前:名無し 投稿日:09/05/10 06:07
- 超フンパツしてヒルトン取ったから楽しみだ
- 478 名前:名無し 投稿日:09/05/10 06:08
- あ
- 479 名前:名無し 投稿日:09/05/10 11:56
- 476
マンボー安いしいいと思う
- 480 名前:名無し 投稿日:09/05/10 11:57
- ネカフェ飽きた(´・ω・`)
- 481 名前:名無し 投稿日:09/05/10 11:58
- >>476アプレシオは?
- 482 名前:名無し 投稿日:09/05/10 12:39
- 遠征履歴
- 483 名前:名無し 投稿日:09/05/10 12:43
- >>479
>>481
ありがとうごさいます!
詳しく調べてみます!
やあ、良い人ばかりでよかった
- 484 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:15
- 477
感想待ってる!
- 485 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:46
- 慣れない新幹線遠征をした時に、自由席の切符で改札通ってから、乗ろうとしてた新幹線が指定席しかないことがわかって焦った。
どの新幹線も自由席あるもんだと思ってた。
- 486 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:52
- 履歴
- 487 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:52
- ラブホに泊まろうと思ってるんだが、お台場でオススメないかな?
- 488 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:53
- あ
- 489 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:57
- 履歴
- 490 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:58
- お台場にラブホあるっけ?
- 491 名前:名無し 投稿日:09/05/10 14:49
- イメージ的になさそうw
- 492 名前:名無し 投稿日:09/05/10 14:54
- 今調べてみたら無かったよ
- 493 名前:名無し 投稿日:09/05/10 14:55
- やっぱないよねw
- 494 名前:名無し 投稿日:09/05/10 14:56
- しかもお台場に通ってる、モノレールとかゆりかもめの駅にも全然ないから無難に渋谷とかの方が分かりやすいかもね
- 495 名前:名無し 投稿日:09/05/10 14:58
- 円山町
- 496 名前:名無し 投稿日:09/05/10 16:10
- >>464
うちは新幹線の駅まで電車で2時間
特急使ってこれだもん/(^o^)ヽ
車はもっとかかる
- 497 名前:名無し 投稿日:09/05/10 20:30
- 496
普段遠征の時は夜バス?
- 498 名前:名無し 投稿日:09/05/10 20:31
- 485
それあたしも知らなかった!今知った
- 499 名前:名無し 投稿日:09/05/11 03:34
- 自分も知らなかった…
- 500 名前:名無し 投稿日:09/05/11 03:42
- 明日前乗り遠征。7時に起きなきゃなのに、荷造りでこんな時間w
チキンだから確認多すぎ…
- 501 名前:名無し 投稿日:09/05/11 03:45
- り
- 502 名前:名無し 投稿日:09/05/11 03:46
- 500
慎重でいいじゃん!
私いつも家出る1時間前とかにトランク詰めるから、出先でシマタ\(^o^)/ワスレタ\(^o^)/だらけw
今度、小学校のときみたいに 遠征のしおり を作ろうと思う
- 503 名前:名無し 投稿日:09/05/11 06:54
- り
- 504 名前:◆496判定:○ 投稿日:09/05/11 07:54
- >>497
大抵バスです。
新幹線使っても地元の電車の終電に間に合うわけないから…
夜行だと、朝一に地元の一つ手前の都会に着けるから、そこから更に1時間半くらいかけて地元に戻ってくるw
遠征は毎回必死w
- 505 名前:名無し 投稿日:09/05/11 10:10
- 履歴
- 506 名前:500? 投稿日:09/05/11 10:13
- 502
寝過ごしましたwwwww\(^O^)/
出る予定10分前に起きたw
荷造り終わっててよかったと心底おもった。朝飯抜きだが(^ω^゚)゚゚
シマタ、ワスレタ超わかるw
ゆとりある時は荷造チェックリストつくるよ!チキンは安心する!
- 507 名前:名無し 投稿日:09/05/11 10:16
- 506
それでも間に合うとか流石だね!
楽しんでらっしゃい(´∀`)
- 508 名前:名無し 投稿日:09/05/11 10:18
- あ
- 509 名前:名無し 投稿日:09/05/11 10:58
- (´・ω・`)
- 510 名前:名無し 投稿日:09/05/11 11:05
- 509
どうしたの?
- 511 名前:名無し 投稿日:09/05/11 11:09
- これから遠征の季節だ
- 512 名前:名無し 投稿日:09/05/11 12:12
- り
- 513 名前:名無し 投稿日:09/05/11 12:53
- 今週から夏までの遠征生活が始まる…!
- 514 名前:名無し 投稿日:09/05/11 13:06
- 仕事しながらの遠征が辛い
もう歳かな(´・ω・`)認めたくないけど
- 515 名前:名無し 投稿日:09/05/11 13:08
- 507
判定ミスってたw
ありがとう!とりあえず迷子にならないよう頑張る(^ω^)
- 516 名前:名無し 投稿日:09/05/11 14:02
- り
- 517 名前:名無し 投稿日:09/05/11 19:56
- あげ
- 518 名前:名無し 投稿日:09/05/11 20:00
- 心斎橋にあるレスパとカフェスイートっていうネットカフェどっち行くか迷ってるんだけど行ったことある人いませんか?
- 519 名前:名無し 投稿日:09/05/11 23:38
- さぁ…どうするかな
- 520 名前:名無し 投稿日:09/05/11 23:39
- あ
- 521 名前:名無し 投稿日:09/05/11 23:52
- 遠征自重しよ(;_;)
黙って貯金しよ
- 522 名前:名無し 投稿日:09/05/12 02:39 ID:YM
- >>518
レスパは高めだから空いてるよ!
綺麗で好き。
カフェスイートは行った事ないからわからないや。
- 523 名前:名無し 投稿日:09/05/12 02:48
- >>522
ありがとうございます!
レスパ行くことに決めました!
- 524 名前:名無し 投稿日:09/05/12 03:16
- り
- 525 名前:名無し 投稿日:09/05/12 04:31
- あ
- 526 名前:名無し 投稿日:09/05/12 12:25
- あたし徳島住みだけど遠征は高松や岡山までしか行けないな。いつもライブ後は朝食無料のユニバーサルホテル泊まって、朝は無料バイキング食べてチェックアウトしたら夕方まで遊んでから帰ってる。それでも贅沢三昧だよね。
- 527 名前:名無し 投稿日:09/05/12 13:15
- >>526
元岡山ギャでユニバーサルホテル安いな〜と思ってたんだけど、どんな感じですか?
- 528 名前:名無し 投稿日:09/05/12 14:21
- 遠征中家の鍵無くして大パニック
- 529 名前:名無し 投稿日:09/05/12 15:06
- 最近、遠征費とかの計算が出来ないw
- 530 名前:名無し 投稿日:09/05/12 15:35
- >>527
ユニバーサルホテルは気軽に行けるしオススメだよ!
道覚えてないから、ライブ後いつもタクシーで「岡山駅から1番近いユニバーサル」って頼んでる。
タクシーの運転手さんも良い人多くてライブ後テンション高いから気安く話してくれるし。
ホテルでは入浴剤持参してるし冷房ガンガンして好き放題やってるw
ただドライヤーがトイレくっついてる変なやつだから髪が乾くの時間かかるorz
- 531 名前:名無し 投稿日:09/05/12 15:38
- >>527
いつも相方と相部屋だけど2人でも1万で釣り銭くるし激安って感じ。
- 532 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:31
- 528
見つかった?
- 533 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:50
- 履歴
- 534 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:52
- >>467
私ライブ中しょっちゅう見るんだけど。
いつもステージ袖からこっち見てたり、ボーカルの隣に浮いてたり。
- 535 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:53
- 514
わかる
遠征大好きだけど交通費とか疲れてケチれないから年々金掛かり出したw
- 536 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:54
- チケット忘れたことならあるww
ほかは念入りにチェックして完璧だったのに…
- 537 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:54
- 履歴
- 538 名前:名無し 投稿日:09/05/12 18:58
- 夏めんどくさいな…
いちいち歩き回るから日焼けしそうだし。
- 539 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:01
- 536
FC限定ライブで会員証をトランクと一緒に駅のロッカーに入れて涙目になったことならあるw
- 540 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:02
- 履歴
- 541 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:03
- >>539
それで入れなかったの?
- 542 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:07
- 4か所移動のちょっと長い遠征なんだが、ライブのない日どうしようか悩む…
- 543 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:09
- 541
番号呼ばれる直前で気付いて駅まで全力疾走したよ\(^o^)/
- 544 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:10
- >>534
事実を知ったらボーカル涙目ww
- 545 名前:名無し 投稿日:09/05/12 19:50
- り
- 546 名前:名無し 投稿日:09/05/12 20:51
- 534
そうゆう霊って、きっと生霊だよね
- 547 名前:名無し 投稿日:09/05/12 20:52
- 夜バスでおじさんに手握られた
- 548 名前:名無し 投稿日:09/05/12 21:00
- 夜バスはほとんど女性限定しか乗った事ないなぁ
気分的に安心して寝られるし
- 549 名前:名無し 投稿日:09/05/12 21:45
- 536
あたしがいるw
- 550 名前:名無し 投稿日:09/05/12 22:38
- いつも夜行で行って満喫で寝てライブ行くんだけどそれなら新幹線で行ってもお金変わらないよね?
- 551 名前:名無し 投稿日:09/05/13 01:20
- か
- 552 名前:名無し 投稿日:09/05/13 03:33
- 550
少ししか変わらないと思う。
- 553 名前:名無し 投稿日:09/05/13 04:04
- 参考にする
- 554 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:05
- 皆経験豊富なんだな
- 555 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:08
- 履歴
- 556 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:11
- 漫喫でシャワー浴びれるとこあるけどドライヤーとかも付いてるのかな?
- 557 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:14
- ご当地キティちゃんを絶対買う
- 558 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:22
- 帰りの新幹線の中でお土産を食べちゃわないように気を付けてる
- 559 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:30
- り
- 560 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:41
- り
- 561 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:44
- 一人遠征の夜バスはイビキかいてないか心配;
あと、以前自分の笑い声で目覚めた事ある
- 562 名前:名無し 投稿日:09/05/13 07:45
- り
- 563 名前:名無し 投稿日:09/05/13 09:08
- バスは何があるかわからないから新幹線で行ってる
高校生の妹に学割で買ってもらって土日JR乗り放題で9000円www
- 564 名前:名無し 投稿日:09/05/13 09:10
- 563
その手があったか!
切符確認されない?
- 565 名前:名無し 投稿日:09/05/13 09:13
- 556
ドライヤーあるよ〜
- 566 名前:名無し 投稿日:09/05/13 09:17
- 564
されないよー
かなりオススメwww
- 567 名前:名無し 投稿日:09/05/13 09:19
- 履歴
- 568 名前:名無し 投稿日:09/05/13 09:20
- 不正いくない
- 569 名前:名無し 投稿日:09/05/13 11:08
- 563
乗り放題9000円とかあったっけ?
- 570 名前:名無し 投稿日:09/05/13 11:11
- 565
ありがとう!
- 571 名前:名無し 投稿日:09/05/13 12:05
- り
- 572 名前:名無し 投稿日:09/05/13 12:36
- カラオケで泊まる人いる?
- 573 名前:名無し 投稿日:09/05/13 12:40
- 通報s
- 574 名前:名無し 投稿日:09/05/13 13:01
- 570
どう致しまして☆
遠征行くと必ずと言っていいくらい漫喫に泊まってるんでwwwww
- 575 名前:名無し 投稿日:09/05/13 13:28
- 仙台→札幌移動で一番安く上がるのってフェリーだよね?
でもそのあと札幌から都内まで片道飛行機で帰ってくるなら
1日空きあるし仙台から一旦都内に戻って札幌までのホテルつき往復航空券買った方が安いような気もするんだけど…
知恵貸してください(´д`;)
- 576 名前:名無し 投稿日:09/05/13 13:47
- 大阪の人は関東人に冷たい気がするからなるべく道は調べてくw偶に教えてもらえても説明がアバウト過ぎて解らんw
何度タクシーに乗車拒否された事かww
- 577 名前:名無し 投稿日:09/05/13 14:00
- 575
時間をもて余すならフェリー、体力があるなら夜行で帰ってパック。
繁忙期でなければトータルの値段はあまりかわらないと思う。
お金重視なら、
夜行で帰って空き日に仕事して、札幌は当日パックで飛ぶ。
- 578 名前:名無し 投稿日:09/05/13 14:06
- 563
JR乗り放題って新幹線も使えるの?
- 579 名前:名無し 投稿日:09/05/13 14:22
- 都会行くときは現金持ちすぎない
田舎や見知らぬ土地では現金に余裕持たせる
- 580 名前:名無し 投稿日:09/05/13 14:28
- 577
ありがとう!
時期的に繁忙期過ぎたあたりだし
夏季休暇充てるつもりだからまるまる空いてはいるんだが、
宿泊費加算するとどっこいどっこいな気がするな…
ちょっと久々に旅のしおりでも作成しようかなwww
- 581 名前:名無し 投稿日:09/05/13 14:59
- 旅のしおり作る履歴\(^o^)/
課外活動(ライブ的な意味で)
- 582 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:02
- みんなスゴいなー
遠征怖いからいつも関東圏しかライブ行けない
- 583 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:03
- 582
一回遠征すると楽しく感じるよ〜
- 584 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:07
- 遠征楽しいよー
- 585 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:45
- >>561
笑い声こえぇぇぇぇぇ!!!!!
- 586 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:52
- り
- 587 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:55
- 現金40万入れて全通するからお財布管理をしっかりする
- 588 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:56
- 履歴
- 589 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:58
- り
- 590 名前:名無し 投稿日:09/05/13 15:58
- 地方だけど、最寄り駅が新幹線の駅で本当によかったと遠征するようになって初めて気づけた
- 591 名前:名無し 投稿日:09/05/13 16:06
- 秋まで遠征ないから、それまで貯える
- 592 名前:名無し 投稿日:09/05/13 16:27
- 遠征先で迷惑は掛けるなよ
- 593 名前:名無し 投稿日:09/05/13 16:54 ID:pM
- 587
1回で使うんじゃないなら、口座にいれといた方が安全だと思うが…
- 594 名前:名無し 投稿日:09/05/13 17:32
- >>581
私も欲しいw
- 595 名前:名無し 投稿日:09/05/13 20:42
- 多額の現金持ち歩きは危ないよ
- 596 名前:名無し 投稿日:09/05/13 23:26
- 夜バスは大概眠れないから8時間〜9時間地獄にいる気分w
- 597 名前:名無し 投稿日:09/05/13 23:29
- >>596
私爆睡なんだがw
- 598 名前:名無し 投稿日:09/05/13 23:30
- 来月仙台だー
夜行バスと新幹線どっちがいいのかな?
- 599 名前:名無し 投稿日:09/05/13 23:32
- 遠征でホテル泊が続く場合、延長コードとS字フックを持って行く。
- 600 名前:名無し 投稿日:09/05/13 23:40
- >>598
夜バスの方が断然安い
- 601 名前:名無し 投稿日:09/05/14 01:22
- 主要都市ならバスが断然安いよね
田舎だと直通の夜バスとかないから新幹線のが楽
- 602 名前:名無し 投稿日:09/05/14 08:04
- ぷらっとこだまで東京から大阪へ。
激安4列ツアーバスでもない限り、ぷらっとこだまと夜行バスって値段にそんなに差がないよね。
夜行バスは朝着いた後の銭湯や満喫や食事でお金かかるし。
- 603 名前:名無し 投稿日:09/05/14 08:27
- 夜行バス朝着いた後満喫とか食事とかで結局新幹線と同じくらいお金かかるよね…?
都ギャですが誰かアドバイス下さい(;_;)
ちなみに仙台に行きます。
- 604 名前:名無し 投稿日:09/05/14 08:48
- 行き先が仙台の場合よほど高い食事や満喫に行かない限り、夜バスの方が安いと思う
てか仙台なら昼バスもあり
- 605 名前:名無し 投稿日:09/05/14 09:05
- り
- 606 名前:名無し 投稿日:09/05/14 09:09
- >>604
ありがとうございます!
- 607 名前:名無し 投稿日:09/05/14 10:21
- 602
ぷらっとこだまってあれ片道だよね?
時間的に往復こだま使ってライブ日帰りは無理だからホテル取ることになると
2万+宿泊費
夜バスの3列シートだとだいたい6,000前後からだから往復1.2万
それに漫喫と食事プラスしても二万は乗らないと思うんだけど…
でも漫喫のパック次第って感じなのかな
- 608 名前:名無し 投稿日:09/05/14 15:56
- アイマスクは必須
- 609 名前:名無し 投稿日:09/05/14 20:30
- 漫喫で携帯充電できる?
- 610 名前:名無し 投稿日:09/05/14 20:33
- 日帰り(^ω^)
- 611 名前:名無し 投稿日:09/05/14 23:37
- 電池式の携帯の充電器!
とりあえず携帯あればなんとかなる
- 612 名前:名無し 投稿日:09/05/14 23:51
- >>609
私よく下潜り込んで充電器さしてたよ
見つからなければ全然余裕!
アイロンも使った事あるし
- 613 名前:名無し 投稿日:09/05/15 00:57
- コンセント机の上にあった時も普通にアイロンしてた
- 614 名前:名無し 投稿日:09/05/15 00:57
- 今まさに夜行乗ってるんだが
■ 超絶ピザ兄さん
□ 私
■■■□
窓┗┛┗┛通路
シートベルト締めたいけど彼の尻の下に敷けてるとは言えない
やむを得ず通路にはみ出した自分の脚が迷惑にならないか心配
早く着かないかな
- 615 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:00
- >>614
1.5人分取ってるw
頑張って乗り切ってね
- 616 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:06
- 615
まだ自分が窓側じゃないだけ良かったー
不可抗力で寄り添って寝ます
- 617 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:08
- 今月末に大阪から東京へ遠征するんだが
新幹線で一番やすい金額ってどれぐらいなんでしょうか…
自分でしらべて1番安かったのが13420円でした。
これよりも安くなる場合があるのならば是非とも教えてください(´Д`;)
- 618 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:12
- 617
答えになってないが、新幹線に安さは求めちゃいかんw
安く行きたいのであれば別の方法かいいと思う
新幹線なら金券ショップとかのキップはどう?
- 619 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:15
- 618
なるほどw
その日学校があってどうしても新幹線じゃないと間に合わなくてorz
なるほど!
金券ショップですか!!!
ありがとうございます!
地元駅にあるんで覗いてみます(*´`)
- 620 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:31
- てかバスで男の人と隣になることってあるんだ。
それって隣の人がピザじゃなくても嫌じゃない?
てか怖い。
参考までにどこのバスか教えてほしい。
- 621 名前:名無し 投稿日:09/05/15 01:35
- 614
最悪だなwwよし!隣の人に迷惑をかけないように私もダイエットしようwww
- 622 名前:名無し 投稿日:09/05/15 02:25
- >>620
JRバスだよー今までも時々あった
けど、残席少なくなった頃に買ったからだと思う…
もしかしたら、凄くボーイッシュな女の子かもしれないし…髭あるけど
>>621
通路に挟まる位じゃなきゃきっと迷惑にはならないから大丈夫!
- 623 名前:名無し 投稿日:09/05/15 02:44
- この前夜バスで隣の男の人が消灯してからライトをつけたんだ
眠れないから本でも読むのかと思ったら寝だしたw
自分窓側でライトも窓側にあって、明々とライトを朝近くまでずっとつけててまともに寝れなかった
こういう人迷惑
- 624 名前:名無し 投稿日:09/05/15 04:14
- >>622
別だけどボーイッシュな女の子ふいたwww
たまに若干髭目立つ子いるもんねw
あと少し乗りきって!
- 625 名前:名無し 投稿日:09/05/15 05:16
- 624
ありがとう!
なんか数時間共にしてる間に少し痩せた気すらするw
- 626 名前:名無し 投稿日:09/05/15 07:34
- 612
614
ありがとう!
- 627 名前:名無し 投稿日:09/05/15 10:13
- >>622
ありがとう。
JRは3列のしか乗ったことないけどそういうことあるのか。
- 628 名前:名無し 投稿日:09/05/15 14:40
- 明日遠征履歴
- 629 名前:名無し 投稿日:09/05/15 16:25
- り
- 630 名前:名無し 投稿日:09/05/15 16:33
- 607
別だかぷらっとは往復新幹線+ホテル
ホテルに泊まるならぷらっとが楽だし安いと思う
- 631 名前:名無し 投稿日:09/05/15 17:46
- 630
え、ぷらっとって片道限定こだま号+1ドリンク引換券付って思ってたんだが違うの?
>>607の計算であってないか??
- 632 名前:名無し 投稿日:09/05/15 18:03
- 友達と遠征の時はだいたいラブホ泊w
コンビニ行きたくて外出するから人に金あずけようとしたらスタッフさんが麺ぽかった\(^o^)/なんか気まず
- 633 名前:名無し 投稿日:09/05/15 18:05
- 困ってるギャさんとりあえず少額でも稼ぎたいなら月3〜5くらいなら下のサイトですぐいけるよ。保証する。
http://www3.to/tukigo
- 634 名前:名無し 投稿日:09/05/15 18:53
- 631
今ってプラン内容変わったの?
前は往復新幹線+ホテルだったよ。
プランにホテルの宿泊費が含まれてるから日帰りは無理。
日帰りなら夜バスじゃない?
- 635 名前:名無し 投稿日:09/05/15 19:20
- り!
- 636 名前:名無し 投稿日:09/05/15 19:23
- 旅行会社に勤めてるギャ
他社だけど、ぷらっとは宿泊のみだよ。
東海だけだけど、ぷらっとこだもなら新幹線だけだよ。
- 637 名前:名無し 投稿日:09/05/15 19:29
- り
- 638 名前:名無し 投稿日:09/05/15 19:42
- 静岡から名古屋、横浜、東京って夜バスある?近いから昼だけかなぁ
- 639 名前:名無し 投稿日:09/05/15 19:47
- 638
東京は夜行あるよ
横浜って元からバスなくない?
- 640 名前:名無し 投稿日:09/05/15 19:53
- 来月遠征楽しみ
- 641 名前:名無し 投稿日:09/05/15 20:05
- 横浜ってバス無かったっけ!
東京行くのにも昼より夜バスのが安いかな?
- 642 名前:名無し 投稿日:09/05/15 20:17
- 夜バスは湿度がヤバい
- 643 名前:名無し 投稿日:09/05/15 20:19
- 437
亀だが言わせて
私も初遠征の時相方がホテル取るよと行ってくれたから任せてたら当日取ってなかった
しかも自分はお金かかるからホテル泊まりたくないと言い出し、私を置いてたぬ麺の所に泊まりに行ったよ
ホテルついて涙しか出なかったな…
そんな17の夜
- 644 名前:名無し 投稿日:09/05/15 20:20
- 641
夜行は早割あるけど昼間の往復のほうが安いよ
- 645 名前:名無し 投稿日:09/05/16 00:02
- 643
あなた好きだ
その友達は嫌いだ
- 646 名前:名無し 投稿日:09/05/16 00:54
- >>644ありがとうございます!!
- 647 名前:名無し 投稿日:09/05/16 01:10
- 少し前の話題になるけど、私は今年乗った夜バス3回とも隣男性だった
普通女性の隣は女性なのかな?
そうゆうのあまり気にしないから知らなかった
- 648 名前:名無し 投稿日:09/05/16 02:12
- しばらく遠征できない履歴(´;ω;`)
- 649 名前:名無し 投稿日:09/05/16 02:33
- 今年WILLER2回乗ったけど、どっちも女だった
楽天で予約すると性別聞かれないけどWILLERの公式ホームページで予約すると性別聞かれる
- 650 名前:名無し 投稿日:09/05/16 03:21 ID:bo
- 今年、楽天で夜行バス4列4回くらい乗ってるけど、隣は全て女性だった。
全て「女性安心」ってマークのあるバスにしてるからだろうけど。
今度、JRバスの4列に初めて乗るけど、女性専用とかじゃないから不安だな・・・
3列ならいいけど、4列で隣男性は少し抵抗が・・・
- 651 名前:名無し 投稿日:09/05/16 06:32
- 645
ありがとう
もうこれって友達じゃないよね…?
- 652 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:18
- ツアーバスは男女に気をつかってるけど、
JRは男女関係なく座席決めるよ
- 653 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:34
- キラキラ号とかなら前方は男性、後方は女性って分かれてるから安心。
- 654 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:38
- リアクション
- 655 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:43
- 651
友達なんてこっちから願い下げだよね。たぬき麺<<<<<<<<<<<<<友達だとあたしは思ってる
- 656 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:54
- 履歴
- 657 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:55
- >>647
バス満席だったとか?
