v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1225に戻る■

人付き合いが苦手な人の憩いの場

1 名前:名無し 投稿日:08/11/03 14:58
まったりと語り合いましょう(´ω`)

2 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:01
人付き合い苦手なギャ

3 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:05
私の為のスレか

4 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:05
ノシノシノシ

5 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:06
イライラしちゃって別に病気とかメンヘラじゃないけど薬飲まないと遊びに行きたくない
でも誘い断れない\(^o^)/

6 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:06
同じような麺さんと出会いてえええ

7 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:07
俺友達まじ少ないぜ

8 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:08
同じフロアに可愛い派遣さんがいたんだ
可愛過ぎて話しかけられなかったんだ
そしたら退職の挨拶私にはなかった…
社交辞令でもあっても良いじゃないか…

9 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:08
友達いないw

10 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:09
3人以上で行動が出来ません!

11 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:09
私のほうが友達いないぜ

12 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:10
友達いないから休みの日なにしていいのか分からないww

13 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:10
友達はたくさんいるぜ
でも人見知りはげしすぎて新しい友達はなかなか出来ない

14 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:11
なにするにもひとりなギャ
同性はどろどろねちねちで面倒だし、
異性とは出会いがないし…
だいたい最近非常識な人多すぎて敏感な私はすぐ目についてイラっ…
おだやかでまったりな人はいないのかな…
お互いマイペースで沈黙気にしないような人と仲良くなりたいよ

15 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:11
ぼくせっくすもする友達が欲しいです!

16 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:12
13
同じく。友達は居るけど新しい友達なかなかできない(´・ω・`)初対面の人とうまく話せない…orz

17 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:13
同世代の女の子苦手
あの女特有のグループとか自分からはいれない
5歳以上年上の男の人が1番話しやすい

18 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:13
3連休の過ごし方
1日目 母と買い物
2日目 寝る
3日目 今起きた

19 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:14
友達が欲しい…。゜(゜´Д`゜)゜。

20 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:15
>>17
すっごい分かる!
私の場合、年下同性が一番苦手だけど(´・ω・`)

21 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:15
苦手通り越してもう面倒臭いw
何するにも一人の方が楽

22 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:16
17
同感

23 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:16
17
ハゲド

24 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:17
3連休全部バイトだけどね
暇なだけいーじゃん

25 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:17
友達ねぇ…いないねぇ…
ネットにならいるけどねぇ…

26 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:17
幼馴染以外でまともな友達が欲しい

27 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:17
17
分かる分かる!!
あたしは男女問わず年上のがラク…
周り年下ばっかりで疲れる。

28 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:17
三連休ひきこもり
家族の夕飯作り

29 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:17
友達になろう(´・ω・`)

30 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:18
24
バイトのが良いよ
自分の働きたい日に働けるから

31 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:19
自分の趣味で友達探してみるけど、同じような趣味の子殆どいないw

32 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:20
判定ってどうやってだすの?

33 名前:◇32判定:× 投稿日:08/11/03 15:20
?○←数字

34 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:20
31
どんな趣味なのか気になるw

35 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:21
34 主にアングラですw

36 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:21
17
分かる
なつきやすいw
私は、歳上の男の人にうけがいい
全然ブリッコじゃないのにww


37 名前:◇32判定:× 投稿日:08/11/03 15:24
テスト

38 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:25
35
アングラってなんだっけ?
裏社会系?w

39 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:25
17だけど、自分と同じ人がたくさんいてびっくり!

40 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:25 ID:5o
なんかもー人間自体怖い
信じても裏切られるだけだし

41 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:26
40
わかる

42 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:27
アングラ好きな元ギャだけど確かにアングラ好きな人いないなーと思ったので横槍入れちゃった

43 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:27
38 そんな感じかな?あと刺青と漫画なんだけど…漫画の趣味がまるで合わないw

44 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:29
42 こんにちはアングラな方!

