v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1225に戻る■

【質問】生活費【質問】

1 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:16
ギャさんや麺さんの一ヶ月の生活費ってどれくらいなの?

一人暮らししたいからいろいろ教えてほしいです。

*家賃が安い場所
*節約術
などなど…



2 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:18


3 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:20
月収によってちがう

4 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:20
1
バカなのかい?

5 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:22
気になるんで

6 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:23
実家で短大派遣ギャ

収入月5万
おこずかい有り
オークションでも収入有り

食費→2000円
交通費→1500円
チケ代→0〜4万
服→1〜5万
オタク費→1〜3万

7 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:23
家賃5.4万
月収8万前後
仕送り10万

常にカツカツ大学生ギャ
月末はもやしと小麦粉で生活\(^o^)/

8 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:24
人それぞれだよ
>>1の給料はいくらなの?
それによって色々変わってくる

9 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:25
仕送り(笑)うらやま(笑)

10 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:25
7
もやし安くてお腹いっぱいになるよね!

11 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:27
月11〜13万の麺

家賃3万5千
携帯8千円
食費約1万
光熱費約1万
交通費約5千円
その他費用約1万

かな、多分…

12 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:27
>>7
大学生で家賃5ちょいでしかも仕送り10貰ってるなら全然良いかと

これだからゆとりは…

13 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:28
うち仕送りは家賃と生活費しかくれないからバイトしないと服もライブも行けない

14 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:28
月収60
家賃25
蜜額20
食費5
光熱費1
携帯代2
交通費2

15 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:28
12
俺てっきり、仕送り10万してるのかと思ったがそっちかw

16 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:29
蜜いらなくね?w

17 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:30
14
スレの趣旨とあってなくね?

18 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:30
15
月収8万で無理だろw

19 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:31
16
蜜するの好きなんですw

20 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:31
みなさんありがとうございます!
 
 
8
収入10万前後です。
友達とシェアする予定です!
 


21 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:31
月収80前後
家賃7.5
食費5〜7
光熱費0.5位
貯金40〜50
あとは服とか美容用品とか

22 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:31
月収0のひもパンピ

家賃0
食品0
車その他ローン0
雑費0

うまー

23 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:31
18
うん、なんでだろうね
今思えばそうなんだけどね
朝だから許してくれw

24 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:32
12
ゆとり関係なく家それぞれじゃない?
自分が大学生の頃は親がバイトしまくって学業が疎かにならないようにって仕送りは多めに貰ってた
実際マヌケな兄がバイトしまくって4年で卒業出来なかった

25 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:32
埼玉住みやすいぞ
家賃3万
光熱費1万
携帯1万円
食費1万
自転車あればかなり便利
バイトを都内でやれば交通費も浮く

26 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:33
25
俺今から埼玉住むわ

27 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:34
収入20前後
家賃8万
ローンやらなんやら9万8千
光熱費1万
保険料5千
ペットの薬代1500
>>7が羨ましい

28 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:34
東京と埼玉の境くらいで家賃の相場安いところってどっかあるかなぁ?


29 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:35
月収50万

家賃12万
食費3万
光熱費1万
交通費3万


30 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:35
25
やっぱり玉いいですよねー
 
仕事先が池袋なんですけど、交通費支給されないんですよ(´Д`)
玉だと交通費で結構行っちゃいますよね?

31 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:35
24
多分カツカツってのが問題なんだろう

32 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:36
28
まぁ俺んちとかかな!w

33 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:36
都内で家賃安いとこってどこ辺ですかね?

34 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:36
ゆとりは死ねばいいよ
人に迷惑かかる事とか平気でしてるしな
親もバカだし子もバカならもう日本もダメだなと思うよマジで

35 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:36
>>28
蓮根とか高島平とか安いよ
5万あればそこそこな物件住める




36 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:37
>>32
どこだよ!w


37 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:38
35
ほんとですか!
ありがとうございます!
調べてみよう!

38 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:38
収入70+α
家賃6万
交通費5万
食費2万
服とか10万
残り貯金

39 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:38
34
お前もゆとりだろ?w
落ち着けよ

40 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:38
レオパって壁薄くて隣の声丸聞こえだよね。

41 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:38
>>35
蓮根って駅?!
調べてみるね!ありがとう!