JRでも空いてる日は男女隣は今のところ私は当たったことないなぁ
満席状態の時なら男隣あったけど
- 658 名前:名無し 投稿日:09/05/16 09:56
- あたし高速バスで窓側全部埋まっちゃってたとき「隣女性の方の席おとりしますね」って言ってくれたよ
- 659 名前:名無し 投稿日:09/05/16 10:04
- 不安なら女性フロア・女性限定バス明記してるところにした方が良いかも
通常バスとそんなに値段も違わないし(会社にもよるけど\0〜\1,000UPくらい?)
- 660 名前:名無し 投稿日:09/05/16 10:14
- ここ本当ためになる!
夏は結構遠征するから参考にします
- 661 名前:名無し 投稿日:09/05/16 11:59
- >>647だけどJRバスでした
席は確かに満席だったような…
10日〜1週間前ぐらいにとったけど遅かったのかな?
後方に女性専用席あるみたいだけど取るときには埋まってしまってるんだよね
- 662 名前:名無し 投稿日:09/05/16 15:54
- 10日前とかはちょっと遅い方だと思う
1ヶ月前から予約できるから、早い人はその日にすぐ予約してる
女性専用は早く埋まるから早めに予約した方がいいよ
- 663 名前:名無し 投稿日:09/05/16 16:54
- 遠征履歴
- 664 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:09
- 履歴
- 665 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:46
- 都内ツア麺ですが地方妻できるギャさんいますか?
- 666 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:48
- >>665
ノシ
- 667 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:51
- 666
どんなギャさん?
- 668 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:55
- >>667
長身細身お姉ギャルギャです
- 669 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:56
- 668
どこ住みですか?
- 670 名前:名無し 投稿日:09/05/16 17:57
- すれち
- 671 名前:名無し 投稿日:09/05/16 18:14
- >>669
新潟です!
スレチみたいなんで地方妻スレに移りませんか?w
- 672 名前:名無し 投稿日:09/05/16 18:15
- 671
はい!
- 673 名前:名無し 投稿日:09/05/16 18:17
- り
- 674 名前:名無し 投稿日:09/05/16 18:35
- 履歴
- 675 名前:名無し 投稿日:09/05/16 18:42
- り
- 676 名前:名無し 投稿日:09/05/16 19:02
- 遠征用に郵便局の口座作った。全国どこでも手数料かからないもんね。
今まで気付かなかった自分乙w
- 677 名前:名無し 投稿日:09/05/16 20:29
- 九州から都に夜バスで遠征しようと思ってるんだが、経験ある人いる?
今まで飛行機しか利用したことないんだがやっぱキツイかな?
- 678 名前:名無し 投稿日:09/05/16 20:31
- 677
バスだと14時間くらいかかるみたいだよ
- 679 名前:名無し 投稿日:09/05/16 20:32
- >>677
今まで飛行機ならきついかもね
あんま寝れないしだるいし
- 680 名前:名無し 投稿日:09/05/16 21:35
- >>678>>679
14時間か…やっぱきついよなー初めてだと尚更寝れないかも
都に1週間位滞在する予定だから交通費はなるべく安くしたいんだ
やっぱ無難に飛行機がいいかな
- 681 名前:名無し 投稿日:09/05/16 21:41
- 680
スカイマークなら利用日の2ヵ月前発売直後なら一番安くて7800円だよ
- 682 名前:名無し 投稿日:09/05/16 21:43
- り
- 683 名前:名無し 投稿日:09/05/16 21:50
- >>681
まじ!今2ヶ月少しきってるんだけど調べてみる
ありがとう!
- 684 名前:名無し 投稿日:09/05/17 01:53
- >>661
一週間前なんて、席あっただけでも良かったねって感じじゃない?
時期にもよるけど週末とかの便なら一週間前にはもうほぼ埋まってることが多い気が…
>>662さんも言ってるように、一ヶ月前から予約できるから、できるだけ早く予約した方が良いかも
その頃だと早割にもなるからお得だよ
- 685 名前:名無し 投稿日:09/05/17 01:57
- 満喫で寝て次の日すぐ帰るから後ろで暴れずに見て風呂家ついてからにしよー
って思ってたのに煽られて居てもたっても居られず暴れて汗だく……orz
- 686 名前:名無し 投稿日:09/05/17 04:57
- 豚インフル兵庫で感染者でたね
6月上旬に大阪遠征なのにorz
- 687 名前:名無し 投稿日:09/05/17 05:02
- 関西から都行く履歴
- 688 名前:名無し 投稿日:09/05/17 08:54
- >>686とにかく免疫力弱まってたら大変だから睡眠しっかりとるとか予防きをつけてね
- 689 名前:名無し 投稿日:09/05/17 13:11
- 履歴
- 690 名前:名無し 投稿日:09/05/17 13:50
- あはーん
- 691 名前:名無し 投稿日:09/05/17 13:52
- 参考になるな履歴
- 692 名前:名無し 投稿日:09/05/17 13:54
- 参考履歴
- 693 名前:名無し 投稿日:09/05/17 13:59
- り
- 694 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:08
- インフルエンザが広がったら、ライブ中止かな?
- 695 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:10
- 麺が感染しない限り中止はないと思う
- 696 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:12
- り
- 697 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:33
- 688
ありがとう
とりあえず体調整えてマスク付けときます
- 698 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:33
- り
- 699 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:39 ID:oc
- >>697
別だけど、マスクは半日1枚使用で1日朝晩で2回変えるといいらしいよ。
後は手洗い用のアルコールも持ってるといいよ。
外出から帰ったら石鹸での手洗いとイソジンか濃いめの塩水でうがいして…
>>697さんが楽しんできて無事に帰ってくるのを願ってます。
- 700 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:40
- り
- 701 名前:名無し 投稿日:09/05/17 17:44
- 699
ありがとう優しいね
- 702 名前:名無し 投稿日:09/05/18 00:31
- りれき
- 703 名前:名無し 投稿日:09/05/18 03:16
- り
- 704 名前:名無し 投稿日:09/05/18 10:47
- >>686
国内感染者100人越えたね
兵庫と大阪かぁ…
私、先週大阪に行ったし、今月末と来月上旬&中旬にもまた大阪行く
そのあと東京も福岡も行く
もし遠征ギャが感染したらウイルスを全国にばらまきに行くようなもんだよね
- 705 名前:名無し 投稿日:09/05/18 10:50
- ライブとかインスト中止になったりするのかな…
- 706 名前:名無し 投稿日:09/05/18 13:37
- 履歴
- 707 名前:名無し 投稿日:09/05/18 14:01
- インフルエンザが予想以上の拡大っぷり
でもこれ感染しても弱いんだよね?
- 708 名前:名無し 投稿日:09/05/18 14:07
- 弱毒性とはいえ、休校にまでなったりしてると不安だよね
- 709 名前:名無し 投稿日:09/05/18 16:09
- 普通のインフルエンザだと思えばこんなもんじゃない?
豚と普通のはどうちがうの?
- 710 名前:名無し 投稿日:09/05/18 17:27
- こんな時期に海外に修学旅行行った馬鹿高校のせい
どう責任取ってくれるんだろうね
つか関西からウイルス出すなよマジで
- 711 名前:名無し 投稿日:09/05/18 17:31
- インフルでDのライブ一部中止になったぽいね
- 712 名前:名無し 投稿日:09/05/18 17:48
- 710
馬鹿はお前だぞ^^
渡航してなくても感染した人でてるんだし、世界規模のことを関西のせいにするな
- 713 名前:名無し 投稿日:09/05/18 17:53
- 関西方面遠征する方は気をつけて!!
早くおさまりますように……
- 714 名前:名無し 投稿日:09/05/18 18:06
- >>712
ウイルス持ち込んだ奴らから感染したんでしょ
人→人に感染するようになったからこんな騒いでるんだよ
- 715 名前:名無し 投稿日:09/05/18 20:02
- ホント迷惑
関西隔離して封鎖しろ
- 716 名前:名無し 投稿日:09/05/18 20:33
- 皆そういう言い方よくないよ。たまたま関西だったけど、東京だったらどうすんだ。
- 717 名前:名無し 投稿日:09/05/18 20:56
- 関東来るのも時間の問題だよね
- 718 名前:名無し 投稿日:09/05/18 21:51
- り
- 719 名前:名無し 投稿日:09/05/18 21:53
- 丁度あたしの彼が遠征中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 720 名前:名無し 投稿日:09/05/18 21:57
- >>715
本当そういうこと言う人の気が知れない。
- 721 名前:名無し 投稿日:09/05/18 22:15
- り
- 722 名前:名無し 投稿日:09/05/18 22:56
- り
- 723 名前:名無し 投稿日:09/05/18 23:58
- 715
本当>>716のいう通りだと思う。同じように東京隔離して封鎖しろとか言うのかな
- 724 名前:名無し 投稿日:09/05/19 01:07
- 大阪みたいな大都市に来たんだから、もう東京に感染者出るのもすぐでしょ
人の移動が多すぎる
- 725 名前:名無し 投稿日:09/05/19 01:40
- 来週にはどーなってんだろうね
- 726 名前:名無し 投稿日:09/05/19 03:27
- 8:10初で名古屋いてくるノシ
- 727 名前:名無し 投稿日:09/05/19 05:15
- リアル感染列島
- 728 名前:名無し 投稿日:09/05/19 05:50
- 本命盤が今日名古屋だから心配。
麺や遠征組が知らないうちに感染してたら全国各地にウイルスが…。
私も来週からツアー回るから他人事じゃないな。
これから遠征する人達が無事でありますように!
つマスク
- 729 名前:名無し 投稿日:09/05/19 08:46
- 来月遠征だから心配…
- 730 名前:名無し 投稿日:09/05/19 09:37
- 関西在住で感染はしてないけど、遠征には行かない方がいいかな…
- 731 名前:名無し 投稿日:09/05/19 10:57
- Dは新型インフルエンザの影響で公演中止らしいね
- 732 名前:名無し 投稿日:09/05/19 11:26
- E判断
- 733 名前:名無し 投稿日:09/05/19 11:52
- 死ぬわけじゃないんでしょ?
- 734 名前:名無し 投稿日:09/05/19 12:25
- 733
早めに病院いけばまず死なない。
免疫力が弱い子供や高齢者だったり、病院行かずに放置してたらヤバいかもね。
海外で亡くなった人が多いのは、貧困層で病院に行けなかったのが原因の場合が多いみたい。
- 735 名前:名無し 投稿日:09/05/19 13:42
- 新型ってどこがどんな風に新しいの?
- 736 名前:名無し 投稿日:09/05/19 13:43
- り
- 737 名前:名無し 投稿日:09/05/19 14:07
- ジャンル違うがJ事務所の関西公演延期になったね…
あそこは規模がでかいし、メインファン層が感染者の多い中高生だからしかたないか…
早く波が収まるといんだが…
735
どこがどう、と言われると専門じゃないから困るけどw
今までのと型が違うと今までのワクチンが効かないってアレじゃないのかな
ただ、一応鳥インフルよりは弱毒性らしい
- 738 名前:名無し 投稿日:09/05/19 14:24
- あ
- 739 名前:名無し 投稿日:09/05/19 15:42
- 弱毒か強毒って、症状が喉、肺か、お腹にくるかの違いだよ
- 740 名前:名無し 投稿日:09/05/19 16:16
- 弱毒って喉にくるの?
来週関西遠征予定だったけど既に今体調悪いしやめとくかな…
- 741 名前:名無し 投稿日:09/05/19 17:22
- もうインフルエンザはいいよ
- 742 名前:名無し 投稿日:09/05/19 19:38
- あ
- 743 名前:名無し 投稿日:09/05/19 21:34
- り
- 744 名前:名無し 投稿日:09/05/19 22:38
- >>737
東京や他の地方は続行?
なら関西の人がそっちに遠征して結局は地方にウイルスばらまきそうな予感
- 745 名前:名無し 投稿日:09/05/19 22:50
- 騒がれてるけど毎年冬に流行るインフルエンザと特に変わらないよ。
そういう季節性のインフルでも毎年死人は出てるんだし、新型で、感染の広さ早さが目立つだけでそんなに怯えるものではない。
- 746 名前:名無し 投稿日:09/05/20 02:13
- 履歴
- 747 名前:名無し 投稿日:09/05/20 03:09
- 遠征したことないけどこのスレ見ると遠征した気分になる履歴
- 748 名前:名無し 投稿日:09/05/20 05:20
- ペットが感染しないか心配
- 749 名前:名無し 投稿日:09/05/20 05:29
- 747
かわゆすwでもわかるw
- 750 名前:名無し 投稿日:09/05/20 09:45
- 全通したらいくらかかるか計算して鬱になったww
更に観光もしたいし、美味しいものも食べたいからなー…
- 751 名前:名無し 投稿日:09/05/20 11:36
- 履歴
- 752 名前:名無し 投稿日:09/05/20 11:54
- り
- 753 名前:名無し 投稿日:09/05/20 11:55
- り
- 754 名前:名無し 投稿日:09/05/20 20:13
- 遠征終わった!もう7月まで地元のライブさえなくて寂しい…
- 755 名前:名無し 投稿日:09/05/20 21:11
- 東京でもインフル患者が確認されたね。 ライブ中止になる所も出るよね…。
- 756 名前:名無し 投稿日:09/05/20 22:19
- 憂鬱
- 757 名前:名無し 投稿日:09/05/20 22:33
- 遠征したことないけど面白い履歴
- 758 名前:名無し 投稿日:09/05/21 05:57
- 今年もほぼ全通、ほぼ通します
- 759 名前:名無し 投稿日:09/05/21 05:58
- 履歴
- 760 名前:名無し 投稿日:09/05/21 12:04
- り
- 761 名前:名無し 投稿日:09/05/21 12:07
- あと2週間で初1人遠征履歴
- 762 名前:名無し 投稿日:09/05/21 23:20
- あと2日仕事したら遠征履歴(^-^)/
- 763 名前:名無し 投稿日:09/05/22 02:55
- り
- 764 名前:名無し 投稿日:09/05/22 07:31
- みんな>>1の中だとどこの夜バスが良い?
- 765 名前:名無し 投稿日:09/05/22 07:35
- 履歴
- 766 名前:名無し 投稿日:09/05/22 13:04
- 長野駅周辺で朝まで時間潰せる所でオススメある?
- 767 名前:名無し 投稿日:09/05/22 21:12
- キラキラは1人分のスペース広いからおすすめ!ゆったりできるよ
ウィラーも安いわりに車内きれいだからいいよ
- 768 名前:名無し 投稿日:09/05/22 22:34
- り
- 769 名前:名無し 投稿日:09/05/22 22:35
- れ
- 770 名前:名無し 投稿日:09/05/22 22:37
- あぁ
- 771 名前:名無し 投稿日:09/05/22 22:45
- り
- 772 名前:名無し 投稿日:09/05/22 22:50
- ウィラーのピンク×灰色シートのバスは四列だけど寝やすかった
- 773 名前:名無し 投稿日:09/05/22 22:53
- あぁ
- 774 名前:名無し 投稿日:09/05/22 23:46
- バスって個室?みたいなのないの?財布とかどうするのか気になる
- 775 名前:名無し 投稿日:09/05/23 01:24
- 個室なんてないよ!財布はポケットか鞄に入れておいてください
- 776 名前:名無し 投稿日:09/05/23 01:26
- おいおいw
- 777 名前:名無し 投稿日:09/05/23 02:12
- >>774
寝るときは鞄を抱えて持つ所は腕通してチャックの上に手置いてる
財布は鞄の奥の奥に入れてる
- 778 名前:名無し 投稿日:09/05/23 09:14
- >>774
貴重品を入れた小さめバッグを背もたれと腰の間に置いてる
自分の体で押さえてるから眠ってる間も安全
- 779 名前:名無し 投稿日:09/05/23 09:20
- り
- 780 名前:名無し 投稿日:09/05/23 09:43
- 田舎は辛い
- 781 名前:名無し 投稿日:09/05/23 09:44
- 766
マックか満喫かカラオケ
- 782 名前:名無し 投稿日:09/05/23 12:37
- バスの個室が想像すらできないwww
貴重品鞄はだっこだよ
- 783 名前:名無し 投稿日:09/05/23 13:34
- あ
- 784 名前:名無し 投稿日:09/05/23 16:13
- 781
ありがとう!ちなみに長野から富山って調べてもバスないんだけど、電車しかないかな?
- 785 名前:名無し 投稿日:09/05/23 17:04
- 784
別だけど自分は長野から富山は鈍行電車で帰ったよ
夜行列車なら以前はあったみたいだけど、今は運行してないみたい
新幹線もないので普通に在来線で直江津に出て、富山に行くしかないです
直江津⇔富山は特急あるけど、
乗り換えがうまくいけば全部鈍行で行っても30分くらいしか変わらない
正直、自家用車が一番楽な気がするw
- 786 名前:名無し 投稿日:09/05/23 17:46
- 富山⇔長野間に夜行バスほしい。毎回自家用車で行くけど雨の日とか怖くてしょうがない。
- 787 名前:名無し 投稿日:09/05/23 18:26
- り
- 788 名前:名無し 投稿日:09/05/23 18:49
- 785
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
- 789 名前:名無し 投稿日:09/05/23 21:30
- り
- 790 名前:名無し 投稿日:09/05/24 05:12
- 今日遠征で楽しみすぎて早く起きてしまったw
- 791 名前:名無し 投稿日:09/05/24 15:05
- 長時間のバス移動のとき、今の時期インフルエンザ予防ってなんかしてる?
マスクしても予防には無意味みたいだし、感染してツアー回れなくなったらやだな。
まえ友達とWで貰ったことあるから恐怖w
- 792 名前:名無し 投稿日:09/05/24 15:12
- り
- 793 名前:名無し 投稿日:09/05/24 16:24
- マスクは確かにウイルス入って来ちゃうけど鼻と口らへんの湿度が高くなるから若干かもしれないが効果あるよ
- 794 名前:名無し 投稿日:09/05/24 19:59
- 793
保湿も大事だもんね。
マスク一応持っていこうかなぁ
- 795 名前:名無し 投稿日:09/05/24 20:11
- 794
とりあえず、
寝てないと免疫力さがるから遠征前日はしっかり寝て、ちゃんとご飯食べて、風邪薬&マスク持ってくこと!
ホテル泊まるんだったら着いてすぐ手洗いうがい!
- 796 名前:名無し 投稿日:09/05/24 22:20
- ホテルでは加湿も忘れずにね!
- 797 名前:名無し 投稿日:09/05/24 22:45
- 夜行バス予約し忘れて4列しかないやー
今まで3列しか乗った事ないんだが、4列ってどうなの?
- 798 名前:名無し 投稿日:09/05/24 23:37
- あ
- 799 名前:名無し 投稿日:09/05/25 01:32
- 797
今までが3列だけなら、4列は結構窮屈に感じると思う。
バスによっては、前のスペースが狭すぎて身動きできない。
4列でもゆったり仕様なら、多少は楽だよ。
- 800 名前:名無し 投稿日:09/05/25 01:33
- あ
- 801 名前:名無し 投稿日:09/05/25 01:36
- 山手線沿いでいいネカフェあったら教えてください
- 802 名前:名無し 投稿日:09/05/25 05:45
- 渋谷、原宿、新宿でシャワールーム広くて綺麗なネカフェあったら教えて下さい
- 803 名前:名無し 投稿日:09/05/25 08:04
- キラキラって3列?
- 804 名前:名無し 投稿日:09/05/25 08:05
- 乗ったキラキラ4列だった
けど広かった
- 805 名前:名無し 投稿日:09/05/25 08:07
- キラキラ何列か書いてないよね?
- 806 名前:名無し 投稿日:09/05/25 13:00
- >>802
渋谷の交番の近くにあるマンボーは割りと綺麗だと思う!
行ったことないけど竹下のアルファだかアイカフェだかも綺麗らしい。
- 807 名前:名無し 投稿日:09/05/25 14:24
- りれき
- 808 名前:名無し 投稿日:09/05/25 15:44
- 795
>>796
ありがとう!
ツアーの日程きつきつだけど、体調管理頑張ってみる!
- 809 名前:名無し 投稿日:09/05/25 19:46
- 竹下のアルファ好き履歴
- 810 名前:名無し 投稿日:09/05/25 20:14
- 新宿でお風呂入ってからバス乗るか、大阪着いてから朝ホテルかどっかでお風呂入ろうか迷う
- 811 名前:名無し 投稿日:09/05/25 21:07
- ライブ終わりでバスなら、シャワーしてから乗る。
- 812 名前:名無し 投稿日:09/05/25 21:08
- 806
ありがとう!交番近くってコロッケくれるとこだよね?
そこだったらいつも行ってるとこだw
竹下のアロンアルファも一回行ってみるよ!
- 813 名前:名無し 投稿日:09/05/25 21:11
- 行きのバス
お風呂入ってバス乗る、遠征先付いてもお風呂行く
帰りのバス
家帰ってからお風呂
- 814 名前:名無し 投稿日:09/05/25 21:13
- ライブ前だから悩む
- 815 名前:名無し 投稿日:09/05/25 21:22
- これからの季節
遠征関係ないけどライブ前はワキシュー重要!
どっちかって言うと塗るタイプの方がオススメ!
くれぐれもライブ始まる前にシューしましょう!
よくライブ終わってからシューシューやってるギャ見ますが……ライブ中本当に臭いよ……
- 816 名前:名無し 投稿日:09/05/25 22:17
- うんスレチ
- 817 名前:名無し 投稿日:09/05/25 23:18
- 亀だけど、バスの個室はないがカーテンで締め切れるタイプはあるよ!3列ゆったりシートだし快適すぎる
- 818 名前:名無し 投稿日:09/05/26 00:23
- >>817
そんな素敵なバスあるんだ!
何処のですか?
- 819 名前:名無し 投稿日:09/05/26 02:22
- アロンアルファwww
- 820 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:20
- むはー(*´∀`*)
パーキングエリアににゃんこがいて癒されたぁ〜
818
バスに平成観光VIPライナーって書いてあります!
いつも楽天トラベル?で取るからバス会社気にしてみてないからわからないけど、他にもあると思います!
- 821 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:23
- 仕切れるのは嬉しいな
- 822 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:24
- あ
- 823 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:26
- 新幹線のぷらっとこだまってやつ使ったことある人いますか?
- 824 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:27
- キラキラより安いバスあるの?
- 825 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:30
- 自分でまず探せよ
- 826 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:30
- もうすぐ遠征履歴
- 827 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:31
- いっぱいあるよ!
私は楽天使ってるけど、値段、時間、シート、サービスとかいろいろ比較して選べるから好き
- 828 名前:名無し 投稿日:09/05/26 05:42
- 調べない奴多すぎ
- 829 名前:名無し 投稿日:09/05/26 06:26
- 歌舞伎町にある510ってサウナ?カプセル?に行ったことある人いますか?
- 830 名前:名無し 投稿日:09/05/26 06:29
- >>823
チケ取ったのに乗り遅れたギャならw
- 831 名前:名無し 投稿日:09/05/26 07:59
- 新宿はグリーンプラザゆっくりできておすすめ
- 832 名前:名無し 投稿日:09/05/26 08:43
- >>812
コロッケ貰ったことないw
アロンアルファwww
- 833 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:09
- >>830
ちょww
ぷらっとこだまで新幹線の予約取るのってJR東海ツアーズ?ってとこで宿とか取らなきゃ取れないのかな?
新幹線だけ乗りたいんだけど…
- 834 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:22
- 833
私いつも新幹線だけだよー
大阪〜東京4時間ちょいで1万だからいいね
- 835 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:28
- 地方履歴
- 836 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:30
- >>834
新幹線だけでも取れるのか
しかも私も大阪からだ!
あれってネットで予約して指定の場所で引き替えで大丈夫だよね?
- 837 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:32
- 名古屋で時間潰すのにどこかいい所ある?
- 838 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:32
- 833
別だけど新幹線だけでも大丈夫だよ!!
私この前も新横浜⇔名古屋で使った(*´ω`*)
富士山がよく見える席選んだから、ちょっとリッチな気分になれたよ!!w
- 839 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:40
- 836
私は電話予約だけどたぶんそれで大丈夫なはずだよー
- 840 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:46
- >>838
いいなー楽しそうw
>>839
良かったー
早速予約してこなきゃ〜
ありがとうございます!
- 841 名前:名無し 投稿日:09/05/26 11:29
- >>820
楽天で取ってるんですね!調べてみます!教えて下さってありがとうございます!
