v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1225に戻る■

レス数が 1000 を超えています。

【グルグル】バンギャの巻き髪事情【ユルフワ】

1 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:03 ID:1Q
巻き方の相談やアドバイス、髪型晒しなどなど(・∀・)

2 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:04
履歴

3 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:04
履歴

4 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:05
履歴

5 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:10
ドンキで売ってる五千円くらいの36mmっていいのかなぁ…

6 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:12
やっぱりコテはクレイツが良いよ

7 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:12
私ドンキで980円のだけど普通に使えるよー

8 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:13
クレイツどこに売ってる?ドンキにはないよね?

9 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:14
コテによる髪の傷み対策も気になる(・ω・)履歴

10 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:14
私\1980の名もないメーカーのだけどもう8年ぐらい愛用してるw

11 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:14
履歴

12 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:15
ホットカーラーって難しい?

13 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:15


14 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:15
巻けない

15 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:15
みんな何ミリのつかってる?

16 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:16
カーラー派いない?

17 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:18
あたし1000円で買ったコテ使ってるがなかなか綺麗に巻けるからずっと愛用w

18 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:18
カーラー使うよー

19 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:18


20 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:19
>>12
したい髪型によるけどカーラーのがほっといていいし楽だよ。
火傷しないしw

21 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:19
カーラーとどっちも使うー

カーラーで上半分の盛りの原型つくる間に
襟足を巻く(´ω`)
最近はコロネ巻きばっかりお

22 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:20
>>18
カーラーどこの使ってますか?

23 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:21
22
見てみるねちょいお待ちを

24 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:23
22
コイズミのカーラー
確か2000円ぐらいで買った記憶が…
ちなみにロフトで買ったよ!

25 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:28
りれき!
巻いても下手くそ…orz

26 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:29


27 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:31
雨の日ってどうしても崩れる…
何かいい方法ないかな?

28 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:34
分け目がぱっくりしちゃう;
あんまり盛り盛りじゃなくて
トップをふんわりさせる
良い方法ないかなぁ??

29 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:35


30 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:41


31 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:45
ロリからageha系になったはいいけど、縦ロールの巻き方が癖でどうしても縦ロールになるorz

32 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:46
>>28
髪乾かす時から分け目作らないように気をつけて
寝る時に大きめのカーラー1つくらい付けとくといいよ

33 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:47
スジのやり方がわからない(T_T)

34 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:49
33
けたば少なく作ってスプレーで固めながら流してくだけ

35 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:50
今度ホットカーラーデビューするつもりなんだけどオススメのカーラーとかある?
スペックは
・細くて柔らかい猫っ毛
・背中〜腰の中間辺りの長さで天然直毛(でもコテではぐりぐりに巻ける)
・盛るのが下手くそ(むしろ盛れない)
です。
がっつりキャバ盛りしたいよー

36 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:50
34
優しい(T_T)ありがとうございます(>_<)

37 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:54
履歴

38 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:55
良スレ履歴

39 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:55
履歴

40 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:56
履歴

41 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:57
履歴

42 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:00
そういえば需要ありそうなのになかったよね

43 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:01
りれき

44 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:02
履歴

45 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:03
履歴

46 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:04
履歴ばっかw

47 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:13
>>27
雨でもコテコテに巻いてる人いるけど何で崩れないんだろうね!?
ケープとかでガチガチに固めてるのかな!?


48 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:15
左右対称にならん(´・ω・`)

49 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:16
履歴

50 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:17
もう諦めてプリシラのボリュ巻きウィッグ買った
1分でキャバ盛りヘアーになるし何やっても崩れないし超楽w

51 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:17
>>47
あたし時々巻いた部分くしで軽くほぐしたりしてボリュームでるようにしてる!

52 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:18
ウィッグはどうしても見た目不自然だからなぁ

53 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:18
…れき

54 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:18
47
髪質とか痛んでるからとか色々あるけど
VO5が一番ガチガチに固まりやすい!
私ライブは絶対VO5にしてるよ
ヘドバンしまくるとどっかいくけどwwでもある程度は残るww

55 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:19
りれっき

56 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:20
>>52
プリシラ自然だよー
外すまで地毛だと思われてた

57 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:20
ヘドバンすると帰る時には違う髪型になるwwガンガンに巻いても帰りにはゆるふわウエーブwww

58 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:21
57
あたしもww
なんだかある意味自然でいい感じになるwww

59 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:22


60 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:23
履歴

61 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:28 ID:mM
>なんだかある意味自然でいい感じになる

すごい同意

62 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:31
>なんだかある意味自然でいい感じ
になった自分の髪を見て、次からはこうしようと思ってもまたガチガチに巻いてしまう自分がいる

63 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:33
>>62
あるあるw
ガチ盛りは得意なのにゆる巻きできない\(^O^)/

64 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:33
みんな髪の毛巻くのにどれくらいかかる?

65 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:35
履歴良スレ

66 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:35
全体的にぐるぐるにしたいのに真ん中から下の方しか巻けない(´・ω・`)コツを教えて下さい

67 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:37
プリシラってネットで買える?

68 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:37
>>66
ブロッキングしてる?
髪の全体を上と下の二段にするんだよ

69 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:38
>>67
買えるよ
プリシラでぐぐると出る

70 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:39
66が言ってるのは髪全体じゃなく毛束の真ん中から下ってことでは?

71 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:39
>>68
してるんだけどエクステが長いから付けてる部分が巻けないんだ(´・ω・`)

72 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:41
>>70
そうです!

73 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:42
69
ありがとう!探してみます!

74 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:42
いきなり毛先から巻いてない?
毛の真ん中を挟んで巻きながら下にスライドして、それから巻くんだよー

75 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:49
>>74
やっぱり練習ですね!ありがとうございました!

76 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:51


77 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:53
履歴

78 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:56
りれき

79 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:57
スパイキー愛用してるが頭振っても崩れないよ。あたしの場合だけど(´・ω・`)

80 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:58
スパイキーって何?

81 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:59
80
ハードスプレー

82 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:59
履歴

83 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:00
トップがけっこう伸びちゃってるんだけど盛れるかな?

84 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:01
若干スレチかもだがみんなシャンプー何使ってる??
ガチガチに固めるとなかなかとれないんだが…良いシャンプーあったら教えて欲しい

85 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:01
履歴

86 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:01
83
割れちゃうかもね(´・ω・`)

87 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:02
84
固めた髪をしょっぱなからシャンプーしてる?

88 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:03
>>84
取ったゲルとかいうゲル状の物がいいらしい
オカダヤに売ってた

89 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:03
履歴

90 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:03
スジ盛りってワックスつける?

91 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:04
87
うん(´・ω・`)

92 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:04
88
ネーミングがイイなww

93 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:04
履歴

94 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:04
88
調べてみる!ありがとう☆

95 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:05
りっれーき

96 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:05
88だけど、私はお湯でスプレーを溶かしてからシャンプーしてる
ひどい時は濡らした髪にトリートメントを付けてほぐして流してからシャンプー、もう一度トリートメントだな

97 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:05
コンディショナーしてからシャンプーするといいよ

98 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:06


99 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:06
96 97
コンディショナーやトリートメントしてからやってみます。ありがとう☆

100 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:06
91
濡らしてコンディショナーでほぐしてから洗わないと取りにくいかも(´・ω・`)

101 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:06
84
シャンプー私は白ツバキだが、関係なく、始めにリンスorトリートメント2回くらいしてからシャンプーしたら落ちやすいよ!

102 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:07
何回やっても髪が上手く盛れない…

103 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:08
巻き髪がとれにくいエクステのお店てある?

104 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:08
私ナバーナのウィッグ使ってるけどほめられるw

105 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:10
髪がショートで耳から毛先までパーマみたいになるようにコテでまいてるんだけどすぐ崩れちゃうんだよね
どうしたらガチガチにキープできるかな?
ちなみにコテでまいてから全体的にVO5で固めてるんだけどすぐ形崩れちゃうんです
誰か助けて下さい

106 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:10
巻いたあとすぐドライヤーの冷風で巻きをキープする。
巻いた髪の毛にスプレー。
これを繰り返しながら全体を巻く。
時間はかかるが、雨の日でも巻きキープできるよ

107 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:10
履歴

108 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:12
>>106
あったまった髪のキューティクルをひきしめるのか!ありがとう

109 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:13
履歴

110 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:14
ゆるふわにしたいのにちりちりになるw

111 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:14
>>108
巻く前にカーラーウォーター付けてる?

112 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:14
106
いいこと聞いた!
やってみる!

113 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:16


114 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:16
履歴

115 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:20
履歴

116 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:21
102
盛りはもうダサイから出来なくていいんじゃない?

117 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:28
履歴

118 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:29
持ってる子なんて腐るほどいるんですがww

あれ、釣られた?

119 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:30
誤字ごめんorz

120 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:30
ガチガチにしたいならスパイキーだよ

121 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:34
>>111
つけてないや
今度買って試してみる!ありがとう
マシェリのジェリーウォーターミストってやつとか代用しても効果あるかな?

122 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:38
髪質のせいでトップに段やレイヤー入れられなくて、髪まっすぐおろすと横にバッツリ横にハサミいれた様な髪型だんだけど…
そんな髪型でも出来る巻き髪スタイルってないかな?
色々調べてみても参考になるのなくって・・・私も後ろ持ったグルグルの巻き髪とかゆるふわで軽いヘアスタイルしてみたす(;ω;)

123 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:45
102
髪質よすぎたり軟毛でヘタっちゃう場合は逆毛する前にもスプレーするといいらしいよ。

124 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:45


125 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:47
>>121
それが本来何に使う物なのかわからないけど巻き髪用じゃないと意味ないと思う
巻く前にスプレーなりジェルなりつけないと痛むし持ちも悪いよ

126 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:48
>>122
どんな髪質?
髪質関係ないと思うんだが…

127 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:49
rrk

128 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:51
>>125
だよね!髪痛むのよくないしね
早めに買ってくるわ
ありがとうございました!

129 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:53
>>128
いえいえ☆
ちなみに私はサラの巻き髪カーラーウォーターとミルク使ってる

130 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:53
あはん

131 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:53
これはいいスレ

132 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:54
毎日巻くのとパーマはどっちが良いかな

133 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:54
126
反応有難うございます。
髪質は軟毛でクセ毛、生え癖もあって毛先が絡まり易いです。
特に、かなり毛先が絡まり易いのがキツイらしくってトップの髪を短くすると、気付いたらトップが逆毛巻き盛りじゃなくて毛玉の塊り状態になるらしいです。

134 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:57
〜履歴もしてあげるね☆〜

135 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:58
>>129
また質問ごめんなさい
サラって長時間キープしてくれる?

136 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:59
履歴

137 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:08
まぁまぁ

138 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:10
>>135
髪質や巻き方にもよるんだろうけど私は一日平気だったよー
巻いた後は青のケープしてる

139 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:13
>>138
自転車とかのっても崩れないかな?
バイト先いくのに凄い崩れちゃって
青のケープは凄いいいよね!

140 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:15
履歴

141 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:15
盛り通ります!
参考になればいいな´`


猫っ毛さんの逆毛の立て方は、前にも出てたけど、毛束をピンと上に持ち上げて髪の根元にあらかじめスプレーをしてから、コームで真ん中辺りからザクザク逆毛を立てて、またスプレーしたらドライヤーの温風で固めるといいよ
驚くほど崩れなくなる!
これは巻くときも同様、カールウォーターより、巻く前にもスプレーをする方が効果的
少し離して毛束にスプレー、そのまま巻いてまたスプレー
これで雨の日も大丈夫です

けどここまですると取るのが大変…
必ず、シャワーで濡らす前にブラシなどで逆毛をほどいてください!
逆毛立てまくりのスプレーしまくりの髪にお湯なんかかけたら余計にキュッてなって取れなくなりますよ!
完全に絡まりをほどいたら、お湯で濡らして、ギシギシの髪にコンディショナー→念入りにシャンプーで大丈夫です
スプレーはシャンプーで必ず完全に落ちるものではないので、使いすぎに注意しましょうね


長々とでしゃばってすみませんでした

142 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:16
履歴

143 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:16
盛り師通ります!
参考になればいいな´`


猫っ毛さんの逆毛の立て方は、前にも出てたけど、毛束をピンと上に持ち上げて髪の根元にあらかじめスプレーをしてから、コームで真ん中辺りからザクザク逆毛を立てて、またスプレーしたらドライヤーの温風で固めるといいよ
驚くほど崩れなくなる!
これは巻くときも同様、カールウォーターより、巻く前にもスプレーをする方が効果的
少し離して毛束にスプレー、そのまま巻いてまたスプレー
これで雨の日も大丈夫です

けどここまですると取るのが大変…
必ず、シャワーで濡らす前にブラシなどで逆毛をほどいてください!
逆毛立てまくりのスプレーしまくりの髪にお湯なんかかけたら余計にキュッてなって取れなくなりますよ!
完全に絡まりをほどいたら、お湯で濡らして、ギシギシの髪にコンディショナー→念入りにシャンプーで大丈夫です
スプレーはシャンプーで必ず完全に落ちるものではないので、使いすぎに注意しましょうね


長々とでしゃばってすみませんでした

144 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:17
雑誌みたいで分かりやすいw

145 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:17
履歴

146 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:17
乾いた逆毛にブラシなんて切れ毛だらけだよ
濡らしてコンディショナーがメジャーだと思う

147 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:18
盛り流行ってんのギャばっかじゃん
盛り方によるだろうけど昼間の街中で盛り髪見ないよ

148 名前:◆143判定:○ 投稿日:08/11/07 00:18
連投ごめんなさい
脱字見付けちゃったから焦っちゃったw

149 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:19
原宿と新宿、池袋ではよく見るよ
てか盛り髪って言っても色々あるからね?

150 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:19
パーマはめちゃくちゃ傷むよー!
ケープべたべたになるから嫌だ。
私はナカノのスプレーがすき。

151 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:20
すじ?ってどうやるん?´`

152 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:20
ドライヤーは冷風じゃないの?
なんでもそうだけど固めるときは冷風だよ

153 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:21
>>146
でも濡らしてコンディショナーって抜け毛ひどくないですか?
わたしは断然先にブラッシングをオススメします
時間も短縮できるし

154 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:21
>>151
少し前のレスも読めない人には無理

155 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:22
149
だから、盛り方によるって言ったじゃん

156 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:22
りれ

157 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:22
逆毛にブラシってよくないよ
美容室の担当さんからも>>146を薦められた

158 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:22
151
え?キャバ嬢にでも憧れてんの?

159 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:24
なんでスジ=キャバ嬢になるのか謎

160 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:24
てか皆ブラッシング出来ないくらい固めてんの?

161 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:25
154
よんできますた!

162 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:25
147
盛りって、アゲハにたいなグルグルのボンバーなのもあるんだけど
筋分けやつむじ隠したり頭の形綺麗に見せるためだけの盛りもあるよ。

163 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:25
158
??

164 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:26
つかなんで>>155>>158はつっかかってんの?
盛り髪がギャの中でしか流行ってないとしても、このスレ住人はギャなんだから水注す必要ないでしょ

165 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:26
>>151
すじを作りたい束を持って(とにかく細目がベスト)、後ろに流しながらスプレーを噴いて固定、という感じです
少し捩って流すと更に固定出来るかも
すじの作り方は人それぞれ違ってくるので参考までにどうぞ

>>152
それはどっちでもいいと思いますよー

166 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:27
巻髪は姉にやってもらってる。
巻き髪のスプレーして、必ずホットカーラー使う。
トップはふんわり立ち上がるし、毛先は弾む。
サイドの毛は流すからコテで巻く。
ふわふわだし、お気に入り。
盛るのが悪いとは思わないけど髪の毛痛み安いからあんまりオススメしない。

167 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:27
履歴

168 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:27
履歴

169 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:28
165
詳しくありがとうございました。
彼氏の髪の毛で練習したいと思います

170 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:29 ID:0A


171 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:30
>>169
がんばってください!

172 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:30
171
ちなみにこれが一番いいよっていう、スプレーってありますか??

173 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:32


174 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:32
少しは自分で考えるなりしたら?
本当にスレ読んだの?

175 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:33
174
生理でもきてんの?w

176 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:34
つか、前スレよんでもたいしたこと書いてないwww

177 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:36
つかたぬきも自然消滅しないスレはテンプレ入れられたらいいのにね。

178 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:37
逆毛入れてスプレーでガチガチにした髪は馬?の毛かなんかのブラシでとくといいんだよ
髪も痛まない


179 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:39
私トップに太カーラー2こつけて、まず下のカーラーを取って逆毛たてて次に上のカーラーを取って逆毛にかぶせてるんだけど、きったなくなっちゃってうまく盛れないorz普通は全部カーラー取ってから逆毛たてるのかな?誰か教えて下さい。

180 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:40
178
美容師やってますが、どんな物を使っても逆毛は入れた時点で髪の毛は痛みますよ。
スプレーしたなら特に。
逆毛はキューティクルをそいでるのと同じですよ。

181 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:41
私もスパイキー使ってる

182 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:41
ガチガチにした髪にはそうなんだ。マリガ。
これから巻き挑戦したいストレートヘアーだから勉強になった(*´∀`*)ノ
スレチだがツヤツヤストレートにしたいなら豚毛ブラシ+つげ櫛コームがいいらしいよ。

183 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:42
髪がしっかりしすぎて盛れない
カーラーやってもすぐまっすぐになる

184 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:46
>>172
市販のものだとVO5が一番だと思います
種類もあるので用途に合わせて使い分けてみてください

>>179
私の場合、カーラーは全部取ってしまって、手前から(前髪に近い方)毛の量によりますが、4束ほどに分けて逆毛を立てます
形を整えたらコームで撫でるように表面の毛を整えてみてください

185 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:46
183
そうなんだ。私軟毛で難しいからある意味裏山だ(*´ω`)
髪太い人や丈夫な人はクレイツがいいって有名だよ。
かなり高温まで出せるから、髪丈夫な人でもカールさせ易いんだって。
安く売ってる所探せばコテで4500円、カーラーなら6000円か7000円位で売ってる。

186 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:48
>>184
わかりやすくありがとうございます!今度そのやり方でやってみようと思います!

187 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:49
でもクレイツって挟む力が弱いから26と32ミリ?だと慣れないと毛が滑り落ちるらしい

188 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:51
スパイキー使ってるギャだが、VO5私には弱かったorz
VO5より固められるのお探しならスパイキーお勧めする

189 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:51
このスレうけるw

190 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:51


191 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:51
良スレ!履歴!

192 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:54
>>183
盛りにくい髪の方はたまにいますが、盛れない髪というのは正直ありません
頑固な直毛さんはとにかくスプレーや高温のコテを駆使してみるしかないかと…
あとはトップの髪を軽くしてみるだけでも、盛りやすさはかなり変わってきます

193 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:56
髪の毛高温のアイロンで巻くから毎日焦げくさい…

194 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:56
>>189
お前嫌な感じだな

195 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:58
>>188
VO5でも固まらない方はスパイキーがいいかもですね
あれは業務用くらい強力ですので
ただ、ホントにどれだけ洗っても髪の毛に残っている感じが否めない…仕方ないですかね

196 名前:名無し 投稿日:08/11/07 00:58
黒髪で巻くのは芋かな?

197 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:00
196まで読んだ☆

198 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:00
このスレの人と出会いてぇ〜

199 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:02
履歴

200 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:03
195
そうですね;残っちゃう感じあります;でもシャンプーブラシ使うと意外と良いですよ☆

201 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:04
履歴

202 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:05
196
巻き方にもよる。
ウエーブを描くくらいのゆる巻きなら可愛いよ。

203 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:11
履歴

204 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:11
履歴

205 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:15
rrk

206 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:25
192
横入りすみませんm(_ _)m
髪について詳しいみたいで192さんが不快じゃないならぜひ教えて頂きたいんですが・・・
盛れない髪というのはないという事ですが、(上の方で質問してる者です)私はかなり絡みやすい髪質らしくて盛り髪向けのカットは美容師に止められます。
使っている美容院は小まめに通いたいのもあってちょっと田舎な近場の店ばかりなんですが、中心部の美容院ならそんな難癖ある髪質でもうまく盛れる様にカット出来る美容師がいたりしますか?
もしよかったら回答いただけると助かりますm(_ _)m

207 名前:名無し 投稿日:08/11/07 01:45
巻き髪めんどい

208 名前:名無し 投稿日:08/11/07 02:07
>>206
私は美容師ではないのでカットやケア的なことに関しては詳しくは解らないですが、盛りやすい髪型にされたいのであればやはりそういった方々がよく行かれるような美容院(歌舞伎町だとか)でカットをお願いするのが一番だと思います
絡みやすい髪質なら、ある意味盛りやすくていいのではないかと思うのですが…
あとは日々のケアかと思いますよ



盛り師は落ちます

209 名前:名無し 投稿日:08/11/07 02:15
208
盛り師さんウザスな質問なのに本当に有難うございますm(_ _)m
参考になりました
私も落ちます

210 名前:名無し 投稿日:08/11/07 02:20


211 名前:名無し 投稿日:08/11/07 02:30
〜ここまで読んだ☆〜

212 名前:名無し 投稿日:08/11/07 02:36


213 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:20
クレイツどこに売ってるか教えて下さい

214 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:27
超絶直毛で盛って巻いて固めまくっても2、3時間後にはぺったんストレート\(^O^)/
パーマかけても取れるしおわた。あたしは一生ストレートしか無理か

215 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:27


216 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:30
りれーき

217 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:33


218 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:34


219 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:34


220 名前:名無し 投稿日:08/11/07 08:37
>>214
あたしも直毛すぎて悩んでる;
なんか直毛の人が一番綺麗にセットしやすいのはショートボブらしくて、諦めてショートボブにしたよw

221 名前:名無し 投稿日:08/11/07 09:26


222 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:28
直毛ふぁいと〜

223 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:37
直毛なら肩くらいの長さに切ってエクステつけて、エクステを巻くのが1番。

224 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:38
直毛だけどセットできるよ?

