v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1226に戻る■

裁判員制度

1 名前: 投稿日:08/11/18 01:09 ID:Rk
って来年からだっけ?
たぬきの中からも、誰かが裁判員制度に参加する事になるんだよね
でも一般人が人を裁くてどうなの?
ちょっと気になったからスレたててみた

2 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:20
1乙

3 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:21
もし俺が、選ばれたら
性犯罪者だけは、死刑としか提案しません

4 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:21
交通費+α貰えるらしいね
もちろん一万以下だけど

5 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:28
楽しそうだよね

6 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:30
4
お金貰えるんだ
でも安すぎw

7 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:32
3
私も。
性癖は治らないし、繰り返す人多いし

8 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:34
裁判員が刑罰の内容まで決められるわけなくね?ド素人なんだから
意見できんのは有罪か無罪かってだけじゃないの?

9 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:37
最悪のケースを想像してみた。
・冤罪で捕まったのに、裁判員が感情論でしか判断できない事実無視のジジババばっかだったので有罪。
・裁判員が全員創価もしくはカルト宗教の信者だった。
ありえないとも言い切れない。

10 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:39
アメリカでは失敗したからそろそろ廃止しようかという話にまでなってる制度をなぜか取り入れる不思議な国、にっぽん

11 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:39 ID:Z6
宗教までは調べられないだろうし、もしそうだったら最悪だね

12 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:41
素人がうまく裁けるとは到底思えないんだが

13 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:43
創価あたりなら信者多いから絶対ないとは言えない話だもんな…

14 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:43
前テレビでシュミレーションドラマみたいなのやってたよね

15 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:45
裁判官全てが優秀だとは思わないが、それでも一応は物事に対する法律的な解釈というものを学んだプロではある
その仕事を一部でも何の勉強もしてない確率の高い一般人に任せるのは危険すぎる気がする

16 名前: 投稿日:08/11/18 01:46 ID:Rk
9
確かにそれあり得そう
8が言うように有罪か無罪かしか言えないならなおさら…

17 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:47
俺なをか

18 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:48
14
そうなの?
漏れ高校生の時授業で見た

19 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:51
私にもしきたら断る。

20 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:54
客観的な判断なんて普段から癖つけとかなきゃできないしね
事実を見極めて理詰めにしてく能力よりもお涙頂戴が上手な弁護士が活躍する悪寒

21 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:55
裁判員制度って国民に国の財政とかありかたとかに感心をもってもらうために導入したり、裁判官に国民の意見を身近に聞いてもらって裁判にいかす目的があるときいたことが相当な理由がないと裁判員をことわれないみたいだから当たらないことを願っておこう。


22 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:57
原則として断れないよ
だから厄介なんだよね

23 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:57
裁判が茶番劇みたいになるのかな(´Д`;)
むやみにゆとり世代を非難する気はないが、ゆとり裁判員が「えーなんか可哀想だしー」とかいう根拠のない意見出してきたりしたら怖すぎるわ

24 名前:名無し 投稿日:08/11/18 01:58
選ばれたらどうする?冤罪かもしれないのに見抜ける?自分なら人の人生左右するわけだし、被害者の気持ちは実際分からないから断る…

25 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:00
こんな穴だらけの制度よくも導入したもんだよな
日本オワタ

26 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:00
裁判員6人と裁判官やら3人の合計9人全員が結論一致するまで話し合うとは言ってるが、
なかなか決まらない場合は多数決だそうだ
裁判員、いらなくね?

27 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:02
まじですか?断れるって聞いたのに…

28 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:02
創価の人間が犯罪犯す→裁判員全員創価→無罪
これは極論かもしれないけど近い事件とか起きそう

29 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:03
辞退が認められる理由は、70歳以上、重い病気や精神病もち、学生などなど
これに該当していたとしても、裁判所に行って手続きしなきゃいけない

30 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:04
28
実際そのための制度でしょ
政府のやりかた等反論する奴は刑務所にぶちこむっていう

31 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:04
何で訴えられるか解らん世の中だ、>>28を見ると草加に入りたくなるな

32 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:04
精神病でも自己申告と辞退しないで愉快犯的に裁判に参加しちゃう奴とか居たらどうすんだよ…

33 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:05
創価、組織でかすぎてこえー

34 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:07
32
まあそいつ一人が「コイツシケイ!」とか言っても満場一致しなきゃだから大丈夫じゃない?w

35 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:07
どんどんめちゃくちゃな国になってくな…
考えたら死にたくなる
そりゃ自殺者だって3万人越えるよな

36 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:07
創価はフランスじゃカルト集団って認識だしなぁ〜

37 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:08
34
でも普通に鬱陶しそうだよなw

38 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:08
しかも選ばれたら参加した裁判の過程やら結論やら一生涯他言してはいけないという束縛つき
他言したら罰金だよ

39 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:09
これってどうやって裁判員に選ばれるの?ランダム?
それはないよね

40 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:10
大きな仕事の途中だったりしたらいい迷惑だよな

41 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:11
>>38
これも国民の一員としての責任なんだろうな
行程や束縛にはウザいと感じるが、大人の責任って考えると裁判には真摯な態度をって感じちまう

42 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:11
39
くじ引きですよw

43 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:12
裁判官ってさ、有罪判決下した相手に「お礼参りしてやる」って脅迫されたりすることあるんだよね
裁判員で同じことが起きたら一般市民の安全が脅かされるよね

44 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:12
41
それにしても荷が重いと思うw

45 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:13
しかもこれ呼ばれるの離婚やらの民事じゃなく
重犯罪の刑事裁判だからねw
逆恨みもありえるよ…

46 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:13
論理の破綻したオバタリアンとかが裁判員の中にいたらウザそー

47 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:14
ランダムって事はTERUも呼ばれるのかな…

48 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:14
>>42
かるっw

49 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:14
逆恨みで裁判員に危害加えられない保証なんか何処にもないもんね
最悪

50 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:16
野村さちよやGacktやみくや浜崎あゆみや…

51 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:16
49
一応個人情報は伏せてやるみたいだし、裁判員に近づいたら罰金みたいな法律はあるらしいけど
殺されてからじゃ遅いよね…

52 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:17
新加勢大周も…


53 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:18
>>44
人の人生をとなると荷が重いかもしれないがー・・・まあ、長文になるから簡単に俺の考えは
罪を罰するのは法律で、法律は自分達の生活の基準でもある
だったら俺は陪審員に選ばれたのだとしたら、それに対しての責任を果たそうと思う

54 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:18
きょうび個人情報調べるのなんか簡単だしな
裁判官だって名前以外は結構個人情報伏せてるけど脅されるから

55 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:19
素晴らしい愚策ですね
やってみてダメでしたじゃすまねーだろ
あほだなー日本

56 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:20
まじ迷惑

57 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:22
糞だな日本
今日もテレビで見たけど借金に困った老夫婦に行政が「死ぬなら勝手にどうぞ」とか言ってて絶望した
結局自殺しちゃったし

58 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:24
57
それだけだと情報少なすぎてどっちが悪いのか分かんないけどね
安易に自己破産する人間も少なくないのも現実だろうし

59 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:26
「日本」って言うと他人事に聞こえるよね

60 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:26
マスコミが裁判官含む公務員叩きを好む

何やっても叩かれる

優秀な人材は公務員になりたがらない or なっても病む

キチガイ裁判官が目立ち出す

これじゃダメだ!国民にも参加させろ!→裁判員

61 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:28
60
国民にも責任の一端はあるかもな…

62 名前:名無し 投稿日:08/11/18 02:31
60
なんか最初から計画されてた事のようにすら思えてくる