45 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:29
よく言われることは、
話しかけづらい、変わってる、個性的、独り言多い、意外と優しい、マイペース、リアクションでかいなどなど…
こんなスレタイギャとどなたか仲良くして下さいorz

46 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:30
42
43
あなたたちのせいでアングラが気になってきちゃったじゃん!

47 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:31
46 いらっしゃいませアングラへww

48 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:32
>>45
意外と優しい以外は同じなギャw
同性にはそれなりに気使えるけど、異性だと緊張して冷たくしてしまう('A`)

49 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:33
45
わかる\(^O^)/
漏れなんか浮いてるとか言われてたらしいし\(^O^)/
もちろんマンガやゲームの趣味が合う人もおらん\(^O^)/

50 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:34
47
www
ちなみに漫画の趣味は何系なの?


51 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:36
>>45+話に主語無くてわからん言われるギャ(^O^゚)

52 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:37
48
なんとまぁ!
私は同性は疲れて異性は慣れてないからうまく話せなくって…orz

49
さらに同士の方が!
浮いてるいわれますorz
今では浮いてる=褒め言葉だということにしてますw
漫画の趣味は大好きなものにかぎってあわないことが…

53 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:39
>>45さんと仲良くなりたい\(^o^)/

54 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:39
50 一応ガンダム系?かな?

55 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:40
人付き合い苦手なせいでまた1つ仕事なくなった

56 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:41
54
あなたクオリティ高い

57 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:42
今更だが14にハゲド

58 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:43
56 高くないよw

59 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:43
57
14ですが反応ありがとうございます
ですよね…はぁ…

60 名前:名無し 投稿日:08/11/03 15:44
53
ミ、ミラクルΣ(゜゜;)

61 名前:名無し 投稿日:08/11/03 16:00


62 名前:名無し 投稿日:08/11/03 16:26
友達いなくてなけてくる暇だ…

63 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:15
(´=ω=`)

64 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:37
ともだちこわい

65 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:39
64
(´・ω・)ノ(;Д;)

66 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:40
彼氏以外嫌い

67 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:41
彼氏に裏切られたら死ねるじゃん

68 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:46
友達居なすぎて泣ける
休日とか遊んでみたいorz

69 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:47
彼氏溺愛してるから大丈夫

70 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:48
>>68
何して遊びたい?(・∀・)

71 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:51
人間信用できなくなったからできない
どうしても壁つくってしまう
治したくて病院にも通ってたけど治らない…

72 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:52
彼氏も信用してない

73 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:53
寂しいけど気の合わない友達と遊ぶのも苦痛

74 名前:名無し 投稿日:08/11/03 17:55
俺の為のスレだな…

75 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:26
人付き合い苦手だが一人好きw
 
だがたまに人恋しくなるw

76 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:29
人間より動物が好き-

77 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:34
人間みんな信用できない でも妹だけは信用できる

78 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:35
77
ギャさん?

79 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:36
自分も姉以外信用してない
信用してバカ見たくない
人間なんてすぐ裏切るよね

80 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:37
78 そうです

81 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:38
妹でさえ信用できないw

82 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:38
今日妹にコミュニケーション能力の低さを心配されたwww
まぁ妹が構ってくれるうちは友達いらないやw

83 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:39
友達は携帯だよ(´・ω・`)

84 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:41
会社での人付き合いめんどくさい


85 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:41
家族すら信用してない俺はゴミ

86 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:41
>>83
漏れも
携帯なきゃ生きてけん

87 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:42
85
親も?

88 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:43
履歴

89 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:43
87
うん

90 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:44
人間いやになる

91 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:44
89
どうして

92 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:45
91
別に理由はないけど
俺必要以上の会話とか対面とか苦手なんだよね

93 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:46
92
そうなんだ
何か寂しいね

94 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:47
カジュアル古着が大半の大学で、巻き髪お姉でしかも背高いわ化粧濃いわでちょっと浮いてる
しかもプライド高くてキツい人だと思われてるみたいで、みんな一歩退いて接してくる
どうしたらもっと打ち解けられるんだろう…第一印象良くなりたい

95 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:47
93
ごめん

96 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:49
95
なんで謝るんだいwww
悪くないよー!