- 842 名前:名無し 投稿日:09/05/26 12:15
- り
- 843 名前:名無し 投稿日:09/05/26 12:20
- れ
- 844 名前:名無し 投稿日:09/05/26 13:43
- 837
名古屋駅なら駅裏にデニーズ、ビッカメ、ゲーセンがあるよ。
駅裏出て左に歩くとマンボーもあったと思う。
表ならパッセがあるよ。
- 845 名前:名無し 投稿日:09/05/26 15:48
- Zepp名古屋ならすぐ横にサイゼある
- 846 名前:名無し 投稿日:09/05/26 19:14
- 悩む
- 847 名前:◇289判定:× 投稿日:09/05/26 22:41
- >>831
私もグリーンプラザによく行くんだけど
510の割引券を貰ったから、あっちはどうなのかなぁ?と…
- 848 名前:◆829判定:○ 投稿日:09/05/26 22:43
- ↑ごめ、判定間違ったw
- 849 名前:名無し 投稿日:09/05/27 09:08
- 岡山駅周辺あちこち桃太郎の銅像があって恐ろしいw
- 850 名前:名無し 投稿日:09/05/27 22:26
- 新潟駅かJUNKBOX付近にネカフェないかな
- 851 名前:名無し 投稿日:09/05/27 22:30
- >>850
確かにないかも;
- 852 名前:名無し 投稿日:09/05/27 23:03
- 新潟駅にマックならあった気がする
- 853 名前:名無し 投稿日:09/05/27 23:07
- 名古屋行きたいなー
- 854 名前:名無し 投稿日:09/05/27 23:17
- >>852
もう閉まってるはず;
- 855 名前:名無し 投稿日:09/05/27 23:21
- ぷらっとこだまで新幹線乗ったって言ってた人もういないですか?
お伺いしたいことがあります
- 856 名前:名無し 投稿日:09/05/27 23:53
- 良スレ 来月になったら遠征いっぱいで楽しみすぎる
- 857 名前:名無し 投稿日:09/05/28 00:50
- り
- 858 名前:名無し 投稿日:09/05/28 02:28
- り
- 859 名前:名無し 投稿日:09/05/28 07:11
- 遠征
- 860 名前:名無し 投稿日:09/05/28 13:06
- >>855こんなところで聞いてないで、自分で問い合わせた方がいいと思う。
- 861 名前:名無し 投稿日:09/05/29 00:10
- >>860
問い合わせて問題解決しました!
わざわざご忠告ありがとうございます
- 862 名前:名無し 投稿日:09/05/29 08:21
- 長野駅前のカフェプラネットってネカフェ、コンセント使えるかわかるかたいますか?
- 863 名前:名無し 投稿日:09/05/29 13:46
- 862
多分使えたよー。そこ入って携帯充電した気がする。
- 864 名前:名無し 投稿日:09/05/29 13:50
- 履歴
- 865 名前:名無し 投稿日:09/05/30 00:10
- >>863
ありがとうございます!
携帯充電できないと困るので安心しましたー!
- 866 名前:名無し 投稿日:09/05/30 00:22
- 今度、名古屋初遠征する!
- 867 名前:名無し 投稿日:09/05/30 00:28
- 夏には名古屋行く!
- 868 名前:名無し 投稿日:09/05/30 00:31
- あぁ残業で朝まで仕事して早朝高速バス乗って長野行きます
- 869 名前:名無し 投稿日:09/05/30 00:37
- メアですねw
- 870 名前:名無し 投稿日:09/05/30 01:28
- あ
- 871 名前:名無し 投稿日:09/05/30 01:30
- り
- 872 名前:名無し 投稿日:09/05/30 02:04
- 遠征楽しみだー
- 873 名前:名無し 投稿日:09/05/30 05:45
- 869
はいw送別会に付き合わされてバス間に合わなそうorz
- 874 名前:名無し 投稿日:09/05/30 14:02
- あ
- 875 名前:名無し 投稿日:09/05/30 19:34
- り
- 876 名前:名無し 投稿日:09/05/30 19:37
- あ
- 877 名前:名無し 投稿日:09/05/30 20:21
- 新宿駅は巨大迷路
- 878 名前:名無し 投稿日:09/05/30 21:11
- 私には東京駅のほうが巨大迷路…
- 879 名前:名無し 投稿日:09/05/30 21:20
- 来月福岡遠征だー
- 880 名前:名無し 投稿日:09/05/30 21:54
- 履歴
- 881 名前:名無し 投稿日:09/05/30 21:55
- 879
いらっしゃーい
- 882 名前:名無し 投稿日:09/05/30 22:16
- 大阪から東京遠征したいけど、インフルエンザの影響で嫌がられるかな(;_;)
- 883 名前:名無し 投稿日:09/05/30 22:17
- もう騒ぎおさまってるし大丈夫じゃない?
- 884 名前:名無し 投稿日:09/05/30 23:50
- 行ったことの無い地域って怖いよね
- 885 名前:名無し 投稿日:09/05/31 00:15
- >>877私迷子になった
- 886 名前:名無し 投稿日:09/05/31 00:40
- 東西南北に加えて新とかあるしね出口
- 887 名前:名無し 投稿日:09/05/31 00:43
- り
- 888 名前:名無し 投稿日:09/05/31 02:43
- もう出口間違えると終わり
- 889 名前:名無し 投稿日:09/05/31 02:46
- 新宿駅使うようになって早5年、最近やっと迷わなくなってきたww
- 890 名前:名無し 投稿日:09/05/31 03:31
- 新宿は案内とか地図とかたくさんあるから良心的な方だとおもうけどな
- 891 名前:名無し 投稿日:09/05/31 03:38
- 見てもわからんから駅員さんに聞く
- 892 名前:名無し 投稿日:09/05/31 03:54
- それが一番確実だよね。
- 893 名前:名無し 投稿日:09/05/31 09:06
- ヤバい新幹線乗り間違えたorz
- 894 名前:名無し 投稿日:09/05/31 09:48
- >>893も ど れ
- 895 名前:名無し 投稿日:09/05/31 09:51
- もどった!なんとか間に合ったorz
死ぬかと思ったorz
- 896 名前:名無し 投稿日:09/05/31 10:11
- 新幹線で乗り間違いは焦るね。時間差で乗り換えしなきゃならないときはさらに涙目になるわww
- 897 名前:名無し 投稿日:09/05/31 10:19
- 今新幹線行っちゃった。1時間1人暇orz
- 898 名前:名無し 投稿日:09/05/31 10:26
- 電車が逆送しだした;;
地方の列車は難しい
- 899 名前:名無し 投稿日:09/05/31 10:29
- 897
おやおや(´・ω・`)
そうゆう時私は好きな音楽聞いて人差し指だけでフリして楽しむよwたまに熱中しすぎてヘドバンの所で頭がガクガク震える
- 900 名前:名無し 投稿日:09/05/31 10:32
- >>899
ちょwww
あなた可愛いw
- 901 名前:名無し 投稿日:09/05/31 10:35
- 899
wwwww
回りからみたら頭おかしい人に見えるよなw俺は好きだぜww
- 902 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:05
- >>899
あるあるwww
- 903 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:06
- >>898
もしかして長野〜富山?
私もさっき乗ってたら逆走しだして焦ったwww
- 904 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:07
- あぁ
- 905 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:09
- あ
- 906 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:10
- あぁ
- 907 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:17
- 903
うんwえ!?ちょっwwwみたいに一人で焦ってたw
- 908 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:30
- 富山ブラックウマー(^ρ^)
- 909 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:33
- なにそれw
- 910 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:39
- 909
別だが富山のラーメンだよー
醤油ラーメンだがスープが黒いの
まぁ県外でもりあがって名称ついたが、実は富山県民は富山ブラックって言わないw
- 911 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:39
- 有名なラーメンだよ(^ρ^)
- 912 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:39
- あ
- 913 名前:名無し 投稿日:09/05/31 11:53
- 早く遠征したい履歴
- 914 名前:名無し 投稿日:09/05/31 12:00
- 美味しそうだな!
名産名物に欲がないからいつもカップラーメンだ今度食べてみるよ
- 915 名前:名無し 投稿日:09/05/31 12:02
- か
- 916 名前:名無し 投稿日:09/05/31 12:19
- 夜バスの隣の女が異常に寝相悪くて何回もこっちに転がってくるし、しまいには寝返りうつ時に蹴られたw
今度からはケチらないでJRの3列夜行で帰ろう…
- 917 名前:名無し 投稿日:09/05/31 13:44
- 大阪と兵庫行きたいけど豚フル怖いから迷う
- 918 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:00
- 豚フルなんてもう消滅してるから極度の心配性なら行かない方がいいよ
- 919 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:20
- ☆★☆★
- 920 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:22
- あぁ
- 921 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:22
- 今週仙台行く履歴
- 922 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:27
- あと一週間で遠征履歴
- 923 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:30
- あは
- 924 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:31
- りれ
- 925 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:31
- り
- 926 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:33
- 心配しすぎは逆によくない!
- 927 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:35
- あぁ
- 928 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:38
- >>921
同じく履歴
- 929 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:40
- 毎回新宿駅、池袋駅構内で出口探しに30分かかる
- 930 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:45
- 駅員さんに聞くのが一番良いよ!プロフェッショナルだから
- 931 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:50
- あ
- 932 名前:名無し 投稿日:09/05/31 16:03
- 930
毎回駅員に聞くんだけど間違った出口教えられる…
派手髪にギター背負ってるから馬鹿にされてるんかなorz
- 933 名前:名無し 投稿日:09/05/31 16:10
- あぁ
- 934 名前:名無し 投稿日:09/05/31 16:54
- 932
どこの出口に出たいの?
- 935 名前:名無し 投稿日:09/05/31 16:58
- まずは出口の名前を正確に覚えた方がいいかも
- 936 名前:名無し 投稿日:09/05/31 17:07
- か
- 937 名前:名無し 投稿日:09/05/31 17:10
- あぁ
- 938 名前:名無し 投稿日:09/05/31 17:17
- 池袋は迷わなくない?
- 939 名前:名無し 投稿日:09/05/31 17:23
- り
- 940 名前:名無し 投稿日:09/05/31 17:43
- り
- 941 名前:名無し 投稿日:09/05/31 17:45
- 履歴
- 942 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:45
- 932
なんか切ない気持ちになったww
- 943 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:45
- り
- 944 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:47
- 23:50のバスまで一人で暇だorz
- 945 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:50
- 私は22時10分のバスまで暇www
- 946 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:54
- り
- 947 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:54
- なんでこんなに遅い便にしたんだろう…後悔
- 948 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:55
- 947
一人だと悲しいよね
- 949 名前:名無し 投稿日:09/05/31 20:57
- 947
別だけど分かる!
でも予約する時何かあった時の為っていつも最終選んじゃうw
- 950 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:07
- あ
- 951 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:09
- お盆前に遠征しようと思ってるけど運賃が割増で出費が増えるonz
- 952 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:10
- あぁ
- 953 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:11
- 951
私お盆に遠征;
- 954 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:13
- 953
結構高くつくよね
- 955 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:16
- お盆やシーズン中は割高だし予約もすぐ埋まるから大変だよね
- 956 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:17
- 954
バスばかりになりそう;
- 957 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:18
- りれ
- 958 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:18
- 955
そうだ!早めに予約取らないとですよね〜
- 959 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:18
- 956
私は距離的に飛行機か新幹線じゃないとキツイけどどっちも高すぎる…
- 960 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:22
- 958
お盆遠征、大変だけど頑張って!
- 961 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:23
- 交通費は大変だぁ
- 962 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:23
- 959
マイル貯まった時しか飛行機使ってない;
新幹線も高いですよね〜
- 963 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:25
- 960
ありがとう!
チケット取ったからには頑張るw
- 964 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:27
- 962
いつもスカイマークの特割で行ってるけどそれもシーズン時は5千くらいアップみたい
- 965 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:40
- 最近遠征してないなー
東京大阪一人で遠征するけどまだ迷ったことないw
自分方向音痴なのに奇跡w
とりあえず大阪の地下鉄で行き場のボード見ようと立ち止まってみたら駅員のお姉さんソッコーで話し掛けてきてくれて全部教えてくれたw
リアだったのもあるかもしれないけど優しくて感動した
- 966 名前:名無し 投稿日:09/05/31 21:41
- り
- 967 名前:名無し 投稿日:09/05/31 23:50
- バス23:50の便にして良かった…
一人で居酒屋に入ったら麺が打ち上げしにやって来た泣きそうだ
- 968 名前:名無し 投稿日:09/06/01 00:01
- 地元でもだけど一人で遠征する時はちゃんと体調考えて見る場所選ぶ
もしも倒れた時に困るのは自分だし回りにもかなりの迷惑になるし
- 969 名前:名無し 投稿日:09/06/01 00:03
- そんなこと考えてなかったorz
一人の時も毎回前の方で完全燃焼してた気を付ける
- 970 名前:名無し 投稿日:09/06/01 00:03
- あぁ
- 971 名前:名無し 投稿日:09/06/01 01:48
- しばらく遠征なくてしょぼん履歴
- 972 名前:名無し 投稿日:09/06/01 01:51
- り
- 973 名前:名無し 投稿日:09/06/01 01:51
- 履歴
- 974 名前:名無し 投稿日:09/06/01 06:01
- り
- 975 名前:名無し 投稿日:09/06/01 07:59
- 大阪名古屋行きたい
…のに、今度のツアー見事に大阪と名古屋行けない。
たこ焼きとひつまぶしを食わせろぉぉぉ!!
- 976 名前:名無し 投稿日:09/06/01 08:05
- 履歴
- 977 名前:名無し 投稿日:09/06/01 15:34
- 夏の遠征みんな日傘とか持って行ってる?
- 978 名前:名無し 投稿日:09/06/01 15:38
- 大阪いったとき毎回三角公園にくっついてるほうのたこ焼きたべるんだが、みんなどこで食べてる?
向かいの方?
- 979 名前:名無し 投稿日:09/06/01 17:15
- タコ焼き食べたい…
>>977
日傘だけど両用を遠征先に持っていくつもり。雨男のせいです。
因みに皆、折りたたみ傘とか高いの使ってる?
- 980 名前:名無し 投稿日:09/06/01 17:17
- >>979
私はパステルオレンジでフリルの付いた可愛い傘だけど折り畳めないの*・ω・*
- 981 名前:名無し 投稿日:09/06/01 17:26
- 遠征したい履歴
しかし彼氏うるさい はぁ・・・
- 982 名前:名無し 投稿日:09/06/01 17:39
- 979
σ(´ム`;)
- 983 名前:名無し 投稿日:09/06/01 18:06
- りれき
- 984 名前:名無し 投稿日:09/06/01 18:40
- 978
私はいつも向かいの方!
好き麺に出待ちでお勧めたこやき教えて!って言ったらそこって言われたからだがwww
- 985 名前:名無し 投稿日:09/06/01 19:39
- 履歴
- 986 名前:名無し 投稿日:09/06/01 19:41
- 参考履歴
- 987 名前:名無し 投稿日:09/06/01 21:27
- 名古屋行ってきた!
- 988 名前:名無し 投稿日:09/06/01 21:30
- 私もこないだ名古屋行ってきたー
- 989 名前:名無し 投稿日:09/06/01 21:34
- 名古屋近いからよく良くけど、遠征できた子どこみるの?
- 990 名前:名無し 投稿日:09/06/01 21:51
- ほうとう旨〜
ヤバい住み着きたいw
- 991 名前:名無し 投稿日:09/06/01 23:57
- >>984
そっちの方か!
そっちは箸つけてくれるよね
今度そっちにしてみる
- 992 名前:名無し 投稿日:09/06/02 03:55
- あ
- 993 名前:名無し 投稿日:09/06/02 04:11
- 名古屋はだいたいELLだから大須。泊まりなら錦に泊まってホスト行く
- 994 名前:名無し 投稿日:09/06/02 09:50
- そろそろ遠征準備
最近の東京の気候を教えてください。
夜はまだ寒い?
- 995 名前:名無し 投稿日:09/06/02 10:07
- 994
私は通勤時はジャケット着てるよ
- 996 名前:名無し 投稿日:09/06/02 14:33
- 名古屋来た
ひつまぶし食べよ
- 997 名前:名無し 投稿日:09/06/02 15:45
- ひつまぶし良いね〜
- 998 名前:名無し 投稿日:09/06/02 18:25
- 7月に名古屋行く
ひつまぶしってどこのお店が美味しい?
いつも味噌かつしか食べない
- 999 名前:名無し 投稿日:09/06/02 18:29
- 名古屋で安いホテルとったら栄のキャバクラ?セクキャバ?よくわからんが目の前がそうゆう店が並んでるとこで夜コンビニ行ったらいかがわしいお兄ちゃんらがぞろぞろ居て笑ったww
- 1000 名前:名無し 投稿日:09/06/02 20:15
- 998
名前忘れたけど、大須のゲーセン付近のビルにあるお店が美味しくてオススメ
ランチなら1000円で小振りなひつまぶしが食べれるよ
- 1001 名前:名無し 投稿日:09/06/02 21:40
- 1000
ありがとう!行ってみる
- 1002 名前:◆994判定:○ 投稿日:09/06/02 23:11
- >>995
ありがとう。
上着持って行くことにします。
- 1003 名前:名無し 投稿日:09/06/02 23:33
- 新潟に行ったら何食べてるー?おにぎりは食べようかとは思ってるけど
- 1004 名前:名無し 投稿日:09/06/02 23:36
- 未成年じゃなかったら、新潟は日本酒うまい
まじオススメ
- 1005 名前:名無し 投稿日:09/06/02 23:39
- 遠征で名古屋いくんだけど、やすいホテルない?
- 1006 名前:名無し 投稿日:09/06/03 00:11
- >>1004反応ありがとう
日本酒ね。酒弱いけど呑も〜。
皆名古屋行くんだねぇ
知ってるとは思うけど大須なら李さんのからあげおすすめ。
- 1007 名前:名無し 投稿日:09/06/03 02:08
- >(1005
まずは自分で探せよ
- 1008 名前:名無し 投稿日:09/06/03 06:59
- 名古屋さらっと行ってきたけど今まで行った地方遠征で名古屋だけ名物食べてないwww
- 1009 名前:名無し 投稿日:09/06/03 07:11
- 履歴
- 1010 名前:名無し 投稿日:09/06/03 07:12
- 1008
解る!!私もそうだ…
- 1011 名前:名無し 投稿日:09/06/03 08:34
- 名古屋こそ名物たくさんあるのに!w
- 1012 名前:名無し 投稿日:09/06/03 12:26
- だよねw名古屋大好きだw
- 1013 名前:名無し 投稿日:09/06/03 12:32
- 名古屋好き!
でも本命盤の名古屋ギャさんは苦手…ノリがおかしい…
- 1014 名前:名無し 投稿日:09/06/03 12:39
- 名古屋って閉鎖的なイメージがある
- 1015 名前:名無し 投稿日:09/06/03 12:45
- 名古屋行ったらコメダ珈琲店のシロノワールを絶対頂く
- 1016 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:03
- り
- 1017 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:09
- 福岡サンパレスとかあのあたりから、ドラムB-1まで徒歩って無理かな?
ルート検索で徒歩18分って出るんだけど…実際そんなもんですか?
- 1018 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:09
- あ!コメダは行った☆
あずきトースト?みたいなのおいしかった(*´∀`*)
- 1019 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:15
- 1017
友達と行くならタクシーで割り勘して行っちゃえば?
- 1020 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:17
- あぁ
- 1021 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:54
- 1019
一人遠征だし、タクシー苦手だからできれば使いたくないんだ。
20〜30分の徒歩自体は全然平気なんだけど、
実際の時間もそのくらいなのかなぁと思ってきいてみた。
- 1022 名前:名無し 投稿日:09/06/03 15:39
- り
- 1023 名前:名無し 投稿日:09/06/03 19:50
- 名古屋こそ名物沢山あるのにw
大阪は行き過ぎてあまり名物食べなくなった
でも551の豚まんは大好きです
- 1024 名前:名無し 投稿日:09/06/03 20:42
- 大阪と名古屋は食べたい物ありすぎて一回の遠征じゃ食べきれないw
ライブ後に一人で居酒屋行ってみたいんだけど、やっぱり一人じゃ浮くかな…?
- 1025 名前:名無し 投稿日:09/06/03 20:44
- 荷物は多くてもキャリーはMサイズ
キャリー大きいとロッカー入らないから><
ホテルならいいんだけど満喫とかカラオケはね
- 1026 名前:名無し 投稿日:09/06/03 21:05
- り
- 1027 名前:名無し 投稿日:09/06/04 00:22
- 1024
浮きそうだけどわたしもいつかやってみたいw
名古屋駅周辺なら腐るほどいろんな居酒屋があるから、ぶらぶらしてカウンターありそうな店みつければ一人居酒屋できそうだよ(´∀`)
- 1028 名前:名無し 投稿日:09/06/04 01:53
- 今月久々の遠征楽しみ!
- 1029 名前:名無し 投稿日:09/06/04 10:07
- 履歴
- 1030 名前:名無し 投稿日:09/06/04 11:38
- 1024
私ライブ後とか普通に一人で居酒屋行くよ!あなたが平気なら全然浮かない。一人が嫌でソワソワしたりしてると逆に浮くから自然のままでいれば大丈夫かと
- 1031 名前:名無し 投稿日:09/06/04 11:42
- り
- 1032 名前:名無し 投稿日:09/06/04 12:05
- 反応ありがと!
一人行動が好きで普段から一人カラオケとか一人ラーメンとか堂々とするから、きょどる心配はないですw
今度名古屋に行ったらやってみる!
- 1033 名前:名無し 投稿日:09/06/04 12:06
- 1032
私も一人が大好きだ!
でもフとしたときに寂しくなる…
- 1034 名前:名無し 投稿日:09/06/04 12:06
- り
- 1035 名前:名無し 投稿日:09/06/04 12:08
- 名古屋の山ちゃんのうまさが忘れられないww
山ちゃんのために1人で名古屋行ってこようかな\(^O^)/
1人で手羽先貪るのはやっぱナシか…
- 1036 名前:名無し 投稿日:09/06/04 13:40
- 私もやまちゃんの手羽先食べてぇぇぇええ!!!!
名古屋はライブより食べ物メインになるw
- 1037 名前:名無し 投稿日:09/06/04 13:42
- 名古屋帰ろうと思えば日帰りできる距離なのに色々食べたいから前乗りするか次の日1泊するかしてしまうw
- 1038 名前:名無し 投稿日:09/06/04 13:43
- 山ちゃんあげ
- 1039 名前:名無し 投稿日:09/06/04 13:45
- やまちゃんといえば福岡の箱付近にあるラーメンも美味しい
たまに麺さんも来る
- 1040 名前:名無し 投稿日:09/06/04 15:47
- 1037
わたしもww
名古屋飯大好き\(^o^)/
- 1041 名前:名無し 投稿日:09/06/04 15:49
- やまちゃん好きすぎてもうほんとに名古屋に住みたい
- 1042 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:33
- り
- 1043 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:34
- 山ちゃん都内にもあるじゃん
- 1044 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:41
- 都内あるんだ?!いいなー
私関西なんだ…orz
- 1045 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:45
- 関西にもあるんじゃない?
チェーン展開してないのかな?
- 1046 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:47
- ゴメン関西ないっぽいw
つhttp://www.yamachan.co.jp/i/menu.php
- 1047 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:48
- 1046
わざわざありがと!
私も今調べたら関西すっ飛ばして広島と熊本って…何故なんだぁぁぁorz
- 1048 名前:名無し 投稿日:09/06/04 16:56
- 福岡の山ちゃんて居酒屋みたいなとこ?
- 1049 名前:名無し 投稿日:09/06/04 18:49
- 何ここ行ってみたい!
- 1050 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:12
- あ
- 1051 名前:名無し 投稿日:09/06/04 19:14
- みんな名古屋来たら呼んでくほしいww
一緒に食べたい@東海ギャ
- 1052 名前:名無し 投稿日:09/06/05 01:20
- 明日自宅から徒歩15分の会場に遠征してくるw
- 1053 名前:名無し 投稿日:09/06/05 01:48
- 岡山って何が美味いの?
- 1054 名前:名無し 投稿日:09/06/05 01:50
- 1048
ラーメン屋だよ
- 1055 名前:名無し 投稿日:09/06/05 01:58
- 博多の山ちゃん大好きな風来坊派の名古屋ギャw
- 1056 名前:名無し 投稿日:09/06/05 09:40
- シフト制週休2日で今月の休みは全部遠征
仕事終わって直で夜行バス→ライブ→夜行で帰ってきて直で仕事ばっか
職場にはギャなこと隠してるけど、いいかげんバレそうw
- 1057 名前:名無し 投稿日:09/06/05 10:02
- >>1052
それ遠征じゃなくね?