225 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:40
23歳にして金髪にしようか悩んでいる\(^o^)/
誰か意見下さい\(^o^)/

226 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:42


227 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:42
225
したいならすれば良い。

228 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:45
直毛で巻きがキープできない子はコテじゃなくて高音のアイロンで巻けばいいw

229 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:45
225
不自然じゃなかったらしたらいいw25になったらキツいよ

230 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:46
セットサロンの真似すれば直毛でも大丈夫だよね

231 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:46
>>214
あたしがいるwwww
だからもう髪セットとか諦めたwwww


232 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:47
229
今もかなり明るいんだけど、完全なミルクティーにしようかと…
彼氏は賛成してるけど回りにひかれたらどうしよう\(^o^)/

233 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:48
26で金パツしたあたしって・・・wでもナンパとか増えたwまだいけるよ

234 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:48


235 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:48
エク、巻いてもすぐに緩くなっちゃうんですがきつく巻くコツがあったら教えてください(;_;)

236 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:48
関西で巻き髪とれにくいエクステ知ってる方教えて下さい

237 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:49
233
おーーーすげえーw

238 名前:名無し 投稿日:08/11/07 12:57
なんか、金髪の前髪ウィッグ着けたら彼氏がお人形さんみたいだねって言ったから、調子に乗って全部やってしまおうかとww

239 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:03


240 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:03


241 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:04
履歴

242 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:07
238
やっちゃえやっちゃえーw


243 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:11


244 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:16
235
ストレートの状態でケープして細めの高温(200℃以上)で1回にエクステ2本くらいでがっちり巻いてまたケープ。

245 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:17


246 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:23
間違えてゆるまきフォーム買ったから
なくなるまでゆるまきw
楽だしいいよゆるまき

247 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:25
ふわふわで太い外巻きがしたいが維持ができない
黒お姉ギャルがしてるような

248 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:26


249 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:28
履歴

250 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:59


251 名前:名無し 投稿日:08/11/07 14:05
人のはできるのに自分のはできない
後ろとかみんなどうやってるんだ…

252 名前:名無し 投稿日:08/11/07 14:58


253 名前:名無し 投稿日:08/11/07 15:28
〜髪も巻いてあげるね☆〜

254 名前:名無し 投稿日:08/11/07 15:30
みんな1回セットサロンでやってもらうことをおすすめする。
せいぜい2000円ぐらいだし勉強になる。

255 名前:名無し 投稿日:08/11/07 15:45
213
亀だけどクレイツは大型電気量販店かネット通販であるよ。
最新型で今のネット相場ならコテで4~5kカーラーなら5~6kストレートアイロンなら8~9k位です。
店で現物見て検討してみるといいよ。
アフロートの製造元だし剛毛でグルグルカールしにくい人にも軟毛でユルフワしにくい人にもお勧め◎


256 名前:名無し 投稿日:08/11/07 15:50


257 名前:名無し 投稿日:08/11/07 15:59


258 名前:名無し 投稿日:08/11/07 17:23


259 名前:名無し 投稿日:08/11/07 17:26


260 名前:名無し 投稿日:08/11/07 17:26


261 名前:名無し 投稿日:08/11/07 17:27
履歴

262 名前:名無し 投稿日:08/11/07 18:53
今日は久々ワンレンストレートだぜ!

…我ながらデコ広いぜ

263 名前:名無し 投稿日:08/11/07 18:53


264 名前:名無し 投稿日:08/11/07 19:06
彼女含め、女の子はゆるふわ巻きが1番可愛いと思う。
ゴテゴテ盛ったちん毛のような頭の女には近付きたくねぇwwwww
エビちゃん、押切もえのような巻き髪がぐっとくる!

265 名前:名無し 投稿日:08/11/07 19:11
へー

266 名前:名無し 投稿日:08/11/07 19:13
ほー

267 名前:名無し 投稿日:08/11/07 19:14
264
ちん毛wwwwwww

268 名前:名無し 投稿日:08/11/07 19:19
りれき

269 名前:名無し 投稿日:08/11/07 19:20
ゆるふわに巻きたいけどボブにしてしまったw

270 名前:名無し 投稿日:08/11/07 21:46


271 名前:名無し 投稿日:08/11/07 21:48
履歴

272 名前:名無し 投稿日:08/11/07 23:01
俄然うち巻きだろ 外巻きよりウケ良い

273 名前:名無し 投稿日:08/11/07 23:04
男のためにお洒落してるわけじゃないからチン毛だろうとケツ毛だろうと構わん

274 名前:名無し 投稿日:08/11/07 23:06 ID:/.
外まきは外人がやるようなゴージャス
内巻きは女の子らしいってかんじ
いかにも男ウケ狙ってるかんじだから私は外巻きと内巻きのミックスだけどw

275 名前:名無し 投稿日:08/11/07 23:13
ミックス巻きが一番しっくりくる。
本命麺に巻き髪可愛い言われたときは営業だろうが死ぬほど嬉しかったwww

276 名前:名無し 投稿日:08/11/07 23:21
履歴

277 名前:名無し 投稿日:08/11/07 23:22


278 名前:名無し 投稿日:08/11/08 01:00
キャバやってる友達の髪の毛セットやってる美容師だったりする。
男受けを考えなくても、ユルフワの弾む巻き髪は女の子から見ても可愛いと思う。
キャバの子はすぐに盛りたがる。
盛らなくても外巻きでボリューム出すなりしてゴージャスには出来るのに。

279 名前:名無し 投稿日:08/11/08 01:16
クレイツ、業務用カーラー、VSコテ、もう一通り試した。
巻き髪苦手だから最終的にたどり着いたのは美容院まかせ。
2500円ぐらいだし時間かかんないし池袋住んでるからサロンまでちかいw
毎回2500円って高い気がするけど崩れないしきれいだし自分でやって崩れて気分悪くなるよりいいや!
スプレーは高いけどケラスターゼのいいよ。固まらないのに崩れない、匂いいい
VO5やスパイキーは固まるけど髪にわるい。

280 名前:名無し 投稿日:08/11/08 02:27
りれき

281 名前:名無し 投稿日:08/11/08 03:06
履歴

282 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:24
横の髪を上手く流せない…orz

283 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:26


284 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:27
履歴

285 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:30
スレチかもだけどショートはどうすれば可愛いかな?

286 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:31
285 カエラのCMみたいにワックスつけてぐちゃぐちゃ〜ってのが好き

287 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:32
286
あれ可愛い!
でも、すぐにへたらない?

288 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:32
285
ゆる巻きにしてふわっとした感じにするの可愛い

289 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:33
288
細いコテの方がいいかな?

290 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:37
287 漏れはぐちゃぐちゃ〜の後にモッズのスプレー
元がぐちゃぐちゃ〜だから崩れたらまた適当にぐちゃぐちゃ〜
なんかロングで頑張って巻いたりしてた時より評判いいしラクw

291 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:42
290
そっか!ありがとう!
私もロングで巻き巻きしかした事なかったから困ってたんだorz
ワックスはカエラちゃんのやつ?

292 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:53
291 ワックスは美容院で貰ったやつだからよくわかんない…リンゴみたいな香りのやつ
ぐちゃぐちゃする前にコテとかカーラーで軽くクセつくぐらいに巻くとやりやすいよ

293 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:54
292
今日やってみる!
ありがとうね☆

294 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:55
履歴

295 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:55
293 どーいたしまして(´∀`)

296 名前:名無し 投稿日:08/11/08 08:59
コテ使う前にグラマラススプレー(後付きやすくするスプレー)使うと保ちもいいしおすすめだからやってみて★

297 名前:名無し 投稿日:08/11/08 09:00
グラマラススプレーってなに?普通の薬局に売ってる?

298 名前:名無し 投稿日:08/11/08 09:03
297
ドンキとかにも売ってるよ!
前処理剤みたいな感じかなぁ

299 名前:名無し 投稿日:08/11/08 09:06
勉強になります履歴

300 名前:名無し 投稿日:08/11/08 09:49
左右対称に巻けない履歴

301 名前:名無し 投稿日:08/11/08 09:57
肩につくかつかないか位のボブなんだがフワッと巻くの難しい…
長いときのが楽だったなぁ

302 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:02
ちょっと話題違うかもだが、姫ギャとかアゲハギャの人はエチするとき頭どうしてる?

303 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:03
巻いても毛先しかカールつかないんだけど、どうすれば根本までカールつくかどなたかアドバイス下さいorz

304 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:03
サラのミルクかってきた!
教えてくれてありがとう

305 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:04
(^ω^)

306 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:04
303
根元から毛先の順で巻いてみる!

307 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:04
アルミ?のカーラーどうなのか知りたい…
ホットカーラー本数少ないの買っちゃったから、足りない(´Д`)

308 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:05
307
漏れは全然効かなかった
飽くまで乾かすときのボリューム出すためにしか使ってない

309 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:05
お勉強

310 名前:名無し 投稿日:08/11/08 10:13


311 名前:名無し 投稿日:08/11/08 13:36


312 名前:名無し 投稿日:08/11/08 13:37
履歴

313 名前:名無し 投稿日:08/11/08 13:38
巻いてもすぐにとれるから最近ずっと巻いてないや…
明日からまた頑張ろう

314 名前:名無し 投稿日:08/11/08 13:40
そゆときもあるわよ(^ω^)

315 名前:名無し 投稿日:08/11/08 13:56
スジって可愛いと思えない

316 名前:名無し 投稿日:08/11/08 14:02
履歴(^0^)

317 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:30
誰か>>302答えてくれませんか?

318 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:31
スジって何だ

319 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:32
302
乱れてるのが逆にそそるからきにしない

320 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:34
質問ー。地方ギャなんですが
都でヘアセットするならどこの美容室がおすすめですか?

321 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:35
320
やりたいヘアスタイルによる。どんなの?

322 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:36
321
つばさちゃん系の巻き髪で盛るって感じです

323 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:40
普通にセットしたいならどの美容院でもいいけど、アケバ、キャバみたいにしたいなら歌舞伎町とか六本木渋谷、飲み屋あるところのスタジオ行った方がいいと思うよ☆

324 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:42
スジだいすき

325 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:42
323
まぢですかwww
ありがとうございます(´∀`)

326 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:42
スジはキモイ

327 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:44
履歴

328 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:44
319
ありがと!男の人?
じゃあ姫で行ってもいいのかな…乱れると本気でぐっちゃぐちゃなんだけどw

329 名前:名無し 投稿日:08/11/08 15:56
今日遅刻しそうで10分で巻き盛りしたんだがとても汚いwライブなんだがヤバすぎる…ケープしちゃったんだがどうにかふんわり感だせないかなorz

330 名前:名無し 投稿日:08/11/08 16:04
寝たりえちし終わってからが困るw
固めてるから修正きかないし、ぐちゃぐちゃのまま外出たくないorz

331 名前:名無し 投稿日:08/11/08 16:07


332 名前:名無し 投稿日:08/11/08 16:15
330
それが悩みなんだよね…
やっぱエチするときは巻かない方が良いんかな;

333 名前:名無し 投稿日:08/11/08 17:10
>>330
超わかる

334 名前:名無し 投稿日:08/11/08 17:12
330
いつも帰るときは髪を横に持っていってピンで留めちゃう
結うのは抵抗あるけどそれなら出来る

335 名前:名無し 投稿日:08/11/08 17:13
カチューシャすきなんだが、盛ってからつけたいけどうまくいかない(;_;)
ちょこんと盛るの上手い方いらっしゃいましたら伝授してくださいw

336 名前:名無し 投稿日:08/11/08 22:40


337 名前:名無し 投稿日:08/11/08 23:04


338 名前:名無し 投稿日:08/11/08 23:09


339 名前:名無し 投稿日:08/11/09 00:45
参考になる

340 名前:名無し 投稿日:08/11/09 10:19
いつもユルフワ巻き髪が綺麗な姉のやり方を解説してみる。
カーラに襟足を巻けるぶんだけプロットわけして特大のカーラーでふんわり巻く。
プロットわけしたいくつかを外巻きにしてもいい。
トップも立ち上げたい部分にカーラー巻く。
襟足とトップを放置してる間にサイドの毛をコテで流す。
カーラー外して適当に手グシ入れたら、赤いケープで癖づけ。全体の形見てセットして終わり。
エビちゃんの巻き方によく似てる。

341 名前:名無し 投稿日:08/11/09 10:47
勉強になります履歴

342 名前:名無し 投稿日:08/11/09 10:48
x

343 名前:名無し 投稿日:08/11/09 11:40
履歴

344 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:13
後頭部って皆どうやって巻いてる?どうも上手くいかなくて変になる

345 名前:名無し 投稿日:08/11/10 02:57


346 名前:名無し 投稿日:08/11/10 02:57
全力で履歴

347 名前:名無し 投稿日:08/11/10 03:11
りれきんぐ

348 名前:名無し 投稿日:08/11/10 03:12
スライディング気味に履歴

349 名前:名無し 投稿日:08/11/10 03:13


350 名前:名無し 投稿日:08/11/10 03:14


351 名前:名無し 投稿日:08/11/10 03:18


352 名前:名無し 投稿日:08/11/10 03:18
きになる履歴

353 名前:名無し 投稿日:08/11/10 04:11
映畫館スレじゃないのね

354 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:29
巻き髪って書いてあんじゃん馬鹿?

355 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:30
グルグル?www

356 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:31
盛りやすいのはトップの毛短め?

357 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:32
http://imepita.jp/20081110/198960

やりすぎたwww@ロリギャ

358 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:33
履歴

359 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:33
353
バクワラw愛してる

360 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:33
357
すげぇwww
パスタみたいwww

361 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:34
鳶たん(*n´ω`n*)

362 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:34
たてろーる

363 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:34
357
すげぇw
それはありなのか?www

364 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:34
なんか似たお菓子あるよねw

365 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:35
エクステ外して肩くらいの中途半端な長さなんだが何か良い巻き方がある?

366 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:35
コロンw

367 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:35
ツインテにしたらManaさまみたいな縦ロールになりそう

368 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:36
365
ゆるふわとか

369 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:36
>>366
違うwクレープロールw

370 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:37
357
さわりたいw

371 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:40
357綺麗に巻けてるねー

372 名前:名無し 投稿日:08/11/10 05:46
りれき

373 名前:名無し 投稿日:08/11/10 06:08
357
ウマソーw腹へた(・∀・)

374 名前:名無し 投稿日:08/11/10 11:29
りれっきー

375 名前:名無し 投稿日:08/11/10 11:47
無駄にあげ
ヴィダルの38ミリ欲しい人いないかな

376 名前:名無し 投稿日:08/11/10 11:50
ほしい!

377 名前:名無し 投稿日:08/11/10 12:29
履歴

378 名前:名無し 投稿日:08/11/10 12:30
357
綺麗!
お人形さんみたいだ…

379 名前:名無し 投稿日:08/11/10 12:50
>>376
まだいますか?
状態いいから30くらいでよければ☆

380 名前:名無し 投稿日:08/11/10 12:56
379
30万!?w

381 名前:379 投稿日:08/11/10 13:04
ごめん3だw

382 名前:名無し 投稿日:08/11/10 13:05
385
ばかだなあw

383 名前:名無し 投稿日:08/11/10 13:08
30は3万でしょ?
380も馬鹿かと

384 名前:名無し 投稿日:08/11/10 13:09
あ、ごめん本来は30万か
フリマスレだと3万だったよね?

385 名前:381 投稿日:08/11/10 13:10
>>382
更に間違ったw
3千円希望だから0.3かw
最初から3千円って書けばよかったww

386 名前:名無し 投稿日:08/11/10 13:14
セミロングくらいなんだけど、中途半端過ぎて巻髪出来ないorz

387 名前:名無し 投稿日:08/11/10 17:41
りれっきー

388 名前:名無し 投稿日:08/11/11 01:56


389 名前:名無し 投稿日:08/11/11 14:35
久々に巻いた!
メッシュ入ってるからやんちゃに見えるw

390 名前:名無し 投稿日:08/11/11 14:42
http://q.pic.to/10w620

391 名前:名無し 投稿日:08/11/11 14:44
バンギャくさいのう

392 名前:名無し 投稿日:08/11/11 14:52
390
かわゆー

393 名前:名無し 投稿日:08/11/11 14:53
エクステ巻きにくいわーぃ

394 名前:名無し 投稿日:08/11/11 15:28
りれき

395 名前:名無し 投稿日:08/11/11 15:43
履歴

396 名前:名無し 投稿日:08/11/11 16:23
390
こういう髪にしてみたいのにできない
みんなどうやってんの?

397 名前:名無し 投稿日:08/11/11 16:25
>>390みたいなのはセットサロンいってるんじゃない?

398 名前:名無し 投稿日:08/11/11 16:30
397
サロンじゃないとできないのかぁ…
こういうの憧れるんだけどなぁ

399 名前:名無し 投稿日:08/11/11 16:31
390
可愛い

400 名前:名無し 投稿日:08/11/11 16:31
与謝蕪村かとおもった

401 名前:名無し 投稿日:08/11/11 22:04
履歴

402 名前:名無し 投稿日:08/11/12 16:48
りれき

403 名前:名無し 投稿日:08/11/12 16:53


404 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:15
履歴

405 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:17


406 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:21
ケープのスタイルロックとハードってどう違うんだろ
固めるならどっちも一緒だよね

407 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:23
ふわ

408 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:30


409 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:31


410 名前:名無し 投稿日:08/11/12 21:35
あげ

411 名前:名無し 投稿日:08/11/13 00:07
巻き髪晒したいけど、いかにもバンギャです!な髪型にしたから晒せない…
モデルになれるような長い毛の子もいない。
このスレ見つけてから髪切れば良かった(^ω^゚)

412 名前:名無し 投稿日:08/11/13 00:09
りれき

413 名前:名無し 投稿日:08/11/13 00:33
履歴

414 名前:名無し 投稿日:08/11/13 09:26


415 名前:名無し 投稿日:08/11/13 10:35
あげ

416 名前:名無し 投稿日:08/11/13 12:13
履歴

417 名前:名無し 投稿日:08/11/14 02:39
どうしても縦ロールになるんだけどどうしたらいいんだろう

418 名前:名無し 投稿日:08/11/14 11:32
417
毛束を出来るだけ細かく取る
巻いた後全体に手ぐし
ファイバーワックス揉み込む

419 名前:名無し 投稿日:08/11/15 07:57
履歴

420 名前:名無し 投稿日:08/11/15 07:58
履歴

421 名前:名無し 投稿日:08/11/15 08:00


422 名前:名無し 投稿日:08/11/15 08:03
外はね作る時、みんなはどんなふうに作る?

423 名前:名無し 投稿日:08/11/15 08:05
太めのコテで外巻きにして、様子見ながら加減して巻く

424 名前:名無し 投稿日:08/11/15 08:13
423
一度外巻きにしたらはねる雰囲気にするの難しくないですか…?スタイリング剤とか…?

425 名前:名無し 投稿日:08/11/16 08:58
age

426 名前:名無し 投稿日:08/11/16 09:01
あげ

427 名前:名無し 投稿日:08/11/16 09:41
履歴

428 名前:名無し 投稿日:08/11/16 09:42


429 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:14
履歴

430 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:32
履歴

431 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:33


432 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:38
履歴

433 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:39
亀だが筋は自分で作れるよー

434 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:50
433
教えて欲しいです
やっぱり三面鏡無いと難しいかな

435 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:54


436 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:54


437 名前:名無し 投稿日:08/11/16 10:58
多少面倒になるかもしれないけど、合わせ鏡でチェックしながらでも平気だよ☆
作り方はちょっと長くなるから画像つきで…↓

438 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:12
437
なんて優しい人だ!待ってます

439 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:13
http://photo.qpd.jp/v.php?f=ErA
画質荒いけどorz
こんなんだったらホットカーラーで巻いて、根元にスプレーを付けて逆毛を入れる。逆毛は根元にギュッとつめるようにする。そこから毛先にかけてスプレーは付けず軽く逆毛を入れていく。好みの太さに逆毛を割いて、束にしていき、鏡でチェックして好みの形を作りながら一本ずつスプレーをかける。

440 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:20


441 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:33
ホットカーラー
http://photo.qpd.jp/v.php?f=FpZ
↓逆毛
http://photo.qpd.jp/v.php?f=Fbe
↓割く
http://photo.qpd.jp/v.php?f=D4S
↓スプレー
http://photo.qpd.jp/v.php?f=aW8

これを沢山繰り返すとagehaとかみたいに出来る

442 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:35
http://photo.qpd.jp/v.php?f=etn
ホットカーラーを使わずに細かいのを沢山作るとこう言う感じになる
分かりにくいかもなので何か質問があれば!

443 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:36
>>439
>>441
別だけどすごく参考になりました!
女神様ありがとう!!

444 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:36
439
すごい参考になった!ありがとう!

445 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:37
履歴

446 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:38


447 名前:名無し 投稿日:08/11/16 11:40
>>443
>>444
役に立てて良かった☆
頑張ってね^ω^

448 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:03


449 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:13 ID:fk
442
ホットカーラーを使わない場合はコテか何かでやるんですか?

450 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:15
参考履歴

451 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:17
449
太めのコテを代用しても大丈夫ですよ☆

452 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:20
442
おおお分かりやすい!
ぬくぬく布団の中に居たけど起きてセットします!
ありがとう!

453 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:21


454 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:26
452
分かりやすくて良かった!
頑張ってー☆
まだ暫くいるから質問あれば言ってね^ω^

455 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:45
454さん神!
仕事中だけど巻きたくなった!
参考にします!

456 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:56
誰か私のVS32を19と交換して下さい

457 名前:名無し 投稿日:08/11/16 12:56
rrk

458 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:09
456
19使い勝手悪くない?
近所なら譲りたかったけど地方だ…

459 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:21
455
仕事中にたぬきしちゃめっ(`・д・´)
お出掛けの時にでも是非参考にしてね☆

460 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:27
履歴

461 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:31
ageは?

462 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:52
遡って読んだんですが、池袋らへんでオススメのセットサロンありますか?安くて盛り盛りに出来る感じの…地方ギャなんで具体的に名前とか場所聞きたくて…;

463 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:53
履歴

464 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:55
履歴

465 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:56
458
細いコテ欲しかったんですよー
32全く使えないorz

466 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:57
32ほしいなー
ドンキの19ゆるゆるで使いにくい

467 名前:名無し 投稿日:08/11/16 13:59
>>462
池袋だったら北口にあるDearsが好き

468 名前:名無し 投稿日:08/11/16 14:04
465
髪短めさん?
むしろ19の上手な使い方教えて欲しいや
ロリギャの縦ロールもしくはソバージュみたいになる

469 名前:名無し 投稿日:08/11/16 14:06
りれき

470 名前:名無し 投稿日:08/11/16 14:11
巻き髪川湯

471 名前:名無し 投稿日:08/11/16 14:14
467
ありがとうございます調べてみます!

472 名前:名無し 投稿日:08/11/16 15:22
履歴

473 名前:名無し 投稿日:08/11/16 15:23
468
別だけど髪の長さどれくらい?

474 名前:名無し 投稿日:08/11/16 15:59
毎回巻くの面倒でパーマあてようかと考えてるんだがセットしやすいのかな?

475 名前:名無し 投稿日:08/11/16 17:56
473
エクステでブラ線あたりまでありますー

476 名前:名無し 投稿日:08/11/16 17:58
巻いても湿気ですぐストレートになるから、デジパかけた。
楽、すっごく楽…!

477 名前:名無し 投稿日:08/11/16 18:05
462
池袋だとDearsオススメ
24時間やってるし

478 名前:名無し 投稿日:08/11/16 18:08


479 名前:名無し 投稿日:08/11/16 18:24
りれき

480 名前:名無し 投稿日:08/11/16 18:31
476
デジパkwsk

481 名前:名無し 投稿日:08/11/16 18:33
クレイツのアイロン欲しいんだけどアフロートプロデュースとの違いって何?色だけかな?