97 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:52
94
ニコニコしてる?

98 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:52
>>82
私もそう思って今まで妹にかたよって生きてきたんだけど最近そうも言ってられなくなって、足掻き中。そうなる前に逃げ道っていうか何かつくっておいた方が良いかもよ

99 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:53
96
なんとなく?
ありがと

100 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:55


101 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:57
女のネチネチとか気遣いが嫌いだから友達できない…

102 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:57
人付き合いが苦手になったのギャと色々あってからなんだけど、みんなは生まれつき?
それとも原因があって?

103 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:57
もう1ヶ月ひきこもりだ

104 名前:名無し 投稿日:08/11/03 18:58
102
原因があるようなないような
忘れた

105 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:00
ひきこもりってポジティブに考えると紫外線浴びなくていいね

106 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:00
104
忘れたってwww

107 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:02
106
わりいw

108 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:02
人付き合い苦手なのにたぬき居る
出会ってないが

109 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:02
102
病気と育った家の環境


110 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:03
102
原因があって

111 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:03
105
家でも紫外線浴びるから、自分はいつも日焼け止め塗ってる

112 名前:◇34判定:× 投稿日:08/11/03 19:04
てすと

113 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:04
109
環境か〜

114 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:04
小中高とねちねちした友達関係に巻き込まれて常に周りの目が気になる性格になった。最近始めたバイトも人間関係うまくいかなくて辞めた‥。もっと強くなれ言われるしなりたいけどいつもびくびくして神経質になる

115 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:04
102
家庭環境
妹が元気よすぎていつも後ろにいたから内向的

116 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:04


117 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:04
人付き合い苦手だけど、たまに人恋しくなって「遊ぼう」とかメールする。
でも翌日とかにはどうでもよくなって面倒になってしまう…

118 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:07
たまに友達いっぱいな人いいと思うw
友達すくなくてもみんな大切だけどね

119 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:08
苦手ってか私はダルいだけかも

120 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:08
気を使いながら会話するのがめんどくさい
だけど相手に不快な思いはさせたくないから考えまくって疲れる
必要以上に踏み込まれると苛々する

他人とコミュニケーションとるのが苦手

121 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:12
私、友達1人もいない。
リアの頃は、それなりに可愛い子のグループにいたし友達もいた。
今は妹とライブ遠征したり買い物とかも妹しか行く人いない

122 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:13
なんかあたしがいっぱいいる

123 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:13
いろいろ怒らせないようにとか考えてると言葉がでなくなってしまう…
だから即日だったり1日限りで暇つぶしできるたぬきは好き

124 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:15
123
ハゲド
たまに虚しくなるけどね

125 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:15
俺、一緒に音楽活動しますかって人にさえメールしずらい

126 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:17
みんな妹だけどうちはお姉ちゃんがうちの事可愛いがってるww
大体ライブお姉ちゃん。
家一緒だから待ち合わせ時間とかないし、気使わないから楽

127 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:18
124
そうだね
この生活がいつまで続くかわからないけど今は適当に生きてて楽しいからいいかなーって感じ

128 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:20
嫌われ恐怖症だけど、でも喋りかけられるの嫌い。
答えるのが面倒。
あんたに私の何が分かる?とか思うし無理に会話を広げようとされるのダルい。
だから『別に』とか『わりと』とかで強制終了。
私に興味もないくせに聞いてくんな、あんたに話しても無意味だ、って感じ。
そんなんなら沈黙の方が楽

129 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:21
70
普通にご飯食べ行ったり買い物したりしたい!