- 1058 名前:名無し 投稿日:09/06/05 10:04
- 長期休暇申請する時、申請理由に
バンド名、ツアータイトル、
以上に参戦する為
と書く
- 1059 名前:名無し 投稿日:09/06/05 11:50
- すごすぎる
- 1060 名前:名無し 投稿日:09/06/05 13:28
- 参戦とは書かないで欲しい
- 1061 名前:名無し 投稿日:09/06/05 13:29
- 1056
私も全く一緒だよww
- 1062 名前:名無し 投稿日:09/06/05 13:33
- り
- 1063 名前:名無し 投稿日:09/06/05 14:04
- れ
- 1064 名前:名無し 投稿日:09/06/05 16:59
- 関西ギャだが髪の毛オレンジにしたw
ちょっくら横浜まで行ってきます!!!!
初めての土地にwktk。
横浜って何か名物、銘菓ありますか?
- 1065 名前:名無し 投稿日:09/06/05 17:00
- 肉まん
- 1066 名前:名無し 投稿日:09/06/05 17:01
- 1064
リダファン?w
私もこれから出発
- 1067 名前:名無し 投稿日:09/06/05 17:02
- 中華街で売ってるデカい肉まん(500円くらい)お勧め☆
肉の味が上手い!
- 1068 名前:名無し 投稿日:09/06/05 17:05
- り
- 1069 名前:名無し 投稿日:09/06/05 17:13
- >>1058
申請に参戦は痛いw
ただでさえ痛いが他にぴったりな言葉が見つからないのも確かだがw
- 1070 名前:1058 投稿日:09/06/05 20:16
- 参戦しか言葉見つからないんだもんorz
- 1071 名前:名無し 投稿日:09/06/05 20:52
- 参加、赴くため、とかでいいんじゃないかな?
- 1072 名前:名無し 投稿日:09/06/05 21:28
- 次からそうしよう
マリガ
- 1073 名前:名無し 投稿日:09/06/06 09:40
- あ
- 1074 名前:名無し 投稿日:09/06/06 10:39
- タピオカ美味しいよ!
- 1075 名前:名無し 投稿日:09/06/06 10:48
- ピスタチオ履歴
- 1076 名前:名無し 投稿日:09/06/06 14:55
- 大阪ってたこ焼きとお好み焼きと串カツ以外に何があるかなあ?
- 1077 名前:名無し 投稿日:09/06/06 15:18
- 豚まん
- 1078 名前:名無し 投稿日:09/06/06 16:48
- ちりとり鍋
- 1079 名前:名無し 投稿日:09/06/06 20:43
- 遠征したいなー
- 1080 名前:名無し 投稿日:09/06/06 20:45
- 1076
うどんが美味しいよ!
あとはネタとして焼肉小倉優子とかww
- 1081 名前:名無し 投稿日:09/06/06 20:48
- 今月末福岡に遠征行くんですがご飯な何がおいしい?
- 1082 名前:名無し 投稿日:09/06/06 20:54
- 福岡は屋台がずらっといっぱいあってスゴいよ
- 1083 名前:名無し 投稿日:09/06/06 20:54
- 福岡はラーメンとか明太子とか?
- 1084 名前:名無し 投稿日:09/06/06 21:27
- 豚骨!
- 1085 名前:名無し 投稿日:09/06/06 22:24
- 1081ですが一人旅だから一人で入れそうな所がいいなw
- 1086 名前:名無し 投稿日:09/06/07 00:41
- ら
- 1087 名前:名無し 投稿日:09/06/07 00:56
- り
- 1088 名前:名無し 投稿日:09/06/07 07:08
- り
- 1089 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:20
- 大阪
- 1090 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:24
- り
- 1091 名前:名無し 投稿日:09/06/08 12:41
- >>1085
ラーメンなら一蘭がオススメ
カウンターが仕切られてるから1人でも入りやすいと思うよ
- 1092 名前:名無し 投稿日:09/06/08 13:21
- 一蘭いいよね
味も調節できるし
- 1093 名前:名無し 投稿日:09/06/08 13:30
- でも一蘭は都とかにもあるから福岡だけにあるのがいいなら他がいいかも
- 1094 名前:名無し 投稿日:09/06/08 18:04
- 一蘭名古屋にもアルヨー
- 1095 名前:名無し 投稿日:09/06/08 18:10
- あげ
- 1096 名前:名無し 投稿日:09/06/09 02:36
- あ
- 1097 名前:名無し 投稿日:09/06/09 05:26
- らぁめん こってり次郎
- 1098 名前:名無し 投稿日:09/06/09 06:40
- 遠征履歴
- 1099 名前:名無し 投稿日:09/06/09 06:41
- 履歴
- 1100 名前:名無し 投稿日:09/06/09 11:15
- 遠征たのしいよね。
北海道とか行きたいけど交通費かかりすぎて未だ行けない…
- 1101 名前:名無し 投稿日:09/06/09 11:38
- 遠征行き過ぎて国内旅行興味なくなったw
海外遠征夢見てるけど、なかなか行けないorz
気をつけてることは、移動で読める本を持ってくこととむやみにお土産に飛びつかないこと
- 1102 名前:名無し 投稿日:09/06/09 11:40
- お金大事
- 1103 名前:名無し 投稿日:09/06/09 11:41
- りれき
- 1104 名前:名無し 投稿日:09/06/09 11:53
- 履歴
- 1105 名前:名無し 投稿日:09/06/09 13:34
- みんなホテルチェックインするときなんて言ってる?
私いつもホテルの人とお互い「…」ってなるんだが…。
「予約してる○○です」って言えばいいのかな。
- 1106 名前:名無し 投稿日:09/06/09 14:19
- あ
- 1107 名前:名無し 投稿日:09/06/09 15:50
- バス酔いに気をつける
- 1108 名前:名無し 投稿日:09/06/09 18:06
- 履歴
- 1109 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:27
- 8月の頭に初遠征です。
新幹線やホテルは何ヵ月前に予約するのが無難ですか?
- 1110 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:29
- 自分で考えて決めようか
- 1111 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:46
- 履歴
- 1112 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:50
- 安すぎるホテルには泊まらない
マジで恐すぎた…
- 1113 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:52
- 1112
何があったの?
- 1114 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:52
- 履歴
- 1115 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:53
- ああ
- 1116 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:53
- >>1112
そんな事書かれたら気になって寝れないじゃないか
- 1117 名前:名無し 投稿日:09/06/09 20:59
- >>109楽天トラベルなら8月分の予約受付始まってるから、予算や予定が決まってるようなら早めに取るのをお勧めする
早割適用したら結構値引きしてるから。あと宿泊+新幹線使うならセットプランのが便利だよ
初遠征楽しんできてね
- 1118 名前:名無し 投稿日:09/06/09 21:00
- 上の>>1109宛です
レス間違いすいません
- 1119 名前:名無し 投稿日:09/06/09 21:51
- 早く遠征したい履歴
- 1120 名前:名無し 投稿日:09/06/10 01:47
- 今度名古屋行くんだけど味噌カツと言えばやっぱり矢場とんかな?
他にオススメあったら知りたい!
- 1121 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:26
- り
- 1122 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:29
- 大阪の心斎橋にあるレスパ良かった
フラット席めちゃめちゃ広いし朝食無料で助かったw
- 1123 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:34
- り
- 1124 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:34
- 延長コードは絶対持って行く
- 1125 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:40
- アイマスクとマスク忘れて涙目
- 1126 名前:名無し 投稿日:09/06/10 03:46
- 100均があるではないか
- 1127 名前:名無し 投稿日:09/06/10 04:30
- 今、夜行バスだから無理なんだ
- 1128 名前:名無し 投稿日:09/06/10 04:55
- り
- 1129 名前:名無し 投稿日:09/06/10 06:20
- >>1112が気になって仕方ない履歴
- 1130 名前:名無し 投稿日:09/06/10 07:10
- >>1112だけど気にならせてごめんw
一泊1500円かなんかのホテルに友達と泊まったんだけど
・階段急すぎて落ちたら絶対死ぬ(手摺りなし)
・壁や床に血跡?らしきもの
・お湯出したらシャワーヘッド飛んでくる
・謎の扉開けたらぼろぼろの市松人形置いてある
・ソファーに座ると床くらいまで沈む
・襖開けると向かいのマンションから覗き魔?らしき人が見てる
友達金縛りにあったしもう絶対泊まらねー
1500円でも漫喫の方が100倍いい
- 1131 名前:名無し 投稿日:09/06/10 07:19
- 超こえー
- 1132 名前:名無し 投稿日:09/06/10 07:44
- り
- 1133 名前:名無し 投稿日:09/06/10 07:48
- >>1130
怖っ!!
でもごめん、シャワーヘッド飛んでくるで吹いたw
- 1134 名前:名無し 投稿日:09/06/10 07:49
- >>1130
怖い!
でも友達と一緒で良かったね
一人だったら耐えらん
どこの地域かだけでも聞きたい!
- 1135 名前:名無し 投稿日:09/06/10 08:07
- >>1134
東北の方だよ〜
安すぎるところには注意してねw
- 1136 名前:名無し 投稿日:09/06/10 08:28
- >>1135
東北ですか!
行く時には気をつけますw
それだけじゃ何なので…
昔札幌に行った時に泊まった¥2500くらいの所
アパートみたいな感じで玄関入った所で鍵もらって2階に上がると部屋が5部屋くらいあって、畳6畳くらいの部屋で敷き布団でしたがそんなに嫌な感じじゃなかったです
もちろん部屋に鍵かけられるしシャワーは1階で勝手に入って良い所でした
漫画に出てきそうな古いアパートって感じだったけどソレが逆に楽しかった!
お金無いけど個室で布団で寝たいって人向き
今まだあるか分からないけど、じゃらんで見つけてポイントも使えたはず
- 1137 名前:名無し 投稿日:09/06/10 13:34
- り
- 1138 名前:名無し 投稿日:09/06/10 15:34
- 恐怖
- 1139 名前:名無し 投稿日:09/06/10 15:43
- 新宿のホテル泊まって窓開けたら下が一面お墓でびびった\(^o^)/
あと横浜か新横浜かどっちかのホテルで、絵画の裏に御札貼ってて死にたくなった/(^o^)\
- 1140 名前:名無し 投稿日:09/06/10 15:51
- バスで財布が消えました
- 1141 名前:名無し 投稿日:09/06/10 15:56
- 盗られた?
- 1142 名前:名無し 投稿日:09/06/10 15:56
- り
- 1143 名前:名無し 投稿日:09/06/10 16:04
- 夜行バスで新潟に行くんだけど、駅周辺に早朝から時間潰せる場所ってあるかな?
- 1144 名前:名無し 投稿日:09/06/10 17:25
- 1130
こっわ〜
でも私もシャワーヘッド飛んでくるでふいたww
これだけじゃ(ry
遠征で一泊3000円弱ぐらいの安ビジネスホテルに泊まったとき。
昼間は安いわりに綺麗だし別に問題ないじゃんと思ってたら夜になって窓から地上見下ろしたら超風俗街だった\(^o^)/
スーツ着た怖いおっちゃん達がうようよ居てかなり怖かったんだがコンビニに行かないといけなくて、別に何もされないとは思うが土地が違うし普段そういう世界に縁がないためgkbrだったから念のためメイク落として前髪をじゃりんこチエ括りにして持参してた芋ジャージに着替えてニヤニヤしながらアホの子なフリして行った。
…超浮いてた\(^o^)/
でもおかげで何もされなかったが女として色々後悔した。
若干スレチすまん。
- 1145 名前:名無し 投稿日:09/06/10 19:35
- >>1143
ネカフェは歩くと30分くらいかかったよ
カラオケとか居酒屋さんがあった気がする
- 1146 名前:名無し 投稿日:09/06/10 19:35
- あぁ
- 1147 名前:名無し 投稿日:09/06/10 19:36
- >>1145だけどごめん、早朝からか;
やぱネカフェかなあ
- 1148 名前:名無し 投稿日:09/06/10 19:38
- 駅の横にロイホあるよ
目の前にはサイゼリヤ
- 1149 名前:名無し 投稿日:09/06/10 21:11
- サイゼリヤが一番多い千葉県
- 1150 名前:名無し 投稿日:09/06/10 21:14
- 1144
じゃりんこチエふいたw
そういうのたまにあるよね〜大阪の盛り場は怖かった(´Д`)
- 1151 名前:名無し 投稿日:09/06/11 01:07
- 漏れ毎朝顔洗ってメイク終わるまでじゃりんこチエだww
- 1152 名前:名無し 投稿日:09/06/11 02:14
- じゃりんこチエ履歴
- 1153 名前:名無し 投稿日:09/06/11 05:40
- >>1151
私なんかライブ中じゃりんこチエだw
- 1154 名前:名無し 投稿日:09/06/11 09:34
- じゃりんこチエって何?
- 1155 名前:名無し 投稿日:09/06/11 09:55
- 1154
ロリコン麺狙いだよ。
- 1156 名前:名無し 投稿日:09/06/11 10:20
- 1155
朝から吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に私はライブ後じゃりんこチエ
- 1157 名前:名無し 投稿日:09/06/11 11:33
- みんなじゃりんこチエでワロタwww
- 1158 名前:名無し 投稿日:09/06/11 13:00
- この夏はじゃりんこチエ
- 1159 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:02
- キャリーってどんなのが使いやすいかな?
今までリュック派で遠征のたびに肩凝り腰痛ひどかったから今年からキャリーにしようと思ってるんだ。
- 1160 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:32
- 1159
キャリーは4輪の使ったらハマったw
2輪より曲がったりする時安定してるし、今じゃ断然4輪!
- 1161 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:37
- り
- 1162 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:39
- 今月の遠征楽しみだ〜
結構遠いからなかなか行けないんだよなぁ…
- 1163 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:43
- 新潟って駅から行きやすいところに漫喫ないよね…orz
- 1164 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:44
- このスレの人達は7月〜8月と遠征しまくるんだろうなwwあたしもだがww
- 1165 名前:名無し 投稿日:09/06/11 14:50
- 1164
私は7〜8月無くて、9月からツアーやらが始まる。
- 1166 名前:名無し 投稿日:09/06/11 16:36
- 今ツアー中だ〜。夏はあまりライブ無いかも。
>>1163新潟もし当日入りでもいいなら昼バスもあるよ〜
>>1159キャリーは私も4輪派。1度使うと楽で手放せないよ
- 1167 名前:名無し 投稿日:09/06/11 17:18
- か
- 1168 名前:名無し 投稿日:09/06/11 18:51
- 履歴
- 1169 名前:名無し 投稿日:09/06/11 19:33
- り
- 1170 名前:名無し 投稿日:09/06/11 19:35
- あぁ
- 1171 名前:名無し 投稿日:09/06/11 19:43
- 4輪ってどんなの?
重くないですか?
全く想像できません…orz
4つタイヤが付いてるんですか?
太そうですね…
- 1172 名前:名無し 投稿日:09/06/11 20:24
- り
- 1173 名前:名無し 投稿日:09/06/11 20:33
- >>1171普通の二輪に4つタイヤ着いてるだけで、何もかわらないよ
二輪は引く事しかできないけど、4輪は押せるというか…人ごみでも他人の邪魔にはならない利点があるね。電車とかで動いてしまうのが難点かな?
- 1174 名前:名無し 投稿日:09/06/11 21:21
- 4輪ひいたら楽だよー!
ロフトとかハンズなら店員さんに言えば多分引かせてくれるよ。
店によるかもだけど。
- 1175 名前:名無し 投稿日:09/06/11 21:25
- >>1173
詳しく教えて下さって、ありがとうございます。
初めてキャリーというものを買いに行くので不安だったのですが4輪にしようと思います。
- 1176 名前:名無し 投稿日:09/06/11 22:10
- 電車で流れていくんだよね。寝てたら流れてたとかよくあるよ。
自分はドンキで買ったw
- 1177 名前:名無し 投稿日:09/06/12 00:13
- 7、8、9月遠征だ!
楽しみ!
- 1178 名前:名無し 投稿日:09/06/12 02:46
- 正直ユーラシアは見た目で買ったら失敗したw
やっぱ使いやすさ重視で見た目はその次だな。
- 1179 名前:名無し 投稿日:09/06/12 09:06
- >>1164
私は5・6月が鬼遠征
7・8月はおとなしくしてます
- 1180 名前:名無し 投稿日:09/06/12 12:47
- 皆さんはキャリーの他にショルダーバッグとかも持って行ってますか?
いちいち財布とかキャリー開けて出すのかな…
- 1181 名前:名無し 投稿日:09/06/12 12:54
- 1180
普段使ってるバック+キャリーだよ
- 1182 名前:名無し 投稿日:09/06/12 13:01
- 電車待ちの時にキャリーに座ってたらキャスター滑ってバッタンコ
皆キャリーの上には座るなよ!
- 1183 名前:名無し 投稿日:09/06/12 13:43
- 履歴
- 1184 名前:名無し 投稿日:09/06/12 13:47
- 1182
ちょw怪我はないか?
- 1185 名前:名無し 投稿日:09/06/12 14:06
- あ
- 1186 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:05
- 1182
バッタンコどころかキャスター1個取れて3輪になったよw
とりあえずキャリーにおっちん、ダメ絶対!
- 1187 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:06
- り
- 1188 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:43
- り
- 1189 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:47
- 夏は遠征ついでに彼氏に会い行く\(^o^)/
- 1190 名前:名無し 投稿日:09/06/12 16:34
- 裏山履歴
- 1191 名前:名無し 投稿日:09/06/12 16:36
- 遠征いくらぐらいあれば大丈夫?
- 1192 名前:名無し 投稿日:09/06/12 16:39
- 1191
場所と経済状況による
初めて行く場所なら、タクれる余裕は持つかなー
どこ行くのー?
- 1193 名前:名無し 投稿日:09/06/12 17:08
- >>1100履歴
- 1194 名前:名無し 投稿日:09/06/12 17:31
- 青春18切符を駆使して関東から関西行ったら何時間かかるかな?
- 1195 名前:名無し 投稿日:09/06/12 18:15
- >>1194
その程度の事も自分で調べられないなら遠征なんか無理
大体関東・関西だけじゃなくて具体的に地名書いてもらわないと何とも言えないよ
- 1196 名前:名無し 投稿日:09/06/12 18:48
- 良スレ
- 1197 名前:名無し 投稿日:09/06/12 18:53
- 仕事が今不安定だから遠征決められない…悲しい
- 1198 名前:名無し 投稿日:09/06/12 19:02
- ビジホって早朝到着してもはいれないから嫌
満喫はせまくて着替えたり準備がだるい
夜バスの早朝到着していくあてない時よくラブホはいってライブまで自分磨きしたりDVDみたりゲームしたり充実した時間をすごしてるw
- 1199 名前:名無し 投稿日:09/06/12 19:16
- >>1198
私もラブホ行くw
楽しいよね
- 1200 名前:名無し 投稿日:09/06/12 19:18 ID:zw
- 夏に初遠征でなにもわからなくてぱっぱらぱー
夜バスでいくんだけど、ホテルは会場に近いほうがいい?
それとも夜バス出る駅に近いほうがいい?
- 1201 名前:名無し 投稿日:09/06/12 19:19
- >>1200
私は会場に近いホテルにしてる
- 1202 名前:名無し 投稿日:09/06/12 19:56
- >>1199
エッチな気分にならない?
相方いたらオナれないしw
- 1203 名前:名無し 投稿日:09/06/12 20:08
- ラブホって一人でも入れるの!?
- 1204 名前:名無し 投稿日:09/06/12 20:11
- >>1202
ごめんならないw
んーお風呂別々に入って静かにオナるとかは?w
>>1203
入れるよ!
- 1205 名前:名無し 投稿日:09/06/12 20:23
- 本命解散してから遠征してない
- 1206 名前:名無し 投稿日:09/06/12 20:50
- あ
- 1207 名前:名無し 投稿日:09/06/12 21:00
- >>1204
歩いてラブホ行くの?
女同士だから周りにレズと思われたりしないかなw
- 1208 名前:名無し 投稿日:09/06/12 21:12
- 一人で入れるんだ!
今度行ってみようかなw
- 1209 名前:名無し 投稿日:09/06/12 21:21
- >>1208
AV観てオナるの?w
- 1210 名前:名無し 投稿日:09/06/12 23:28
- >>1207
歩いて行くよー
地元は車だけどw
ホモは入れないけどレズは入れるから大丈夫w
- 1211 名前:名無し 投稿日:09/06/12 23:34
- 1195
なんか怖いな…
ただ気になっただけだし今のとこ遠征予定ないから調べてないだけなんだが(((・・;)
- 1212 名前:名無し 投稿日:09/06/12 23:37
- >>1211うざすぎて吹いた
- 1213 名前:名無し 投稿日:09/06/13 00:20
- 良スレ履歴
- 1214 名前:名無し 投稿日:09/06/13 00:47
- 交通手段の教えてちゃんは駄目だわ
レズは平気だけど3人は難しかったりするよー渋谷で断られまくって凹んだ記憶
- 1215 名前:名無し 投稿日:09/06/13 01:02
- り
- 1216 名前:名無し 投稿日:09/06/13 01:23
- 履歴
- 1217 名前:名無し 投稿日:09/06/13 01:36
- 履歴
- 1218 名前:名無し 投稿日:09/06/13 01:41
- ためになるりれき
- 1219 名前:名無し 投稿日:09/06/13 01:43
- り
- 1220 名前:名無し 投稿日:09/06/13 02:27
- ホモははいれないの?ガチ?
ガチネタなら可哀想だな…(笑)
- 1221 名前:名無し 投稿日:09/06/13 02:29
- >>1214
3人だと断られるか割増料金とられるか
- 1222 名前:名無し 投稿日:09/06/13 02:34
- 夏に初めて全通するからこのスレ本当にタメになる
今更だが>>1さんありがとう
- 1223 名前:名無し 投稿日:09/06/13 07:01
- 洋服間違えた履歴
- 1224 名前:名無し 投稿日:09/06/13 10:31
- り
- 1225 名前:名無し 投稿日:09/06/13 10:43
- 今度大阪行くけど怖い
心斎橋で道迷いそう…
- 1226 名前:名無し 投稿日:09/06/13 13:50
- >>1223
どうした?
- 1227 名前:名無し 投稿日:09/06/13 14:22
- >>1225あたしも夏大阪
新宿駅が4つあるとか思ってた空っぽな頭だから大阪心配すぎる
- 1228 名前:名無し 投稿日:09/06/13 16:19
- 1220
新宿は入れるとこあるらしい
たぶん2丁目の方w
- 1229 名前:名無し 投稿日:09/06/13 21:53
- >>1225
>>1227
同じく大阪
高速バスの到着と出発場所違うもんで心配…金の無断かもだけど下見する
- 1230 名前:名無し 投稿日:09/06/13 22:21
- ラブホって一人で入れるの初めて知った
渋谷のO-系列のハコの近くとかでも入れた?
- 1231 名前:名無し 投稿日:09/06/14 05:15
- 大阪は誰かに聞けば確実。
凄い熱く教えてくれるww
- 1232 名前:名無し 投稿日:09/06/14 05:16
- 関西ギャだが夏に東京初めて遠征するけど恐怖
- 1233 名前:名無し 投稿日:09/06/14 05:19
- 都内より大阪のが難しい。
地理的に
- 1234 名前:名無し 投稿日:09/06/14 06:56
- 大阪は入り組んでるから速攻迷子になる
駅員さんに聞いてもちんぷんかんぷんw
誰か手を引いて連れてってくれって思うw
- 1235 名前:名無し 投稿日:09/06/14 07:17
- 都内遠征がんばる
- 1236 名前:名無し 投稿日:09/06/14 07:20
- 1211
うざい履歴
- 1237 名前:名無し 投稿日:09/06/14 09:36
- 関西ギャでしょっちゅう大阪に行ってるのに、未だに駅構内や地下で迷うw
大阪はほんと謎
逆に東京は駅案内が見やすくて迷わない
福岡も案外分かりやすい
名古屋は街そのものが謎…
- 1238 名前:名無し 投稿日:09/06/14 10:08
- りれき
- 1239 名前:名無し 投稿日:09/06/14 10:13
- こないだ発遠征したけど、このスレかなり参考になった!
- 1240 名前:名無し 投稿日:09/06/14 11:16
- 名古屋はまだいい
大阪怖い(;゜д゜)
- 1241 名前:名無し 投稿日:09/06/14 11:18
- り
- 1242 名前:名無し 投稿日:09/06/14 11:19
- 本命がアルバム出すのにツアーしなさそう
まいった
- 1243 名前:名無し 投稿日:09/06/14 12:01
- GWと被って往復飛行機代がいつも(特割)の2倍以上かかってしまった
- 1244 名前:名無し 投稿日:09/06/14 12:35
- 大阪いつも迷う。遠征の度に迷ってるよ。
出口が多いよね
- 1245 名前:名無し 投稿日:09/06/14 12:41
- 地方で道聞いても教えてくれるのって年輩の方多めだから方言バリバリで結局解らない…
- 1246 名前:名無し 投稿日:09/06/14 12:44
- 新大阪って新幹線乗り場と地下鉄乗り場はどの位離れてる?