42 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:39
>>24
>>12が言ってんのは明らかにそういう問題じゃないかとww
そんな事もわからないって>>7本人だろ?w

43 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:39
40
レオパレスはまじでやめたほうがいいよなwwwあれはやばいw

44 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:39
39
すまん
ついゆとりとゆう言葉に過敏に反応してしまった

45 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:40
40
らしいね
契約更新してる人見たことない

46 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:40
30
俺は月1万ちょいかな
俺は正社員だからちゃんと支払われる
以前は東京にも住んでたが安い物件はロクなとこなかった
電車も1時間かからないし快速乗ればすぐだよ
あと東京は物価が高い
埼玉玉ねぎナス1個10円だからなw

47 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:40
>>37
不動産関係ですからw
贅沢言わないなら、山手線にも六万あるよw


48 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:40
バンギャって「親のすねかじりなんて格好悪い!汗みず垂らして働け!」って人多いよね
すねかじらず働いてても風や水だと文句言うし

49 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:41
目白とか駅から遠いとこだと安いよ!治安いいしオススメ

50 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:42
47
ボロは無理です(´・ω・`)
2DKか2LDKがいいんですよー
10万くらいでないですかね?

51 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:42
すねかじるのより使い方が問題

52 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:42
>>46
10円とか安すぎて本気でビックリしたw
羨ましい

53 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:42
>>45
すまんwレオパ居住者なんだがw
隣の音は煩いし共益費払ってんのに共用部分汚いし
掃除きてないぼったくりw

54 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:43
47
俺の地元なら6万で新築マンション住めるんですけどwwオートロックなんですけどwww


元は墓地とかじゃないから!
絶対違うから!

55 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:43
>>50
ワガママすぎ

56 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:43
43-45
隣のお兄さんとお姉さんが毎晩…
もう鬱になりそうだ\(^O^)/

57 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:44
50
川崎の生田なら8万代とかで2DKとか2LDKあるよ

58 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:44
54
なにそれ!
どこ?

59 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:44
私の地元なんて5万あれば22LDKとかの綺麗な新築マンション住めるw

60 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:44
52
とりあえず買い物はスーパーとかでかいショッピングモールも沢山あるから助かる
俺は玉ねぎナスを小麦粉でカラッと揚げ焼きにして天ぷらみたくしてる
美味しいし安いしヘルシーだよ

61 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:45
56
俺の隣の大学生は毎晩オナニーしてるんで、いつか俺が強姦で捕まりそうで怖いです

62 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:45
53
うちなんて共益費ないのにおじいちゃんが掃除来てるぞ

63 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:46
59
22部屋はすごいなw

64 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:46
59
22LDKて、首相官邸すか?w

65 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:46
59
22LDK

66 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:46
収入 12
家賃 3.8
光熱費 0.5
食品 0.5
携帯 1
後は機材とか服とかな麺。

67 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:46
>>50
贅沢だなw
今マンション買おうとしてた人間が思い留まって賃貸流れてるから競争だし

もしよければ、一度来店しなよw


68 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:47
22LDKやべえwwww住みてえwwww

家賃俺もつからみんなで住もうぜ

69 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:47
66
どこらへんに住んでるの?

70 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:47
そして気になる場所は…

71 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:48
あと東京はゴミの分別が楽です!
プラスチックやビニールを燃えるゴミと同じく出しても文句言われないし
埼玉めちゃくちゃ厳しい
本来は当たり前なんだろうが

72 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:48
>>68
住む!w

73 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:49
71
あたしのとこそうでもないよ-

74 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:49
マンション欲しい

75 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:49
71
あれは、焼却炉の温度で
どこまで燃えるゴミにしていいのかが変わるらしい

76 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:49
69 名古屋

77 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:49
>>71
ありえないw
厳しいとかばれないとかじゃなくて、マナーくらい守らないと

78 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:50
76
そうなんだ!
有難う-

79 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:51
私、新宿で12万
便利だし綺麗だから高いと思ったことない
ちなみに1Kで8畳

80 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:51
収入6
仕送り15

家賃5
ケータイ6000円
食費1
光熱費1
貯金5

81 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:53
渋谷区は資源ゴミと金属とか以外燃えるゴミに変わったんだが他は違うの?

82 名前:名無し 投稿日:08/11/04 07:53
59
は2LDKだた/(^O^)\

83 名前:名無し 投稿日:08/11/04 08:01
81
てことは、俺の部屋にあるゴミ全て燃えるゴミでいいのか…
羨ましい(´;ω;`)

84 名前:名無し 投稿日:08/11/04 08:05
83
プラスチックも発泡スチロールもビニールも全部燃えるゴミだ
狛江市は昔から燃えるゴミにビデオテープとか載ってたぜ

85 名前:名無し 投稿日:08/11/04 08:05
>>84
それすげーなw

86 名前:名無し 投稿日:08/11/04 08:09
北区もほぼ燃えるゴミだよ!

87 名前:名無し 投稿日:08/11/04 08:11
85
燃えないゴミが増えすぎて貯めてる所が大変らしい
環境問題が心配だ

88 名前:名無し 投稿日:08/11/13 19:20


89 名前:名無し 投稿日:08/11/21 09:01


90 名前:名無し 投稿日:08/11/21 10:22


91 名前:名無し 投稿日:08/11/21 10:25
月50前後
美容20
携帯3
家賃タダ
後は貯金や遊び代