130 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:22
128 って思わるから人とコミュニケーションとれない

131 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:24
128
みたいな人に話し掛けた後はいつも落ち込む
本当やめてほしい

132 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:26
でもさ、たまに明るくてお喋りな子とか面白いムードメーカーな子と話すと面白くなっちゃって大笑いしたり話したりするの楽しいよ

133 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:30
最近は家族でさえ面倒になってきた
信用はしてるけど構われるのが嫌

134 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:30
例えば同じ部屋に2人でいるとして、お互い話するんじゃなくて、それぞれ自分がしたい事をしてる。
自分は携帯を弄る、相手はテレビに夢中、とかそんな感じで何か話したい事があれば話す。
そんなマンネリの関係がいい、初々しくペチャクチャ話すキャピキャピは無理

135 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:32
>>133
分かる
とりあえずめんどくさいんだよね
いちいち構わないで欲しい
本当にうざい時はオーラを出して喋りかけさせないw

136 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:32
134
同感

137 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:33
やっぱ接客業無理だ
サクラしよー

138 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:33
137 簡単に言うなぁ…

139 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:34
134
ハゲド
そういう友達ほしい…

140 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:35
134
全く、その通り。

必要なことだけでい良いのよ。必要なことだけで。

141 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:37
135
だよね
まぁ家族のことは好きなんだけどね;
必要以上に構わないでほしい
だから家では晩御飯作る時以外は、
基本自分の部屋にひきこもってる
たまに悪いと思って家族団欒にまざったりはするけど

142 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:44
>>141
ちょww
全く同じw

食事の時以外部屋のテレビずっと見てるか寝てる
まぁ親とは普通に喋るんだけどね
でも機嫌悪い時に喋りかけてきたらキレちゃうw
自分自身も気紛れな性格なんだよなー

143 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:52
>>140
でもさ、たまにそれが困る時あるよね?
開場前、列に並んでる時。
前後左右ペチャクチャ楽しそうに話してて。
それでも自分と相方だけが無言っていうのとかさ。
視線恐怖症もあるかもなー

144 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:55
>>133
最終的に1番頼りになるのは
友達でも彼氏でもなく家族
構ってくれるだけ幸せだよ

145 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:58
>>134あたしかw

146 名前:名無し 投稿日:08/11/03 19:59
友達いなくて困るときもあるが人付き合い嫌いだからどうにもならん

147 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:00


148 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:07
たまにキャピキャピ系の人達が羨ましくなる。
麺で言えばゾロの龍寺とかメガマソの涼平とか、絶え間なく喋る感じ。
トークセンスのあるムードメーカーになりたいと思うけど実際はセンスのかけらもないKYで会話にならない

恐らく知識や人間を知らないからかな、知り合いが多く明るい人は色んな人間を知っていて、その人種によって会話の内容や話し方までも器用に使い分ける。
まるでホストのようにな

149 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:09
134
そんな友達がたくさんいる漏れは幸せ者か

150 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:19
>>149
付き合い長いんでしょ?
でも重要なのは時間じゃなくて中身なんだろうけど。
要するに、お互いのインスピレーションだよね!

浅く広くと狭く深くならどっちがいいんだろう。
深くってのもなかなかダルい気がするなぁ。
まぁ要するに周りに深く知りたいような人間がいないって恵まれてない環境の所為にして、また殻に閉じこもりたいのかな…俺は。
まったく駄目人間(トホホ)

151 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:27
>>144ハゲド
家族嫌いだけど居なかった確実に野垂れ死ぬかホームレス逝きだ。


152 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:27
148
わかる!!男でも女でも空気読んではしゃげる人って羨ましいですよね〜

153 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:28
友達関係も
仕事も学校も全部疲れたわ

154 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:29
同性の前だとわりかししゃべれるが異性の前だとくちべたになる

155 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:31
友達もいない
彼氏にも放置されてる
だからこの三連休もひきこもり
普段はでかけるといえばひとり
ひとりが好きだからいいけど、
彼氏となら二人がいいし大好きだから悲しい…
こんだけ放置されてると付き合ってないんじゃないかと思うくらい
なんか笑えてきたw

156 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:31
私、同姓のほうが怖い

157 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:32
同性の方が怖い
何されるか分からないから

158 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:32
真剣に友達0人

159 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:34
同性の友達はいいから、
異性の友達がほしい

160 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:40
>>159
男女の友情は成立するの?
男はオオカミなんだぞ。