- 1247 名前:名無し 投稿日:09/06/14 13:37
- ちょっと怖くなってきたからやめてくれ…
- 1248 名前:名無し 投稿日:09/06/14 14:09
- 今更だが>>265吹いたww
- 1249 名前:名無し 投稿日:09/06/14 14:45
- 1246
近いよ!すぐそば★
- 1250 名前:名無し 投稿日:09/06/14 16:07
- 履歴
- 1251 名前:名無し 投稿日:09/06/14 16:09
- 大阪ひとりで行くといつも梅田で迷う
でもバスの乗降場は梅田なんだよなぁ…
- 1252 名前:名無し 投稿日:09/06/14 16:27
- ロケッツでもハッチでも迷ったよ…泣きそうだったよ…梅田怖い
- 1253 名前:名無し 投稿日:09/06/14 16:28
- 間違えた!なんばが怖い
- 1254 名前:名無し 投稿日:09/06/14 17:31
- 履歴
- 1255 名前:名無し 投稿日:09/06/14 17:34
- もうすぐ遠征履歴
- 1256 名前:名無し 投稿日:09/06/14 17:51
- >>1253
超わかる!あたしもロケッツとハッチ壮大に迷った
特にロケッツわけわからなかったw
- 1257 名前:名無し 投稿日:09/06/14 18:27
- 23年住んでる地元で迷子になる漏れでも、東京は何故か迷わないww
- 1258 名前:名無し 投稿日:09/06/14 20:10
- 履歴
- 1259 名前:名無し 投稿日:09/06/14 20:15
- >>1252
>>1256
私もだ。
ハッチ迷った
ロケッツ超迷った
ついでに心斎橋ミューズも迷った
難波〜心斎橋辺りの地下なんて巨大迷路だよ
難波駅周辺の造りが分かりづらくて地図じゃ説明つかない気がしてならない
難波こえーw
- 1260 名前:名無し 投稿日:09/06/14 20:16
- 夏に初めて名古屋行くけど不安になってきた
乗り換え難しそう…
- 1261 名前:名無し 投稿日:09/06/14 21:21
- あ
- 1262 名前:名無し 投稿日:09/06/14 21:59
- 1260
名古屋は割りとわかりやすいよー
- 1263 名前:名無し 投稿日:09/06/14 23:11
- >>1260
名古屋簡単だよ、大丈夫!
案内書きと地図見れればおk
- 1264 名前:名無し 投稿日:09/06/14 23:14
- >>1259>>1256
museは迷わなかったけどやっぱりわかりずらいよね。いつも迷うし…
>>1260名古屋は大阪より全然平気だよー。何もないから大丈夫wなんなら案内するw
- 1265 名前:名無し 投稿日:09/06/14 23:39
- 東京で道を訊いたら、相手は東京の人じゃなくて観光や出張で地方から来てる人だったって経験ない?
私、見分けるの下手なのかいつもハズレorz
そして私も東京人じゃないのに観光客からしょっちゅう道を訊かれるw
分かる範囲で答えてるけど、私だって誰かに訊きたい立場なんだwww
みんなどうやって見分けてんだろ?
- 1266 名前:名無し 投稿日:09/06/14 23:47
- 私外国人に道聞かれて
I'm stranger.って答えた
私すげえって思ったわ
- 1267 名前:名無し 投稿日:09/06/14 23:52
- 1265
駅構内なら駅の案内所か交番、箱付近ならコンビニとか店の人に聞くといいよ
- 1268 名前:名無し 投稿日:09/06/14 23:59
- 箱から駅への行き方を箱スタさんに聞いたことある
地図までくれてすごく親切だった
- 1269 名前:名無し 投稿日:09/06/15 00:20
- 大阪MUSEのスタさんに駅どこか聞いたらあっちって言われた
- 1270 名前:名無し 投稿日:09/06/15 01:31
- 履歴
夏に東北から関西に遠征するけど、暑さにくじけそう
- 1271 名前:名無し 投稿日:09/06/15 02:52
- 1269
今日?私に聞いてくれれば連れてったのに…
- 1272 名前:名無し 投稿日:09/06/15 03:27
- >>1271
いや2、3年前w
- 1273 名前:名無し 投稿日:09/06/15 03:58
- 1272
なんだwでも関西人として代わりに謝る。ごめんね!
- 1274 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:18
- 履歴
- 1275 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:20
- あ
- 1276 名前:名無し 投稿日:09/06/15 09:26
- 履歴
- 1277 名前:名無し 投稿日:09/06/15 09:32
- 遠征で友達と泊まる時とか、大の方ってみんな我慢してるの…?
結構な人と遠征したりしてるけど、みんなしてる気配ない気がするし、
毎日一回はしないと腹痛くなる自分としては非常にしずらい…
- 1278 名前:名無し 投稿日:09/06/15 09:35
- 1246
亀だけどそんな離れてないよ!
- 1279 名前:名無し 投稿日:09/06/15 11:30
- 1277
普通にしてるw
したあとは臭いからしばらく入らないでって言うww
- 1280 名前:名無し 投稿日:09/06/15 12:04
- 蒸し暑い今の時期、夜バス遠征したときは
ちょっと勿体無いけどSAで袋入りアイスを買って、タオルで包んで目とか額に当てて冷やすと朝まで快適
- 1281 名前:名無し 投稿日:09/06/15 12:07
- 私は冷えピタとひんやりアイマスク派
- 1282 名前:名無し 投稿日:09/06/15 21:22
- この夏の遠征が楽しみだなー
- 1283 名前:名無し 投稿日:09/06/16 07:26
- 遠征したい!!
通ってる盤、昔はツアー沢山あったのに減ってしまった
- 1284 名前:名無し 投稿日:09/06/16 11:09
- 今度最近好きになった盤の解散ライブで遠征だ
たぶん帰りの夜バスでシクシク泣いてるんだろうな…怪しい人だw
- 1285 名前:名無し 投稿日:09/06/16 16:55
- もうすぐ遠征履歴
- 1286 名前:名無し 投稿日:09/06/16 17:05
- 履歴
- 1287 名前:名無し 投稿日:09/06/16 17:12
- ららん
- 1288 名前:名無し 投稿日:09/06/16 17:18
- 履歴
- 1289 名前:名無し 投稿日:09/06/16 17:44
- りれき
- 1290 名前:名無し 投稿日:09/06/17 00:09
- 履歴
- 1291 名前:名無し 投稿日:09/06/17 08:23
- こんどは新潟に初遠征履歴
- 1292 名前:名無し 投稿日:09/06/17 10:12
- 私も新潟に初遠征するw
- 1293 名前:名無し 投稿日:09/06/17 10:14
- 新潟は水が美味しいからご飯が美味しいよ〜!
特にお蕎麦と笹団子オススメ!
- 1294 名前:名無し 投稿日:09/06/17 10:56
- 新潟の酒美味しかった
- 1295 名前:名無し 投稿日:09/06/17 10:57
- 笹団子食べてみたい!
- 1296 名前:名無し 投稿日:09/06/17 11:04
- 水が美味しいところに行きたい履歴
- 1297 名前:名無し 投稿日:09/06/17 11:15
- 大阪でおっちゃんに道聞いたえらい熱く教えてくれました履歴
- 1298 名前:名無し 投稿日:09/06/17 11:17
- り
- 1299 名前:名無し 投稿日:09/06/17 12:40
- か
- 1300 名前:名無し 投稿日:09/06/17 13:21
- 遠征
- 1301 名前:名無し 投稿日:09/06/17 13:22
- 履歴
- 1302 名前:名無し 投稿日:09/06/17 13:23
- 新潟地元だがなんか帰りたくなったぞw
笹団子食いたすwww
- 1303 名前:名無し 投稿日:09/06/17 13:33
- 私もこの間新潟行ってきた!
笹団子もっと買ってくればよかったと後悔w
次はお酒飲みたい!
- 1304 名前:名無し 投稿日:09/06/17 14:29
- 新潟かきのたね履歴
- 1305 名前:名無し 投稿日:09/06/17 23:27
- 笹団子…知ってたら買ってきたのになー
残念
- 1306 名前:名無し 投稿日:09/06/18 00:00
- 今新潟居るおばけでそう
- 1307 名前:名無し 投稿日:09/06/18 00:03
- 大丈夫かw
- 1308 名前:名無し 投稿日:09/06/18 07:16
- もっこすラーメン美味
- 1309 名前:名無し 投稿日:09/06/18 10:53
- やばい新宿迷路すぎて怖すぎる\(^O^)/
- 1310 名前:名無し 投稿日:09/06/18 10:56
- り
- 1311 名前:名無し 投稿日:09/06/18 10:57 ID:pM
- 1309
新宿は駅構内の構造自体は複雑じゃないよー
池袋のがわかんなくなるw
- 1312 名前:名無し 投稿日:09/06/18 11:10
- り
- 1313 名前:名無し 投稿日:09/06/18 11:33
- 新宿で迷った私って………
- 1314 名前:名無し 投稿日:09/06/18 12:33
- 新宿東口から西口に行きたかったが、道がわからなくて入場券で駅突っ切った/(^O^)\
誰か道教えて\(^O^)/
- 1315 名前:名無し 投稿日:09/06/18 13:08
- 1314
わかる!
私いつも駅の周りぐるっとまわる
- 1316 名前:名無し 投稿日:09/06/18 13:09
- 遠征すると化粧品いくつかなくす
- 1317 名前:名無し 投稿日:09/06/18 13:40
- 暑すぎて病むよねー
- 1318 名前:名無し 投稿日:09/06/18 14:06
- 履歴
- 1319 名前:名無し 投稿日:09/06/18 14:07
- り
- 1320 名前:名無し 投稿日:09/06/18 16:39
- 1314
西から南に同じことをしたw
- 1321 名前:名無し 投稿日:09/06/18 20:38
- >>1314
西から東で(ry
- 1322 名前:名無し 投稿日:09/06/18 22:53
- 西から東は薄暗いトンネルがあると都内に住んでた友人から聞いた
そんな私はぐるっと回る
- 1323 名前:名無し 投稿日:09/06/18 23:04
- り
- 1324 名前:名無し 投稿日:09/06/18 23:29
- 新宿は西から南への行き方がわからなくて、西から東行ってから南行くww
- 1325 名前:名無し 投稿日:09/06/18 23:40
- 1322
ガード下のとこだよね?
よく通るけど臭いから息止めて通るww
- 1326 名前:名無し 投稿日:09/06/18 23:41
- 890 まで
金沢駅って栄えてる?暇潰せる所あるかな
- 1327 名前:名無し 投稿日:09/06/19 00:27
- >>1326金沢駅のすぐ側にFORUSあるよ。
- 1328 名前:名無し 投稿日:09/06/19 00:33
- 西からガード下まで行くのダルい
- 1329 名前:名無し 投稿日:09/06/19 00:53
- >>1327
fousて何ですか?
- 1330 名前:名無し 投稿日:09/06/19 01:06
- 割り込みゆったーん
http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1245338847/i?1245338850
- 1331 名前:名無し 投稿日:09/06/19 01:09
- り
- 1332 名前:名無し 投稿日:09/06/19 01:13
- 金沢栄えてるよ
駅がとりあえず広くておみやげやさんもいっぱい
ファッションビルみたいなのもあるし
割と徒歩圏内に色々あるよ
- 1333 名前:名無し 投稿日:09/06/19 01:22
- 都から長野に遠征したいんだけど、夜行バスが一番安いよね…アドバイス下さい…
- 1334 名前:名無し 投稿日:09/06/19 02:04
- >>1333
都からなら、前日の夜バスより当日の昼バスの方がいいんじゃない?
値段的にもそんなに変わらないだろうし
今楽天で軽く見てみたら3000円以下のヤツいっぱいあったよ
- 1335 名前:名無し 投稿日:09/06/19 10:07
- り
- 1336 名前:名無し 投稿日:09/06/19 10:12
- >>1333東京長野間は昼行バスもあったはずー
バス会社にもよるけどそんなに高くなかったよ!比較サイトとかで見てみると良いかもです
渋谷ってホテル少ないなー
週末の渋谷でネカフェってちょっと怖いなぁ
- 1337 名前:名無し 投稿日:09/06/19 13:06
- り
- 1338 名前:名無し 投稿日:09/06/19 13:11
- り
- 1339 名前:名無し 投稿日:09/06/19 13:35
- >>1336
マンボーとかじゃなくて男女別でちゃんとしてるとこ行けばいいよ
- 1340 名前:名無し 投稿日:09/06/19 13:41
- 1326 です金沢栄えてるんだ\(^O^)/
田舎でなにもない事を予想してたありがとう!
- 1341 名前:名無し 投稿日:09/06/19 15:50
- 金沢ギャだけど…金沢は田舎だけど都下より栄えてるほうだよ(^ω^゚)
- 1342 名前:名無し 投稿日:09/06/19 17:14
- 金沢栄えてるよね!
この間初めて行ったんだけどびっくりした
でも駅の周りは何もないかも…
- 1343 名前:名無し 投稿日:09/06/19 23:07
- 楽天トラベル見て遠征気分を味わってるw
- 1344 名前:名無し 投稿日:09/06/19 23:35
- 金沢行ってみたくなった履歴
- 1345 名前:名無し 投稿日:09/06/19 23:47
- 遠征組臭い
- 1346 名前:名無し 投稿日:09/06/20 00:01
- り
- 1347 名前:名無し 投稿日:09/06/20 00:03
- ためになる履歴
- 1348 名前:名無し 投稿日:09/06/20 00:05
- お盆に金沢行く履歴
- 1349 名前:名無し 投稿日:09/06/20 00:25
- 金沢は結構栄えてるね!都会すぎないとこが好きだ。新潟は飯旨くても何もないよ‥富山も何もないけど好き
大阪は駅で迷子になったwww大阪の駅員冷たかったけど街のおばちゃんは優しかった!
- 1350 名前:名無し 投稿日:09/06/20 01:24
- りれき
- 1351 名前:名無し 投稿日:09/06/20 01:45
- ダブルでとるほうが一人より割安だから遠征仲間がほしいこの頃
- 1352 名前:名無し 投稿日:09/06/20 04:29
- 金沢ギャだがなんだか嬉しい流れだ
- 1353 名前:名無し 投稿日:09/06/20 09:30
- り
- 1354 名前:名無し 投稿日:09/06/20 15:15
- 私は盆にAZ行く履歴
- 1355 名前:名無し 投稿日:09/06/20 15:34
- >>1336ですが、渋谷で男女別になってるネカフェって何て言う店名でしょうか?
あれから調べたんですが見付からなくてorz
- 1356 名前:名無し 投稿日:09/06/20 16:10
- 麺探しご自由に☆
http://ttttt.6.tool.ms/
///
- 1357 名前:名無し 投稿日:09/06/20 16:22
- 夏休み時期ってバス混むのかな、冬しか遠征したことないから心配…
クーラーきつすぎないかな、膝かけマスクは持参すべきだよね?
- 1358 名前:名無し 投稿日:09/06/20 16:34
- 履歴
- 1359 名前:名無し 投稿日:09/06/20 16:35
- り
- 1360 名前:名無し 投稿日:09/06/20 16:36
- 金沢なんもなかったけど安いホテルがAZからめちゃ近かったからまた行こうと思ってる
- 1361 名前:名無し 投稿日:09/06/20 18:13
- 夏はお盆の時期は必然的に混むよ
高速料金安くなってるし
年末に夜バス乗って6時間遅れたことがあった
- 1362 名前:名無し 投稿日:09/06/20 21:38
- か
- 1363 名前:名無し 投稿日:09/06/21 05:22
- 1361
お盆外せば大丈夫かな?6時間はすごいね!年末乗ったことあるけど私は大丈夫だった
- 1364 名前:名無し 投稿日:09/06/21 05:31
- 1357
薄手のカーデ持参で乗ると便利だよー
あとバス会社によってはブランケット設置されてるとこもある
- 1365 名前:名無し 投稿日:09/06/21 05:44
- 新宿駅は アルタ前に出る階段昇ってすぐ左側の道路挟んでトンネルがある!脇道へ逸れずに素直に歩け!人波に飲まれればすぐ着くしw大通りに突き当たれば
右がライカ方面。左が西口だ さぁ参れ\(^o^)/@関西ギャw
- 1366 名前:名無し 投稿日:09/06/21 10:45
- ネカフェ満員で入れなかった人とかいる?
夏心配だ…
- 1367 名前:名無し 投稿日:09/06/21 10:54
- 履歴
- 1368 名前:名無し 投稿日:09/06/21 11:09
- >>1366
夏になるとちょくちょく満室なことがある@新宿のネカフェ。
新宿以外でネカフェあまり使わないから参考にならなかったらゴメン。
ちなみに夜行バスで到着してからの朝の時間帯。
あと前にネカフェでオールしようとしたら3軒か4軒くらい連続でダメで路頭に迷いそうになったwww
- 1369 名前:名無し 投稿日:09/06/21 12:03
- >>1368
やっぱ満室になるとこもあるんだね…。
事前にいくつかネカフェ調べときます。
教えてくれてありがとう!
- 1370 名前:名無し 投稿日:09/06/21 12:45
- 履歴
- 1371 名前:名無し 投稿日:09/06/21 12:50
- あさって名古屋いくんだけど名駅のちかくで夜遅くまでお茶できるとこってありますか?
- 1372 名前:名無し 投稿日:09/06/21 13:45
- 1371
東口の方から出て少し歩くけど、深夜1時までやってるミスドがあるよ
西口の方にクリエもあるけど営業時間はわからないや;
名駅周りは居酒屋ばかりで他は大した店ないからね…
- 1373 名前:名無し 投稿日:09/06/21 15:48
- 遠征で雨降った時のために折りたたみ傘買おうかな
- 1374 名前:名無し 投稿日:09/06/21 16:26
- い
- 1375 名前:名無し 投稿日:09/06/21 16:29
- >>1373
傘は荷物にもなるし、てるてる坊主持ってく方がいいとおも。
- 1376 名前:名無し 投稿日:09/06/21 16:32
- http://douga-kan.com/?ad=usercode19741履歴
- 1377 名前:名無し 投稿日:09/06/21 18:17
- いや、予定の日が降水確率高くててるてる坊主じゃ効きそうにないんだw
- 1378 名前:名無し 投稿日:09/06/21 18:49
- みんな出待ちの時ずっと待ってたら虫刺されない?
蚊って汗の匂いに釣られて人間を判別するらしいよ!
虫除けスプレー振ってね☆
- 1379 名前:名無し 投稿日:09/06/22 10:27
- 名古屋の方いますか?
雨ひどい?
- 1380 名前:名無し 投稿日:09/06/22 10:59
- 雨結構降ってる。普通の傘持ってる方がいいよ…ビニ傘で結構濡れた。
- 1381 名前:名無し 投稿日:09/06/22 11:05
- >>1371
亀だけど、西口にあるデニーズは確か24時間営業だよ!
遠征楽しんで☆
- 1382 名前:名無し 投稿日:09/06/22 14:49
- 名古屋いま晴れてる
- 1383 名前:名無し 投稿日:09/06/22 14:58
- り
- 1384 名前:名無し 投稿日:09/06/22 14:58
- あ
- 1385 名前:名無し 投稿日:09/06/22 15:26
- 1365
新宿駅は周りをぐるっとまわるしかできない関西ギャだけどありがとう!!
ちみに西口からの入口はどこにある?
- 1386 名前:名無し 投稿日:09/06/22 15:40
- ライカ、都営線新宿西口駅構内を突っ切った方が楽だと思うけどなぁ。
横道とかにはいっちゃうこともないし
- 1387 名前:名無し 投稿日:09/06/22 15:59
- すいません名古屋の大須にコインロッカーってありますか?
携帯の番号でロックできるロッカーなど
- 1388 名前:名無し 投稿日:09/06/22 16:40
- 1387
大須観音駅に普通のコインロッカーならあるよ。
上前津駅の近く(大須観音から商店街を突っ切る)のゲーセン付近にもあった気がするけど…
どちらもあんまり数はないしサイズも小さいから、キャリーとかは名古屋駅か栄辺りのロッカーに預けた方が無難かな?
調べてみたらもっとあるかもしれない。
- 1389 名前:名無し 投稿日:09/06/23 02:08
- カウントダウンライブの時はホテルを事前に取っておこうと誓った
ネカフェもファミレスもマックも全て満員でバス乗り場で10時間バス待ち続けるのはもう嫌w
- 1390 名前:名無し 投稿日:09/06/23 11:50
- >>1389
怖いね…
私もホテルちゃんととろう…
- 1391 名前:名無し 投稿日:09/06/23 15:25
- あ
- 1392 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:30
- >>1389に加えて居酒屋もカラオケも満員
私は事前に店を予約してからカウントダウンライブに行ってる
- 1393 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:32
- ねね、金沢AZと新潟ジャンクボックスって駅から離れすぎじゃない?今度いくんだけどみんな駅からタクシー?
- 1394 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:33
- 履歴
- 1395 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:33
- り
- 1396 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:34
- 1393
新潟タクったよ
- 1397 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:35
- 履歴
- 1398 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:38
- 1396
まじか‥往復タクは痛いな
金沢、新潟、博多、岡山のオススメホテル教えてください。
- 1399 名前:名無し 投稿日:09/06/23 17:38
- ん?都内と違って新潟はタクシー安い?
- 1400 名前:名無し 投稿日:09/06/23 18:35
- >>1393
金沢は歩いて往復、新潟はバスで行って歩いて帰ってみた
ちょっと辛かったw
- 1401 名前:名無し 投稿日:09/06/23 20:30
- 金沢のライブハウスなら香林坊・片町付近に土日祝日限定だけど、まちバスで往復200円(普通のバスは往復400円)で行けるよ
- 1402 名前:名無し 投稿日:09/06/23 20:31
- ためになる履歴
- 1403 名前:名無し 投稿日:09/06/23 20:35
- 新潟ジャンクボックスだいたいバスで行く
片道200円だが
タクシーだと片道1000円くらいだからバスのがいい
- 1404 名前:名無し 投稿日:09/06/23 20:36
- 都なんだけど福岡日帰りで行くのって無理かな?;
- 1405 名前:名無し 投稿日:09/06/23 21:05
- >>1404
時間によっては可能だと思うけど結構きついんじゃない?
- 1406 名前:名無し 投稿日:09/06/23 22:01
- 新潟駅からジャンクまで普通に歩いていける距離だと思ってたw
徒歩30分くらいだし
- 1407 名前:名無し 投稿日:09/06/23 22:04
- 都会育ち都内在住の私には徒歩30分なんて聞いただけでぶったおれそうw
しかも真夏
- 1408 名前:名無し 投稿日:09/06/23 22:04
- 1406
同じくw
真夏にあの橋渡った時は意識飛ぶかと思った。
- 1409 名前:名無し 投稿日:09/06/23 22:25
- >>1404
最悪アンコ見れなくても良いなら出来ない事はないと思うよ
- 1410 名前:名無し 投稿日:09/06/23 22:32
- あ
- 1411 名前:名無し 投稿日:09/06/23 22:34
- あ
- 1412 名前:名無し 投稿日:09/06/23 23:00
- りりかる
- 1413 名前:名無し 投稿日:09/06/23 23:02
- 新潟駅前って時間潰せるとこない?
- 1414 名前:名無し 投稿日:09/06/23 23:28
- サイゼとかあった気がする
割と栄えてる
- 1415 名前:名無し 投稿日:09/06/23 23:57
- みんなの好きな都市しりたい
- 1416 名前:名無し 投稿日:09/06/24 00:26
- >>1415
名古屋すき!
- 1417 名前:名無し 投稿日:09/06/24 01:16
- 私も名古屋好きだな
- 1418 名前:名無し 投稿日:09/06/24 01:33
- 大阪よりは名古屋が好き
沖縄も良かったな。
- 1419 名前:名無し 投稿日:09/06/24 01:35
- 1413 うちくればいい笑
- 1420 名前:名無し 投稿日:09/06/24 03:09
- か
- 1421 名前:名無し 投稿日:09/06/24 03:11
- 履歴
- 1422 名前:名無し 投稿日:09/06/24 05:08
- 仙台好き履歴
- 1423 名前:名無し 投稿日:09/06/24 05:13
- あおもりれき
- 1424 名前:名無し 投稿日:09/06/24 05:14
- 仙台すきー
- 1425 名前:名無し 投稿日:09/06/24 05:14
- 仙台いいよね〜
- 1426 名前:名無し 投稿日:09/06/24 05:39
- リリカル
- 1427 名前:名無し 投稿日:09/06/24 05:50
- 牛タン
- 1428 名前:名無し 投稿日:09/06/24 07:15
- 仙台行ったら何する?