482 名前:名無し 投稿日:08/11/16 18:40
巻いた事ないから巻いてみたいぜ履歴

483 名前:名無し 投稿日:08/11/16 19:16
475
束を多めに取って巻いて、ワックス揉み込むと19でもわりと使えそうかも
漏れは胸下なんだが個人的に顔まわり内巻き他は外巻きってのが気に入ってる

最近コテコテに巻いたのってダサい気がするからゆるく巻いてる

484 名前:名無し 投稿日:08/11/16 19:16
履歴

485 名前:名無し 投稿日:08/11/16 19:22
最近巻いてないw
せっかく巻きやすくカットしてあるのに意味ねぇ
そんなあたしのコテは
19ミリ→VS
23ミリ→VSとブラウンのガスコテ
32ミリ→ノーブラ

486 名前:名無し 投稿日:08/11/16 19:25
NANAのレイラ風に巻いてハット被るのが最近のブーム。

487 名前:名無し 投稿日:08/11/16 19:26
486
何ミリで?

488 名前:名無し 投稿日:08/11/16 19:31
487
19ミリで巻いてほぐしてハットをスポっだよ

489 名前:名無し 投稿日:08/11/17 11:35


490 名前:名無し 投稿日:08/11/17 11:41
勉強履歴

491 名前:名無し 投稿日:08/11/17 11:43
履歴

492 名前:名無し 投稿日:08/11/17 12:06
481
色以外だと温度調節出来るかとか、折り畳めるかどうかの商品ごとの違いだけ
セラミックの質とかは一緒だから、自分が使う機能とか値段で判断したらいい感じだとオモ


493 名前:名無し 投稿日:08/11/18 05:13
あげ

494 名前:名無し 投稿日:08/11/18 05:16
履歴

495 名前:名無し 投稿日:08/11/18 05:18
ショートでも巻きアレンジできる?

496 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:28


497 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:56
りれき

498 名前:名無し 投稿日:08/11/18 07:36
巻髪すき

499 名前:名無し 投稿日:08/11/18 20:50
久々あげ

500 名前:名無し 投稿日:08/11/19 04:20
あげてみた

501 名前:名無し 投稿日:08/11/19 04:27
495
軽く盛って前髪からサイドにかけてトップ巻いてるの可愛いと思う

502 名前:名無し 投稿日:08/11/19 04:34
あげは見てると明るい色のショート巻き髪も可愛いなぁと思う。

503 名前:名無し 投稿日:08/11/19 06:03
502
思う!小顔の子とか似合うんだろうなあ…

504 名前:名無し 投稿日:08/11/19 17:03
履歴

505 名前:名無し 投稿日:08/11/19 21:31
VSの銀色いらない
巻くのに凄い邪魔…

506 名前:名無し 投稿日:08/11/19 21:34
銀色?

507 名前:名無し 投稿日:08/11/19 21:36
506
なんか銀色の鋼みたいなの
毎回あれに当たって火傷する

508 名前:名無し 投稿日:08/11/19 21:38
挟むやつじゃなくて?

509 名前:名無し 投稿日:08/11/19 21:47
履歴

510 名前:名無し 投稿日:08/11/20 03:43
履歴

511 名前:名無し 投稿日:08/11/20 03:45
ギャの巻き髪て下手だからすぐギャてわかるよね;;

512 名前:名無し 投稿日:08/11/20 12:07
小木巻きって何?w

513 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:06
美容院でやってもらっても保ちが悪すぎるorz

514 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:08


515 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:10
セットサロンでもりもりにしてもらったのに、ライブ開始10分でオワタ\(^o^)/
振っても崩れない人すごい

516 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:12
515
スプレー1本弱使えば大丈夫だよ
よっぽど暴れない限りはねw

517 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:20
516
セットサロンではさすがに1本弱は吹かれなかったw
ライブです、とは言ったからしっかりめにはしてくれたんだけど
VO5でだいじょぶかな?
でも暴れ方結構自重できないから盛るのは諦め気味(^ω^゚)゚゚

518 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:36
517
あたしも暴れギャだけど自分でセットしてスプレー3分の1くらい吹きかけるw
スプレーでがっつり盛ればライブ終わったら崩れるのは仕方ないけど、綺麗に崩れるからオススメだよ!

519 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:38
ゆるまきのが好きだな
盛ってがっつり巻くのは仕事だけでいいや
シャンプーめんどいしw

520 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:40
デジパかけてる人いませんか?
直毛すぎて毎日セットするのがつらいわー

521 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:40


522 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:49
518
自分でやるとどうしてもシャンプーとか考えて自重しちゃうんだよね…w
ちょっと頑張ってみるわ(´∀`)
ありがとー!

523 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:54
522
シャンプー前に1回コンディショナーやってシャンプーすると楽にシャンプーできるよ
お試しあれw

524 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:57
髪の毛ショート〜ミディアムぐらいなんだけどいい巻き方ないかな?
服装はギャルとかなんだ

525 名前:名無し 投稿日:08/11/21 16:08
スレチかもだけど、黒髪ロングだとやっぱ巻くのは似合わないよね…?どんな髪型にすればいいかわかんない;

526 名前:名無し 投稿日:08/11/21 16:13
523
そなのか!
それ用にやっすいコンディショナー買ってくるw

527 名前:名無し 投稿日:08/11/21 16:19
525
私も知りたい;

528 名前:名無し 投稿日:08/11/21 16:20
512
あふろww

529 名前:名無し 投稿日:08/11/21 16:21
髪の毛太いと強そうになる

530 名前:名無し 投稿日:08/11/21 17:14
参考履歴

531 名前:名無し 投稿日:08/11/21 17:15
履歴

532 名前:名無し 投稿日:08/11/21 17:18
525
527
意外と可愛いよ!

533 名前:名無し 投稿日:08/11/21 17:24
>>525
>>527
この前黒髪ロングのお友達がゆる巻きしててかわゆだったよ!
細いのでクルクルにしちゃうと幼く見えがちだけど太いのでふわっとさせると可愛い
あと毛先15センチくらいだけ巻くのも好きだ

534 名前:名無し 投稿日:08/11/21 17:26


535 名前:名無し 投稿日:08/11/21 17:28
525だけどありがとう。
ゆる巻き挑戦してみる!
童顔だけど大人っぽくしてみようかなw

536 名前:名無し 投稿日:08/11/21 18:42
>>527です!
>>532>>533さん有難う御座います
巻いた事ないので、今度コテ買ってチャレンジしてみます(笑)

537 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:29


538 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:30
ボブでパーマしてたり巻いてたりする人いますかー?

539 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:31


540 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:32
>>538
ノシ
たま〜になら巻くよ〜

541 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:36
540
どんな感じにまくのがいいかな?
コテ使ってます?カーラー?なかなかうまくできなくて。

542 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:41
あはん

543 名前:名無し 投稿日:08/11/21 20:49
>>541
コテ使ってるよ〜
太めのコテしか持ってないから巻くっていうよりフワッとさせるって感じだけど…w

毛先だけクルンッとさせれば上品な感じになるし、全体的に巻けば優しい印象になるよ。

あとは細いコテでクルクルフワフワにさせてみるのも可愛いと思う(・∀・)

544 名前:名無し 投稿日:08/11/21 22:44


545 名前:名無し 投稿日:08/11/22 01:20


546 名前:名無し 投稿日:08/11/22 04:41


547 名前:名無し 投稿日:08/11/22 04:42


548 名前:名無し 投稿日:08/11/23 08:42
履歴

549 名前:名無し 投稿日:08/11/23 08:42


550 名前:名無し 投稿日:08/11/23 09:13
ロングなんだが38ミリか26ミリ買おうと思ってます
髪色は黒。
細いのだとがきっぽくなるのかな?
しかも時間かかりそう…

551 名前:名無し 投稿日:08/11/23 09:14
髪伸びすぎて盛れないから、巻くとてっぺんぺたんこでおかしい
どうすればいいかな?


552 名前:名無し 投稿日:08/11/23 09:17
551
トップの毛を短くすればいい

553 名前:名無し 投稿日:08/11/23 09:18
552
ですよねw


554 名前:名無し 投稿日:08/11/23 09:32
自分でできないから、ついセットサロン行っちゃう
でも昼間にやってないのが難点…

555 名前:名無し 投稿日:08/11/23 13:11


556 名前:名無し 投稿日:08/11/24 23:34
すじ盛りうまく出来ない;

557 名前:名無し 投稿日:08/11/26 02:00


558 名前:名無し 投稿日:08/11/26 20:30
履歴

559 名前:名無し 投稿日:08/11/26 21:06


560 名前:名無し 投稿日:08/11/27 13:00
盛りってまだ流行ってる?
最近ageha系のがっつりキャバ盛り見ない

561 名前:名無し 投稿日:08/11/28 03:26


562 名前:名無し 投稿日:08/11/28 03:55


563 名前:名無し 投稿日:08/11/28 17:53


564 名前:名無し 投稿日:08/11/28 17:54
盛りよりゆる巻きが可愛い

565 名前:名無し 投稿日:08/12/01 17:53
履歴

566 名前:名無し 投稿日:08/12/01 21:07


567 名前:名無し 投稿日:08/12/01 21:08


568 名前:名無し 投稿日:08/12/01 21:10
560
私も見ないな

569 名前:名無し 投稿日:08/12/01 21:12
今は巻き髪はAラインがはやってる

570 名前:名無し 投稿日:08/12/01 21:33


571 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:09
ツインテでふわふわに巻きたいんだけど、
巻いてから結ぶのと結んでから巻くのどっちがいいのかな……?

572 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:10
571
あたしもそれ悩んでた!
後からのがいいのかな…巻いてから結ぶと、ピヨーンってゆうハミ毛が…

573 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:17
履歴

574 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:17


575 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:18
571
巻いてから結んだ方が、根本も綺麗に巻けてるように見えると思う

576 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:28
りれき

577 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:32
誰かふわゆるさらしてー

578 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:40
履歴

579 名前:名無し 投稿日:08/12/02 03:43
>>571
巻いてくくって、最後にまとめて一巻きするってのは?

580 名前:名無し 投稿日:08/12/02 05:55
575
579
亀だけどありがとう!やってみます

581 名前:名無し 投稿日:08/12/02 06:24


582 名前:名無し 投稿日:08/12/03 20:57


583 名前:名無し 投稿日:08/12/04 02:03
履歴

584 名前:名無し 投稿日:08/12/05 11:15
履歴

585 名前:名無し 投稿日:08/12/06 09:27
履歴

586 名前:名無し 投稿日:08/12/06 15:10


587 名前:名無し 投稿日:08/12/07 02:33
今の流行りってどんなの?

588 名前:名無し 投稿日:08/12/07 19:37
あげ

589 名前:名無し 投稿日:08/12/07 19:39
履歴

590 名前:名無し 投稿日:08/12/08 14:42
履歴

591 名前:名無し 投稿日:08/12/08 14:43
>>587
卑弥呼様ー!みたいなの

592 名前:名無し 投稿日:08/12/08 14:45
そうそう

593 名前:名無し 投稿日:08/12/08 14:47
巻いても取れやすいからパーマにするか悩む

594 名前:名無し 投稿日:08/12/09 02:59
591
www

595 名前:名無し 投稿日:08/12/09 03:43


596 名前:名無し 投稿日:08/12/09 07:12


597 名前:名無し 投稿日:08/12/09 10:40
履歴

598 名前:名無し 投稿日:08/12/09 10:41


599 名前:名無し 投稿日:08/12/10 02:53


600 名前:名無し 投稿日:08/12/10 02:53
需要履歴

601 名前:名無し 投稿日:08/12/10 02:54
履歴

602 名前:名無し 投稿日:08/12/10 03:10
履歴

603 名前:名無し 投稿日:08/12/10 03:11
履歴

604 名前:名無し 投稿日:08/12/10 09:56
履歴

605 名前:名無し 投稿日:08/12/10 09:57
キャバのセットやってるノシ

606 名前:名無し 投稿日:08/12/10 09:58
すげー!


607 名前:名無し 投稿日:08/12/11 01:12
履歴

608 名前:名無し 投稿日:08/12/11 12:18
毎日スプレー激射で盛ってるから禿げそうなんだが。

609 名前:名無し 投稿日:08/12/11 12:19


610 名前:名無し 投稿日:08/12/11 16:13
スプレーって禿げるの?

611 名前:名無し 投稿日:08/12/11 16:27
履歴

612 名前:名無し 投稿日:08/12/11 16:51


613 名前:名無し 投稿日:08/12/11 17:55


614 名前:名無し 投稿日:08/12/11 17:56
履歴

615 名前:名無し 投稿日:08/12/11 17:57
カジュアルな人がしてるみたいな重めの癖毛みたいなゆるい感じはパーマなのかな?

616 名前:名無し 投稿日:08/12/11 18:05


617 名前:名無し 投稿日:08/12/11 18:05
y

618 名前:名無し 投稿日:08/12/11 18:06
履歴

619 名前:名無し 投稿日:08/12/11 18:07
VO5最高履歴

620 名前:名無し 投稿日:08/12/12 17:22


621 名前:名無し 投稿日:08/12/12 17:23
たぬきで宣伝したら28人も登録してくれました!
皆さんありがとうございます!
http://rnkn.jp/q?m=tms&m2=fad4d682796297fa

622 名前:名無し 投稿日:08/12/12 17:23
ドンキの安コテ使いこなせてる人いる?

623 名前:名無し 投稿日:08/12/13 14:06
いないW

624 名前:名無し 投稿日:08/12/13 16:22
履歴

625 名前:名無し 投稿日:08/12/13 18:03


626 名前:名無し 投稿日:08/12/14 03:55


627 名前:名無し 投稿日:08/12/14 03:56


628 名前:名無し 投稿日:08/12/14 04:23
履歴

629 名前:名無し 投稿日:08/12/14 17:16
巻き

630 名前:名無し 投稿日:08/12/14 17:19


631 名前:名無し 投稿日:08/12/14 17:29
プリシラのウィッグってどうなの?


632 名前:名無し 投稿日:08/12/14 17:31
履歴

633 名前:名無し 投稿日:08/12/14 22:09
巻く前には巻き髪ウォーターつけるだけで全然違う

634 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:05


635 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:06


636 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:22


637 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:23


638 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:25
クリスマスにライブあるから派手にしたいんだが誰かオススメ教えてー

639 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:28
カーラーとコテってどっちのが良い?

640 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:34
http://blog.m.livedoor.jp/kinpa_kuchipi/index.cgi

641 名前:名無し 投稿日:08/12/14 23:35
>>639
髪型による

642 名前:名無し 投稿日:08/12/15 03:49


643 名前:名無し 投稿日:08/12/15 20:48
履歴

644 名前:名無し 投稿日:08/12/15 21:35


645 名前:名無し 投稿日:08/12/15 23:11
履歴

646 名前:名無し 投稿日:08/12/16 03:25
あげ

647 名前:名無し 投稿日:08/12/16 18:38
成人式の髪型アップでちょい盛りにしたいんだか…どんなのがいいな?

648 名前:名無し 投稿日:08/12/16 18:40


649 名前:名無し 投稿日:08/12/16 23:27
あげ

650 名前:名無し 投稿日:08/12/16 23:28


651 名前:名無し 投稿日:08/12/16 23:31
履歴

652 名前:名無し 投稿日:08/12/17 01:05


653 名前:名無し 投稿日:08/12/17 19:36
あげ

654 名前:名無し 投稿日:08/12/17 21:40


655 名前:名無し 投稿日:08/12/18 00:45


656 名前:名無し 投稿日:08/12/18 03:40


657 名前:名無し 投稿日:08/12/18 17:24
履歴

658 名前:名無し 投稿日:08/12/18 18:44
履歴

659 名前:名無し 投稿日:08/12/19 07:12
履歴

660 名前:名無し 投稿日:08/12/19 16:41


661 名前:名無し 投稿日:08/12/19 16:41


662 名前:名無し 投稿日:08/12/19 16:43


663 名前:名無し 投稿日:08/12/19 16:44


664 名前:名無し 投稿日:08/12/19 19:27
巻き

665 名前:名無し 投稿日:08/12/20 03:01
履歴

666 名前:名無し 投稿日:08/12/21 00:01
あげ

667 名前:名無し 投稿日:08/12/21 04:09
キャバ嬢の今の流行りってどんな感じ?

668 名前:名無し 投稿日:08/12/21 04:12
すじ?

669 名前:名無し 投稿日:08/12/21 04:26
>>442さんの画像もっかいみたい(´・ω・`)
もういないかな?

670 名前:名無し 投稿日:08/12/21 13:10
履歴

671 名前:名無し 投稿日:08/12/21 16:48


672 名前:名無し 投稿日:08/12/22 01:28
履歴

673 名前:名無し 投稿日:08/12/22 23:01
あげ

674 名前:名無し 投稿日:08/12/22 23:02
履歴

675 名前:名無し 投稿日:08/12/22 23:08
履歴

676 名前:名無し 投稿日:08/12/22 23:10
RayやCanCam系のギャさんの巻き髪みたい

677 名前:名無し 投稿日:08/12/22 23:14


678 名前:名無し 投稿日:08/12/23 00:17
クリスマスあげ

679 名前:名無し 投稿日:08/12/23 04:52


680 名前:名無し 投稿日:08/12/24 02:08
あげ

681 名前:名無し 投稿日:08/12/24 09:35
履歴

682 名前:名無し 投稿日:08/12/24 09:36


683 名前:名無し 投稿日:08/12/24 09:37
履歴

684 名前:名無し 投稿日:08/12/24 09:38
まわらない

685 名前:名無し 投稿日:08/12/24 09:59


686 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:37
コロネってどうやって作るの?

687 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:40


688 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:40


689 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:41
何しても巻きがもたない(´・ω・`)

690 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:42
686
全部同じ方向に巻いてまとめる
ってわかりずらいか…

691 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:42
履歴

692 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:43
巻き髪用スプレーかけて、巻き髪用ムース揉み込んだ後、
かためるスプレーしても保たない?王道だが。

過去スレで巻ながらスプレーするといいって見た。

693 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:43


694 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:44
履歴

695 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:45
巻き髪用ウォーターみたいなのしてからドライアーでかわかす?

696 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:46
巻いた後軽くワックス揉み込んでからスプレーしたら?

697 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:48
692
やってるんだけどだめでした(´・ω・`)巻きながらスプレーしてるし教本みたいのにのってるのも全部試したんだけどね
細いコテで巻いてもダメで嫌になる…

698 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:49
697
直毛さん?
奥の手はパーマだね

699 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:51


700 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:52
698
エクステです!
エクステがだめぽい;
アドバイスありがとう(´・ω・`)

701 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:54
エクステで巻けないわけがない

702 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:55
ヘドバンすると頭ペシャンコ(´Д`)

703 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:58
38ミリどんなかなぁ?

704 名前:名無し 投稿日:08/12/24 10:59
コテのサイズ3つ〜
持ってる方います?
使わないのって何ミリですか? また一番使うのは何ミリです?

705 名前:名無し 投稿日:08/12/24 11:19


706 名前:名無し 投稿日:08/12/24 11:21
コロネ巻きしかできない…

707 名前:名無し 投稿日:08/12/24 11:24
りー

708 名前:名無し 投稿日:08/12/24 11:24
今日コロネ頑張ってみる!!

709 名前:名無し 投稿日:08/12/24 11:34
>>704
19、26、32持ってます!
ロングの時は32ばっかり使ってましたが、今はボブにしてしまったので19メインになりました。
なので26は殆ど使ってないです。

710 名前:名無し 投稿日:08/12/24 11:37 ID:46
張り切って早起きして巻いたのにライブまでもたなそう…
仕事やる気でねー

711 名前:名無し 投稿日:08/12/24 12:54
689
うるさいよぬこ

712 名前:名無し 投稿日:08/12/24 14:58


713 名前:名無し 投稿日:08/12/24 16:13
履歴

714 名前:名無し 投稿日:08/12/24 16:23
漏れショートなんだがショートって盛ると可笑しくならない?

715 名前:名無し 投稿日:08/12/24 16:56
714
ショートの形にもよるんじゃない?
ロングよりはボリューミーにできないけど、
agehaとか見る限りショートの盛りもかわいいと思うなぁ。

716 名前:名無し 投稿日:08/12/24 16:57
上手く盛れない
ボリュームダウンしてしまう。。

717 名前:名無し 投稿日:08/12/24 16:58
履歴!

718 名前:名無し 投稿日:08/12/24 17:05


719 名前:名無し 投稿日:08/12/25 01:00
りれ

720 名前:名無し 投稿日:08/12/25 07:11


721 名前:名無し 投稿日:08/12/25 07:14
今日久し振りに髪巻こうと思ってたのに時間無くて結局トップも盛らないストレート…;

722 名前:名無し 投稿日:08/12/25 18:05


723 名前:名無し 投稿日:08/12/25 18:08
私頭デカいから盛りが似合わない…
みんなうらやましい

724 名前:名無し 投稿日:08/12/25 18:09
めんどくさがりな私は今日パーマかけてきた(・ω・)


725 名前:名無し 投稿日:08/12/25 18:09


726 名前:名無し 投稿日:08/12/25 18:15
盛りってどうやるんですか?><

727 名前:名無し 投稿日:08/12/25 18:20
履歴

728 名前:名無し 投稿日:08/12/25 21:40
履歴

729 名前:名無し 投稿日:08/12/25 21:56


730 名前:名無し 投稿日:08/12/25 22:28
履歴

731 名前:名無し 投稿日:08/12/25 22:28
履歴

732 名前:名無し 投稿日:08/12/25 22:30


733 名前:名無し 投稿日:08/12/26 05:19


734 名前:名無し 投稿日:08/12/26 09:56
age

735 名前:名無し 投稿日:08/12/26 10:25


736 名前:名無し 投稿日:08/12/26 10:27
履歴

737 名前:名無し 投稿日:08/12/26 10:27
ねこっ毛だがらトップと前髪すぐぺちゃんこになるorz

738 名前:名無し 投稿日:08/12/26 10:35
盛り
http://n.pic.to/w64bg

739 名前:名無し 投稿日:08/12/26 10:37
738
綺麗!