161 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:40
>>159
私もだw

162 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:40
つかれた

163 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:40
人見知り過ぎて、お店で店員さんに話し掛けられるのが怖くて一人で洋服屋さん行けないし、レストランとかで注文も出来ない
友達とも複数じゃないと気まずいし、異性も二人でいるのは緊張してガチガチ…
この性格のせいで、前のバイトでもろくにコミュニケーションとれずにすぐ胃潰瘍なって辞めちゃったしほんと直したい/(^O^)\

164 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:41
160
しようとおもえするよ

165 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:43
>>164
そんな自信ない
性的な意味で

166 名前:名無し 投稿日:08/11/03 20:50
165
男の人?
それがやってみなきゃわからないもんなんだよ

167 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:01


168 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:03
160
性欲うすーい男もいるからそんな人となら友情もあるじゃん?

169 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:09
他人と話すのめんどくさい
でも寂しい

170 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:12
人付き合いだるい
いつでも一人〜

171 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:19
コミュニケーション能力ゼロの社会不適合者です…

172 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:46


173 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:49
人付き合いホント苦手だと職場で感じる
自分から誰かに話かけないし、話かけられるとテンパってしまう

174 名前:名無し 投稿日:08/11/03 21:55
173
それなんて俺

175 名前:名無し 投稿日:08/11/03 22:22


176 名前:名無し 投稿日:08/11/04 00:03
友達がいなければ彼氏もいない
誰にも心開けない
全部自信ない
はじめましては面倒臭いし、その上長い付き合いの人と接するのも怠い

177 名前:名無し 投稿日:08/11/04 00:05
176 同じだ

178 名前:名無し 投稿日:08/11/04 00:26
177
なんか嬉しい
人付き合いってめんどいよね〜


179 名前:名無し 投稿日:08/11/04 01:31
前までそうだったけど今は人と関わりたくてたまらないな

けど自分に自信ないしチキンだから中々話しかけれないしなじめないorz

180 名前:名無し 投稿日:08/11/04 01:31


181 名前:名無し 投稿日:08/11/04 01:34
なおしたい

182 名前:名無し 投稿日:08/11/04 01:36
私も人と話すの苦手で、それが嫌だったからわざと水始めた
そしたら苦手じゃなくなったよ
『この人は凄い人だけど結局は人間で、ほとんど私と同じ』
って考えたら楽に話せるようになった

人付き合いで取り返しのつかないことってあんまりないみたい

183 名前:名無し 投稿日:08/11/04 01:38
176
私も
送信履歴は誰が読んでるか分からないブログ宛てで埋め尽くされてるし着歴は謎の非通知電話で埋め尽くされてる
家帰っても話し相手いないから一人でご飯食べながら2ちゃんとかたぬきのスレ見て笑ってる…

184 名前:名無し 投稿日:08/11/04 01:58
人と関わる事に嫌気が差した。
元々病み易い性格なの自覚してるのに蜜になったりして余計苦しくなった。
蜜も繋がりも全部切った。
家族も友達も信用出来なくなって、どうすればいいのか分からない。
人と関わりたくないのに、独りになるのは寂しくてたぬきに来てしまう。
矛盾してる自分にも嫌気が差す

185 名前:名無し 投稿日:08/11/04 13:11
どうやったら人好きになれるんだろう?
人間の裏側ばかり気になってしまう
まずは空気の読み方ってヤツを教えて欲しい←

186 名前:名無し 投稿日:08/11/04 13:52
182
私も水初めてこれなら続けられる仕事と思ってたら親に辞めさせられた\(^O^)/
これからどうしろと\(^O^)/

187 名前:名無し 投稿日:08/11/04 15:47


188 名前:名無し 投稿日:08/11/04 16:41
心の裏を考えてしまうクセがある
人に言われた事に対して、『ほんとは見下してるクセに』とか『キモいと思ってるクセに』とか捻くれた考え方しか出来ない
自覚はしてるんだけど人と正面から向き合うのを避けてるからなー
面倒な事からは逃げたいし