牛タン以外で
- 1429 名前:名無し 投稿日:09/06/24 07:58
- 履歴
- 1430 名前:名無し 投稿日:09/06/24 08:02
- り
- 1431 名前:名無し 投稿日:09/06/24 08:03
- フォーラスで買い物するギャ
- 1432 名前:名無し 投稿日:09/06/24 09:38
- り
- 1433 名前:名無し 投稿日:09/06/24 11:06
- 私牛タン食べにいくくらいしかしないw
- 1434 名前:名無し 投稿日:09/06/24 11:20
- 岡山は都会すぎてなくて過ごしやすいと思った!
- 1435 名前:名無し 投稿日:09/06/24 11:22
- >>1398
岡山はユニバーサルホテルが1番オススメだよー
- 1436 名前:名無し 投稿日:09/06/24 13:15
- トイレ行きたい………ドコだ………
- 1437 名前:名無し 投稿日:09/06/24 13:37
- 1436
どこにいるんだw
- 1438 名前:名無し 投稿日:09/06/24 14:20
- 新潟行く!!
でも新潟つまらん(´・ω・`)
- 1439 名前:名無し 投稿日:09/06/24 14:41
- 1438
あたしと遊べばいい\(^O^)/
- 1440 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:03
- 遠征中にキャリー壊れた事ある人いますか?
夏ツアーの為に買ったばかりで、まだ一度も使ってないけど、もう中に持って行くもの入れてwktkしてるんですけど…雑貨屋で買った3千ちょいの安いキャリーだから不安になってきたw
- 1441 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:06 ID:Q.
- 夜バスでいったら目的地に朝の5時とかに着くんだけど皆どうやって時間潰してるの?
- 1442 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:11 ID:pM
- 1440
ノシ
スイマーの2輪のL使ってたんだが、
スタンドの方が固定してるネジ取れちゃって普通に置くと自立しなくなった\(^o^)/
うまくやれば使えなくもなかったし、とりまやり過ごしたけど
もうスイマーでは買わないw
- 1443 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:16
- 履歴
- 1444 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:19
- 大阪のなんばとか心斎橋って渋谷駅にあるくらいデカいロッカーある?
- 1445 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:28
- 1441
ネカフェ5時間パックとかで
化粧して仮眠
- 1446 名前:名無し 投稿日:09/06/24 15:36
- あ
- 1447 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:12
- 1445
あたしはひたすらマック。ネカフェなんぞ行く金はないw
- 1448 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:14
- 来月広島に遠征してくる
- 1449 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:29
- ネカフェ入る時みんなはどのタイプの部屋入る?
- 1450 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:30
- フラット
- 1451 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:31
- 1447
そんなギリギリのお金で遠征してんの?
- 1452 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:32
- 1451
私も学生時代金なくても行ってたよ
- 1453 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:34
- 別だが、お金勿体なくて安く時間潰すことを考えてしまう
余裕ないんです
- 1454 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:38
- 1451
あっても金使いたくないw
- 1455 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:38
- 一緒に遠征する子がお金あると何か切ないw
夜バスにネカフェだし、お土産とか余裕ないしw
- 1456 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:38
- 心配性過ぎてキャリー10キロ越え履歴w
- 1457 名前:名無し 投稿日:09/06/24 18:56
- お金なさすぎて実家のシャンプーボトル持参した履歴
- 1458 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:11
- り
- 1459 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:12
- >>1457小さな容器に詰め替えなよw
- 1460 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:31
- あ
- 1461 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:36
- >>1455
わかるw
お金ない子とはあんまり一緒に遠征行きたくない
- 1462 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:52
- 1461
え、ごめんw
- 1463 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:55
- 私マックの店員だけど正直ギャうざい。平気でコンセプトでコテやら使って散らかして帰っていくし
- 1464 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:55
- り
- 1465 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:56
- コンセントね
- 1466 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:56
- コンセプトww
- 1467 名前:名無し 投稿日:09/06/24 19:59
- 1463
わかる!!他行けって感じだよね
- 1468 名前:名無し 投稿日:09/06/24 20:02
- 1461
と一緒派かも
基本ハイクラスホテルじゃなきゃ泊まんない
- 1469 名前:名無し 投稿日:09/06/24 20:10
- >>1468
同じくw
夜バス移動なんか絶対嫌だし、ホテルも普通のギャは泊まれなさそうな高い所にしてる
- 1470 名前:名無し 投稿日:09/06/24 20:12
- 風俗で働いてるからお金があるんですね(^ω^)
- 1471 名前:名無し 投稿日:09/06/24 20:16
- 品川プリンスホテル駅近くてよかった履歴
- 1472 名前:名無し 投稿日:09/06/24 20:24
- >>1449
フラットでゴロゴロするw
- 1473 名前:名無し 投稿日:09/06/24 21:03
- あたし風だけどホテルはとらないできるだけお金つかいたくない。
- 1474 名前:名無し 投稿日:09/06/24 21:35
- 毎回ハイクラスホテルじゃないが、ホテル選びは慎重にする
安くてきれいなホテルもたくさんあるからネットで探すの好き
- 1475 名前:名無し 投稿日:09/06/24 21:37
- 一人だし安いビジネスホテルにして、食事にお金使うかなあ。
節約できるところは節約したら、ライブに行ける本数も増えるしね。
普通の旅行でいいホテル泊まった方が楽しいしw
- 1476 名前:名無し 投稿日:09/06/24 21:39
- 1474
わかる
- 1477 名前:名無し 投稿日:09/06/24 21:48
- http://www.opela-r.jp/i/
一番気を付ける事
- 1478 名前:名無し 投稿日:09/06/24 21:55
- 夜バス組に質問なんだが携帯の充電ってどうしてる?目的地着いてからどっか充電するとこある?
- 1479 名前:名無し 投稿日:09/06/24 22:00
- 極力使わないようにして、ホテルかネカフェ入るまでは充電式充電器とか電池式で我慢
- 1480 名前:名無し 投稿日:09/06/24 22:21
- 1479
ありがと。ネカフェの充電って自分の充電器持って行けば自由に充電できるとかじゃなくて、
店に預けて金取られて充電してもらうってやつ?
- 1481 名前:名無し 投稿日:09/06/24 22:48
- 1480
別だけど、コンセントがあるから自分の充電器持っていってるよー
- 1482 名前:名無し 投稿日:09/06/24 22:58
- 1481
一つの個室に一つのコンセントあるんだ!?
助かった、ありがとう!
- 1483 名前:名無し 投稿日:09/06/24 23:01
- >>1449だが
フラットの人がやっぱ多いんだね
参考になった!ありがとー
- 1484 名前:名無し 投稿日:09/06/24 23:19
- >>1482
コンセント無いとこもあるから気を付けてね
- 1485 名前:名無し 投稿日:09/06/24 23:23
- 岡山ギャ降臨
- 1486 名前:名無し 投稿日:09/06/24 23:26
- 履歴
- 1487 名前:名無し 投稿日:09/06/24 23:28
- り
- 1488 名前:名無し 投稿日:09/06/24 23:31
- 履歴
- 1489 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:28
- 1484
ガーン
- 1490 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:34
- ガーンじゃねーよそれくらい自分で調べろ
- 1491 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:42
- り
- 1492 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:44
- 1469
一緒の人いて良かった!
自分普通に昼だけだけど、前にビジネス泊まって部屋があんまり掃除されてなかった事あったんだよね…
それにビジネスって壁薄いから声とか響くし部屋狭いしorz
荷物も部屋まで運んでもらえなきゃやだ(^ω^)
- 1493 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:44
- 1469
一緒の人いて良かった!
自分普通に昼だけだけど、前にビジネス泊まって部屋があんまり掃除されてなかった事あったんだよね…
それにビジネスって壁薄いから声とか響くし部屋狭いしorz
荷物も部屋まで運んでもらえなきゃやだ(^ω^)
- 1494 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:44
- 1490
はーい(^o^)
- 1495 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:45
- 連投すまん…
- 1496 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:51
- 1482
亀だけど、携帯の電池パック2個もちとかするといいよ☆
- 1497 名前:名無し 投稿日:09/06/25 00:57
- 基本夜行バスだけど金なくてもホテルだけは高めの綺麗なとこ取る
- 1498 名前:名無し 投稿日:09/06/25 01:05
- 行きは絶対新幹だけど帰りは夜バス
- 1499 名前:名無し 投稿日:09/06/25 01:34
- みんなだいたいいくら位のホテル泊まってんの?
私は都で7000円くらい
- 1500 名前:名無し 投稿日:09/06/25 01:40
- 一泊朝食付き 3〜4万位
- 1501 名前:名無し 投稿日:09/06/25 01:44
- 都で安くて7000円高くて1万
- 1502 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:12
- 1500
すげー
- 1503 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:14
- 1500 親の金?
- 1504 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:16
- パパに出してもらうのぉ〜(*´ω`*)みゃはっ★
みたいな
- 1505 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:22
- 都でだいたいいつも5000円代
- 1506 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:25
- 履歴
- 1507 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:27
- 1505
そんなのあるの?
- 1508 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:32
- 乗り物酔いが結構酷くてバス酔いが特にやばいんですけど夜行乗ったら死にますかね?
自分に合う薬もイマイチわからないし…
同じような方いらっしゃいますか?
- 1509 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:32
- 1507
どれくらいのレベルで探すかにもよるけど…
地方から行くから駅から道がわかりやすいとこ探して、新宿、池袋、高田馬場付近とかで泊まったよ。
シティホテルじゃなくてビジネスホテルだけど、私は普通にお風呂はいって眠れたら気にしないから
- 1510 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:33
- あるよ
つかホテルとかのランクとか正直どうでもいい
自分は4000円のとこ泊まるときもあればうん万のときもある
高いとこ泊まるの自慢するのはいいけど貧乏見え見えで恥ずかしいよ
- 1511 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:33
- >>1508
とりあえず市販の薬飲んで乗ってみたら?
- 1512 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:34
- 貧乏だから自慢したいのよっ
- 1513 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:36
- >>1499
都内 素泊まりで3000円代〜
ウィークリーマンションは連泊時のルームクリーニング入らないし門限ないから気楽。
- 1514 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:36
- >>1507 1505じゃないけど都で5000円代探せばあるよ
私は年末に朝食無しプランで新宿のホ泊まれた
- 1515 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:37
- そういえば門限23時のとこに泊まった時は駅から走って帰ったw
門限大事だよねw
- 1516 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:38
- 1511
やっぱり試してみるしかないですよね;
- 1517 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:39
- 都ホテル高いよね…
関東住みで地方しか泊まらないからしあわせ
- 1518 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:40
- 特別なライブの日や、仲良い子との泊まりがけライブならちょっと高いホテル代でもいいと思う
宿泊代もだけど駅からの近さも大事だよね
- 1519 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:40
- 24時間出入り自由のとこが一番いい
- 1520 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:43
- 門限つきとかあるんだ
- 1521 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:45
- >>1508乗車するバスに寄って揺れの激しさ変わって来るよ。運転の下手なドライバーさんや、タイヤの真上席に当たると厳しいと思う。薬がどの程度効くかも曖昧だし
- 1522 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:52
- 1521
いざ乗ってみてもし酔っちゃってライブの時も気分悪かったら遠征した意味が無いのでバスは避けた方がよさそうですよね;
席は指定できたとしても運転手さんまでは選べないし…
- 1523 名前:名無し 投稿日:09/06/25 02:59
- >>1522隣りや周りの座席の人にも少なからず迷惑かかっちゃうしね(・ω・`)新幹線でも酔う子はいるし、前日にしっかり体調管理を整えるのが一番だと思う。
乗ったら酔う!って思い込まないのも大事かも、気の持ち様だよ。遠征楽しんできてね。
- 1524 名前:名無し 投稿日:09/06/25 03:04
- 1523
私も体調によっては新幹線でも酔ったりしちゃいます;
はい☆体調管理に気を付けて遠征楽しんできます!
- 1525 名前:名無し 投稿日:09/06/25 03:07
- ホ
- 1526 名前:名無し 投稿日:09/06/25 03:29
- 1524
私も乗り物酔いひどいけど、薬飲んで乗ってすぐに眠ったら大丈夫だった。
今では薬いらないぐらい克服したよ。
- 1527 名前:名無し 投稿日:09/06/25 03:35
- 昔から乗り物弱くてすぐゲロるけど毎回片道10時間くらい我慢してるw
PA着いたら即行トイレ行って出発まで外で深呼吸
バスに乗ったらかなりの確率で寝れないけどとりあえず寝ようと頑張る
この前酔いがライブ直前まで残ってて死ぬかと思った
- 1528 名前:名無し 投稿日:09/06/25 04:06
- 1527
そんなに…かわいそう…(;_;)
新幹線とかせめて鈍行にしたらどうかな?
- 1529 名前:名無し 投稿日:09/06/25 04:06
- 無駄使いしないww
油断するといつの間にかお土産の山ww
- 1530 名前:名無し 投稿日:09/06/25 04:16
- >>1528
交通費馬鹿高くなるから使いたくないw
それに酔いも遠征の醍醐味だと思ってるしw
- 1531 名前:名無し 投稿日:09/06/25 04:17
- 酔いやすい友達が林檎まるごと1個持って乗ってたなぁ
匂いで酔いが落ち着くんだって
真剣なんだろうがちょっと萌えた
- 1532 名前:名無し 投稿日:09/06/25 04:45
- あ
- 1533 名前:名無し 投稿日:09/06/25 05:02
- サングラスかけて乗ると酔いづらくなるって聞いたことある!
- 1534 名前:名無し 投稿日:09/06/25 05:22
- >>1531
トモダチかわゆw
てか私も酔いやすくて必ずバスに乗る30分前に酔い止め薬飲むようにしてる。
よく効くのとかあるかな?
- 1535 名前:名無し 投稿日:09/06/25 05:23
- >>1533
想像しただけで吐き気するんだけど?w
- 1536 名前:名無し 投稿日:09/06/25 05:25
- 乗り物酔いで気持ち悪くなったら空見なさいって言われて育ったw
- 1537 名前:名無し 投稿日:09/06/25 05:25
- やっぱり酔い止め薬は安いのより高いのが効くだろ!
- 1538 名前:名無し 投稿日:09/06/25 05:29
- >>1485
岡山好きだ!
いい街だね、いたるところに桃太郎の銅像があって。
- 1539 名前:名無し 投稿日:09/06/25 06:09
- り
- 1540 名前:名無し 投稿日:09/06/25 06:49
- 南千住泊まったことある人いる?今度泊まるんだけど行ったことないから夜怖い
- 1541 名前:名無し 投稿日:09/06/25 07:16
- 酔い止め飲みたいけど匂いで気持ち悪くなるww
- 1542 名前:名無し 投稿日:09/06/25 11:12
- り
- 1543 名前:名無し 投稿日:09/06/25 11:33
- 今からコムできるような人居ないかな
- 1544 名前:名無し 投稿日:09/06/25 11:41
- >>1541
マスクしたらいいよ!
のどぬ〜るマスクの微香性のやつとか。
+酔い止め薬+音楽聴きながら寝たり景色見たり。
- 1545 名前:名無し 投稿日:09/06/25 11:49
- あ
- 1546 名前:名無し 投稿日:09/06/25 13:02
- 一応最悪の時のためにエチケット袋常備
- 1547 名前:名無し 投稿日:09/06/25 13:44
- この前飛行機で頭痛と耳の痛みと吐き気に教われて涙溢れてきた。もともと耳に不備あるんだが一時的に耳聞こえなくなって怖かった。でも飛行機早いし安いから迷う…飛行機ダメなギャさんはやっぱり長時間でも新幹線使います??
- 1548 名前:名無し 投稿日:09/06/25 15:50
- 今日夜行だー一応エチケット袋持参しよう
- 1549 名前:名無し 投稿日:09/06/25 20:16
- 楽しんできてね履歴
- 1550 名前:名無し 投稿日:09/06/25 20:27
- ホテルの話題に乗り遅れたけど、早割あるとこある。
ちなみに昔、1ヶ月前に予約して池袋のサンシャインなんちゃらってとこツインで4500円とかだった。
- 1551 名前:名無し 投稿日:09/06/25 20:32
- 履歴
- 1552 名前:名無し 投稿日:09/06/25 21:42
- あ
- 1553 名前:名無し 投稿日:09/06/25 22:02
- 仙台のホテルで迷ってるんですが、第一インパークってどうですか?
口コミもいいし、安いけど、駅から若干遠そうなのがネックで…
- 1554 名前:名無し 投稿日:09/06/25 22:12
- 1553
リッチフィールドってとこは仙台駅から行きやすかったよ。
狭いし、いかにもビジネスホテルって感じだから気になるかもだけど;
天気や迷うかもって考えると駅の近くにした方がいいんじゃないかなあ
- 1555 名前:名無し 投稿日:09/06/25 22:37
- 1540
その辺ドヤ多くない?大丈夫??
- 1556 名前:名無し 投稿日:09/06/25 23:30
- 南千住なんて不便なとこに何故w
- 1557 名前:名無し 投稿日:09/06/25 23:32
- 新宿のポパイ、いつも広々使えるからフラット入るんだけど冷房の効き悪くない?
5月に行ったら汗だくになって化粧が悲惨だった
他の部屋はそうでもないのかな…最近行った人いない?
- 1558 名前:名無し 投稿日:09/06/25 23:34
- 履歴
- 1559 名前:名無し 投稿日:09/06/25 23:56
- >>1554
方向音痴なので、やはり駅から近いところがいいですよね…
清潔であれば狭さは気にならないと思うんですが、その点ではどうでしたか?
- 1560 名前:名無し 投稿日:09/06/25 23:59
- 1559
私は特に気になるところはなかったですよー
一応楽天とかで口コミ確認してみてください!
- 1561 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:00
- 1540
南千住は、ホームレス?みたいな人多いよ。
ライブ後とか夜遅い時間に女の子が出歩くのは恐いよ。
- 1562 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:19
- >>1560
ありがとうございます。
じゃらんはチェックしていたんですが、楽天も見てみますね。
- 1563 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:20
- 仙台で牛タン以外に食べた方がいいものってある?
- 1564 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:22
- 1563
盛岡冷麺
- 1565 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:33
- 名古屋て時間潰せる観光的な場所ある?
- 1566 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:36
- 名古屋城
- 1567 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:45
- 鯱
- 1568 名前:名無し 投稿日:09/06/26 00:51 ID:oM
- >>1563
ずんだ
- 1569 名前:名無し 投稿日:09/06/26 01:00
- 土曜日福岡に遠征だ〜
久しぶりだから楽しみ
- 1570 名前:名無し 投稿日:09/06/26 01:05
- 履歴
- 1571 名前:名無し 投稿日:09/06/26 01:11
- 1565
水族館
- 1572 名前:名無し 投稿日:09/06/26 01:48
- 大阪のたこ焼きってどこでも美味しいですか?
- 1573 名前:名無し 投稿日:09/06/26 02:45
- あ
- 1574 名前:◆1540判定:○ 投稿日:09/06/26 05:13
- 南千住のホテル3000円とかだったんでつられてしまいました…!
やっぱり変えた方がいい感じですねorz
皆さんありがとうございました!
- 1575 名前:名無し 投稿日:09/06/26 05:17
- 遠征の時ラブホ泊まる
ゲームもDVDもあるからゲームソフトと好きなDVD持って行ってわいわいしてる
- 1576 名前:名無し 投稿日:09/06/26 05:21
- 1565
大須商店街
平日がすいてておすすめ
- 1577 名前:名無し 投稿日:09/06/26 05:22
- 1572
売り物なんだから不味くはないけど
一口にたこ焼きと言っても色んなのがあるから、好みはあるよ
- 1578 名前:名無し 投稿日:09/06/26 05:25
- 1557
去年の9月ぐらいに行ったけど、暑いし乾燥するしで眠れたもんじゃなかった…
最近じゃなくてすまん
- 1579 名前:名無し 投稿日:09/06/26 05:30
- 1550
駅からちょっと歩くけど、値段の割に綺麗だし眺めいいしコンビニ便利だよね
- 1580 名前:名無し 投稿日:09/06/26 06:37
- 遠征したい履歴
- 1581 名前:名無し 投稿日:09/06/26 07:18
- >>1569
私も福岡行きたかったな!楽しんできて!
- 1582 名前:名無し 投稿日:09/06/26 08:04
- みゃ
- 1583 名前:名無し 投稿日:09/06/26 08:10
- あ
- 1584 名前:名無し 投稿日:09/06/26 09:29
- り
- 1585 名前:名無し 投稿日:09/06/26 09:44
- 今日仙台行ってくるー
- 1586 名前:名無し 投稿日:09/06/26 09:50
- >>1569
私も土曜日福岡だ
九州ライブはノリがアツくて面白いから毎回行ってしまう
- 1587 名前:名無し 投稿日:09/06/26 11:01
- 履歴
- 1588 名前:名無し 投稿日:09/06/26 12:44
- 履歴
- 1589 名前:名無し 投稿日:09/06/26 12:46
- 為になる履歴
- 1590 名前:名無し 投稿日:09/06/26 16:26
- 九州にいる身としては嬉しい言葉w
そんしてライブ被ってるw
- 1591 名前:名無し 投稿日:09/06/26 17:04
- R指定?
- 1592 名前:名無し 投稿日:09/06/26 17:11
- 新潟時間つぶす所ある?
- 1593 名前:名無し 投稿日:09/06/26 17:27
- ホテルサンシティ千葉泊まったことある人いますか?
安いし評判まあまあだけど実際どうなんだろうと思って…
- 1594 名前:名無し 投稿日:09/06/26 18:36
- 建物古いけど、従業員さんの応対も良いし寝れれば良いというのであれば問題ないと思います。
千葉中央駅近辺に、Baronというラブホがあり、そこはビジネスとしても宿泊出来るので、設備充実を求める方はそちらをオススメ。
- 1595 名前:名無し 投稿日:09/06/26 18:54
- ここの情報もこっちにまとめたら役立ちそう。
http://www42.atwiki.jp/bangaltravel/m/
- 1596 名前:名無し 投稿日:09/06/26 19:54
- 1595
- 1597 名前:名無し 投稿日:09/06/26 20:18
- >>1592
新潟駅周辺?
とりあえずファミレスはあるが後は…ww
- 1598 名前:名無し 投稿日:09/06/26 20:20
- 1592
駅から少し歩くけどカラオケとかあったはず。
あとはロイホだっけ?
- 1599 名前:名無し 投稿日:09/06/26 20:29
- 履歴
- 1600 名前:名無し 投稿日:09/06/26 20:31
- り
- 1601 名前:名無し 投稿日:09/06/26 20:32
- あ
- 1602 名前:名無し 投稿日:09/06/26 22:40
- 1594
色々ありがとう!
友達バンギャじゃないからラブホに泊まるのは抵抗がありそうだからやめておく!
- 1603 名前:名無し 投稿日:09/06/27 00:10
- ラブホって一人で泊まれる?
- 1604 名前:名無し 投稿日:09/06/27 00:15
- >>1597
>>1598
ありがとう!駅前周辺かな。
1人だしファミレスにしようかな‥
買い物出来る所とかはある?
- 1605 名前:名無し 投稿日:09/06/27 00:29
- >>1604
ggrks
- 1606 名前:名無し 投稿日:09/06/27 00:42
- >>1603
泊まれるよ
- 1607 名前:名無し 投稿日:09/06/27 00:53
- あ
- 1608 名前:名無し 投稿日:09/06/27 01:19
- 履歴
- 1609 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:36
- >>1064
万代口から出てバスセンター目指せばアルタとかLoveLaとかあるよw
調べればわかると思うがマックやらミスドやらもその近くにある
バス乗れば200円位でラフォーレ行ける
- 1610 名前:名無し 投稿日:09/06/27 05:54
- 1606
ありがとう!
- 1611 名前:名無し 投稿日:09/06/27 06:07
- 履歴
- 1612 名前:名無し 投稿日:09/06/27 09:35
- 履歴
- 1613 名前:名無し 投稿日:09/06/27 17:35
- 仙台駅付近に銭湯ないかな…
- 1614 名前:名無し 投稿日:09/06/27 19:49
- 東京に大阪のアンジェルブみたいなとこありますか?
- 1615 名前:名無し 投稿日:09/06/27 19:52
- 履歴
- 1616 名前:名無し 投稿日:09/06/27 19:54
- >>1613
確かちょっと分かりにくい場所だけど、あったはず!