740 名前:名無し 投稿日:08/12/26 10:46
>>739
ありがとう(´ω`*)
いつもはやらないけど
やってみたの★

741 名前:名無し 投稿日:08/12/26 13:20
りれき

742 名前:名無し 投稿日:08/12/26 13:20


743 名前:名無し 投稿日:08/12/26 13:22
CanCam系の巻き髪がしたいのに上手く出来ない。
結局、コロネに逃げちゃうw

744 名前:名無し 投稿日:08/12/26 13:25
>>743
ホットカーラーとか使うと良いすよ☆
コロネも可愛いが(*^ω^*)

745 名前:名無し 投稿日:08/12/26 13:37
744
ホットカーラー今までトップにしか使った事なかった!
ホットカーラー練習してみます!
ありがとうございます。

746 名前:名無し 投稿日:08/12/26 14:16


747 名前:名無し 投稿日:08/12/26 14:17
>>745
いえいえー☆

748 名前:名無し 投稿日:08/12/26 14:20
りれーき

749 名前:名無し 投稿日:08/12/26 23:55
盛りのやり方を一から教えて頂きたい

750 名前:名無し 投稿日:08/12/26 23:57
履歴

751 名前:名無し 投稿日:08/12/26 23:59
コロネってなにー??

752 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:00


753 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:01
751 そのまんま東

754 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:12
履歴

755 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:13


756 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:14
盛っても後ろのトップが巻けない…ホットカーラー苦手だしなあ…

757 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:16
キャバのヘアメやってる私がきましたよっと

758 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:18


759 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:19
757
キャバ巻き詳しく教えてほしいです神様

760 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:21
>>757
ですが、神なんて…調子に乗って サクッと答えますがな!
どんな髪型が知りたいのだ?

761 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:23
760
漏れ756なんだが、後ろ髪が巻けないんだ…

762 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:26
後ろ髪とは トップの髪の事かな?つむじあたりの

763 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:31


764 名前:名無し 投稿日:08/12/27 00:33
762
トップもつむじもまけない
(´・ω・`)

765 名前:名無し 投稿日:08/12/27 01:03
遅くなってごめんね。
トップはカーラーがいいよ!カーラーの幅の分くらい髪とって カーラーに巻き付ければいいんだよ!
二本か三本ね!

766 名前:名無し 投稿日:08/12/27 02:23
765
まりが(´・ω・`)
あしたがんばって練習
してみる!

767 名前:名無し 投稿日:08/12/27 10:58
履歴

768 名前:名無し 投稿日:08/12/28 22:50
履歴

769 名前:名無し 投稿日:08/12/29 20:25
あげ

770 名前:名無し 投稿日:08/12/30 17:09
かわいくなる履歴

771 名前:名無し 投稿日:08/12/30 17:11
履歴

772 名前:名無し 投稿日:08/12/30 17:13
履歴

773 名前:名無し 投稿日:08/12/31 00:06
巻き

774 名前:名無し 投稿日:08/12/31 00:08


775 名前:名無し 投稿日:08/12/31 00:12


776 名前:名無し 投稿日:08/12/31 00:16
左右必ずどっちか失敗する履歴

777 名前:名無し 投稿日:08/12/31 00:16
履歴

778 名前:名無し 投稿日:08/12/31 07:28
>>776
わかるw

779 名前:名無し 投稿日:08/12/31 12:46
全力で履歴

780 名前:名無し 投稿日:08/12/31 12:48
後で読む

781 名前:名無し 投稿日:08/12/31 15:14
143
履歴

782 名前:名無し 投稿日:08/12/31 15:17
履歴

783 名前:名無し 投稿日:08/12/31 23:18
巻き巻き

784 名前:名無し 投稿日:08/12/31 23:21


785 名前:名無し 投稿日:08/12/31 23:23
髪が直毛すぎて綺麗に盛れません(´;ω;`)

786 名前:名無し 投稿日:09/01/02 23:43


787 名前:名無し 投稿日:09/01/02 23:45


788 名前:名無し 投稿日:09/01/02 23:46
履歴

789 名前:名無し 投稿日:09/01/02 23:55


790 名前:名無し 投稿日:09/01/03 00:19
履歴

791 名前:名無し 投稿日:09/01/03 00:21
履歴

792 名前:名無し 投稿日:09/01/03 00:21
中途半端な長さだ…18ミリと26ミリどっちがいいんだろ

793 名前:名無し 投稿日:09/01/03 12:41


794 名前:名無し 投稿日:09/01/03 23:30
あげ

795 名前:名無し 投稿日:09/01/03 23:31


796 名前:名無し 投稿日:09/01/03 23:32


797 名前:名無し 投稿日:09/01/04 12:27
MIX巻きってどうやるのか教えて下さい

798 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:30
履歴

799 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:32
ブロッキングして内巻きと外巻き交互に

800 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:39
履歴

801 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:44


802 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:44


803 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:45


804 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:45


805 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:45
履歴

806 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:46
盛るのってもう流行らないの?

807 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:46
オセロの松嶋さんの髪型いつも可愛い

808 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:46
教えて下さい!

トップをカーラーで巻いてその部分を逆毛入れつつ後ろじゃなく前髪の方に盛っていくときって、カーラーを巻く方向も後ろじゃなく前ですよね?

809 名前:名無し 投稿日:09/01/04 23:49
毛先だけくるくるさせたい…
細いコテのがいいのかな?

810 名前:名無し 投稿日:09/01/05 07:56
履歴

811 名前:名無し 投稿日:09/01/05 08:24


812 名前:名無し 投稿日:09/01/05 08:29
808
後ろに持っていくなら後ろです

>>809
クルクル具合によりますが、太い方がいいですよ
ようは、カールの大きさによりけりです
細いと細かくなりますね

813 名前:名無し 投稿日:09/01/05 08:30
812
別だけど、前って言ってない?w

814 名前:名無し 投稿日:09/01/05 09:24
813
あ、よく見てなかった!
そうだねミニリーゼントなんかも前に巻くよ

815 名前:名無し 投稿日:09/01/05 10:58
799
ありがとう

816 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:52
rrk

817 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:53


818 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:54


819 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:57
ホットカーラー高いから買いたくない…
盛るとしたらコテじゃ無理?

820 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:58
後で見るりれき!

821 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:59
つばさちゃんみたいな髪型にしたいけど難しい…orz

822 名前:名無し 投稿日:09/01/06 13:59
美容室で毎日セットするようになって自分でうまく盛れなくなった…



823 名前:名無し 投稿日:09/01/06 14:02
819
無理ではないけどホットカーラー使ったほうが綺麗に盛れる気がする

824 名前:名無し 投稿日:09/01/06 16:44
りれき

825 名前:名無し 投稿日:09/01/06 16:45
履歴

826 名前:名無し 投稿日:09/01/06 16:45
りれき

827 名前:名無し 投稿日:09/01/06 16:45
松嶋さんのヘアメイクさん上手いなぁ(´・ω・`)何ミリなんだろ…


828 名前:名無し 投稿日:09/01/06 16:47
松嶋の髪型いつもかわいいよね

829 名前:名無し 投稿日:09/01/06 16:52


830 名前:名無し 投稿日:09/01/06 17:14
828
可愛いよね!くるくる川湯

831 名前:名無し 投稿日:09/01/06 19:54
履歴

832 名前:名無し 投稿日:09/01/06 19:58
履歴

833 名前:名無し 投稿日:09/01/07 03:12
823
亀だけどありがとう
変なとこケチらないで買うかぁー

834 名前:名無し 投稿日:09/01/07 03:44
>>1-850

835 名前:名無し 投稿日:09/01/07 09:06
833
6コのは安いしまぁまぁ使えるよ

836 名前:名無し 投稿日:09/01/07 14:03


837 名前:名無し 投稿日:09/01/07 22:57
履歴

838 名前:名無し 投稿日:09/01/08 05:36
あげ

839 名前:名無し 投稿日:09/01/08 17:41
すぐ巻きが取れてしまう

840 名前:名無し 投稿日:09/01/08 17:45
ホットカーラーつける時、手がアチチッってなるけどみんな我慢してるの?

841 名前:名無し 投稿日:09/01/08 17:46
ホッとカーラーの熱さ我慢出来るもん

842 名前:名無し 投稿日:09/01/08 21:11
なるなる
我慢するしかない

843 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:31
あげ

844 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:49
りれき!

845 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:51


846 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:52


847 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:53
ふわふわにならない

848 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:54


849 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:55
847
巻いた後さけばなるよ
髪には良くないけどスプレーかけてかためた後ほぐすとふわふわになる

850 名前:名無し 投稿日:09/01/08 22:59
849
ありがとう!
明日ためしてみる

851 名前:名無し 投稿日:09/01/09 01:20
自分で簡単に出来るハーフアップないかな‥いつも巻くだけで終わる

852 名前:名無し 投稿日:09/01/09 01:34
猫毛ですぐボリュームなくなる。
美容室でセットする時もよく猫毛すぎて驚かれたりやり直しになってたけど、どうやったらボリュームキープできるんだろ。
ガチガチに盛るのは大丈夫なのにPOPのくみっきーのようにできない;

853 名前:名無し 投稿日:09/01/09 22:24
あげ

854 名前:名無し 投稿日:09/01/11 09:41
巻き

855 名前:名無し 投稿日:09/01/11 09:42
スジ難しい(´・ω・`)

856 名前:名無し 投稿日:09/01/11 09:43
巻き髪だけは天才的

857 名前:名無し 投稿日:09/01/11 12:05
履歴

858 名前:名無し 投稿日:09/01/13 12:40
★履歴★

859 名前:名無し 投稿日:09/01/13 23:49
コテを上手く使いこなせない…

860 名前:名無し 投稿日:09/01/13 23:51
履歴

861 名前:名無し 投稿日:09/01/13 23:53


862 名前:名無し 投稿日:09/01/13 23:57
履歴

863 名前:名無し 投稿日:09/01/13 23:59
ゆるふわが好き
ところでツヤグラアイロンってどうなのかな?

864 名前:名無し 投稿日:09/01/13 23:59


865 名前:名無し 投稿日:09/01/14 00:04


866 名前:名無し 投稿日:09/01/14 00:08
履歴

867 名前:名無し 投稿日:09/01/14 01:37


868 名前:名無し 投稿日:09/01/14 02:55
履歴

869 名前:名無し 投稿日:09/01/14 03:05
履歴

870 名前:名無し 投稿日:09/01/15 17:28
ゆるふわをデジパでやるのは無理かな?

871 名前:名無し 投稿日:09/01/15 17:30
綺麗に巻けても時間たつと束に分かれて伸びちゃうのは何がいけないんだろ?

872 名前:名無し 投稿日:09/01/15 19:44
871
つスプレー

873 名前:名無し 投稿日:09/01/15 19:48


874 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:22
フワユルだとライブで暴れると崩れるから巻く前も、vol5ガーって吹き付けて乾かないうちに巻いて巻いたらvol5ガーって有り得ないぐらい吹き付けてパリパリのカッチカチやで

875 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:23
ストレートが好きだ巻くな

876 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:28
872
スプレー弱いってこと?

877 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:29


878 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:29


879 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:31
ツヤグラは巻くの難しいからストレートしか使えなくて金の無駄

880 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:31
ツヤグラは巻くの難しいからストレートしか使えなくて金の無駄

881 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:34


882 名前:名無し 投稿日:09/01/15 20:42
履歴

883 名前:名無し 投稿日:09/01/15 21:06
880
そうなの?!
簡単って言ってたから買おうと思ってたんだけど…

884 名前:名無し 投稿日:09/01/15 21:07
かみのびないかな〜

885 名前:名無し 投稿日:09/01/15 21:11


886 名前:名無し 投稿日:09/01/15 21:24
履歴

887 名前:名無し 投稿日:09/01/17 14:12
履歴

888 名前:名無し 投稿日:09/01/17 18:28


889 名前:名無し 投稿日:09/01/17 18:32
スジつくれない…
髪少ないからゴリ盛りすると中が空洞なんだがw

890 名前:名無し 投稿日:09/01/17 18:34


891 名前:名無し 投稿日:09/01/17 23:19
889
そういう人ように中に入れるタワシみたいなのあるよ

892 名前:名無し 投稿日:09/01/18 20:54
りれ

893 名前:名無し 投稿日:09/01/18 20:56
盛り方(怪物並じゃない)で参考になる雑誌ある?

894 名前:名無し 投稿日:09/01/18 20:56
巻く前にするスプレーとかでお薦めありますか?


895 名前:名無し 投稿日:09/01/18 20:57


896 名前:名無し 投稿日:09/01/18 20:58
過去レスみてから書けよ

897 名前:名無し 投稿日:09/01/19 04:09


898 名前:名無し 投稿日:09/01/19 05:12


899 名前:名無し 投稿日:09/01/19 05:13
怪物www

900 名前:名無し 投稿日:09/01/19 07:02
りれき

901 名前:名無し 投稿日:09/01/19 07:13


902 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:24


903 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:25
ずっとパーマで落ちてきたから巻き髪にしようかと思ってる初心者だけど、明日、コテ買ってくる
上手く巻けるか心配だ

904 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:27
エチしても崩れない頭が欲しいもんだ

905 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:29
>>891
亀だけどそんなのあるんだ?!
薬局とか美容院とかで聞いたらわかるかな?
ありがとう!

906 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:30
>>904 巻き髪が?

907 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:31


908 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:31
盛りやスジはもうダサイ

909 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:32
905
別だがエクステみたいな髪のかたまりみたいなのがあるよー美容室セットの時に使う

910 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:33
じゃぁ何がいいんだよ

911 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:33
盛りもうダサいのか
今どんな髪型はやってんの?

912 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:35
906
そう。逆毛崩れまくる…

913 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:37
ワックスと逆毛きちんとすればくずれないよ☆

914 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:38


915 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:39


916 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:39


917 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:39
まくと髪がすぐいたんでしまうorz
みんなエクステ何本ぐらいつけてますか

918 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:40
>>917 毎日トリートメントでカバー あたし40ぐらい

919 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:43
エクステ付けた事無い

920 名前:名無し 投稿日:09/01/19 15:48
履歴

921 名前:名無し 投稿日:09/01/19 19:21
>>918
レスありがと
毎日トリートメントつけてもケアがおいつかんよ〜
(笑)
ブチブチ切れる!
そっかあ
みんなそのぐらいつけてるんだ

>>919
わたしも。

922 名前:名無し 投稿日:09/01/19 19:22
黒髪って芋っぽいかな?

923 名前:名無し 投稿日:09/01/19 19:24
922
髪型とかによるんじゃないかな

924 名前:名無し 投稿日:09/01/19 21:17


925 名前:名無し 投稿日:09/01/19 21:52


926 名前:名無し 投稿日:09/01/19 23:54
スプレー

927 名前:名無し 投稿日:09/01/20 23:10
ゆるふわってコテでやらないと無理かな?
パーマじゃ無理?

928 名前:名無し 投稿日:09/01/20 23:30
コテを使った、童顔でも似合うような髪型を教えてください(>_<)


929 名前:名無し 投稿日:09/01/20 23:33


930 名前:名無し 投稿日:09/01/21 01:14


931 名前:名無し 投稿日:09/01/21 01:20
しばらくパーマにしてたら
どう巻けばいいかわかんなくなったw
流行りの巻き方教えて下さいw

932 名前:名無し 投稿日:09/01/21 01:21
履歴

933 名前:名無し 投稿日:09/01/21 01:24


934 名前:名無し 投稿日:09/01/21 22:21
履歴

935 名前:名無し 投稿日:09/01/22 23:06
コテ

936 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:39


937 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:49
トップ盛りってもうあんまりないよね

938 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:51


939 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:53
気合いいれて巻いてライブいって、ヘドバンしまくってちょっと汗かいちゃったときくらいのゆる巻きにしたい

940 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:53
エクつけたけどどうやって巻いたらいいんだろ〜…

941 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:54


942 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:55
ドール系の服って巻くよりストレートのが合う?

943 名前:名無し 投稿日:09/01/23 16:57
スレタイみたいなギャさんが好みだが…出会えないw

944 名前:名無し 投稿日:09/01/23 17:00
トップにボリューム欲しいけどカーラー使ってもワックスつけてもすぐへたっちゃう;

945 名前:名無し 投稿日:09/01/23 17:01
940
人毛なら普通に巻いちゃっておけ

946 名前:名無し 投稿日:09/01/23 17:03
940
ブロッキングして後ろから巻く。顔周りはさいご

947 名前:名無し 投稿日:09/01/23 17:49
945946
ありがとう。
普通にコテで巻けばいいんですか?
ちなみに派手ageha系なんですけど…

948 名前:名無し 投稿日:09/01/23 18:31
944
逆毛とvo5

949 名前:名無し 投稿日:09/01/23 23:11
巻き

950 名前:名無し 投稿日:09/01/23 23:42
>>948
ありがとう!

951 名前:名無し 投稿日:09/01/23 23:44


952 名前:名無し 投稿日:09/01/25 12:12
まき

953 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:39
誰かあたしの髪巻いて盛ってw

954 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:41
ξ・∀・ξ

955 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:42


956 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:45
つばきあやなみたいな巻き髪ってまだアリかな?
今ゆるふわなんだけど強めに巻きたいとかんがえているのでアドバイスお願いします

957 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:53
巻く時はガチガチに巻いてトップ大きめで盛ってるんだけどもうないかな?

958 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:53
履歴

959 名前:名無し 投稿日:09/01/26 10:54
履歴

960 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:02
履歴

961 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:03
履歴

962 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:05
セミロングだと巻きが出来ないからレパートリーが少ないけど、盛るの以外で何かありませんか?

963 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:05
956
あれ似合う人限られるよねー
エラ張ってたりしたらできない

964 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:07


965 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:08
963
自分の顔は面長な方です。
ゆるふわにしたはいいんですけどイマイチみたいなかんじで;;

966 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:08
962
私セミロングのとき内巻きにしてた

967 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:10
965
あやなちゃん巻きより少し横にボリュームつけてほぐしてみたらどうかな?
私やったことないから詳しくはわからないけど;

968 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:11
967
参考になりました!!髪型的にはまだ大丈夫そうなんでチャレンジしてみます。ありがとうございました☆

969 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:12
前はトップも巻きもガッツリでagehaみたいなのだったけど、今はトップは軽くカーラーで巻く程度で後太めのコテでミックス巻き(顔周りは外巻き)か内巻き☆バリエ増やしたい!!

970 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:19
966
内巻き以外後無いですよね?

971 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:21


972 名前:名無し 投稿日:09/01/26 11:26
はるな愛みたいにしたい履歴(´・ω・`)

973 名前:名無し 投稿日:09/01/26 13:00
毛先は痛んでボリューム?あるのに生え際が痛んでなくてボリューム出ないんだがどうしたら…

974 名前:名無し 投稿日:09/01/26 13:16
今度のライブでがっつり盛ろうと思ってんだが、どのレベルまでならアリなんだろうか…最近の流行りわからない…agehaの静香ちゃんみたいな真ん丸にしたいんですが(´・ω・`)

975 名前:名無し 投稿日:09/01/26 16:45
丸っこいコロネみたいの可愛いと思うよ

976 名前:名無し 投稿日:09/01/26 17:03
はるな愛下手じゃん

977 名前:名無し 投稿日:09/01/26 18:12
ホントはまだまだ盛りたいのに
もう古いと言われてるから
困ってる)^O^(

978 名前:名無し 投稿日:09/01/27 14:22
履歴

979 名前:名無し 投稿日:09/01/28 07:28
履歴

980 名前:名無し 投稿日:09/01/28 07:57
履歴

981 名前:名無し 投稿日:09/01/28 07:57


982 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:52


983 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:55
箱のスタンディングライブで盛って来られると迷惑

984 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:56
ゆるーくMIX巻きが好きだ
最近こればっかだな

985 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:56
はげど

986 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:57
977
私もまだ盛りたいw


987 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:59
盛りすぎてその時のあだ名が、栽培マンだった

988 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:59
参考履歴

989 名前:名無し 投稿日:09/01/28 16:59
参考履歴

990 名前:名無し 投稿日:09/01/28 17:42
りれき

991 名前:名無し 投稿日:09/01/28 22:34
最近盛ってる人みないな

992 名前:名無し 投稿日:09/01/28 22:37
履歴

993 名前:名無し 投稿日:09/01/29 23:05


994 名前:名無し 投稿日:09/01/30 19:56
履歴

995 名前:名無し 投稿日:09/01/30 20:52
歌舞伎でcintia以外でお昼やってるおすすめセットサロン教えてください
できれば巻き盛り得意な所でお願いします

996 名前:名無し 投稿日:09/01/30 20:59
髪の長さが中途半端。
ギャル男みたいな盛りかアップしか出来ないからレパートリー増やしたい

997 名前:名無し 投稿日:09/01/31 19:00
盛り

998 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:35
過疎ってるな。

実際盛り髪ってふるいの??

999 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:37
見たら笑ってしまうww
何で頭でかいのかなーって思う

1000 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:40
もう流行ってないだろ盛りとかwww
ダセェーとしか思えない

1001 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:41


1002 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:42
今は盛りよりスジだろ

1003 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:42
履歴

1004 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:44
スジが分からないwww

1005 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:45
まだまだ盛っていきます履歴

1006 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:46
次のコテ迷う(´・ω・`)

1007 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:47


1008 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:48
筋盛りのがかわいい

1009 名前:名無し 投稿日:09/02/01 15:51


1010 名前:名無し 投稿日:09/02/01 16:36


1011 名前:名無し 投稿日:09/02/01 16:41
盛り古いならどんな髪型が流行ってんの?
ただの巻き髪??

1012 名前:名無し 投稿日:09/02/01 20:40


1013 名前:名無し 投稿日:09/02/01 23:25
流行り教えて履歴

1014 名前:名無し 投稿日:09/02/02 00:29
履歴

1015 名前:名無し 投稿日:09/02/02 00:31
>>987
いまさらだけど栽培マンw懐かしすぎて吹いたw

1016 名前:名無し 投稿日:09/02/02 00:32
ボブだと今月のアゲハのりんちゃんくらいがいいのかな?

1017 名前:名無し 投稿日:09/02/02 01:35


1018 名前:名無し 投稿日:09/02/02 01:35


1019 名前:名無し 投稿日:09/02/02 01:37
履歴

1020 名前:名無し 投稿日:09/02/03 19:31
履歴

1021 名前:名無し 投稿日:09/02/04 07:03
履歴

1022 名前:名無し 投稿日:09/02/04 18:02
クレイツは挟む力弱いって本当?

1023 名前:名無し 投稿日:09/02/04 18:02


1024 名前:名無し 投稿日:09/02/04 18:05


1025 名前:名無し 投稿日:09/02/04 18:05


1026 名前:名無し 投稿日:09/02/04 18:07
セミロングで外巻きすると変になるorz

1027 名前:名無し 投稿日:09/02/05 04:09
セミロングはがっちり巻いたら変だよ。1番太いコテでゆるくなら外巻きでも自然で可愛い。

1028 名前:名無し 投稿日:09/02/05 13:50
だれか都内で良いセットサロン知らない?(・ω・`)

1029 名前:名無し 投稿日:09/02/05 13:52
やっぱアイロンよりコテの方がいい?