189 名前:名無し 投稿日:08/11/04 16:44
あたしと同じような人いっぱいいてちょっと安心した…

190 名前:名無し 投稿日:08/11/04 17:20


191 名前:名無し 投稿日:08/11/04 17:58
死んだほうがマシだと思うけど死ねないし助けてくれる音楽はあっても結局バンドなんかより自分が1番だし
バンドメンバーだって何より自分の事が1番だろうし

192 名前:名無し 投稿日:08/11/04 18:02
今の環境に甘えてる自分が嫌になる。仕事しても人と接してると病んでくる…。外にも出たくないし夜も眠れない…。
人としてだめな気がする…

193 名前:名無し 投稿日:08/11/04 19:18
まさに漏れのためのスレ

194 名前:名無し 投稿日:08/11/04 22:11
183
同じ人がいて嬉しい
私も夜はたぬきと2ちゃんの往復だよ
そのうえ独り言とかも言わないから
音楽かけない限りシーンとしすぎて、自分でも自分の存在に気付かない時あるw

195 名前:名無し 投稿日:08/11/04 22:31
人付き合い上手く見られるけど、自分に嘘ばっかついて付き合ってるからかなり疲れてる。
3人位しかちゃんとした友達いないけど、やっぱり一人が1番。
親も私ばっかり気使ってて疲れるから、誰かと一緒なら彼氏がいい。
彼氏っていうかなんか実親より親みたいになってるけど。

196 名前:名無し 投稿日:08/11/04 22:58
よく初対面で友達多そうって言われるけど実際友達と呼べる人なんて一人もいない


197 名前:名無し 投稿日:08/11/04 23:01
196
同じだー。
人付き合い苦手すぎて仕事でも人とほとんど話さない

198 名前:名無し 投稿日:08/11/04 23:04
最近人が嫌いすぎるww
人付き合いとかお金かかるしめんどい
家族が居ればもういいやw

199 名前:名無し 投稿日:08/11/04 23:06
相手のことに気ぃ使いすぎて疲れる。全部投げ出したくなる。1人で部屋で音楽聴いてるねが1番

200 名前:名無し 投稿日:08/11/04 23:08
>>197
私も学校でも一日誰とも話さないで終わる
友達ほしい…

201 名前:名無し 投稿日:08/11/04 23:08
198
わかるwただでさえライブとかで金苦しいのに人と遊ぶ予定とか入るとアアアアてなるw自分まじで最低。

202 名前:名無し 投稿日:08/11/05 20:56
ここ何年か冷めてる…
口が悪いし電波だから学校では猫被ってるけどそれが原因なんだろうなあ
もう疲れてしまった

素を出せる友達が欲しいよ

203 名前:名無し 投稿日:08/11/06 02:51


204 名前:名無し 投稿日:08/11/06 18:23
欝だ死のう

205 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:02
204
だめ絶対

206 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:19
202
私も学校では猫被ってる
バイト用、学校用、ライブ用で、化粧も服もキャラも名前も変えてる
演じることが楽しくなっていろんな自分になれるのはいいけど、本当は辛い…
末期です
家の中では、多少素を出してるけど、我慢しまくり
私も素を出せる友達が欲しい
そもそも、どんな人なら仲良くなれるのか分からない

207 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:21
人見知りすぎて死にたい

208 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:42
たまには頑張ろうと文通してみる事にしたけど、人付き合い苦手過ぎて今からすごい後悔してる。
頑張るつもりだけど、相手には悪いことをしたなってまた後悔…

手紙とかでも明るく振る舞わなきゃって思うと辛いし、人付き合い苦手なら無理しなきゃ良かった。
最高に馬鹿だ。

209 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:46
人が信じられない…
誰かと仲良くしたいんだけど、なかなか心開けない。B型なのに…;

210 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:46
バイトしたくて電話するのもすっごい緊張する。

人生終わってるよ

211 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:54
210
分かる!
だから私もバイトなかなか出来ないw