- 1617 名前:名無し 投稿日:09/06/27 20:04
- >>1616ありがとう!ググり足りなかったのかな…もう一回探してみる
- 1618 名前:名無し 投稿日:09/06/27 20:17
- 1614
私も知りたい…
ちょっと違うけど、前に出てた女性専用サウナなら、3時間1200円でお風呂入ってメイクできるよ〜
- 1619 名前:名無し 投稿日:09/06/27 21:08
- >>1614ネカフェじゃ駄目なの?
- 1620 名前:名無し 投稿日:09/06/27 23:24
- 仙台駅周辺に銭湯なんかあったっけ?
地元民だけど知らないなー
- 1621 名前:名無し 投稿日:09/06/28 02:45
- >>1618
東京だから結構ありそうなのにね
その女性専用サウナ探してみる!ありがとう!
>>1619
アンジェルブみたいなのがあればいいなぁと思ったんです
たまたまなんですが遠征先で行ったネカフェはどうも落ち着かなくてメイクしにくくて…
落ち着くネカフェを色々探ってみます!ありがとう!
- 1622 名前:名無し 投稿日:09/06/28 02:54
- 1621
ネカフェは貴重品管理とか動きにくいしシャワーも混んでたら浴びれなかったりするしね…
店名ルビーパレスってとこだったよ
店員も客も韓国人が多いけど…設備綺麗だしお風呂浸かれるしロッカーとかちゃんとしてたよ!
- 1623 名前:名無し 投稿日:09/06/28 04:08
- スレチ気味だけど、出張やら冠婚葬祭やら就活で夜行バス利用した事ある人、スーツどうしてる?
- 1624 名前:名無し 投稿日:09/06/28 04:10
- rrk
- 1625 名前:名無し 投稿日:09/06/28 04:15
- あ
- 1626 名前:名無し 投稿日:09/06/28 04:16
- 名古屋いきたい
- 1627 名前:名無し 投稿日:09/06/28 10:02
- >>1623私が出張行ったときはスーツケース(カバー?)にスーツ入れて持っていって、駅で着替えたよ
- 1628 名前:名無し 投稿日:09/06/28 11:47
- 履歴
- 1629 名前:名無し 投稿日:09/06/28 13:14
- 1627
あのハンガーとくっついてるやつか!
あれってスーツ屋さんで買えるかな?
- 1630 名前:名無し 投稿日:09/06/28 13:23
- >>1622
ルビーパレスって名前なんだ!親切にありがとう!
来月遠征するから行ってみる!
- 1631 名前:名無し 投稿日:09/06/28 13:42
- >>1629ハンガーついてるやつだよ!会社にあったやつ使ったから金額はわからないけど、百貨店行けば売ってるよ
- 1632 名前:名無し 投稿日:09/06/28 14:03
- 1631
ありがとうー
大丸行って来よう
- 1633 名前:名無し 投稿日:09/06/28 19:24
- り
- 1634 名前:名無し 投稿日:09/06/29 07:30
- 履歴
- 1635 名前:名無し 投稿日:09/06/29 11:36
- 福岡楽しかった履歴
- 1636 名前:名無し 投稿日:09/06/29 13:27
- 3列シートで良いところってありますか?
- 1637 名前:名無し 投稿日:09/06/29 13:46
- 1636
バスの話だよね?
私は旅の散策ってとこが広くて好き。
- 1638 名前:名無し 投稿日:09/06/29 14:16
- >>1635羨ましい−!福岡お疲れ。
バスは旅の散策がいいね。他にもあるっけ?
- 1639 名前:名無し 投稿日:09/06/29 14:22
- 夏に初福岡なんだけど安くてオススメのバスってある?
関西からなんだけど、昼バスってないよねー
- 1640 名前:名無し 投稿日:09/06/29 14:29
- 今度長野遠征だがなにも準備してない\(^o^)/
関東から遠征の人はバス派?新幹線派?
安いのはバスだろうけど、入りしたいから新幹線乗っちゃおうかなぁ
- 1641 名前:名無し 投稿日:09/06/29 14:33
- り
- 1642 名前:名無し 投稿日:09/06/29 15:09
- >>1639
安いかどうかは忘れちゃったんだけど、JRバスだと福岡→大阪で昼バスあったからもしかしたら大阪発昼行もあるかも…
ちゃんとした答えになってなくてごめんなさいorz
- 1643 名前:名無し 投稿日:09/06/29 15:13
- 履歴
- 1644 名前:名無し 投稿日:09/06/29 15:23
- >>1620国分町近くにあるよ。三年前いった時は400円の銭湯あったけど名前と場所忘れちゃった
- 1645 名前:名無し 投稿日:09/06/29 15:25
- >>1640私は松本は昼のバスでいった。
- 1646 名前:名無し 投稿日:09/06/29 15:25
- 凄く役立つ履歴
- 1647 名前:名無し 投稿日:09/06/29 16:40
- 1642
JR昼バスあるかなーって調べたら、私が行くのがお盆だからかなかったんだー
普段はあるのかな?
でも反応ありがとう!
- 1648 名前:名無し 投稿日:09/06/29 16:45
- 夏の大阪遠征迷ってる履歴
- 1649 名前:名無し 投稿日:09/06/29 17:23
- 履歴
- 1650 名前:名無し 投稿日:09/06/29 21:14
- >>1648
同じく夏の大阪遠征迷ってる履歴
- 1651 名前:◆1620判定:○ 投稿日:09/06/29 23:07
- >>1644
ググったらいっぱい出てきました
ググらないでの発言、申し訳ない
- 1652 名前:名無し 投稿日:09/06/29 23:31
- >>1650初遠征でまさかの一人な予定
方向音痴だしバカだから勇気出ない…
- 1653 名前:名無し 投稿日:09/06/29 23:33
- あ
- 1654 名前:名無し 投稿日:09/06/30 00:56
- 初遠征初ライブ一人だったなー
半端なく方向音痴だから駅着いて速攻駅中で迷子になった
- 1655 名前:名無し 投稿日:09/06/30 04:03
- >>1647
普段も昼バスは時間的にライヴに間に合わない夕方〜夜とかに着く便しかなかった気がする
- 1656 名前:名無し 投稿日:09/06/30 06:55
- 私何故か岡山だけは一回会場に行けば、全く知らない道なのにホテルまでの一番近い道を頭の中で繋げて行き来出来るようになる。
でも他の場所は必ず迷子になるw
- 1657 名前:名無し 投稿日:09/06/30 06:56
- 了解
- 1658 名前:名無し 投稿日:09/06/30 07:02
- 新木場行く時に泊まった馬喰町にあるヴィラ何とかってホテルはスタッフさんが凄く親切で優しかった。
あと名古屋の駅近にあるホテルはフクロウがいるw
ホテル探す時は必ず色んなサイト見て回る、同じホテルでも金額やINOUT時間が違ったりするから。
あと駅から何分てのは大概嘘だw
- 1659 名前:名無し 投稿日:09/06/30 08:34
- お盆に都から仙台まで昼バスで行きたいんだけど、渋滞にハマってもライブには間に合うかな?
- 1660 名前:名無し 投稿日:09/06/30 10:29
- 1659
そんなの当日になってみないとわからない
お盆って言っても前半と後半で混んでる方向違うし
1〜2時間くらいは遅れることもあるから、
時間ギリで心配なら夜バスのがいいんじゃない?
- 1661 名前:名無し 投稿日:09/06/30 11:54
- 渋谷に、キャリーが入るロッカーある場所ある?
ライブはO-EASTでやるんだけど…
- 1662 名前:名無し 投稿日:09/06/30 12:34 ID:W6
- 渋谷駅にあるよ
土日祝日なんかだと埋まりやすいかも…。
- 1663 名前:名無し 投稿日:09/06/30 12:34
- ら
- 1664 名前:名無し 投稿日:09/06/30 19:59
- な
- 1665 名前:名無し 投稿日:09/06/30 19:59
- り
- 1666 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:05
- 大阪から東京、夕方着くやつにしようかと思ったら夜行より高いんだね
- 1667 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:14
- 私はいつも大阪〜東京の昼バスで、ライブに間に合うやつ使ってるよー
夜バスで行ってもライブまでの時間暇つぶしするのにお金いるし、それなら昼バスのほうがゆったりできるし楽しい
- 1668 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:21
- バスのチケって皆どこで買ってますか?
- 1669 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:25
- ネット予約か駅の窓口で買ってるー
- 1670 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:26
- 1668
ネット予約して銀行振込かコンビニ決済
- 1671 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:31
- >>1669-1670
有難う!ぐぐったらサイトいっぱい出てきて困ってるんだけど、オススメとかあったら教えていただきたい
- 1672 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:36
- 1671
どこからどこへ行くのー?
それにもよる
- 1673 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:39
- >>1672大阪〜東京です!
- 1674 名前:名無し 投稿日:09/06/30 23:50
- >>1662
ありがと!
- 1675 名前:名無し 投稿日:09/07/01 00:00
- 1673
じゃあキラキラ号がおすすめ☆
週末のバスは埋まりやすいから早めに予約した方がいいかも
- 1676 名前:名無し 投稿日:09/07/01 00:03
- >>1675ありがとう!見てみます!
- 1677 名前:名無し 投稿日:09/07/01 00:05
- 1676
分からない事あったらまた聞いてね!
- 1678 名前:名無し 投稿日:09/07/01 00:09
- もうすぐ遠征履歴
- 1679 名前:名無し 投稿日:09/07/01 00:25
- >>1677なんとか大丈夫そうです。ほんと有難うございます助かりました!
- 1680 名前:名無し 投稿日:09/07/01 02:25
- 履歴
- 1681 名前:名無し 投稿日:09/07/01 02:27
- りれ
- 1682 名前:名無し 投稿日:09/07/01 06:43
- ら
- 1683 名前:名無し 投稿日:09/07/01 10:42
- 8月まで遠征なくて寂しい
- 1684 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:01
- やっぱり遠征は一人が好きだー
よほど仲良い友達じゃない限り気使って疲れるだけだ
- 1685 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:08
- みんな遠征の時は絶対キャリー?
- 1686 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:12
- 1685
一泊以上はキャリー
- 1687 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:23
- 女性のみなさん!そんな荷物にならないし今は通販で安く買えるからホテル泊まる人、ネカフェでシャワー使ったり宿泊する人は探知機持って行って下さいね!
自分を守るためにも
- 1688 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:23
- 1687
探知器って?
- 1689 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:35
- り
- 1690 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:40
- 1658
フクロウがロビーにいるの?泊まりたい!w
- 1691 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:43
- 防犯ブザーって100均に売ってるかな?
携帯につけときたい
- 1692 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:47
- >>1688
盗聴器と盗撮カメラを探す機械
ホテル(ラブホはかなりの高確率)ネカフェのシャワー室、個室には付けられてる所が多い
安いホテルとかも気をつけた方が良いよ
見つけたら従業員に話せば大抵部屋変えてくれる
- 1693 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:48
- 1692
そうなんだ
ネカフェのシャワー室よく使ってたけど辞めよう…
- 1694 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:50
- いくらぐらい?何処うってんの?
- 1695 名前:名無し 投稿日:09/07/01 11:55
- 履歴
- 1696 名前:名無し 投稿日:09/07/01 12:44
- 気づかないならいいや…見つけたら凹むし
- 1697 名前:名無し 投稿日:09/07/01 13:36
- い
- 1698 名前:名無し 投稿日:09/07/01 13:39
- >>1694
自分が買ったのは秋葉原だったけど最近は防犯グッズとかの所に売ってたりする
でかい所ならホームセンターとかにもあるんじゃないかな?
あとは通販
簡単なヤツだったら5000円〜位じゃないかな?
因みに自分が買った奴は9500円だった
- 1699 名前:名無し 投稿日:09/07/01 21:57
- 今から夜バスで名古屋遠征だー
- 1700 名前:名無し 投稿日:09/07/01 23:47
- 新潟〜大阪なんだけど、終演が21時半すぎた場合って日帰りできる方法あるかな?
- 1701 名前:名無し 投稿日:09/07/02 00:02
- 恐すぎる…探知器買おうかなぁ…
そんなにカメラって付いてるものなの?
- 1702 名前:名無し 投稿日:09/07/02 00:10
- 梅田と難波って心斎橋と近い方って難波なんだよね?
- 1703 名前:名無し 投稿日:09/07/02 00:20
- http://www.skygate.co.jp/index.html
路線に因ればキラキラ号より安い。
しかし 4列シートは隣りの人次第で楽しい旅になるか否かが決まるから思案する;
- 1704 名前:名無し 投稿日:09/07/02 01:12
- 1699
いらっしゃいませ〜
あいにくの天気だけど楽しんでね☆
- 1705 名前:名無し 投稿日:09/07/02 04:20
- 1702
御堂筋線
梅田→淀屋橋→本町→心斎橋→難波ね(´ΦωΦ)
- 1706 名前:名無し 投稿日:09/07/02 05:53
- 1705
ありがとう!
難波が近いんだね!
- 1707 名前:名無し 投稿日:09/07/02 06:32
- り
- 1708 名前:名無し 投稿日:09/07/02 06:58
- >>1706
心斎橋〜難波はその気になれば歩ける距離だよー
- 1709 名前:名無し 投稿日:09/07/02 07:55
-
新大阪駅付近にネカフェあります?
- 1710 名前:名無し 投稿日:09/07/02 08:10
- 離陸
- 1711 名前:名無し 投稿日:09/07/02 10:16
- >>1709
ちょっと歩くけどポパイがあった気がする
- 1712 名前:名無し 投稿日:09/07/02 10:18
- 1711
ありがとう(´∀`)
- 1713 名前:名無し 投稿日:09/07/02 15:24
- 履歴
- 1714 名前:名無し 投稿日:09/07/02 19:11
- り
- 1715 名前:名無し 投稿日:09/07/02 20:22
- >>1700夜行バスと急行列車あったはず
- 1716 名前:名無し 投稿日:09/07/02 20:23
- り
- 1717 名前:名無し 投稿日:09/07/03 03:32
- 自分で調べればすぐ出てくる質問ばっかりだね
- 1718 名前:名無し 投稿日:09/07/03 11:49
- まったくだ
- 1719 名前:名無し 投稿日:09/07/03 11:51
- 遠征行きたいがツアーがないw
- 1720 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:00
- 宿探してて(ちなみに愛媛と広島)両方3800円前後の所が一番安そうだったんだけど、この値段て安い方?
頑張って探せばまだ安い所あるんじゃないかと思ってまだ予約に踏み切れない
カプセルなら2500円くらいであったけどカプセル泊まった事ないから不安だし
- 1721 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:06
- 1720
そんなもんじゃない?
カプセルは口コミよく見た方がいいよ
あと個室内に電源なかったりするから注意
- 1722 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:14
- り
- 1723 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:15
- >>1721
ありがとう、やっぱりそんなもんかな
ホテルの部屋でのんびり出来る方がいいからカプセルやめとく! 見つけた所で予約してしまおうと思いますノシ
- 1724 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:24
- り
- 1725 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:28
- り
- 1726 名前:名無し 投稿日:09/07/03 12:44
- 履歴
- 1727 名前:名無し 投稿日:09/07/03 14:09
- >>1719
同じくw
- 1728 名前:名無し 投稿日:09/07/03 14:14
- 夏の飛行機代に負けそう\(^o^)/
どこでもドアいつになったらできるの…
- 1729 名前:名無し 投稿日:09/07/03 14:47
- 私も北海道遠征で飛行機代に涙
- 1730 名前:名無し 投稿日:09/07/03 14:50
- り
- 1731 名前:名無し 投稿日:09/07/03 15:16
- 金沢〜長野へのおすすめの交通手段は何かありますでしょうか?
自分でも調べたのですが(;_;)
夜行バスと新幹線がなく、特急と普通列車の乗り継ぎしかありませんでした。
地元の方、移動した経験のある方がいらっしゃいましたらお力を貸して下さいm(_ _)m
長文失礼しました
- 1732 名前:名無し 投稿日:09/07/03 15:27
- >>1731
行ったことあるけど普通電車が一番安かった気がする
時間はかかるけど
- 1733 名前:名無し 投稿日:09/07/03 16:05
- 1731
北陸に新幹線は通ってません
地元民ですがあのあたりは自家車が一家どころか一人1台なので
公共の交通機関がいまいち発達してませんw
1732さんの言うとおり、普通電車乗継が一番安いです
もちろん特急使ってもいいですが、直通の特急がないはずなので
長野→直江津は鈍行
直江津から金沢までが特急になります
ちなみにそこ特急使っても4時間かかります
全部鈍行だと5〜6時間です
乗り変え待ちで40分待ちとかザラなので、
到着時間から逆算して動かないと結構大変なメにあいますw
- 1734 名前:名無し 投稿日:09/07/03 16:39
- 1733
エコの時代に一人一台ってすげーなw
- 1735 名前:名無し 投稿日:09/07/03 16:48
- 長野夜行ないことが多いから嫌なんだよなー
- 1736 名前:名無し 投稿日:09/07/03 16:49
- 参考履歴
- 1737 名前:名無し 投稿日:09/07/03 16:49
- 1734
群馬もだよと元群馬県民の無意味なアピール
- 1738 名前:名無し 投稿日:09/07/03 17:04
- 1732
1733
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
ここのスレ優しい人多すぎです(;_;)
鈍行列車の時間調べたりして、頑張って遠征してきます!
- 1739 名前:名無し 投稿日:09/07/03 17:11
- 1735
1731ですが、長野夜行ないですよね(;_;)私も調べてびっくりしました。
最終の新幹線が間に合わないので…宿泊+昼行で帰る予定です。
1735さんはどうされましたか?差し支えなかったら教えて下さいm(_ _)m
1737
群馬に遠征する際の参考にさせていただきます^^
- 1740 名前:名無し 投稿日:09/07/03 17:51
- >>1739
ただ全部じゃなくて、長野-関西とかはさすがに夜行あるけどね。
私は元長野県民なんだけど、遠征は大体泊まるか最終バスで強行突破って感じだった。金あれば電車色々乗り継ぎとか。
因みに金沢に観光行った時は親の車だったw
力になれずごめん
- 1741 名前:名無し 投稿日:09/07/03 18:16
- あ
- 1742 名前:名無し 投稿日:09/07/03 18:17
- 来月の遠征が初新幹線だ
- 1743 名前:名無し 投稿日:09/07/03 18:25
- >>1737
別だけどそうだよねw@群馬
- 1744 名前:名無し 投稿日:09/07/03 19:36
- 1740
都行きのバスを探していたので、書き方悪くてすいません。
いえいえ、アドバイスありがとうございましたo(^-^)o
- 1745 名前:名無し 投稿日:09/07/03 21:22
- 履歴
- 1746 名前:名無し 投稿日:09/07/04 00:25
- 履歴
- 1747 名前:名無し 投稿日:09/07/04 02:41
- 履歴
- 1748 名前:名無し 投稿日:09/07/04 06:53
- あ
- 1749 名前:名無し 投稿日:09/07/04 11:54
- 23時頃の竹下通りって女の子一人がキャリーひいて歩いたら危ない?
歌舞伎町じゃないし大丈夫かな?
- 1750 名前:名無し 投稿日:09/07/04 11:57
- 竹下は夜は黒人ばっかだよ
ある意味、歌舞伎町のが安全
- 1751 名前:名無し 投稿日:09/07/04 12:24
- >>1750
そうなんだ…
- 1752 名前:名無し 投稿日:09/07/04 12:24
- >>1750
そうなんだ…
ダッシュで通り抜けることにする…
- 1753 名前:名無し 投稿日:09/07/04 14:26
- それなら表参道通れば良くね?
- 1754 名前:名無し 投稿日:09/07/04 14:27
- か
- 1755 名前:名無し 投稿日:09/07/04 14:29
- か
- 1756 名前:名無し 投稿日:09/07/04 14:39
- なんでわざわざ竹下通るの?
- 1757 名前:名無し 投稿日:09/07/04 18:51
- 久しぶりに夜バス予約したら全体的に値上がりしててびっくりした。
金曜だからか?
- 1758 名前:名無し 投稿日:09/07/04 22:07
- 履歴
- 1759 名前:名無し 投稿日:09/07/04 22:38
- 夏休み期間は高くない?私も8月の予約したらすんげー高かった
- 1760 名前:名無し 投稿日:09/07/04 23:39
- スレチだったらごめん
新潟から水戸ライトハウスに行ったことある人どうやって行った?
バスは無さそうだし‥
電車があるか調べても分からんかった
- 1761 名前:名無し 投稿日:09/07/04 23:47
- り
- 1762 名前:名無し 投稿日:09/07/05 05:06
- 1760 新幹線で上野出てフレッシュひたちが一番早い
- 1763 名前:名無し 投稿日:09/07/05 09:32
- 1762
新幹線は思いつかんかった!ありがとう。助かりました。
- 1764 名前:名無し 投稿日:09/07/05 10:02
- か
- 1765 名前:名無し 投稿日:09/07/05 10:18
- り
- 1766 名前:名無し 投稿日:09/07/05 10:44
- り
- 1767 名前:名無し 投稿日:09/07/05 14:42
- り
- 1768 名前:名無し 投稿日:09/07/05 19:24
- り
- 1769 名前:名無し 投稿日:09/07/05 19:54
- 履歴
- 1770 名前:名無し 投稿日:09/07/05 20:01
- 1750
竹下にいる外人が話し掛けるのは男じゃない?
心配なら明治神宮のほうから行けばいいと思う!
- 1771 名前:名無し 投稿日:09/07/05 20:41
- もっこすもっこす
- 1772 名前:名無し 投稿日:09/07/06 00:14
- サンポートホール高松周辺って何かオススメある?
- 1773 名前:名無し 投稿日:09/07/06 00:49
- 1772
高松駅は本当に何もないから覚悟しといた方がいいw
- 1774 名前:名無し 投稿日:09/07/06 00:51
- あ
- 1775 名前:名無し 投稿日:09/07/06 00:52
- りれき
- 1776 名前:名無し 投稿日:09/07/06 01:00
- 沢山Tシャツ持っていく履歴
- 1777 名前:名無し 投稿日:09/07/06 01:01
- 参考にする履歴
- 1778 名前:名無し 投稿日:09/07/06 01:50
- 私いつもギリギリなんだけど、お盆明けに遠征とはいえ早めにバスとった方がいいよね…
- 1779 名前:名無し 投稿日:09/07/06 01:54
- 為になる履歴
- 1780 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:17
- 松山サロンキティに初めて行くんですが
安くていいホテル知ってる方居ませんか?
じゃらんで調べてみたんですが、
ここの方の意見の方が参考になりそうなのでよろしくお願いします!
- 1781 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:44
- ・ラフな格好にする
・寝れる時は寝る
・ごはん忘れずにたべる
・財布はカバンの底に入れてタオルを上にかける
・心寂しさを埋める為に小さめのぬいぐるみを持っていく
自分はこんな感じで遠征してます!
- 1782 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:46
- 役に立ちそう履歴
- 1783 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:47
- り
- 1784 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:51
- ぬいぐるみ私も持って行く!
あとは、ホテルのお風呂では筋肉ほぐしてくれそうな入浴剤を必ず使う
エアクッションを持って行く
- 1785 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:52
- >>1773
そう?高松駅の上にある飲食店で食べたオムライス美味かった記憶ある
お店色々あって地元の駅より立派だったからびっくりしたよw
- 1786 名前:名無し 投稿日:09/07/06 02:55
- 1781
ぬいぐるみw
- 1787 名前:名無し 投稿日:09/07/06 03:00
- >>1784 >>1786
仲間がいて良かった!!
ぬいぐるみは必須ですよ。
安心感がかなり違う。
最近は遠征でなくても一緒です。
- 1788 名前:名無し 投稿日:09/07/06 03:02
- ぬいぐるみかあ…
- 1789 名前:名無し 投稿日:09/07/06 03:06
- これからはぬいぐるみ持っていこうw
- 1790 名前:名無し 投稿日:09/07/06 04:20
- り
- 1791 名前:名無し 投稿日:09/07/06 06:33
- 履歴
- 1792 名前:名無し 投稿日:09/07/06 06:47
- か
- 1793 名前:名無し 投稿日:09/07/06 07:32
- 漏れも縫いぐるみは必須アイテムだww
7年
- 1794 名前:名無し 投稿日:09/07/06 07:42
- >>1772
私も今月サンポートホール行くw
- 1795 名前:名無し 投稿日:09/07/06 07:46
- り
- 1796 名前:名無し 投稿日:09/07/06 07:49
- サンポートホール周辺は強風に注意と地元民が言ってみる
- 1797 名前:名無し 投稿日:09/07/06 07:55
- 愛媛断水?