1030 名前:名無し 投稿日:09/02/05 15:34
美容院行ったらヤン毛みたいにされてしまった…
巻けない…orz

1031 名前:名無し 投稿日:09/02/05 22:53
履歴

1032 名前:名無し 投稿日:09/02/05 23:29


1033 名前:名無し 投稿日:09/02/06 01:24
今コロネ巻き流行ってるけどバンギャがやるとお蝶夫人にしか見えない…

1034 名前:名無し 投稿日:09/02/06 09:09
お蝶婦人www

1035 名前:名無し 投稿日:09/02/06 09:14
ばっちり決めたい日にかぎってエク一本ストレス…

1036 名前:名無し 投稿日:09/02/06 09:14
むしろお蝶夫人憧れるwww

1037 名前:名無し 投稿日:09/02/06 09:22
お蝶婦人

1038 名前:名無し 投稿日:09/02/06 09:30
皆コテの太さは何ミリの使ってるの?

1039 名前:名無し 投稿日:09/02/06 23:41
髪の毛腰まであるからヴィダルの1番太いやつ使ってる。

1040 名前:名無し 投稿日:09/02/07 00:15


1041 名前:名無し 投稿日:09/02/07 00:20
ミックス巻きは何ミリのコテが一番やりやすいですか?髪の長さは胸下くらいまでなんですけど

1042 名前:名無し 投稿日:09/02/07 00:23


1043 名前:名無し 投稿日:09/02/07 01:40
>>1028
場所どこ?

1044 名前:名無し 投稿日:09/02/07 01:43
1038

あたしは32ミリ(・ω・)ノ

1045 名前:名無し 投稿日:09/02/07 01:48
>>1038
私も32ミリ

1046 名前:名無し 投稿日:09/02/07 01:49


1047 名前:名無し 投稿日:09/02/07 02:32


1048 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:27
1041
32以上のやつのがいいと思うよ!

1049 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:29
肩くらいの微妙な長さはどう巻いたらうまく処理できますか?

1050 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:42
1049
ボリューム重視ならトップも一緒にMIX巻きにして逆毛立てたりとか。
シンプル重視なら毛先だけ内巻きにしてワックスでふわっとさせたりとか。

1051 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:45
りれーき

1052 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:45
1050
別だが参考になりました
ありがとう

1053 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:46
1049
早速明日やってみます!

1054 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:46
>>1049
細いやつでトップから毛先まできつめに巻いて、ほぐしてピンとかでアレンジしたら雰囲気変わったりするよ。
あときつめに巻くと髪が短くてもまとめやすくなるから色んな髪型できたりする。

1055 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:47
りれ

1056 名前:名無し 投稿日:09/02/07 04:53


1057 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:00
1038だが答えてくれた人ありがとう!
参考にさせて貰います!

1058 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:01
ホットカーラーっていい?

1059 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:02
履歴

1060 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:02


1061 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:06
agehaによく載ってるねじり上げがうまくできない…コツとかありますか?

1062 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:08
すき毛ってどこで買えますか?

1063 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:08


1064 名前:名無し 投稿日:09/02/07 16:15
1061
ホットカーラーで軽く巻いてからのほうがまとまりやすいと思うよ。
あと強めにきつくねじる。

1065 名前:名無し 投稿日:09/02/07 22:32
1048
亀だがありがとうございました!

1066 名前:名無し 投稿日:09/02/07 22:35


1067 名前:名無し 投稿日:09/02/07 22:37
履歴

1068 名前:名無し 投稿日:09/02/07 22:38
1064
別ですがピンの止め方教えてください!

1069 名前:名無し 投稿日:09/02/07 22:46
参考履歴

1070 名前:名無し 投稿日:09/02/07 22:51


1071 名前:名無し 投稿日:09/02/08 02:29
1068
ねじった部分の外側にピンを差し込んで内側まで刺したまま移動させてピンを奥まで差し込むか、ねじった部分に立てに差し込む。
ごめん、説明下手でわかりにくいかも;
ネットで調べたら画像付きで説明してるとこあるから探してみるといいよ!

1072 名前:名無し 投稿日:09/02/08 02:43
髪が長すぎて巻きにボリュームでない(T_T)
エクつけるしかないのかな

1073 名前:名無し 投稿日:09/02/08 02:45


1074 名前:名無し 投稿日:09/02/08 02:48
私も髪長すぎてトップのボリュームが出ない。トップ少し短くするしかないよね?

1075 名前:名無し 投稿日:09/02/08 09:20
履歴

1076 名前:名無し 投稿日:09/02/08 09:30


1077 名前:名無し 投稿日:09/02/08 10:15
参考履歴

1078 名前:名無し 投稿日:09/02/09 19:37
履歴

1079 名前:名無し 投稿日:09/02/09 20:01
了解

1080 名前:名無し 投稿日:09/02/10 19:21
履歴

1081 名前:名無し 投稿日:09/02/10 19:54
1071
すっごい亀ですが、わかりやすい解説ありがとうございました!
ネットでも見てみようと思います!

1082 名前:名無し 投稿日:09/02/11 09:05
履歴

1083 名前:名無し 投稿日:09/02/11 09:13


1084 名前:名無し 投稿日:09/02/11 09:15
履歴

1085 名前:名無し 投稿日:09/02/11 22:26


1086 名前:名無し 投稿日:09/02/11 22:32


1087 名前:名無し 投稿日:09/02/12 23:35
履歴

1088 名前:名無し 投稿日:09/02/12 23:37
履歴

1089 名前:名無し 投稿日:09/02/12 23:39
コテで巻く前に付けるスタイリング剤でおすすめある><?

1090 名前:名無し 投稿日:09/02/14 12:03
リーゼ

1091 名前:名無し 投稿日:09/02/14 12:04


1092 名前:名無し 投稿日:09/02/14 13:18
黒髪ロング(エクステ)ストレートに似合うメッシュって何色かなぁ?

1093 名前:名無し 投稿日:09/02/14 13:25
履歴

1094 名前:名無し 投稿日:09/02/14 23:30
履歴

1095 名前:名無し 投稿日:09/02/16 00:46


1096 名前:名無し 投稿日:09/02/17 14:32
>>1092
黒髪ロングでストレートなら何もつけない方がいいと思う

1097 名前:名無し 投稿日:09/02/17 18:43
履歴

1098 名前:名無し 投稿日:09/02/18 09:28


1099 名前:名無し 投稿日:09/02/18 09:28


1100 名前:名無し 投稿日:09/02/18 23:00
巻き

1101 名前:名無し 投稿日:09/02/18 23:00
巻き

1102 名前:名無し 投稿日:09/02/18 23:03
参考履歴

1103 名前:名無し 投稿日:09/02/18 23:07
1089
私はSANAがお勧め。
たまにルシードエル使うけど、これもなかなか良いよ!

1104 名前:名無し 投稿日:09/02/18 23:09
中途半端にのびた黒髪ショートなんだがさっき自分で前髪ぱっつんに切ってみた
平安顔だからかリアルコケシのようになってしまった…

1105 名前:名無し 投稿日:09/02/19 00:11


1106 名前:名無し 投稿日:09/02/19 20:15
履歴

1107 名前:名無し 投稿日:09/02/19 20:15


1108 名前:名無し 投稿日:09/02/19 20:18
>>1104
俺そういう子大好き(*´ω`*)

1109 名前:名無し 投稿日:09/02/20 19:32
履歴

1110 名前:名無し 投稿日:09/02/20 19:33
(*´∀`*)ノ

1111 名前:名無し 投稿日:09/02/20 21:08


1112 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:17
あげ

1113 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:17
リアルこけし履歴

1114 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:18
rrk

1115 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:19
頑張って巻いても寝癖のなれの果てにしかならない(ノ∀`)

1116 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:22
紫遊盲目デブス痛ギャ
http://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=zabecha-n


1117 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:25
履歴履歴ぃ

1118 名前:名無し 投稿日:09/02/21 03:42


1119 名前:名無し 投稿日:09/02/22 18:10


1120 名前:名無し 投稿日:09/02/23 18:55
ぐるぐる

1121 名前:名無し 投稿日:09/02/23 18:57
1116
やりたい

1122 名前:名無し 投稿日:09/02/23 18:58
暴れギャだから巻いてったらとれそうで怖いら

1123 名前:名無し 投稿日:09/02/23 18:58
ブラウンのガスコテ使ってる人居ないかな?


1124 名前:名無し 投稿日:09/02/23 18:59
私もリアルこけし


1125 名前:名無し 投稿日:09/02/23 19:11
履歴

1126 名前:名無し 投稿日:09/02/23 19:36
このスレまだあったのか
懐かしい

1127 名前:名無し 投稿日:09/02/24 13:33
スレタイいるかな

1128 名前:名無し 投稿日:09/02/24 13:38
いないか

1129 名前:名無し 投稿日:09/02/24 13:39


1130 名前:名無し 投稿日:09/02/24 13:40
暴れギャだけど髪の毛巻いてるギャ

1131 名前:名無し 投稿日:09/02/24 14:24
まきあげ

1132 名前:名無し 投稿日:09/02/24 16:20
逆毛上手くなりたい履歴

1133 名前:名無し 投稿日:09/02/25 14:32
1130
崩れないの?裏山

1134 名前:名無し 投稿日:09/02/25 14:36
暴れギャだけど髪巻いてる
ライブ終わったあと巻き髪がいい感じのふわふわになってるから毎回巻き髪

1135 名前:名無し 投稿日:09/02/25 18:11
みんな巻いてても頭振ってる?
あと、頭振る時は髪結んでる?

1136 名前:名無し 投稿日:09/02/26 22:36
履歴

1137 名前:名無し 投稿日:09/02/26 22:43
スジとか綺麗な人ってセットしに行ってるの?頭振っても崩れてないから気になる!

1138 名前:名無し 投稿日:09/02/26 22:46
履歴

1139 名前:名無し 投稿日:09/02/26 22:51
参考履歴

1140 名前:名無し 投稿日:09/02/27 01:50
>>1108
今更亀だけど;
ありがとう(´;ω;`)
あなたは神だ(*´ω`*)

1141 名前:名無し 投稿日:09/02/27 02:06
スジ作れない…

1142 名前:名無し 投稿日:09/02/27 09:54
1141
意地で遡るんだ!

1143 名前:名無し 投稿日:09/02/27 10:01
履歴

1144 名前:名無し 投稿日:09/02/27 10:05
なんだかんだいいながらみんなアゲハ好きなんだねW

1145 名前:名無し 投稿日:09/02/27 10:06
履歴

1146 名前:名無し 投稿日:09/02/27 10:27
350
まで履歴

1147 名前:名無し 投稿日:09/02/28 14:42
スジ

1148 名前:名無し 投稿日:09/03/01 11:48
巻き

1149 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:05
みんなもうダイエースプレーとか使わないの?

1150 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:06
売ってなくね?

1151 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:15
長さ変えずにボリューム出したい時って何本くらい必要かな?
超音波と編みこみどっちがなじむ?

1152 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:16
超音波取るとき大変らしいよ

1153 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:16


1154 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:16


1155 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:16


1156 名前:名無し 投稿日:09/03/01 12:17
色んな意味で超音波はだめ

1157 名前:名無し 投稿日:09/03/01 21:02
履歴

1158 名前:名無し 投稿日:09/03/02 09:03
今って32〜38mmのゆる巻きが主流?
19mm〜の細めのコテで巻いてる人いる?


1159 名前:名無し 投稿日:09/03/02 19:55
アゲハ

1160 名前:名無し 投稿日:09/03/03 19:39
ゆる巻き

1161 名前:名無し 投稿日:09/03/03 21:03
1158
19mmでソバージュみたいにするノシ

1162 名前:名無し 投稿日:09/03/04 22:06
履歴

1163 名前:名無し 投稿日:09/03/05 22:50
履歴

1164 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:15
履歴

1165 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:17


1166 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:19
ふわふわ

1167 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:20
いつも内巻きだからたまにはソバージュ+ポンパしてみたい(*´▽`*)

1168 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:25
http://douga-kan.com/?ad=usercode19741履歴

1169 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:29
やな

1170 名前:名無し 投稿日:09/03/05 23:59
32mmのコテだとどこがオススメ?

1171 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:00


1172 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:01
1170
アイビル

1173 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:01
あり

1174 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:02


1175 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:02
履歴書

1176 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:02


1177 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:08
1172
ありがとう

1178 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:14
184
まで勉強になった履歴

1179 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:15
後でよむ履歴

1180 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:22


1181 名前:名無し 投稿日:09/03/06 00:25
胸下ロング
いつもくるくるにしたくて26mmで巻いてるけどブロッキング面倒
美容院でしてもらったゆる巻きは39mmで左右3束ずつくらいでキレイだった
太いコテ買おうかなぁ

1182 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:46


1183 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:47
美容師さん巻くの早い履歴

1184 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:48
上手く巻けるようになりたい履歴

1185 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:50
履歴

1186 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:50
練習あるのみだよ履歴

1187 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:51


1188 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:52
りれ

1189 名前:名無し 投稿日:09/03/06 04:53
履歴

1190 名前:名無し 投稿日:09/03/06 05:00
あとでみる

1191 名前:名無し 投稿日:09/03/06 05:00


1192 名前:名無し 投稿日:09/03/06 05:01
知らないうちに鼻水たれてた履歴

1193 名前:名無し 投稿日:09/03/06 05:01


1194 名前:名無し 投稿日:09/03/06 13:40
コテ

1195 名前:名無し 投稿日:09/03/06 13:44
芸人の姫ちゃんの髪型ってもう古いの?

1196 名前:名無し 投稿日:09/03/06 13:52
マンテのけいこさんみたいにしたいのに出来ない…

1197 名前:名無し 投稿日:09/03/06 14:54
ハイブリエクステ巻けない…

1198 名前:名無し 投稿日:09/03/06 14:55
髪が細い直毛すぎていつもぺたんこ…
ミディアムだけどふわふわにしたい

1199 名前:名無し 投稿日:09/03/06 14:57


1200 名前:名無し 投稿日:09/03/06 14:57
1198
直毛裏山

1201 名前:名無し 投稿日:09/03/06 14:59
別だがあたしかと思った
巻けないよね
今度からハイブリやめようかと思うけどさらさら感はいいなって…どうにか巻けないかな

1202 名前:名無し 投稿日:09/03/06 15:00
1200
直毛でも強い髪ならいいけど細いから貧相に見えるし巻き維持できないから嫌だよ
スプレーで固めてもとれるからキャバでセットする時ヘアメさん困ってるorz

1203 名前:名無し 投稿日:09/03/06 15:00
履歴

1204 名前:名無し 投稿日:09/03/06 15:01
つB−44

1205 名前:名無し 投稿日:09/03/06 15:31
履歴

1206 名前:名無し 投稿日:09/03/06 15:33
ねこっけ

1207 名前:名無し 投稿日:09/03/06 15:45
ヒザキみないな頭にしたいんだけど、あれって自分でセットするには大変?
てっぺんがくるくるのやつ…

1208 名前:名無し 投稿日:09/03/07 17:42


1209 名前:名無し 投稿日:09/03/07 17:43
外巻きができない…
できないと苛々してくるよね(笑)

1210 名前:名無し 投稿日:09/03/07 18:03
ぐるぐる

1211 名前:名無し 投稿日:09/03/07 18:21


1212 名前:名無し 投稿日:09/03/07 18:22
猫毛だからボリューム出ないorz


1213 名前:名無し 投稿日:09/03/07 18:23
ゆるふわにしたいけど崩れるの嫌でケープかけたらガチガチになるから最早凶器

1214 名前:名無し 投稿日:09/03/07 18:25

コテ下手くそだからカーラーでやる
時間かかんないし、化粧も出来るからいいよ
カーラー使う人少ないのかな?

1215 名前:名無し 投稿日:09/03/07 20:19


1216 名前:名無し 投稿日:09/03/07 21:22
1214
カーラー使ったことない!
どういうの使うの?おすすめあったら教えて

1217 名前:名無し 投稿日:09/03/07 21:25
巻き巻き履歴

1218 名前:名無し 投稿日:09/03/07 21:29 ID:m6
別だが私も良いカーラー教えてもらいたい!
コテ使ってるけど自分下手すぎて時間かかるから嫌になってきた;

1219 名前:名無し 投稿日:09/03/07 21:30
肩くらいの長さの人ってどう巻いてる?
久々にばっさり切ったから扱いに困るw

1220 名前:名無し 投稿日:09/03/07 22:37
1214
です

オススメとかは詳しくないからわからないんです;
すみません;
しかもママンのを使ってますww
ドンキとかに普通に売ってるんですけど、カーラーの数が少ないのでママンのは本当重宝してます!
コテよりも傷みにくいのでいいと思います!
普段使ってるのを貼りますね。

http://i.pic.to/zqkdp

1221 名前:名無し 投稿日:09/03/08 00:44


1222 名前:名無し 投稿日:09/03/08 16:37
1220
亀だけど、ありがとうございます!
買って帰ろ〜

1223 名前:名無し 投稿日:09/03/08 17:59
履歴

1224 名前:名無し 投稿日:09/03/08 18:04


1225 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:05


1226 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:09
マジックテープのカーラー程よくゆる巻きになるからカジュアルな格好とかのときはそれ使う。

1227 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:25
巻く前のカールローションにモッズヘアー使ってるんだけどビミョ
みんな何使ってる?

1228 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:26
1227
マシェリ使ってる

1229 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:44
履歴

1230 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:46
>>1228
ありがと
今度マシェリにしてみようー

1231 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:49
1230
別だけど、サロン専売品のグラマラスカールもお勧めだよ!
エクも綺麗に巻けるよー☆

1232 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:51
セミロングだから上手く巻けない…ゆるふわにしたいんだが

1233 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:53
私ルシードエル。

1234 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:53
>>1231
美容師さんに聞いてみるよーありがーっつ

1235 名前:名無し 投稿日:09/03/09 05:55
1232
ライトハードワックス少し付けてから巻いて、あとでほぐすと短くても綺麗にカール出るよ
長さがミディアムなら、多少細めのコテの方が扱い易いと思う!

1236 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:00
1207
亀だけど
練習すれば出来るよ。
あれはトップ短めのがやりやすいし綺麗に仕上げやすい。個人的にだけど。

1237 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:02
カットモデルしたら有り得ないくらいカットされた…
地毛が腰までのロングだったのに今はミディアム…orz

1238 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:20
>>1237
あるある
でもまぁそんなもんだよ

1239 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:25
ゆるくって何度も言ったのに細いロッドで巻かれておばさんパーマにされた時は殺意覚えた
ストレートを変えたくて金かけたのに直す為にストパーかけて元通り
金使いすぎてもう美容室行く金ないわ

1240 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:26
1238
無料だしね…文句は言えなかったよ
もぅ絶対カットモデルなんかしないと誓ったw

1241 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:33
http://nifnif.jp/reg3.do?grid=aMCUNjJAfxf2fTXEnP

1242 名前:名無し 投稿日:09/03/09 06:40
>>1239
変なのにされた時点で怒ったらいいのに
あたしそれでその日はタダで、後日ちゃんとやり直してもらったよー
モンスター客だと思われてるだろうけどw

1243 名前:名無し 投稿日:09/03/09 19:59
まき

1244 名前:名無し 投稿日:09/03/10 17:13
まき

1245 名前:名無し 投稿日:09/03/11 20:24
履歴

1246 名前:名無し 投稿日:09/03/11 21:03
http://sp-rank.com/u/in.php?id=luvjanne&pid=chetaco

1247 名前:名無し 投稿日:09/03/11 21:18
1236
ありがとう!
あれって後ろ頭どうなってるかわかる?

1248 名前:名無し 投稿日:09/03/12 18:52
履歴

1249 名前:名無し 投稿日:09/03/12 18:53
盛り盛りうんこ頭履歴

1250 名前:名無し 投稿日:09/03/12 18:57


1251 名前:名無し 投稿日:09/03/12 19:06
てっぺんが髪の毛少なくて頭盛れないんだがエクつけられるかな?

1252 名前:名無し 投稿日:09/03/12 19:43
1251
てっぺんにエクつけるとどうしても根元目立つよー
友達がやってたんだけど、小さいウィッグみたいなのを盛った中に仕込むといいかも


1253 名前:名無し 投稿日:09/03/13 18:10
今ちまたでは重ボブ流行してるけど.エクも巻きも飽きたから…
今の流行的に重ショートはダサいかな?

1254 名前:名無し 投稿日:09/03/14 12:15
今美容室に居るんだけど、大きめのロッドでパーマかけようと思って。
前髪はパツンかセンターか流すどれが良いかな???

1255 名前:名無し 投稿日:09/03/14 12:20
1254
おめーのツラわからんのにわかるかいw

1256 名前:名無し 投稿日:09/03/14 12:21
1255
そりゃそうだww
とりあえず丸顔\(^O^)/

1257 名前:名無し 投稿日:09/03/14 12:22
美容師にきけよ

1258 名前:名無し 投稿日:09/03/14 12:25


1259 名前:名無し 投稿日:09/03/14 12:34
(´・ω・`)

1260 名前:名無し 投稿日:09/03/14 13:44
履歴

1261 名前:名無し 投稿日:09/03/14 13:46
ぱっつんこで

1262 名前:名無し 投稿日:09/03/14 18:06
スジ盛りする時ってカーラー何個くらい使いますか?

1263 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:27
トップ短かめの方が巻きやすい
っていうけど短い基準がわからない…どのくらいですかね?

1264 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:29


1265 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:30


1266 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:34
毛先だけ巻くの好きだけどすーぐ取れてただのボサボサになるw

1267 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:37
コロネにしてもいつのまにかわかれて束ずつになってしまう
改善方法は?

1268 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:57
履歴

1269 名前:名無し 投稿日:09/03/14 23:59


1270 名前:名無し 投稿日:09/03/15 00:04
きんぱにしたら傷んで巻きづらくなるかな?

1271 名前:名無し 投稿日:09/03/15 00:05


1272 名前:名無し 投稿日:09/03/15 00:17
>>1267
毛先を見えない様にピンで留めたら崩れないよ

1273 名前:名無し 投稿日:09/03/15 01:33


1274 名前:名無し 投稿日:09/03/15 01:34
1272
そうなんだ!
ありがとうやってみる

1275 名前:名無し 投稿日:09/03/15 03:30


1276 名前:名無し 投稿日:09/03/15 17:16


1277 名前:名無し 投稿日:09/03/15 21:22
まき

1278 名前:名無し 投稿日:09/03/16 02:45
痛んでる方が巻きが崩れないw

1279 名前:名無し 投稿日:09/03/16 02:48
わかるw

1280 名前:名無し 投稿日:09/03/16 03:23
同じくわかるw

1281 名前:名無し 投稿日:09/03/16 07:56


1282 名前:名無し 投稿日:09/03/16 07:59


1283 名前:名無し 投稿日:09/03/16 07:59


1284 名前:名無し 投稿日:09/03/16 08:05


1285 名前:名無し 投稿日:09/03/16 23:19
巻き

1286 名前:名無し 投稿日:09/03/16 23:45


1287 名前:名無し 投稿日:09/03/16 23:48
セミロングで巻いてるギャさんいますか?(´・ω・`)

1288 名前:名無し 投稿日:09/03/17 00:05
履歴http://douga-kan.com/?ad=usercode19741

1289 名前:名無し 投稿日:09/03/17 18:45
巻き

1290 名前:名無し 投稿日:09/03/17 21:15
履歴

1291 名前:名無し 投稿日:09/03/17 21:21
履歴

1292 名前:名無し 投稿日:09/03/18 10:57


1293 名前:名無し 投稿日:09/03/18 10:59


1294 名前:名無し 投稿日:09/03/18 18:45
ぐるぐ〜る

1295 名前:名無し 投稿日:09/03/18 22:08
1287
バストトップまであと3センチ辺りの長さならノシ

1296 名前:名無し 投稿日:09/03/19 19:32
履歴

1297 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:37
コテなに使ってる?