212 名前:名無し 投稿日:08/11/06 19:59
薄っぺらい付き合いばっかりだから、いざとゆうとき頼れない…

213 名前:名無し 投稿日:08/11/06 20:25
>>211
今電話した………
緊張しすぎて死にそう\(^o^)/


214 名前:名無し 投稿日:08/11/06 20:43
213
勇者だな!
おめでとう、上手くやってね

215 名前:名無し 投稿日:08/11/06 20:44
人見知りで何話たらいいかわかんないw

216 名前:名無し 投稿日:08/11/06 20:53
人見知り激しすぎて嫌になる
どうしたら改善できるものか

217 名前:名無し 投稿日:08/11/06 20:54
漏れがいっぱいいるw

218 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:07
誰かの一番になりたいな

219 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:08
216
少しづつ頑張っていって、慣れるしかないと私は言われた
だから、私は頑張ってるよ

220 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:08
漏れ恥ずかしがり屋でカラオケ行っても唄えない

221 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:15
220
私もそうだったな…
私はヒトカラ行くようにしてカラオケに慣れといて、誰かと行くときは一人の時思い出しながら好き勝手に歌うようにしたww

222 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:19
昔のトラウマが邪魔する
どんなに優しい人でも陰で何か言われてるんじゃないかと思っちゃって信じれない

223 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:22
221
まりがw
漏れも1人カラオケで練習してみようかなw
でもその1人カラオケすら恥ずかしいかも…

224 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:22
あれ…私が沢山いる

225 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:22
おや…自分いつの間にこんなに書き込みしたっけ

226 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:23 ID:.c
あたし職場でいつも一人。
私がいるせいで空気悪くなってる気がする。
もう仕事行きたくない。
最近は仕事が嫌すぎて夜眠れない。

227 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:25
222
怖いよね…
誰かといるときは、その事に集中して考えないようにして、別れたあとは考えないようにするしかないよ(・ω・`;)

228 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:30 ID:.c
できることなら一日中家にいたい
でも、そんなこと無理って分かってる

大人になるにつれて臆病になってきちゃった
人って恐い…

229 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:34
228
頑張るのはいいけど、無理はダメだよ
無理してホントに辛くなったら、きついだけだ…

230 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:36
家族以外の人とまともに話せない
昔から極度の人見知りorz

231 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:37
>>227
ありがとう
でもそのくせ寂しがりで人の気配や明るさがないと寝られないし…
矛盾しまくりだorz

232 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:39
231
わかるな…
だから、一人になると淋しくなるときとかない?
強くなりたいな

233 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:40
>>226
あたしもだよ。
あたしは辞めちゃおうかなと思ってる

仕事が嫌すぎて苦しいや…

234 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:41
230
周りに話し掛けてくれる人とかいないのかな?

235 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:44
人と付き合うのもう嫌だなぁ…

236 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:45
>>234
ずっとニートなんですorz
だからほとんど家にいるから話す人もいない…

237 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:46
236
よう、私

238 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:47
私も職場では1人
ギャ友いるけどライヴでしか会わないし普段の遊び友達すらいない…

239 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:49
仕事場の雰囲気は和やかでいいんだが
仲よすぎてたまにめんどくさくなるw
人のプライベートなんて興味ないのに、みんなでわいわい話してるから会話に微妙に入ってみたり笑ったりしてみたり
さっさと仕事終わらせて残業せずに帰りたいのにw
みんな良い人だからこんな自分で申し訳なくなるよww

240 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:51
236
それじゃあ難しいね…
ならせめてネット上とか、そこであった人とメールしたりしてみるとかは?

241 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:52
>>239
わかる。。皆がいい人すぎると申し訳ないし自分がみじめだしどうしたらいいかわからなくなる。

242 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:52
238
そのギャ友さんとは普段遊べないの?