- 1798 名前:名無し 投稿日:09/07/06 08:04
- り
- 1799 名前:名無し 投稿日:09/07/06 14:21
- >>1794
ガゼットw
- 1800 名前:名無し 投稿日:09/07/06 15:44
- 遠征の計画立てるの苦手だー
初東京だし不安過ぎるw
誰か計画立ててーw
- 1801 名前:名無し 投稿日:09/07/06 15:48
- じゃあ行くのやめればw
- 1802 名前:名無し 投稿日:09/07/06 15:51
- 私、特に何も気を付けてないやw
さして言うなら迷子にならない位。
- 1803 名前:名無し 投稿日:09/07/06 16:08
- そんな計画立てなくても大丈夫
- 1804 名前:名無し 投稿日:09/07/06 16:42
- あたしいつも行き当たりばったりw
金さえ持ってれば何とかなるし行き当たりばったりの方が楽しいよ!
- 1805 名前:名無し 投稿日:09/07/06 16:43
- >>1796
あそこ何であんな風強いの?近くに海あったっけ?
- 1806 名前:名無し 投稿日:09/07/06 17:42
- みんな仙台着いたら何してる?オススメの過ごし方あったら教えて!
- 1807 名前:名無し 投稿日:09/07/06 17:50
- 私も聞きたい!
牛タンくらいしか思いつかない
- 1808 名前:名無し 投稿日:09/07/06 17:51
- り
- 1809 名前:名無し 投稿日:09/07/06 17:55
- 仙台はHook近くのカレー屋が美味しい
その近くにMILKとか置いてるセレショ、そのまた近くの壱弍参横町に
アリスとかアンティークっぽいヴィクトリアンな小物扱ってるお店がある
場所分かり辛いけど夜はガンダムバー、ハルヒバーとかもあるよ
- 1810 名前:名無し 投稿日:09/07/06 17:59
- 1809
おー詳しくありがとう!
楽しそうだな!仙台たのしみになってきた!
- 1811 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:02
- お金だけは多目に持っとく
履歴
- 1812 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:06
- 仙台はパルコで買い物w
- 1813 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:07
- http://ttttt.6.tool.ms/
麺&ギャ漁りご自由にー☆
18禁だよ☆
- 1814 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:07
- か
- 1815 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:15
- >>1811
最高いくらぐらい?
- 1816 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:17
- 1812
パルコよりフォーラスw
- 1817 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:19
- 1805
海近いよ
近くのビルの中のクレープ屋さんが美味しいらしい
ミスドとかも近いから、なんとか時間は潰せるかと
- 1818 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:34
- 高知って何が有名?(´∀`)
- 1819 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:48
- かつおのたたき
- 1820 名前:名無し 投稿日:09/07/06 18:56
- 広島アステールプラザと原爆記念館の辺りって歩いて移動出来る距離?
- 1821 名前:名無し 投稿日:09/07/06 19:09
- 何気にタオルっていっぱい必要
私だけか?ww
- 1822 名前:名無し 投稿日:09/07/06 19:13
- あたしドライヤーは絶対に持ってくる。ホテルの乾かん!
あとチケット…
飛行機移動多くて旅行チケット真剣に忘れそうになった。
あと、時間。
遅れて正規で飛んだ;
友達が真剣にキレた、マヌケですまぬ。
- 1823 名前:名無し 投稿日:09/07/06 20:09
- >>1822
日本語でおk
- 1824 名前:名無し 投稿日:09/07/06 23:25
- 履歴
- 1825 名前:名無し 投稿日:09/07/06 23:42
- 新潟駅って何かある?
- 1826 名前:名無し 投稿日:09/07/07 00:04
- 1825
新潟は3回ぐらいしか行った事ないけど、駅にはパン屋さん、少し歩くとサイゼ、5分か10分ぐらい歩くとデパートや伊勢丹がある
- 1827 名前:名無し 投稿日:09/07/07 00:07
- 新潟は飲食店閉まるの早いよー
ジャンクの近くなら割と遅くまでモスとか開いてる
- 1828 名前:名無し 投稿日:09/07/07 01:16
- 地方に行くとJR駅の周辺が閑散としているからいつも唖然とする
- 1829 名前:名無し 投稿日:09/07/07 02:16
- 今月末に新潟のライブ行くか迷う(´・ω・`)
チケ確保したけど、今更怖くなってきた…
- 1830 名前:名無し 投稿日:09/07/07 02:20 ID:vQ
- 新潟漫喫無いよー
夜バス以外なら
身支度は来るまでに済ませておくのが
懸命。
- 1831 名前:名無し 投稿日:09/07/07 02:55
- りれ
- 1832 名前:名無し 投稿日:09/07/07 03:54
- 新潟駅、南口だったかな?ドンキのある道をまっすぐ20分くらい歩くと漫喫あるよ!遠いからタクシーで行った方が疲れない!
- 1833 名前:名無し 投稿日:09/07/07 05:17
- まやら
- 1834 名前:名無し 投稿日:09/07/07 05:20
- 1821
私も!予備の予備とかある(笑)
- 1835 名前:名無し 投稿日:09/07/07 10:44
- り
- 1836 名前:名無し 投稿日:09/07/07 10:48
- り
- 1837 名前:名無し 投稿日:09/07/07 10:51
- 枕を忘れない
- 1838 名前:名無し 投稿日:09/07/07 12:35
- 名古屋から広島に遠征するんだけどいい交通手段が見つからない…
新幹線使うしかないかな
- 1839 名前:名無し 投稿日:09/07/07 13:34
- 遠征したい履歴
- 1840 名前:名無し 投稿日:09/07/07 13:40
- 1838
一応名古屋駅から22時発のバスでてるけど
- 1841 名前:名無し 投稿日:09/07/07 13:50
- パンツをやたら多く持っていくくせがある
- 1842 名前:名無し 投稿日:09/07/07 13:53
- 今からの時期の夜バスって暑いかな?
- 1843 名前:名無し 投稿日:09/07/07 14:14
- 逆に寒かったりする
- 1844 名前:名無し 投稿日:09/07/07 14:17
- 冷房対策したほうがいいかも
- 1845 名前:名無し 投稿日:09/07/07 14:32
- 暑くても一応ブランケットは持ってく
- 1846 名前:名無し 投稿日:09/07/07 15:11
- 履歴
- 1847 名前:名無し 投稿日:09/07/07 15:12
- り
- 1848 名前:◆1842判定:○ 投稿日:09/07/07 15:31
- ありがとう。
寒さ対策する!
- 1849 名前:名無し 投稿日:09/07/07 15:57
- >>1840
ありがとう!
もう一度探してみる
- 1850 名前:名無し 投稿日:09/07/07 16:58
- 履歴
- 1851 名前:名無し 投稿日:09/07/07 19:32
- ジャンクボックスってクロークある?
- 1852 名前:名無し 投稿日:09/07/07 20:07
- 1851
どこの?
- 1853 名前:名無し 投稿日:09/07/07 20:10
- 大阪から浜松って昼バス出てる?
- 1854 名前:名無し 投稿日:09/07/07 20:12
- >>1852仙台
- 1855 名前:名無し 投稿日:09/07/07 22:10
- >>1854
1852とは別だけどラスの一階に少ないけどあるよ。
埋まった時は近くの地下鉄入り口下にあるロッカー使ったりする。
- 1856 名前:名無し 投稿日:09/07/07 22:47
- 次の遠征は夜バス14時間\(^O^)/
- 1857 名前:名無し 投稿日:09/07/07 22:50
- >>1855
ごめんロッカーと勘違いしたorz
クロークは出たことないな。小さいロッカーなら入場後に入れられるのがあったはず。
- 1858 名前:名無し 投稿日:09/07/07 23:47
- >>1857ありがとう!ロッカーしか無いのか。
駅でキャリー入るロッカー探さないと…
- 1859 名前:名無し 投稿日:09/07/07 23:51
- り
- 1860 名前:名無し 投稿日:09/07/07 23:52
- り
- 1861 名前:名無し 投稿日:09/07/07 23:53
- >>1845
早朝電車に乗ってたら、ミニスカの相方が盗撮されたことあるよー!
私もミニスカだったけど膝掛けして座ってたから大丈夫だった!
だからブランケット大事☆
- 1862 名前:名無し 投稿日:09/07/07 23:55
- >>1841
そりゃそうだよw
本命麺見てたら濡れてパンツびしょびしょになるから
- 1863 名前:名無し 投稿日:09/07/08 00:23
- りれき
- 1864 名前:名無し 投稿日:09/07/08 00:24
- 気持ち悪いこと書くなよ
- 1865 名前:名無し 投稿日:09/07/08 00:45
- 履歴
- 1866 名前:名無し 投稿日:09/07/08 03:54
- りれ
- 1867 名前:名無し 投稿日:09/07/08 04:01
- おもらしか
- 1868 名前:名無し 投稿日:09/07/08 11:39
- きも
- 1869 名前:名無し 投稿日:09/07/08 11:46
- か
- 1870 名前:名無し 投稿日:09/07/08 12:34
- >>1858
別だけどリスキー主催なら大体クローク出てるよ
- 1871 名前:名無し 投稿日:09/07/08 19:42
- 遠征したーい
- 1872 名前:名無し 投稿日:09/07/08 20:26
- 都行ったら絶対行く場所とか食べるものとかある?
色々ありすぎて逆に何にもできないんだけどw
- 1873 名前:名無し 投稿日:09/07/08 23:17
- お金に余裕があるときはつるとんたんでおうどん食べるw
- 1874 名前:名無し 投稿日:09/07/09 02:20
- 来週遠征だ履歴
- 1875 名前:名無し 投稿日:09/07/09 02:47
- 遠征危うい履歴
- 1876 名前:名無し 投稿日:09/07/09 06:47
- 夏はブランケットか羽織ものないと寒くて乗ってられない
- 1877 名前:名無し 投稿日:09/07/09 07:04
- 1876
はげど
- 1878 名前:名無し 投稿日:09/07/09 07:08
- りれき
- 1879 名前:名無し 投稿日:09/07/09 08:26
- 自分も来週遠征…ブランケット持参しないと
- 1880 名前:名無し 投稿日:09/07/09 08:28
- り
- 1881 名前:名無し 投稿日:09/07/09 12:22
- ブランケットは暑いからバスタオル持って行く
- 1882 名前:名無し 投稿日:09/07/09 12:36
- り
- 1883 名前:名無し 投稿日:09/07/09 12:43
- バスタオルいいよね。
風呂にも使えるし、なんか安心して寝れるw
- 1884 名前:名無し 投稿日:09/07/09 14:37
- 履歴
- 1885 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:31
- 銀座ぶどうの木の籠入りチーズケーキは是非お食べなさい
- 1886 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:40
- 今の時期夜バス使うとき、ライブに行く服装で乗ってる?
今支度してるんだけど、半袖カーディガンだから替えの服持ってくか悩む…
バスタオルは持参するけど。
- 1887 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:42
- 遠征履歴
- 1888 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:44
- 今度初めて夜行バス利用する
密室に知らない人達と半日…
みんな何人でりようしてる?一人の人いる?
- 1889 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:47
- >>1888よく1人で利用するよ。iPod聞いてるかな
- 1890 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:48
- り
- 1891 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:48
- 履歴
- 1892 名前:名無し 投稿日:09/07/09 16:52
- >>1888
私毎回独り遠征ノシ
本読んだり音楽聴いたり携帯でネット見たりしてるよ
それか寝てるw
最近は昼でも夜でもバスの中は睡眠時間だなぁw
- 1893 名前:名無し 投稿日:09/07/09 23:38
- うん、睡眠というか休息時間だね
- 1894 名前:名無し 投稿日:09/07/09 23:52
- 1885
そんなおいしいの?
- 1895 名前:名無し 投稿日:09/07/10 00:59
- 明日遠征だ!
わくわくしすぎる。
- 1896 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:01
- うは
- 1897 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:12
- 1895
気を付けて行ってらっしゃいませ
- 1898 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:33
- 私もいつも1人夜バスだよー。
音楽聴きながら知らん間に寝てる。
今の時期はパーカー持っとくと寒くなっても安心。
- 1899 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:44
- 履歴
- 1900 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:46
- り
- 1901 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:46
- あ
- 1902 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:48
- ライブ遠征したいなー
- 1903 名前:名無し 投稿日:09/07/10 01:50
- 初遠征に向けて勉強履歴
- 1904 名前:名無し 投稿日:09/07/10 02:51
- 履歴
- 1905 名前:名無し 投稿日:09/07/10 06:54
- 東北に遠征したい履歴
- 1906 名前:名無し 投稿日:09/07/10 07:34
- 遠征の前日、楽しみすぎて寝れないからLIVE DVD観てフリ練習したりしてるw
- 1907 名前:名無し 投稿日:09/07/10 09:22
- あ
- 1908 名前:名無し 投稿日:09/07/10 09:54
- >>1897
亀ですまぬ!
行ってマイル!!
- 1909 名前:名無し 投稿日:09/07/10 10:18
- 来月初めて大阪に遠征する!楽しみ〜
- 1910 名前:名無し 投稿日:09/07/10 12:11
- 梅田は迷うわよ〜ん
- 1911 名前:名無し 投稿日:09/07/10 12:14
- そろそろ国内制覇…
- 1912 名前:名無し 投稿日:09/07/10 12:22
- 1989
そっか!持っていこ
1892
寝てるんだ!座って寝れるの羨ましい
1898
パーカー持って行く1ありがとう
みんな怖かったりしないんだね
荷物取られたら…ジャックされたら…
いろいろ悩んでたけど安心していけそう
- 1913 名前:名無し 投稿日:09/07/10 12:29
- 1912
別だがバスジャックの心配はしたことなかったw
貴重品入りの荷物はクッション代わりに抱えて寝てるよ
- 1914 名前:名無し 投稿日:09/07/10 13:57
- 1913
心配しすぎかなww
貴重品は抱えてたら安心だね
- 1915 名前:名無し 投稿日:09/07/10 14:15
- 夜行はお尻痛くなるからクッションは必需品
- 1916 名前:名無し 投稿日:09/07/10 14:39 ID:dE
- 荷物にならない?
- 1917 名前:名無し 投稿日:09/07/10 14:47
- 1915
クッションは持ってったことないな…邪魔じゃない?
- 1918 名前:名無し 投稿日:09/07/10 15:01
- 今度一人で東京。寂しすぎるー
- 1919 名前:名無し 投稿日:09/07/10 15:22
- 履歴
- 1920 名前:名無し 投稿日:09/07/10 15:23
- りれっき
- 1921 名前:名無し 投稿日:09/07/10 15:41
- 1906
するする!!
出掛けるまでDVDみたり、バスの中でも脳内リハw
- 1922 名前:名無し 投稿日:09/07/10 15:44
- 一度飛行機を使ったらやめられないww
- 1923 名前:名無し 投稿日:09/07/11 00:17
- チケット来ない/(^O^)\
- 1924 名前:名無し 投稿日:09/07/11 01:09
- >>1916
>>1917
クッションって言っても小さめで、着いたらロッカーあるから入れてるよ
- 1925 名前:名無し 投稿日:09/07/11 07:00
- り
- 1926 名前:名無し 投稿日:09/07/11 07:36
- る
- 1927 名前:名無し 投稿日:09/07/11 10:41
- り
- 1928 名前:名無し 投稿日:09/07/11 14:37
- る
- 1929 名前:名無し 投稿日:09/07/11 14:38
- 良スレ
- 1930 名前:名無し 投稿日:09/07/11 19:47
- 海外遠征履歴
- 1931 名前:名無し 投稿日:09/07/11 20:07
- 遠征行ったままもう帰らないつもり履歴
- 1932 名前:名無し 投稿日:09/07/11 20:42
- 1931
え!?
- 1933 名前:名無し 投稿日:09/07/12 03:33
- 8月末の東北って暑いかな寒いかな
- 1934 名前:名無し 投稿日:09/07/12 03:56
- り
- 1935 名前:名無し 投稿日:09/07/12 04:29
- 1933
暑いよー
- 1936 名前:名無し 投稿日:09/07/12 05:44
- お財布って皆キャリーに入れる?セカンドバッグ?
私お財布2つにわけて入れて、すぐ使う方と臨時用の大金が入った方に使い分けてるんだけど、両方セカンドバッグだと心配だし大金がキャリーでも心配になる
- 1937 名前:名無し 投稿日:09/07/12 07:10
- 履歴
- 1938 名前:名無し 投稿日:09/07/12 09:19
- 会場でふたあけたままキャリー置いてて
ドリンク運悪くこぼされた人が居た。中身全滅
面倒でも閉じたほうがいい
- 1939 名前:名無し 投稿日:09/07/12 09:20
- 履歴
- 1940 名前:名無し 投稿日:09/07/12 09:21
- 目立った事はしてないけど繋がりとかでスレに書かれたくないし地元や名前偽ってます
- 1941 名前:名無し 投稿日:09/07/12 10:26
- >>1936
お財布(キャッシュカードも)はセカンドバック、通帳をキャリーに入れてるよ〜。
お金、生でキャリーにいれないで口座に入れとけばいいんじゃないかな?
- 1942 名前:名無し 投稿日:09/07/12 11:51
- >>1936
私は夜バスに乗る時だけは現地着いて支払う予定のあるお金(立て替えてもらってるチケ代やホテル代)はキャリーに入れて、財布は1000円ぐらいしか入れてない。
あとは5000円ぐらい持っといて必要になったらATM。
- 1943 名前:名無し 投稿日:09/07/12 11:52
- り
- 1944 名前:名無し 投稿日:09/07/12 16:22
- あ
- 1945 名前:名無し 投稿日:09/07/12 23:31
- たのしみー
- 1946 名前:名無し 投稿日:09/07/13 06:48
- てか用心の為でも数千円しか入ってない財布の方が不安になるんだが
使う予定無くても2万くらいとクレジットは入ってないと落ち着かない…
- 1947 名前:名無し 投稿日:09/07/13 06:51
- >>1946
それが普通だとおもう
- 1948 名前:名無し 投稿日:09/07/13 09:25
- 漏れは数千円あれば余裕だったけど、いざATMで下ろそうとした時に口座にお金入れとくの忘れて焦ったことあるww
普段使わないゆうちょを遠征用口座にしてたのが失敗だった
- 1949 名前:名無し 投稿日:09/07/13 09:58
- 財布に大金入れるの不安だから、ブラのパット入れるとこに万札隠しておいて足りなくなったらそこから出してるw
- 1950 名前:名無し 投稿日:09/07/13 10:12
- パットとは斬新! 次回の遠征の時に試してみる♪
- 1951 名前:名無し 投稿日:09/07/13 11:17
- 諭吉二人くらい大金じゃなくないか?
- 1952 名前:名無し 投稿日:09/07/13 11:18
- つバンギャ
- 1953 名前:名無し 投稿日:09/07/13 11:20
- り
- 1954 名前:名無し 投稿日:09/07/13 13:07
- >>1949
今度それやりたいけど夏場は汗で湿りそうw
- 1955 名前:名無し 投稿日:09/07/13 13:12
- スレチなんだが
元カレが靴の中にお金入れてて
コンビニで支払のときもたついて
すごく恥ずかしかった…
- 1956 名前:名無し 投稿日:09/07/13 13:58
- 来週遠征!
東京はもう暑いですか?
- 1957 名前:名無し 投稿日:09/07/13 18:41
- おサイフケータイ
- 1958 名前:名無し 投稿日:09/07/13 18:46
- 1956
都は知らないけど、今日埼玉は35度だったよ
- 1959 名前:名無し 投稿日:09/07/13 19:36
- 1955
恥ずかしいwwwww
- 1960 名前:名無し 投稿日:09/07/13 22:30
- 靴は大変そうだな
- 1961 名前:名無し 投稿日:09/07/13 22:36
- >>1954お札を折り曲げて小さいビニール袋に入れたら汗かいても湿らなかったよww
で、お金が必要になったらトイレ直行
- 1962 名前:名無し 投稿日:09/07/13 23:04
- 箱のライブでポッケがない服を着てきてしまったときはチケの半券をブラにしまうw
- 1963 名前:名無し 投稿日:09/07/13 23:56
- 秋ライブでチケの半券ブーツに入れてたら底に敷かれて汗で蒸れてチケの文字とか読めなくなってボロボロになって嗅いでみたら足糞
- 1964 名前:名無し 投稿日:09/07/14 02:40
- >>1560
履歴
- 1965 名前:名無し 投稿日:09/07/14 05:39
- あ
- 1966 名前:名無し 投稿日:09/07/14 05:41
- いつのまに
- 1967 名前:名無し 投稿日:09/07/14 06:23
- 2泊3日で遠征したんだが10万持ってって、立替てもらってた旅費も含めてだが9万も使ってしまったw
セール時期は危険過ぎる\(^O^)/
地方都市行くと1つのビルに色んな系統の服屋さんあるから、普段行かない店も見ちゃうし買っちゃう。
- 1968 名前:名無し 投稿日:09/07/14 14:10
- >>1967
わかるw
この間丁度バーゲンやってる時に仙台遠征したけどフォーラスで買い物しまくっちゃったorz
- 1969 名前:名無し 投稿日:09/07/14 15:49
- 1697
それなんて私wwwwww
地方の方が都より在庫揃ってるしうっかり買っちゃう
- 1970 名前:名無し 投稿日:09/07/14 20:07
- 今度新潟と仙台のジャンクボックスに初めて行くんですが2柵付近ってステージ見にくいですか?
- 1971 名前:名無し 投稿日:09/07/14 20:09
- 新潟ジャンクいくから気になる
どういう作りなの?
- 1972 名前:名無し 投稿日:09/07/14 20:31
- 新潟ジャンクA柵は上手側にあります。
人が柵手前までみっちりいなければ、上半身だけですがしっかり見れる。
下手側には柱があります。
- 1973 名前:名無し 投稿日:09/07/14 20:34
- 最近遠征してない履歴
- 1974 名前:名無し 投稿日:09/07/14 22:03
- 今度京都に遠征するんですが、京都駅の近くにプリクラ撮れる所ありますか?
- 1975 名前:名無し 投稿日:09/07/14 23:50
- 新大阪駅周辺にホテルとかありませんか?
なるべく手軽に泊まれる所が良いんですけど…
- 1976 名前:名無し 投稿日:09/07/15 00:27
- 1974
ない
- 1977 名前:名無し 投稿日:09/07/15 00:53
- ホテルとかは自分で調べてくだせぇ!
- 1978 名前:名無し 投稿日:09/07/15 00:58
- 1974
てか京都駅周辺ほんとになんにもないから気をつけてね
遊べるような場所は皆無
- 1979 名前:名無し 投稿日:09/07/15 01:03
- 私も17日京都いくわ!ありがとう気を付けます
- 1980 名前:名無し 投稿日:09/07/15 01:10
- 金沢の服屋○9ブランド何かはいってますか?
- 1981 名前:名無し 投稿日:09/07/15 03:38
- 金沢に109あります
- 1982 名前:名無し 投稿日:09/07/15 06:01
- か
- 1983 名前:名無し 投稿日:09/07/15 06:54
- な
- 1984 名前:名無し 投稿日:09/07/15 06:57
- ざ
- 1985 名前:名無し 投稿日:09/07/15 06:58
- わ
- 1986 名前:名無し 投稿日:09/07/15 09:38
- >>1979
メアw
- 1987 名前:名無し 投稿日:09/07/15 10:14
- あ
- 1988 名前:名無し 投稿日:09/07/15 10:15
- りれきー
- 1989 名前:名無し 投稿日:09/07/15 13:35
- 1974
京都駅近辺から河原町とかまで出ないとないよ
- 1990 名前:名無し 投稿日:09/07/15 15:05
- 1976-1978-1989
ありがとうございます!
- 1991 名前:名無し 投稿日:09/07/16 06:00
- 時をかけるレス番
- 1992 名前:名無し 投稿日:09/07/16 08:42
- りれ
- 1993 名前:名無し 投稿日:09/07/16 09:26
- 次スレどんぞ
つhttp://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1247703892/i
- 1994 名前:名無し 投稿日:09/07/16 10:05
- き
- 1995 名前:名無し 投稿日:09/07/16 13:39
- ありがとう!
- 1996 名前:名無し 投稿日:09/07/16 15:32
- 乙です!
- 1997 名前:名無し 投稿日:09/07/16 19:08
- おつ!
- 1998 名前:名無し 投稿日:09/07/16 22:55
- ロンドンまで遠征♪
- 1999 名前:名無し 投稿日:09/07/16 23:37
- >>1998
気をつけて楽しんできてね!
- 2000 名前:名無し 投稿日:09/07/17 00:45
- 遠征履歴
- 2001 名前:名無し 投稿日:09/07/17 00:45
- 遠征履歴