1298 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:37
りれき

1299 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:38


1300 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:39
ヘドバンしても耐えれる巻きを作るにはどぉしたらいいですか?w

1301 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:41
巻き髪でライブに行かなければ問題は解決すると思います

1302 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:42
エクステつけてて巻いてる人いる?あたしすぐ巻きが取れちゃう……;

1303 名前:名無し 投稿日:09/03/19 20:47


1304 名前:名無し 投稿日:09/03/20 17:36
履歴

1305 名前:名無し 投稿日:09/03/20 17:39
履歴ばっかり履歴

1306 名前:名無し 投稿日:09/03/20 17:40


1307 名前:名無し 投稿日:09/03/20 17:41


1308 名前:名無し 投稿日:09/03/21 10:26
巻き髪じゃないけど、これからボブのウィッグを買おうか悩んでるんだが…もう流行遅れかな?

1309 名前:名無し 投稿日:09/03/21 16:00


1310 名前:名無し 投稿日:09/03/21 16:03
(*´∀`*)ノ

1311 名前:名無し 投稿日:09/03/21 16:08
肩に着く位のセミロングで可愛い巻き方ないかな

1312 名前:名無し 投稿日:09/03/21 16:09
くるくる

1313 名前:名無し 投稿日:09/03/21 16:12
まきまき

1314 名前:名無し 投稿日:09/03/21 16:13
エクステ付けてる方何本位付けてますか?
自毛ボブでいつも50本なんだがボリューム足りないから60〜70付けようか迷ってる

1315 名前:名無し 投稿日:09/03/21 17:26
>>1308
流行遅れじゃないと思うよ
私、ふんわりしたボブにしたよ

1316 名前:名無し 投稿日:09/03/21 21:29
私猫っ毛で毛質がやわらかいせいか巻いてもすぐとれちゃうんだが、どうしたらいいんだこの毛

1317 名前:名無し 投稿日:09/03/21 21:31
1316
私もだよ
どうしたらいいんだろうね…
一巻きずつ固めて最後全体固めるようにしたらちょっとはましだけど

1318 名前:名無し 投稿日:09/03/22 16:35
>>1314
地毛は鎖骨くらいで75本付けてるよ。編み込み50本に満足いかなくて超音波25本付け足したけどまだボリューム足りない
エクの付け方にもよるけどボブなら70本でも少ないんじゃないかなあ
どのくらいのボリュームがほしいの?

1319 名前:名無し 投稿日:09/03/22 17:32
履歴

1320 名前:名無し 投稿日:09/03/22 17:35
1297
ツヤグラアイロン使いこなせない私履歴

1321 名前:名無し 投稿日:09/03/23 07:38
あげ

1322 名前:名無し 投稿日:09/03/23 15:10


1323 名前:名無し 投稿日:09/03/23 18:34
ツヤグラ微妙だった

1324 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:28
巻き髪ウォーターはサラよりルシードの方が匂い弱い?
サラは匂いキツ過ぎてむせるから、無難なのに変えたいんだ

1325 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:30
ルシードのがいいよ

1326 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:31
ツヤグラって通販番組とか見てても微妙なのわかる

1327 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:34
19ミリのいかにも巻いてます感が好きすぎて32ミリに手が出せない…履歴

1328 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:36
履歴

1329 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:37
>>1327
好きならいいんじゃない?w

私はアイビルとVS持ってる
VS髪傷む

1330 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:39
>>1325
そうなんだ!
ルシード買ってくるノシ

1331 名前:名無し 投稿日:09/03/23 19:40
1329
今の主流が28〜32ぐらいだしあのゆるふわ感を体験してみたいんだw

VSパサパサ痛むよね…アイビルよく聞くけど良いんだ?
ちょっと今度見てみる

1332 名前:名無し 投稿日:09/03/23 20:30
1290

1333 名前:名無し 投稿日:09/03/23 20:46


1334 名前:名無し 投稿日:09/03/23 20:58


1335 名前:名無し 投稿日:09/03/23 20:58


1336 名前:名無し 投稿日:09/03/23 21:00
巻きがすぐとれやがります履歴

1337 名前:名無し 投稿日:09/03/23 21:26
巻き髪得意とか言ってみたい履歴

1338 名前:名無し 投稿日:09/03/23 21:28
巻いてライヴ行くけど、めっちゃヘドバンした後の方が髪型決まってるの私だけですか履歴

1339 名前:名無し 投稿日:09/03/24 01:34
コテはクレイツが一番。アイビルも使ったことあるけどクレイツのほうが巻きが早くて綺麗にできるよ
美容師さんにいつも巻き髪誉められるギャ

1340 名前:名無し 投稿日:09/03/24 01:36
1338
なぜ私がここに!?

1341 名前:名無し 投稿日:09/03/24 17:54
三つ編みをほどいたようなウェーブをカーラーで作るにはどうしたらいいでしょう?

1342 名前:名無し 投稿日:09/03/24 20:26
ゆるふわ難しい

1343 名前:名無し 投稿日:09/03/24 20:47
>>1341
まずカーラー、コテ、パーマの特性と用途の違いから勉強した方がいいかも
普通に貧乏パーマするかパーマかけた方がいいんじゃないかなあ、カーラーだと難しいと思うよ
どうしてもカーラーなら細カーラーをたくさん使って全体的に巻いてほぐすとかしたらそれっぽくなると思う

1344 名前:名無し 投稿日:09/03/24 20:48


1345 名前:名無し 投稿日:09/03/24 20:58
ワッフルアイロンすれば?

1346 名前:名無し 投稿日:09/03/25 05:44
りれき

1347 名前:名無し 投稿日:09/03/25 05:46


1348 名前:名無し 投稿日:09/03/25 05:48
りれき

1349 名前:名無し 投稿日:09/03/25 05:53


1350 名前:名無し 投稿日:09/03/25 05:58


1351 名前:名無し 投稿日:09/03/25 06:00


1352 名前:名無し 投稿日:09/03/25 06:08
上手に逆ライオン盛りしたい

1353 名前:名無し 投稿日:09/03/25 06:30
セミロングの人ってどうしてる?

1354 名前:名無し 投稿日:09/03/25 06:42


1355 名前:名無し 投稿日:09/03/25 14:10


1356 名前:名無し 投稿日:09/03/25 14:38
バリバリにならないでフワフワキープできるスプレー何かな?

1357 名前:名無し 投稿日:09/03/25 14:39
履歴

1358 名前:名無し 投稿日:09/03/25 14:40
http://anit.jp/m/?prm=70079

1359 名前:名無し 投稿日:09/03/25 17:25
あげ

1360 名前:名無し 投稿日:09/03/25 17:59
あげ

1361 名前:名無し 投稿日:09/03/25 18:23
履歴

1362 名前:名無し 投稿日:09/03/25 18:25


1363 名前:名無し 投稿日:09/03/25 18:28


1364 名前:名無し 投稿日:09/03/25 18:28
スジ作れない履歴

1365 名前:名無し 投稿日:09/03/26 17:44
履歴

1366 名前:名無し 投稿日:09/03/26 20:26


1367 名前:名無し 投稿日:09/03/26 21:19
ハイザァ死ね

1368 名前:名無し 投稿日:09/03/27 04:56


1369 名前:名無し 投稿日:09/03/27 04:58


1370 名前:名無し 投稿日:09/03/27 15:24
ゆる巻きが出来ない

1371 名前:名無し 投稿日:09/03/27 15:25


1372 名前:名無し 投稿日:09/03/27 16:31


1373 名前:名無し 投稿日:09/03/27 22:05
ぐるぐる

1374 名前:名無し 投稿日:09/03/27 22:09
最近ゆる巻きしかしてない

1375 名前:名無し 投稿日:09/03/27 22:44


1376 名前:名無し 投稿日:09/03/27 22:44
さんこう

1377 名前:名無し 投稿日:09/03/27 22:49


1378 名前:名無し 投稿日:09/03/27 23:03


1379 名前:名無し 投稿日:09/03/28 19:54


1380 名前:名無し 投稿日:09/03/29 08:19
履歴

1381 名前:名無し 投稿日:09/03/29 15:10
ま〜き

1382 名前:名無し 投稿日:09/03/29 15:14
履歴

1383 名前:名無し 投稿日:09/03/29 19:00
履歴ばっか

1384 名前:名無し 投稿日:09/03/29 19:01
今からグリングリンに巻く

1385 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:18
参考

1386 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:20
セットするの面倒臭いからたまにしかしない

1387 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:21
うまく巻けない負け組

1388 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:22
後ろがどうやってもうまく巻けない(´;ω;`)

1389 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:22
私腰までのロングだけど、こないだカーラーで全部平巻きの内巻きにして毛先ピンで止めてなんちゃってボブにした!
みんな驚いてくれたしガラッと雰囲気かわって楽しかったからおすすめー

1390 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:24
>>1389
よさそう!
私もやってみよw

1391 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:31
需要あればいくつか晒したい(´・ω・`)

1392 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:32
スプレー何がいい?

1393 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:34
>>1391
是非!みたいー

1394 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:40
みんな巻く前にスプレーとかムースとか使ってる?

使ってる人はなに使ってるか教えてほしいです

1395 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:43
19mmコテで出来る姫に似合うアレンジとかあれば教えてください

1396 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:44
>>1394
今はSALAのカーラーミルク(?)使ってるよ(^O^)
ヴィダルサスーンのは私には合わなかった…

1397 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:46
>>1936
SALAは巻き髪ウォーターしか使ったことないから試してみます
ありがとうm(__)m

1398 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:51
>>1391です;
友達がモデルのもありますが‥;
http://j.pic.to/x94mw

1399 名前:名無し 投稿日:09/03/30 20:56


1400 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:00
1398
すご!3枚目のアレンジやろうとしてもいつも失敗するorz

1401 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:02
3枚目ハーフアップ?

1402 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:03
履歴

1403 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:04
>>1400
あたしも普通に失敗します(´・ω・`)
>>1401いえ、違いますよ〜

1404 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:08


1405 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:10
1403
どうなってるの?

1406 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:10
1403
あ!タメ口きいてすみません;

1407 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:10
1398
可愛い!
私も練習しよ。

1408 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:13
一から練習したい

1409 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:15
参考履歴

1410 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:15
1398
三枚目なにをどうしたらいいのかさっぱり解らんorz

1411 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:16
>>1405
顔周りだけねじってピンでとめて逆毛たてれてあとは全体的にMIX巻きにしただけです☆

>>1407
ありがとうございます(・ω・)

1412 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:19


1413 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:19
ショート・ミディアムの人で巻いてる方いませんか?

1414 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:24
リーゼの巻き髪ウォーター付けて、19mmのコテでmix巻き、その後くしで軽くといでvo5かける!
クセ毛っぽくて外人みたくなれるし髪全体がふわっとし可愛いよ

1415 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:27
ライブの時にいい髪型ないかな〜後ろの人に邪魔にならない髪型で…

1416 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:29
>>1398
うpお願いした者ですが
ありがとう!可愛い☆参考にします

1417 名前:名無し 投稿日:09/03/30 21:57
1411
何ミリのコテ使ってますか?

1418 名前:名無し 投稿日:09/03/30 22:09
>>1417
26ミリが多いですね〜

1419 名前:名無し 投稿日:09/03/30 22:11


1420 名前:名無し 投稿日:09/03/30 22:54
履歴

1421 名前:名無し 投稿日:09/03/30 22:56


1422 名前:名無し 投稿日:09/03/30 22:58


1423 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:01
履歴

1424 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:07
>>1418さん
もしかして専門行ってる?

1425 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:30
履歴

1426 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:32
>>1398さんの凄い!
お友達になりたい!

1427 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:37
履歴

1428 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:51


1429 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:52
履歴

1430 名前:名無し 投稿日:09/03/30 23:55
ゆるめのふわふわにするには細めのコテのがいい?

1431 名前:名無し 投稿日:09/03/31 00:04
>>1430
細いほうが伸ばしてもちゃんとゆるめに形が残るからいいと思う
たくさんさいてふわふわにするのかわいいよね

1432 名前:名無し 投稿日:09/03/31 00:07
>>1431
ありがとう!
ですよねAラインにしてお人形ぽくしてみたくて。太めのコテで何度かやったけどなんか違ったんで細めのコテ買ってやってみます!

1433 名前:名無し 投稿日:09/03/31 00:49
200
までよんだ

1434 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:08
コテが案外面白くてはまった

1435 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:12
http://anit.jp/m/?prm=70079

1436 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:15
りれ

1437 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:15
セミロングなんだけど上手くアレンジできない
なにかいい巻き方はないかな(´・ω・`)

1438 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:19


1439 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:21
巻いてもあんまりボリュームが出ないorz
ボリューム出すにはコテは32よりも18とかの方がいい?

1440 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:22
38しか今家にない…
早く32がほしいorz

1441 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:23


1442 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:29
1439
ボリュームだけならカーラーのが出しやすいと思う

1443 名前:名無し 投稿日:09/03/31 09:33
1442
やっぱりカーラーか…ありがとう、カーラー買ってみる!

1444 名前:名無し 投稿日:09/03/31 20:29
つーちゃんて32ミリくらいのコテ?

1445 名前:名無し 投稿日:09/03/31 20:35
>>1444
もっと細いコテじゃない?

1446 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:20
>>1444
つばさちゃんの本でよく使うのはクレイツの19ミリって言ってた気がする
立ち読みしただけだから間違ってたらごめんね

1447 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:45
後ろみんなどうやって巻いてる?

1448 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:48


1449 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:49
参考履歴

1450 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:50
ツヤグラアイロンの使い心地ってどうですか?
使ってる方いたら教えて下さい

1451 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:50


1452 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:52
アメピンがうまく使えない…
ねじってとめるだけであってるんだよね?

1453 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:53
アメピンがうまく使えない…
ねじってとめるだけであってるんだよね?

1454 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:53
アメピンがうまく使えない…
ねじってとめるだけであってるんだよね?

1455 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:54
3回もごめんなさいorz

1456 名前:名無し 投稿日:09/03/31 21:54


1457 名前:名無し 投稿日:09/03/31 22:12
>>1454
上手く使えないっていうのはとまらないってこと?

1458 名前:名無し 投稿日:09/03/31 22:15
1451
下から斜め上にねじった部分と絡ませるように止めてスプレーするといいよ

1459 名前:名無し 投稿日:09/03/31 22:16


1460 名前:名無し 投稿日:09/03/31 22:17
>>1540
ツラグラまじで良い!!
真っ直ぐになるし温まるの早いしつやつやになるよー

1461 名前:名無し 投稿日:09/03/31 22:22


1462 名前:名無し 投稿日:09/03/31 22:53
髪の長さがアンダーバストより下まであるんだけど、巻くには長すぎるかな?

1463 名前:名無し 投稿日:09/03/31 23:02
>>1457
はい…
止めてもなんだかすべってきてすぐ崩れちゃうんです

>>1458
ありがとうございます!
スプレーききそうなんでやってみます!


1464 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:05
>>1462
そんなことないよ

1465 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:06


1466 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:09
肩下3センチくらいの超微妙な長さ・・どんな巻き方がいいと思う??

1467 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:10


1468 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:12
>>1466
どんな風にしたいかによるけど、私なら
全体的に太めのホットカーラーで内巻きにして、ワックスで根元立ち上げて、お人形さんっぽくふわふわする

1469 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:16
1468
そっか!
今までずっとエクでぐるぐる系好きだったからそういうのやってみたい(´ω`)!
ありがとうございます!

1470 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:21
勉強します履歴

1471 名前:名無し 投稿日:09/04/01 03:21
最近巻いてないから勉強りれき

1472 名前:名無し 投稿日:09/04/01 04:11


1473 名前:名無し 投稿日:09/04/01 04:12
http://anit.jp/m/?prm=135345

1474 名前:名無し 投稿日:09/04/01 04:44


1475 名前:名無し 投稿日:09/04/01 05:17


1476 名前:名無し 投稿日:09/04/01 05:23
巻き髪にあこがれる黒髪ギャ
仕事上染められないけど巻きたい
でも巻くと頑張ってる高校生てか重くて何のかわいさもないorz

1477 名前:名無し 投稿日:09/04/01 05:24
1476
わかる就活中ギャ
アップとかはまだましだよね

1478 名前:名無し 投稿日:09/04/01 05:30


1479 名前:名無し 投稿日:09/04/01 05:35
りれき!

1480 名前:名無し 投稿日:09/04/01 06:19
履歴

1481 名前:名無し 投稿日:09/04/01 11:07
履歴

1482 名前:名無し 投稿日:09/04/01 11:45
1445
1446
亀だけどありがとう!ふわふわにしたくて(^o^)
見てみる!

1483 名前:名無し 投稿日:09/04/01 11:49
履歴

1484 名前:名無し 投稿日:09/04/01 11:51
履歴

1485 名前:名無し 投稿日:09/04/01 15:15
もりもり履歴

1486 名前:名無し 投稿日:09/04/02 15:40
履歴

1487 名前:名無し 投稿日:09/04/03 04:03


1488 名前:名無し 投稿日:09/04/03 04:06
ふあふあ

1489 名前:名無し 投稿日:09/04/03 04:24
履歴

1490 名前:名無し 投稿日:09/04/03 04:42
履歴しか出来ず申し訳なす

1491 名前:名無し 投稿日:09/04/03 14:47
1460
ストレートはそうかもしれないけど、巻くのはやりづらくない?

1492 名前:名無し 投稿日:09/04/03 21:55
練習

1493 名前:名無し 投稿日:09/04/03 21:58
うまく巻けない…履歴


1494 名前:名無し 投稿日:09/04/04 18:44
コテで火傷した

1495 名前:名無し 投稿日:09/04/04 19:02
エクとったら地毛が鎖骨ぐらいまでしかなくて困った\(^O^)/

1496 名前:名無し 投稿日:09/04/05 17:38
みんなどこの巻き髪ウォーター?使ってる?

1497 名前:名無し 投稿日:09/04/05 17:55
みんなちゃんとブロッキングとかしてる?

1498 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:10
1497
私やってない

1499 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:12
1497
簡単にだけどしてる。
ってか巻くと痛みが酷いwww

1500 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:13
時間たつと巻きがゆるくなるんだけど長時間持たせるにはどうしたらいいんだろ

1501 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:14
巻くっていうか毛先がふわっと内側むくようにしたいんだけどコツないかな?

1502 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:19
ミックス巻きがうまくできないんだけどなんかコツないかな…

1503 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:24
カーラーだと巻きが落ちる‥
改善策ないかな?

1504 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:27


1505 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:29
1503
カーラーつけてるときに軽くスプレーしてとってからまたかけるととれにくいよ!

1506 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:31
1500
巻き髪用のスタイリング剤つけて、巻いた後にハードスプレーすればそう簡単にはとれないよ。

1501
それはブローでできる。
コテより痛み少ないし。


@美容師ギャ

1507 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:33


1508 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:36
履歴

1509 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:48
履歴

1510 名前:名無し 投稿日:09/04/05 18:54
MIX巻きって計算して巻いてるの?

1511 名前:名無し 投稿日:09/04/05 21:46
皆巻くのにどれくらい時間使う?

1512 名前:名無し 投稿日:09/04/05 21:47
参考になる履歴

1513 名前:名無し 投稿日:09/04/05 21:47
後で読む

1514 名前:名無し 投稿日:09/04/05 22:20
1511
20分くらいかな?

1515 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:09
>>1497
上手くブロッキングできない

あと、後ろ髪上手く巻けないんだけど、みんなどんな感じで巻いてる?

1516 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:13


1517 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:32
1505
亀でゴメン!ありがとう
参考にしてみますね

1518 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:32
1505
亀でゴメン!ありがとう
参考にしてみますね

1519 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:33
>>1510
計算はしてないけど顔の周りだけはフォワード巻きにしてる
変なこだわりw
他はフォワード、リバース、フォワード…って適当に

>>1515
もし今コテでやってるなら、カーラーとかで巻けば?
コテだと腕疲れやすいから上手く巻けないのかも
カーラーのほうが簡単だよ

1520 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:35
今日ライブ行ったら見事に取れた

1521 名前:名無し 投稿日:09/04/06 00:50



1522 名前:名無し 投稿日:09/04/06 01:03
需要スレ履歴

1523 名前:名無し 投稿日:09/04/06 04:30
SALAから出てる盛り髪ウォーターがまじでよかった
ハードスプレーでガチガチに固めてもすぐへたれてた逆毛が1日経ってもゴロゴロしても爆睡してもわしゃって潰されても保ってた

1524 名前:名無し 投稿日:09/04/06 04:32
履歴

1525 名前:名無し 投稿日:09/04/06 04:34
1523
ごめんなんか吹いたww

1526 名前:名無し 投稿日:09/04/06 04:35
履歴

1527 名前:名無し 投稿日:09/04/06 04:37


1528 名前:名無し 投稿日:09/04/06 04:38
>>1525
イインダヨ!

今まで巻き髪ウォーターの類使ったことなかったんだけど、上で書いたやつと巻き髪ウォーターと併用してみたら
いつも真ん中から巻いても毛先しか巻けなかった髪が全部ぐるんぐるんになって非常に感動した!
頑張って練習してもっと上手になるぞー

1529 名前:名無し 投稿日:09/04/06 11:01
履歴

1530 名前:名無し 投稿日:09/04/06 12:13
私カーラーだと、カーラーとめるピンの跡ついちゃうからコテ派…
皆はつかないの?

1531 名前:名無し 投稿日:09/04/06 12:15
1528
別だが貴方のノリ好きだw

盛り髪ウォーター使って巻き髪にしたらどうなるんだろ?

1532 名前:名無し 投稿日:09/04/06 12:21
>>1530
マジックカーラーおすすめ

1533 名前:名無し 投稿日:09/04/06 12:26


1534 名前:名無し 投稿日:09/04/06 12:30


1535 名前:名無し 投稿日:09/04/06 12:31
為になる履歴

1536 名前:名無し 投稿日:09/04/06 13:18
参考になるかわからないけど…

前にセットサロン通ってた時に教えて貰ったエクとか巻きが付きにくい髪の巻き方

1.毛束は細めにとる。

2.コテで巻く。

3.コテ外した後すぐに、巻いた束をバネみたいにくるくるまとめて、ちっちゃい平らなクリップ(金属製のがとまりやすい)で外れないようにとめておく。

4.1〜3をくりかえして全部巻いていく。

5.完全に熱がとれたと思ってもしばらく外すの我慢して放置。

6.一束ずつクリップを外してスプレーするのを繰り返す。

7.全体のバランスをみて、軽くほぐしたりして完成!


なれてきて上手くできるようになったら、髪洗ってもゆるく巻き残るくらい(w)長持ちするよ( ´∀`)


説明下手でごめん(´・ω・`)

1537 名前:名無し 投稿日:09/04/06 14:31
1532
ありがとう。
持ってるんだけど、元々ストレート強くて熱加えないとカールにならないんだ…

1538 名前:名無し 投稿日:09/04/06 14:50
http://www.tigger.jp/rank/in.cgi?board=kakunohane&id=solbrain

1539 名前:名無し 投稿日:09/04/06 14:56
履歴

1540 名前:名無し 投稿日:09/04/06 15:34
>>1537
ピンじゃなくてわにクリップ?みたいなやつの方使ったらどうかな?

1541 名前:名無し 投稿日:09/04/06 16:12
1540
そっか、ありがとう!くだらないことでごめん

1542 名前:名無し 投稿日:09/04/06 16:14


1543 名前:名無し 投稿日:09/04/06 17:07
1536
参考にさせてもらいます神様

1544 名前:名無し 投稿日:09/04/06 18:05
>>1537
熱加えると効果が高まるマジックカーラーあるよ!

1545 名前:名無し 投稿日:09/04/06 18:07


1546 名前:名無し 投稿日:09/04/06 18:07
履歴

1547 名前:名無し 投稿日:09/04/06 20:53
履歴

1548 名前:名無し 投稿日:09/04/06 22:02
赤巻き髪黄巻き髪青巻き髪

1549 名前:名無し 投稿日:09/04/06 22:04
巻き巻き髪

1550 名前:名無し 投稿日:09/04/06 22:08
履歴

1551 名前:名無し 投稿日:09/04/06 22:13
http://anit.jp/m/?prm=70079

1552 名前:名無し 投稿日:09/04/06 23:17
履歴

1553 名前:名無し 投稿日:09/04/06 23:45
履歴( ̄〜 ̄)ξ

1554 名前:名無し 投稿日:09/04/07 00:12
MIX巻きができない履歴

1555 名前:名無し 投稿日:09/04/07 00:14
いっつもグルグルスレかと思っちゃう

1556 名前:名無し 投稿日:09/04/07 00:15
うしろまけない

1557 名前:名無し 投稿日:09/04/07 00:56
>>1556普通に巻けば巻けるよ

1558 名前:名無し 投稿日:09/04/07 04:15
1544
初めて聞いた!探してみようかな!ありがとう!

1559 名前:名無し 投稿日:09/04/07 04:18
1557


1560 名前:名無し 投稿日:09/04/07 08:10
>>1559
どうしたw

1561 名前:名無し 投稿日:09/04/07 08:45
クレイツとアイビル買うならどっちなんだろうか…
32ミリぐらいが欲しいんだが
クレイツの32ミリは髪のはさみが弱いって聞いて
アイビルは髪が痛むと聞いて
みなさんの意見が聞きたいです…

1562 名前:名無し 投稿日:09/04/07 10:13
1560
いや、その普通がわかんなくて彼女は聞いてるんだろうに…と思ってw
ちなみに、漏れも後ろは適当だから、アドバイスできずにスマン(´・ω・`)

1563 名前:名無し 投稿日:09/04/07 10:17
http://ameblo.jp/yukachi-don/

1564 名前:名無し 投稿日:09/04/07 13:03
>>1558
HACに売ってたよ!

1565 名前:名無し 投稿日:09/04/07 13:05
いや別ギャだけど普通に巻けば巻けるでしょw逆にどんな巻き方してるんだろう

1566 名前:名無し 投稿日:09/04/07 13:09
後ろに手を回して巻いてるとか?(笑)
後ろの髪も横に持ってきて巻けば楽だよね

1567 名前:名無し 投稿日:09/04/07 13:09
巻いてもすぐとれちゃうorz
どうしたら1日キープできるかな

1568 名前:名無し 投稿日:09/04/07 16:07
後ろに手回してた

1569 名前:名無し 投稿日:09/04/07 16:14
あとでじっくり読もう

1570 名前:名無し 投稿日:09/04/07 16:15
履歴

1571 名前:名無し 投稿日:09/04/07 23:44
履歴

1572 名前:名無し 投稿日:09/04/07 23:46
リズム

1573 名前:名無し 投稿日:09/04/07 23:48


1574 名前:名無し 投稿日:09/04/07 23:49
履歴

1575 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:12
みんな内巻き?外巻き?

1576 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:14
私はミックス派!!!

1577 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:15
ミックスが一番多いかな
内巻きコロネとか可愛いと思うけど顔がゴツすぎて似合わないw

1578 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:16


1579 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:20
自分コロネしかできない;;
ミックス巻きしてみたらおかしくなった…
うまくなりたいorz

1580 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:21
1567
サラとかいろんなメーカーからキープウォーター的なの出てるから、それ使ってから巻いてみたら?髪を傷めない成分も入ってるし。

1581 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:25
化粧薄いから、ミックスすると全体的にボリュームが出すぎて顔が負けてしまってだめだw内巻きと、ゆる巻き派

1582 名前:名無し 投稿日:09/04/08 00:49
ミックスだとボリューム出てしまうorz
明日は毛先だけ内巻きにしよう

1583 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:14
エク付けてへそより下の長さあるんだけど、うまく巻けなくて苦戦
コツとかってありますか?

1584 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:15


1585 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:16


1586 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:18


1587 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:19


1588 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:20


1589 名前:名無し 投稿日:09/04/08 01:46
1583
私もうまく負けない
なんか縦ロールぽくなるし、ボリュームでない

1590 名前:名無し 投稿日:09/04/08 03:02


1591 名前:名無し 投稿日:09/04/08 03:19
巻いてから軽く裂くとボリュームでますよ

1592 名前:名無し 投稿日:09/04/08 03:21
1579
同じく…

1593 名前:名無し 投稿日:09/04/08 03:27
お姉っぽい巻きじゃなくてカジュアルでふわっとした重めの巻き髪目指してる
平巻き簡単だし楽

1594 名前:名無し 投稿日:09/04/08 03:29
http://pksp.jp/rika-a8-room/?o=21
たぬきで需要ないとこ削ったで自由に使ってやー


1595 名前:名無し 投稿日:09/04/08 07:58
あげ

1596 名前:名無し 投稿日:09/04/08 09:01
裾だけ大きく半回転内巻きになってる重めのボブみたいなのってパーマなんでしょうか?梨花ちゃんみたいな感じのやつです

1597 名前:名無し 投稿日:09/04/08 12:54
1596
コテでできるでしょ カットの仕方の問題だと思う

1598 名前:名無し 投稿日:09/04/08 12:55
履歴

1599 名前:名無し 投稿日:09/04/08 20:32
>>1583
どんな風に巻きたいのか、どう上手く巻けないのかを書いてくれないとアドバイスのしようがないよ

1600 名前:名無し 投稿日:09/04/08 20:33
履歴

1601 名前:名無し 投稿日:09/04/08 20:36
何も付けないでやった方が巻きやすい。 
傷んだ髪だとさらに巻きやすい。

1602 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:34
>>1593
平巻きってどんな感じの巻きなんですか?



1603 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:36


1604 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:37
若干スレチかもしれないけどエクステついてる人何本ついてる?
耳前についてるかついてないかも知りたいです

1605 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:37
上手くまけない…
コテにくるくるして20秒くらい置いてるけどストレートのまま…

1606 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:39
1604
あたしは60ついてて耳前についてる

1607 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:39
履歴

1608 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:40


1609 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:41
1606
ありがとう
参考にします!

1610 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:42
1604
25本で耳上ついてるよ

1611 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:43
>>1610さんもありがとうございます

1612 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:43
1605
20秒は置きすぎじゃないかな?
私は少しずつずらしながら巻いてるよ

1613 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:44


1614 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:45
りれ

1615 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:47
ディアマンテ盛り出来ない

1616 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:48
>>1612
10秒とかで全くあと付かないから長くしてみたんですがそうなんですか!試してみます!ありがとうございます。

1617 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:50
>>1605
コテなに使ってる?
温度がひくいと5秒くらいで巻けるよ
髪の毛太くとりすぎなんじゃないかな?
細く薄くとるといいと思うよ

1618 名前:1617 投稿日:09/04/08 21:52
温度がひくいと

温度が高いと

間違えた

1619 名前:名無し 投稿日:09/04/08 21:52
1616
少しずつ滑らすように?やってるよ。
後は一束を細く取ってみたり。参考にならないかもですが;

1620 名前:名無し 投稿日:09/04/08 22:48


1621 名前:名無し 投稿日:09/04/08 22:50
毛先だけストレートになる(´・ω・`)

1622 名前:名無し 投稿日:09/04/08 23:21
肩ら辺のボブにしたんだけどコテがうまく使えなくてセットがうまくいかない;
どうしても外にピョンピョンはねちゃう…

アドバイスお願いします

1623 名前:名無し 投稿日:09/04/08 23:29
>>1621
毛先までしっかり巻いてスプレーつけてる?


>>1622
カーラーがおすすめ

1624 名前:名無し 投稿日:09/04/09 11:36
http://ameblo.jp/yukachi-don/

1625 名前:名無し 投稿日:09/04/10 12:54
だれか一緒に巻き髪研究しませんか?w

1626 名前:名無し 投稿日:09/04/10 15:18


1627 名前:名無し 投稿日:09/04/10 16:27
>>1625
したいw

1628 名前:名無し 投稿日:09/04/10 18:23
1927
ぜひしましょう!!w

1629 名前:名無し 投稿日:09/04/10 20:07
後で最初から履歴

1630 名前:名無し 投稿日:09/04/10 23:07
まき

1631 名前:名無し 投稿日:09/04/10 23:10
履歴

1632 名前:名無し 投稿日:09/04/10 23:13 ID:8s
1625
したい!

1633 名前:名無し 投稿日:09/04/11 03:39
1932
ぜひ一緒に研究しましょう!!


1634 名前:名無し 投稿日:09/04/11 03:40
具体的にはどうやって?

1635 名前:名無し 投稿日:09/04/11 11:08
1634
会って一緒に巻いたりしてアドバイスしあうみたいな

1636 名前:名無し 投稿日:09/04/11 20:05
巻き

1637 名前:名無し 投稿日:09/04/11 20:08
研究会いいなー

1638 名前:名無し 投稿日:09/04/11 20:17
研究会参加したい!

1639 名前:名無し 投稿日:09/04/11 20:19
いいな!
都内で20代で盛り、巻き髪好きだけど苦手なギャさんいたらリアルに仲良くなりたい

1640 名前:名無し 投稿日:09/04/11 20:23
あたし関西ory

1641 名前:名無し 投稿日:09/04/11 20:28
私東海w
いっそ都・関西・東海・東北・九州とかで作ればいい!需要あるのかわからないけどw

1642 名前:名無し 投稿日:09/04/11 21:10
ボブになってからはじめてアイロンでも内巻きできることに気付いた…
物は使いようだね

1643 名前:名無し 投稿日:09/04/11 21:10
履歴

1644 名前:名無し 投稿日:09/04/11 22:20
ハーフアップにしてクレイツの一番高い温度でガチ巻きして1日たった位のゆるふわ感が好きだ

最初から1日たった位のゆるふわはどうすれば出来ますか?
最初から熱下げたりしてゆるめに巻くと伸びたりすぐ取れちゃうしゆる巻きって難しいなぁ


1645 名前:名無し 投稿日:09/04/11 22:21


1646 名前:名無し 投稿日:09/04/11 22:51
いいスレ

1647 名前:名無し 投稿日:09/04/12 07:40
>>1644
きつめに巻いて、ピンとかで押さえて冷めたら、くしでとかして(巻きを伸ばす感じ)スプレーをするとゆるふわになるよ
あとは毛先ちょい残しで巻かないとか
わたしはこれでゆるふわにしてる

もうやってたらごめんね><

1648 名前:名無し 投稿日:09/04/12 07:49
ギャの巻き髪って普通の川湯なコのとは何か違うんだよね

1649 名前:名無し 投稿日:09/04/12 08:42
>>1648
どう違う?

1650 名前:名無し 投稿日:09/04/12 08:45
品がないw

1651 名前:名無し 投稿日:09/04/12 08:47
盛りギャは大概逆毛丸出しで後頭部が雑

1652 名前:名無し 投稿日:09/04/12 08:47
>>1650
なるほど

1653 名前:名無し 投稿日:09/04/12 11:10
参考

1654 名前:名無し 投稿日:09/04/12 14:27


1655 名前:名無し 投稿日:09/04/12 15:07


1656 名前:名無し 投稿日:09/04/12 15:11
カジュアルな子がやってる平巻き?ってどうやってやるんですか?コテを横にして巻けばいいのかな?

1657 名前:名無し 投稿日:09/04/12 15:57
あげ

1658 名前:名無し 投稿日:09/04/12 15:59
>>1656
そうだよ

1659 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:41
ボブにしようか迷う…

1660 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:45
履歴

1661 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:45
>>1659
同じ
でも今腰くらいまでのロングだから切ったら後悔しそう

1662 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:48
VSのコテってすぐ巻きとれるのあたしだけ?
エクステって巻きの持続悪いのかな?

1663 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:49
ボブのアレンジができなくてエク外してもすぐ付けちゃう

1664 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:50
髪が太いし、量が多いしで巻いてもすぐ取れちゃう…

どうしたらうまく取れずに巻けますか?

1665 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:52
>>1664

少量ずつ巻いていけば大丈夫だょ。内巻きなら、コテを髪から外すとき縦にしてゆっくり下におろせば大丈夫

1666 名前:名無し 投稿日:09/04/12 20:57
1665
レスありがとうございます!!
巻いた後ってスプレーか何かした方がいいですかね?

無知ですみません…

1667 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:03
ゆる

1668 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:04
>>1661
私も自毛の長さそれくらいだよ
切ったらアレンジ難しそうだし…って悩んでたら半年くらい経ったw
でも切りたいし悩むw

1669 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:04
>>1666
別だけど巻く前に巻き髪ウォーターつけてから巻いてそのあとハードスプレーしてるよ

1670 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:05
>>1662
エクによるよ
前VSの使ってたけど巻きそこまで取れなかった

1671 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:06
1669
今度試してみます☆
教えて下さってありがとうございました*´`

1672 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:06
>>1662
エクとかコテじゃなくて技術の問題かと思われます

1673 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:08
うまく盛れないorz
カーラー外したら中の毛から逆毛立てるの?外の毛から逆毛立てるの?
盛り方教えて下さい

1674 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:09
>>1673
中から逆毛を立てるよ

1675 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:11
>>1674
中からやると表面の毛が邪魔でうまく逆毛立てられないんだけど何かコツとかありますか?

1676 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:13
履歴

1677 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:16
>>1675
表面の髪の毛と逆毛を立てるところの髪の毛は分けて逆毛を立てる

1678 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:19
>>1677
じゃぁ逆毛を立てるとこは全部逆毛を立てて最後に表面の毛をおろして被せればいいんですかね?

1679 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:23
>>1678
そう!説明へたなのにわかってくれてありがとう
かぶせてから軽くくしで、髪の流れを整えてスプレーするときれいに盛れるよ

1680 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:26
>>1679
ありがとうございます〜!雑誌とか見てもよくわからなかったから助かりました
今度からやってみます!

1681 名前:名無し 投稿日:09/04/12 21:37
>>1680
いいえ
お役に立てたみたいでよかったです

1682 名前:名無し 投稿日:09/04/13 17:28
履歴

1683 名前:名無し 投稿日:09/04/13 18:08
履歴ばっか

1684 名前:名無し 投稿日:09/04/13 18:11


1685 名前:名無し 投稿日:09/04/13 19:45
上手くブロッキング出来ない

1686 名前:名無し 投稿日:09/04/13 19:58
なんで?

1687 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:00
某エクステ専門に安さに釣られて行ったら最悪スカスカ。
ミックス巻きしても自毛がバレバレ。
どうしたらいいかな

1688 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:03


1689 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:03
肩につくくらいのボブなんだけどかわいく巻く方法無いかな?

1690 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:07
今更前下がりボブにしようか悩んでる…
今は腰くらいまでの長さでパーマかけてるんだけど

1691 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:08
>>1687
巻いてもダメなら増やすとか

1692 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:10
>>1689
根本のほうは巻かずに、毛先から平巻きでミックス巻きにしてからブラシで巻きをほぐして下のほうにボリューム出すと可愛い

1693 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:19
1687
本数を増やせばいい

1694 名前:名無し 投稿日:09/04/13 20:53


1695 名前:名無し 投稿日:09/04/14 18:49


1696 名前:名無し 投稿日:09/04/14 23:46
>>1691>>1693それがもう付ける位置がないといわれて付けれなかったんだorz
反応ありがとう

1697 名前:名無し 投稿日:09/04/15 02:42
1689
耳の横はねじって後ろ向きにピンでとめて32ミリ位で毛先だけ外巻きにしてバランス整えたらけっこう可愛いよ

1698 名前:名無し 投稿日:09/04/15 20:12


1699 名前:名無し 投稿日:09/04/15 20:15


1700 名前:名無し 投稿日:09/04/16 00:54
1687
SA◎SAかあるじ◎んすー辺り?

1701 名前:名無し 投稿日:09/04/17 04:25
履歴

1702 名前:名無し 投稿日:09/04/17 04:41
巻き髪が長持ちするエクステのお店ってありますか?

1703 名前:名無し 投稿日:09/04/17 05:35
>>1702
大阪なら

1704 名前:名無し 投稿日:09/04/18 03:40
大阪で腰までの長さのエク安くで付けてくれるお店教えてください…

1705 名前:名無し 投稿日:09/04/18 10:56
大阪のPINK MOONで知り合いがつけてたけど綺麗だた

1706 名前:名無し 投稿日:09/04/18 11:47


1707 名前:名無し 投稿日:09/04/18 14:32
根元からぐりんぐりんに巻きたいのにすぐだれる
いつものやり方は
巻き髪ウォーターつけて
根元からずらしながら毛先まで巻いて
巻いたらバネみたいにピンでとめて
冷めたら最後にスプレー
ちなみにコテは19mmを使ってます
コテじゃなくて、ホットカーラーのほうがいいのかな?
反応あると嬉しいです

1708 名前:名無し 投稿日:09/04/18 15:42
1707
コテは温度が200℃まであがるやつ使ってる?巻き髪ウォーターはグラマラスカールがモチいいよ。

1709 名前:名無し 投稿日:09/04/18 18:23
グラマラスカール、2の巻き髪スレでは人気だけどどっちかというとゆる巻き向けな気がする
根元からぐりんぐりんならSALAみたいにバリバリに固まるタイプかハードムースの方がいいんじゃないかな
ただしほぐしてボリューム出さないと固まっちゃって見た目悪いw

1710 名前:名無し 投稿日:09/04/18 19:12
グラマラスカールって、DSでも売ってる?

1711 名前:1707 投稿日:09/04/18 22:52
反応ありがとうございます
アイビルのでたぶん190℃までしかあがらないみたいです
グラマラスカール評判よかったので前から気になってたんですけど、これを機会に買ってみます^^

1712 名前:名無し 投稿日:09/04/19 10:31


1713 名前:名無し 投稿日:09/04/19 11:04
1710
ドンキやダイコクドラッグでみたよ

1714 名前:名無し 投稿日:09/04/19 17:57
履歴

1715 名前:名無し 投稿日:09/04/19 18:28


1716 名前:名無し 投稿日:09/04/19 18:32
200℃まであがるコテの名前を教えてください
やっぱり通販でしょうか?

1717 名前:名無し 投稿日:09/04/19 18:44


1718 名前:名無し 投稿日:09/04/19 18:45
履歴

1719 名前:名無し 投稿日:09/04/19 23:55
履歴

1720 名前:名無し 投稿日:09/04/20 05:15
ぐりぐりれき

1721 名前:名無し 投稿日:09/04/20 05:41
縮毛矯正しようと思うんだけど巻いた時に今までよりペッタンコな仕上がりにしかならなかったり、巻きが取れやすくなるんじゃないか心配;

1722 名前:名無し 投稿日:09/04/20 10:48
1721
そりゃなるでしょ…;

1723 名前:名無し 投稿日:09/04/20 10:51


1724 名前:名無し 投稿日:09/04/20 13:50
1722
だよねぇ;もう少し考えてみよう
ありがとうございました

1725 名前:名無し 投稿日:09/04/21 13:05


1726 名前:名無し 投稿日:09/04/21 13:36
履歴

1727 名前:名無し 投稿日:09/04/21 14:17
>>1713
ありがとうございます
明日ドンキに行ってみます

1728 名前:名無し 投稿日:09/04/21 23:35
アイビルのコテ使ってる人いますか?

1729 名前:名無し 投稿日:09/04/22 20:03
履歴

1730 名前:名無し 投稿日:09/04/22 20:47
1728
ノシ

1731 名前:名無し 投稿日:09/04/23 02:52


1732 名前:名無し 投稿日:09/04/23 03:03


1733 名前:名無し 投稿日:09/04/23 11:56
1730
使い勝手とか巻き具合とかどうですか?

1734 名前:名無し 投稿日:09/04/23 11:58
巻き方がよくわかんない…

1735 名前:名無し 投稿日:09/04/23 12:56


1736 名前:名無し 投稿日:09/04/23 12:57
巻き返し

1737 名前:名無し 投稿日:09/04/23 14:18
>>1734
髪の毛はさんで少し放置すれば巻ける

1738 名前:名無し 投稿日:09/04/23 17:19
折り返し

1739 名前:名無し 投稿日:09/04/23 19:59
まき

1740 名前:名無し 投稿日:09/04/25 04:48
履歴

1741 名前:名無し 投稿日:09/04/25 20:00
1733
使いやすいよ。サロンやプロのヘアメイクさんも使ってるし。
クレイツよりオススメ

1742 名前:名無し 投稿日:09/04/25 22:32


1743 名前:名無し 投稿日:09/04/25 23:11
1741
答えてくださりありがとうございます!
買おうか迷ってたので参考にさせていただきます

1744 名前:名無し 投稿日:09/04/25 23:16


1745 名前:名無し 投稿日:09/04/26 14:12
履歴

1746 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:48
昨日エク付けたんですが今日巻いてみたら全く巻けませんでした。
いつもの店と変えたのですがこんな事初めてです。
100%人毛でこんな事ありえますか?

1747 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:54


1748 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:56 ID:l6
オススメの巻き髪ウォーター教えてほしい
すぐとれる。

1749 名前:名無し 投稿日:09/04/26 22:56


1750 名前:名無し 投稿日:09/04/26 23:00
>>1746
あたし付けたばっかのとき全然巻けなかった(´・ω・)
少し経ったら巻けるようになりましたよ☆
参考にならなかったらすいません!

1751 名前:名無し 投稿日:09/04/26 23:03
レイヤーなしの胸下ロングなんだけど、縦にはあんまり盛らずに横にボリューム出すにはどうしたらいいかな?
レイヤーなしだと盛りにくいけど好きなんだよねー…

1752 名前:名無し 投稿日:09/04/26 23:22
1746
ある
1748
グラマラスカールの黒

1753 名前:名無し 投稿日:09/04/27 00:19


1754 名前:名無し 投稿日:09/04/27 00:21


1755 名前:名無し 投稿日:09/04/27 08:03
>>1750
>>1752
有難うございます!
もしや人毛じゃないのかと思いましたが、違うみたいで良かったです!
しばらくストレートで過ごしてみます。

1756 名前:名無し 投稿日:09/04/27 13:38
エクステ専門より美容院でつけたほうが持ちがいい

1757 名前:名無し 投稿日:09/04/27 13:46
りれき

1758 名前:名無し 投稿日:09/04/27 22:36


1759 名前:名無し 投稿日:09/04/27 23:17
サラ

1760 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:14
グラマラスカール使ってる人どこで買ってる?

1761 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:47
髪が痛みにく巻くにはどうすれば‥orz

1762 名前:名無し 投稿日:09/04/28 00:48
札幌出身馬場早稲田マンション6階住み1月8日生A型酒乱キャバファックオバンギャす●゛み●●はフリーダムだなwきもw誰か本人に教えてやれww

1763 名前:名無し 投稿日:09/04/28 01:00
履歴

1764 名前:名無し 投稿日:09/04/28 12:31
1760
ドンキ、ダイコク、ネット

1765 名前:名無し 投稿日:09/04/28 12:36
履歴

1766 名前:名無し 投稿日:09/04/28 12:40


1767 名前:名無し 投稿日:09/04/28 12:43
ハピメで先月5万稼いだ☆
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=happpp&P=7&guid=on

1768 名前:名無し 投稿日:09/04/28 23:21


1769 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:50
りれき

1770 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:51
ツヤグラ?あれどうなんだろ…高いよね

1771 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:52
肩下ぐらいの長さなんだけど可愛いアレンジないかな?ストレートで降ろしてるとこけしみたい‥

1772 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:58
はるな愛みたいに細くグリグリにしたいがなかなか出来ない…

1773 名前:名無し 投稿日:09/04/29 19:59
履歴

1774 名前:名無し 投稿日:09/04/29 20:02
ライブで頭ふっても崩れない盛りのコツって有りますか?
崩れた後直すコツも知りたい…

1775 名前:名無し 投稿日:09/04/29 20:45
とにかく固める

1776 名前:名無し 投稿日:09/04/29 20:47
履歴

1777 名前:名無し 投稿日:09/04/29 20:47
盛りの位置が落ちてきちゃうのって逆毛が下手だからだよね?

1778 名前:名無し 投稿日:09/04/29 21:49
腰までのエクつけてる人います?
普通に巻けてますか?

1779 名前:名無し 投稿日:09/04/30 05:35
質問してる人一回過去レス読めばいいのに
返ってくるかわからない答えを待つより自分で探した方が確実に早いと思うよ、散々既出の質問もあるし

1780 名前:名無し 投稿日:09/05/01 16:53


1781 名前:名無し 投稿日:09/05/01 19:37
履歴

1782 名前:名無し 投稿日:09/05/01 19:38


1783 名前:名無し 投稿日:09/05/01 19:53
履歴

1784 名前:名無し 投稿日:09/05/01 20:00
履歴

1785 名前:名無し 投稿日:09/05/01 22:26
履歴ばっかだね

1786 名前:名無し 投稿日:09/05/01 22:28
ごめん履歴

1787 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:17
履歴ごめん

1788 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:29
濱田

1789 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:31
レブロンのカールアイロン使ってる人いる?一番太いやつ買おうか悩んでるんだけど、使い勝手いいのか聞きたいです

1790 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:35
48ミリだっけ?

1791 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:38
なんかオススメのアイロンないかな

1792 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:39
履歴

1793 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:40
履歴

1794 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:43
職探し中で今黒髪なんだが黒髪で可愛い巻き方ないかな

緩く巻くと高校生みたいで泣きたい

1795 名前:名無し 投稿日:09/05/02 22:44


1796 名前:名無し 投稿日:09/05/03 06:16


1797 名前:名無し 投稿日:09/05/03 06:19


1798 名前:名無し 投稿日:09/05/03 14:59
1790
そうです。まだ悩んでるw5000円くらいだから買えばいいのかもしれないけどww

1799 名前:名無し 投稿日:09/05/03 16:31
48_なんて太すぎて使えなくない?お尻くらいまで髪があるならまだしも。

1800 名前:名無し 投稿日:09/05/03 17:38
48ってどんだけだ

1801 名前:名無し 投稿日:09/05/03 20:42
ボブだからゆるくまきたいんだけど太すぎるかな?

1802 名前:名無し 投稿日:09/05/03 21:47
私腰ちょい上だけど38すらほとんど使わないw48の使い道がわからないw

1803 名前:名無し 投稿日:09/05/04 03:24


1804 名前:名無し 投稿日:09/05/04 10:55
りれき

1805 名前:名無し 投稿日:09/05/04 23:24
黒髪だからどうやっても芋orz

1806 名前:名無し 投稿日:09/05/04 23:27


1807 名前:名無し 投稿日:09/05/04 23:28
縮毛やっちゃったから
巻けない(泣)ぎゅって巻いても取れちゃうし
長持ちさせる方法教えてください

1808 名前:名無し 投稿日:09/05/04 23:35
巻き髪ウォーター

1809 名前:名無し 投稿日:09/05/05 12:15
つか縮毛やるなら巻くなって話だよね。縮毛取れちゃわないの?

1810 名前:名無し 投稿日:09/05/05 12:19
一番良いコテって何かな?

1811 名前:名無し 投稿日:09/05/05 12:21
履歴

1812 名前:名無し 投稿日:09/05/05 12:21
アイビルが好き

1813 名前:名無し 投稿日:09/05/05 23:09
VS

1814 名前:名無し 投稿日:09/05/06 06:07
VSは安いから壊れるの気にせず毎日ガンガン使える
生活用品の使い方荒い私には便利

1815 名前:名無し 投稿日:09/05/06 09:33
VSは巻きがすぐ取れる
ネットで買えばアイビルやクレイツもたいして値段かわんないし

1816 名前:名無し 投稿日:09/05/07 16:59
履歴

1817 名前:名無し 投稿日:09/05/08 01:48


1818 名前:名無し 投稿日:09/05/08 22:01


1819 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:16
履歴

1820 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:17


1821 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:19


1822 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:21
温度高いコテある?

1823 名前:名無し 投稿日:09/05/10 13:28
りれき

1824 名前:名無し 投稿日:09/05/11 03:19


1825 名前:名無し 投稿日:09/05/12 11:31
りれき

1826 名前:名無し 投稿日:09/05/12 11:35
ゆる巻きってどうしたらうまく巻けますか?

1827 名前:名無し 投稿日:09/05/13 11:22


1828 名前:名無し 投稿日:09/05/13 12:54
1826
はずし巻きするとか

1829 名前:名無し 投稿日:09/05/13 12:57
1826
普通に巻いたあと指でといて巻きをゆるめる

1830 名前:名無し 投稿日:09/05/13 19:55
別だけど参考になりました

1831 名前:名無し 投稿日:09/05/13 20:05
履歴

1832 名前:名無し 投稿日:09/05/14 23:38
履歴

1833 名前:名無し 投稿日:09/05/16 00:03
ぐら

1834 名前:名無し 投稿日:09/05/16 01:17


1835 名前:名無し 投稿日:09/05/17 02:24


1836 名前:名無し 投稿日:09/05/17 02:55


1837 名前:名無し 投稿日:09/05/17 02:56


1838 名前:名無し 投稿日:09/05/18 13:06


1839 名前:名無し 投稿日:09/05/18 21:02
履歴

1840 名前:名無し 投稿日:09/05/19 17:24
履歴

1841 名前:名無し 投稿日:09/05/20 15:17
りれき

1842 名前:名無し 投稿日:09/05/20 15:23
シンティアとかで使ってるコテってやっぱいいのかな?

1843 名前:名無し 投稿日:09/05/20 15:25
履歴

1844 名前:名無し 投稿日:09/05/21 14:13
履歴

1845 名前:名無し 投稿日:09/05/22 14:49
りれき

1846 名前:名無し 投稿日:09/05/22 15:11


1847 名前:名無し 投稿日:09/05/22 15:11


1848 名前:名無し 投稿日:09/05/23 23:39
履歴

1849 名前:名無し 投稿日:09/05/25 12:13
スレチだけどクレイツの38_を送料別4000円で欲しい人いませんか?20回も使ってないくらいです。

1850 名前:名無し 投稿日:09/05/26 00:25
ノシ

1851 名前:名無し 投稿日:09/05/26 08:08
>>1849
3000円なら買ったのに

1852 名前:名無し 投稿日:09/05/26 09:21
後ろ髪すぐカールとれる(´・ω・`)

1853 名前:名無し 投稿日:09/05/26 10:31


1854 名前:名無し 投稿日:09/05/26 11:05


1855 名前:名無し 投稿日:09/05/26 11:14
1852
わかるー!

1856 名前:名無し 投稿日:09/05/26 13:05


1857 名前:名無し 投稿日:09/05/26 14:14


1858 名前:名無し 投稿日:09/05/26 19:31
コテ

1859 名前:名無し 投稿日:09/05/26 22:13
>>1852
後ろ髪は他の毛と違って太かったりするから(個人差あるけど)、他の場所よりコテあてる時間を長くしたほうがいいらしいよ

1860 名前:名無し 投稿日:09/05/26 22:20
良スレ履歴

1861 名前:名無し 投稿日:09/05/27 05:28


1862 名前:名無し 投稿日:09/05/27 05:31
ぐりぐり

1863 名前:名無し 投稿日:09/05/27 05:31
agehaのけいこさんが、ボリューム増やす為に使ってる付け毛ってどこの物かわかる方いませんか??

1864 名前:名無し 投稿日:09/05/27 05:32
ageha痛い事に気付くのは後1年後くらいかなぁ

1865 名前:名無し 投稿日:09/05/27 05:33


1866 名前:名無し 投稿日:09/05/27 06:01
顔の周りの外巻きがうまくできない…
セミロングなんだが、どの太さのコテでどうやればいいかな?(´・ω・`)

1867 名前:名無し 投稿日:09/05/27 20:45
りれき

1868 名前:名無し 投稿日:09/05/29 11:56
1859
ホントありがとう!

1869 名前:名無し 投稿日:09/05/29 11:56


1870 名前:名無し 投稿日:09/05/29 11:56


1871 名前:名無し 投稿日:09/05/29 11:59
猫毛でスプレーで固めてもモチが悪い‥
どうしたらいいんだろ。
ワックスのがいいのかな?

1872 名前:名無し 投稿日:09/05/29 12:09
綺麗に巻けない履歴

1873 名前:名無し 投稿日:09/05/29 12:36


1874 名前:名無し 投稿日:09/05/30 15:32


1875 名前:名無し 投稿日:09/05/30 15:33


1876 名前:名無し 投稿日:09/05/30 15:47
湿気で頭爆発

1877 名前:名無し 投稿日:09/05/30 15:58


1878 名前:名無し 投稿日:09/05/30 16:02
今日みたいな日は巻いて30分後にはストレートになる
巻き髪ウォーターどれ使っても変わらん

1879 名前:名無し 投稿日:09/05/30 16:09


1880 名前:名無し 投稿日:09/05/30 16:23


1881 名前:名無し 投稿日:09/05/30 16:30
巻けんw

1882 名前:名無し 投稿日:09/05/30 17:14
http://photo.qpd.jp/img/JhS

うまく巻けないよ

1883 名前:名無し 投稿日:09/05/30 17:17
1882
かわゆな予感ww

1884 名前:名無し 投稿日:09/05/30 17:22


1885 名前:名無し 投稿日:09/05/30 21:44
>>1330

1886 名前:名無し 投稿日:09/05/30 22:40
履歴

1887 名前:名無し 投稿日:09/05/30 22:42
あぁ

1888 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:09
りれき

1889 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:10
あぁ

1890 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:13


1891 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:17 ID:bs
喋る番組に出てる
ゆうみたいなふわくたな巻きにしたい

1892 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:18


1893 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:19


1894 名前:名無し 投稿日:09/05/31 15:33
>>1807






あたしも縮毛かかってるけど、巻き髪用のミストしてから時間かけて巻いて、一束巻くごとにドライヤーの冷風で冷ましてる!全部巻き終わったらスプレーでキープ。個人差あるだろうけどあたしはこれでけっこう保てるよ(^O^)


>>1809
本当は普通に巻きたいんだがあまりにも癖がひどすぎるから一回縮毛かけないと巻いてもただの爆発になるんだ…orz

縮毛とれないけど相当痛む´`
でもこれが精一杯なんだよ〜…orz

1895 名前:名無し 投稿日:09/06/01 18:27
髪全体に縮毛かけるんじゃなくて、根本だけ縮毛矯正すればいいんじゃないかな?
私も癖がすごいから全体に縮毛矯正してたけど、今は根本だけにしてるよ


1896 名前:名無し 投稿日:09/06/02 13:46
りれき

1897 名前:名無し 投稿日:09/06/03 14:44
りれき

1898 名前:名無し 投稿日:09/06/03 15:29
りれき

1899 名前:名無し 投稿日:09/06/03 16:12


1900 名前:名無し 投稿日:09/06/03 19:26
ナショナルのコテを使っているのは私だけのようだな

1901 名前:名無し 投稿日:09/06/04 23:42
次スレ立つかな?

1902 名前:名無し 投稿日:09/06/05 14:54
350
までよんだ

1903 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:46
履歴

1904 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:51


1905 名前:名無し 投稿日:09/06/05 18:55


1906 名前:名無し 投稿日:09/06/06 04:34
りれ

1907 名前:名無し 投稿日:09/06/06 04:36
最近ペタンコに目覚めた
暗い色でゆるいパーマで髪型だけは吉高になれた私w

1908 名前:名無し 投稿日:09/06/06 15:30
ゆる巻きってパーマで再現するのって難しいかな?

1909 名前:名無し 投稿日:09/06/07 13:44


1910 名前:名無し 投稿日:09/06/07 13:52
りれき

1911 名前:名無し 投稿日:09/06/07 13:53
履歴

1912 名前:名無し 投稿日:09/06/07 13:55
スパイラルのエクつけてる人いますか?

1913 名前:名無し 投稿日:09/06/07 13:57
ツヤグラは素人には使いこなせないorz

1914 名前:名無し 投稿日:09/06/07 13:59
履歴

1915 名前:名無し 投稿日:09/06/07 15:22
りれき

1916 名前:名無し 投稿日:09/06/07 15:24
都内で手頃な値段でエクステうまいサロンオススメありますか?
これからの季節暑いのわかってても長くしたい;

1917 名前:名無し 投稿日:09/06/08 06:12


1918 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:13


1919 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:33


1920 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:45


1921 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:47


1922 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:51


1923 名前:名無し 投稿日:09/06/08 07:51
360 まで

1924 名前:名無し 投稿日:09/06/08 13:40
りれき

1925 名前:名無し 投稿日:09/06/09 14:46
りれき

1926 名前:名無し 投稿日:09/06/11 00:24


1927 名前:名無し 投稿日:09/06/11 00:27
お勉強させてもらいます履歴

1928 名前:名無し 投稿日:09/06/11 00:28
雨の日もみんな巻く?

1929 名前:名無し 投稿日:09/06/11 00:29
ガチガチに巻いてもすぐとれる
有り得ないスピードで

1930 名前:名無し 投稿日:09/06/11 00:30
セミロングは決まらないや…

1931 名前:名無し 投稿日:09/06/12 09:54


1932 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:00
履歴

1933 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:04
履歴

1934 名前:名無し 投稿日:09/06/12 15:12
梅雨の時期はちょっと大変だよねー

1935 名前:名無し 投稿日:09/06/13 14:55
巻いても巻かなくても梅雨の時は大変

1936 名前:名無し 投稿日:09/06/13 14:56
かなり広がるしアホ毛がピョンピョコ

1937 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:50


1938 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:51
盛り髪ってヘドバンしたら崩れます?

1939 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:52
ガチガチにすれば大丈夫だと思うんだが。技術いるけど

1940 名前:名無し 投稿日:09/06/13 15:59
りれ

1941 名前:名無し 投稿日:09/06/13 16:07
1913
あれ難しいの?買おうとおもってたのにぃ

1942 名前:名無し 投稿日:09/06/13 16:09


1943 名前:名無し 投稿日:09/06/14 02:27
スジに初めて挑戦したけど普通の盛りに少しスジ混ぜるだけでかなり崩れにくくなるね

1944 名前:名無し 投稿日:09/06/14 02:28


1945 名前:名無し 投稿日:09/06/14 12:26
履歴

1946 名前:名無し 投稿日:09/06/14 13:17


1947 名前:名無し 投稿日:09/06/15 08:58


1948 名前:名無し 投稿日:09/06/15 12:47


1949 名前:名無し 投稿日:09/06/15 23:06
おだんご

1950 名前:名無し 投稿日:09/06/15 23:09
ガチガチに巻いてもすぐ取れるからいつもストレート
でもストレートの方が評判いいから結果オーライw

1951 名前:名無し 投稿日:09/06/15 23:13
ゆるふわボブ
パンピにしか見られないw

1952 名前:名無し 投稿日:09/06/16 17:14


1953 名前:名無し 投稿日:09/06/16 17:34
ふわふわぼぶww

1954 名前:名無し 投稿日:09/06/18 00:04
>>1951
ゆるふわボブいいな〜
くせ毛だから出来ないんだよね

1955 名前:名無し 投稿日:09/06/18 00:04


1956 名前:名無し 投稿日:09/06/18 20:50
りれき

1957 名前:名無し 投稿日:09/06/18 20:53
1950
ハゲド!!!!!!!!!!あたしもストレートのが評判いい(笑)今まで30分ぐらいかけて髪巻いて盛ってた努力はwww複雑(^ω^゚)

1958 名前:名無し 投稿日:09/06/18 23:38
1954
1951だけど、私は直毛だからくせ毛がうらやましくてパーマしてるよ!
くせ毛生かすように頼んでみたらどうかな?

1959 名前:名無し 投稿日:09/06/18 23:40
スレチかもだけど新宿で朝か午前中からやってくれるセットサロンてないですか?

1960 名前:名無し 投稿日:09/06/19 22:56
>>1958
直毛なんだ!
羨ましい
根本の癖がひどくて担当してくれてる美容師さんに驚かれるんだよね
縮毛矯正ばかりしてたけど、今度くせ毛をいかしたやつを相談してみる
ありがとう!!

1961 名前:名無し 投稿日:09/06/19 23:15
http://ttttt.6.tool.ms/
需要ないとこ削ったよん
麺漁り自由に使って--
-------

1962 名前:名無し 投稿日:09/06/20 06:46


1963 名前:名無し 投稿日:09/06/21 02:41


1964 名前:名無し 投稿日:09/06/21 02:44


1965 名前:名無し 投稿日:09/06/21 19:05
りれき

1966 名前:名無し 投稿日:09/06/21 19:06
1959
たくさんあるよww
探したら間違いなく出てくるからw

1967 名前:名無し 投稿日:09/06/21 19:54 ID:46
ミディアムくらいで、毛先重めなんだけど、
全体的にふわふわに巻きたい時って何ミリくらいのコテがいいかな
19mmだとうまくいかないorz
ホットカーラーの方が楽だろうか…

1968 名前:名無し 投稿日:09/06/22 21:55
りれき

1969 名前:名無し 投稿日:09/06/22 21:56


1970 名前:名無し 投稿日:09/06/22 21:59
1967
どのくらいのミディアムかわからないけど、私は19ミリのコテでなるだけ少ない量をちまちま巻いて、束を裂いたら行ったら、ふわふわになったよ!


1971 名前:名無し 投稿日:09/06/22 22:49


1972 名前:名無し 投稿日:09/06/23 13:44
履歴

1973 名前:名無し 投稿日:09/06/25 13:57
履歴

1974 名前:名無し 投稿日:09/06/26 13:46
マジック

1975 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:50


1976 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:51


1977 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:51


1978 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:53


1979 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:54


1980 名前:名無し 投稿日:09/06/27 02:55
コテでどうがんばってもくるんってならない、もうやだ

1981 名前:名無し 投稿日:09/06/27 03:08
210まで読んだ履歴

1982 名前:名無し 投稿日:09/06/27 03:09


1983 名前:名無し 投稿日:09/06/27 16:17 ID:QU
>>1980
練習してるうちに満足いくようになるからがんば

1984 名前:名無し 投稿日:09/06/27 16:19
上手く漏れない

1985 名前:名無し 投稿日:09/06/27 19:26
>>1980
巻きは練習あるのみだよ
私も下手だったけど失敗しながら上手く巻けるようになったから、諦めないで!

1986 名前:名無し 投稿日:09/06/29 11:39


1987 名前:名無し 投稿日:09/06/29 22:27
りれき

1988 名前:名無し 投稿日:09/06/30 19:36
まいとけ

1989 名前:名無し 投稿日:09/06/30 20:38
まきまき

1990 名前:名無し 投稿日:09/06/30 20:44
トップの盛りがなかなか上手くいかないorz

1991 名前:名無し 投稿日:09/06/30 20:45
ランキングでめっちゃ巻きうまいギャさん見つけた…

1992 名前:名無し 投稿日:09/06/30 20:46
>>1991
気になる

1993 名前:名無し 投稿日:09/06/30 20:51
1992
派手だけどアゲハぽく巻いててかわいかったよー

1994 名前:名無し 投稿日:09/07/02 00:19
次スレいる?

1995 名前:名無し 投稿日:09/07/02 00:19
次スレいる?

1996 名前:名無し 投稿日:09/07/02 00:24
次スレお願いします

1997 名前:名無し 投稿日:09/07/02 23:18
履歴

1998 名前:名無し 投稿日:09/07/02 23:19
履歴

1999 名前:名無し 投稿日:09/07/08 15:43


2000 名前:名無し 投稿日:09/07/10 17:25