243 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:55
239
たまに疲れない?
申し訳なくなるけど、自分も疲れる訳だし、プラマイゼロって考えるようにした私

244 名前:名無し 投稿日:08/11/06 21:57
242
住んでるとこが離れててなかなかね

245 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:00
241、243
たまに疲れるよね
話すのがめんどくさいって時は話さずに笑顔でいようと心がけたりしてるんだけど
がんばってまわりに溶け込もうとすればするほど気疲れしてしまう…
もっと社交的になりたい
自然体でいるのが一番楽なんだろいけどそれができないんだよね

246 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:00
>>237
あ、どもw

>>240
一応メールする相手はいるんですけど…素の自分を見せることはできません

247 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:01
彼氏しか話相手が居ない

248 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:03
>>232
なるね…
今は地方に住んでるけどいずれ新宿に住もうかと思ってるんだ
歌舞伎町行く度一日中人が居て落ち着く

249 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:03
244
離れてるならダメだね
職場で話出来そうな人を開拓するのも無理?

250 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:04
233
仕事辞めたい気持ち分かるわ。
あたしも辞めたいんだけど辞めたら生活できなくなるし…

辛いなあ。。
もう職場の人と話したくない


251 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:07
249
何話したらいいかわからなくて

252 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:10
248
落ち着けるならそれがいいかもね!
私は淋しいくせに人といると疲れるからダメだな…

253 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:13
246
最初から素の自分で新たに合いそうな人を探すのはむり?
大変だけど…

254 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:16
251
周りが話してる話題で興味ありそうな話題があったら、「あ、○○ですかー?」とか良いながら、話に加わるとかは?

自分からじゃ話しかけにくいし、相手の話に乗っちゃえば良いんじゃないかと

255 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:19
わたしのためのスレか…

誰かと関わると、自分のふがいなさのせいで、罪悪感が…
たまに話すのもめんどくさくなる。笑ってるのも嫌になってくるな…
人見知り激しいから、知り合い止まりだったり、友達ができない…

256 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:20
254
そうだね
頑張ってみます

257 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:23
256
上手くいくといいね!
友達出来ることを祈ってるよ

258 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:28
皆が私の事どう思ってるのか考えちゃって怖くなる


最近では人と話ししても苦笑いしかできなくなってきた

259 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:42
>>252
そう!
なんだろうねこの矛盾…でもまぁ寂しがりには変わりないね(>_<)

260 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:48
259
だから、自分のペースで人と関われるたぬきにいるのかもww
大好きな恋人でも作ったら、一緒にいても辛くないかな?

261 名前:名無し 投稿日:08/11/06 22:55
>>260
たぬき何気にいいとこだよね!
どうなのかな…
あたしは今元カレと微妙な感じでさ、甘えるに甘えられないしでも他の人好きになるわけにもいかなくて…
自分の中で感情殺すしかないんだ

262 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:03
261
うわー、それも微妙な感じ
どうしようもない時が一番辛いよね…

263 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:13
関わるのめんどくさい
どっかで人のこと見下してる

264 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:16
>>262
うん、いっそ新しい恋したいんだ…
でも今まで関わってきて唯一信じられたのはその人だけだったし未練がましくずるずる…
恋ってか恋愛したい!

265 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:21
264
今までの人とは友達って感じにはなれない?
そうなれたら、一番良さそうだけど…

とにかく、信じられる人に出会えると良いね!

266 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:27
>>265
嘘つかれたり裏で悪口言われたりしてなかなか…
好きにはなれても信じられない;

ありがとう!
お互い、いい人に出会えたらいいね(´∀`)

267 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:32
今日も1日接客しながらイライラ
客なんか大嫌いだ
厚かましい奴としゃべってるとリアルに体調悪くなる
頭痛とか過呼吸とか手足痺れたりとかもうやだ
販売なんてはやく辞めたい

268 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:40
263
わかるかも。
私なんて周囲から孤立してるくせに、変にプライドだけ高くて…

ワイワイ楽しそうに話してる人達いると見下してしまう

269 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:44
266
たまに陰口とか言う人いるよね…
恋人までいかなくても、友達とかですら信じられる人見付けるの大変だし!

でも、お互い幸せになろうね(*´∀`*)

270 名前:名無し 投稿日:08/11/06 23:48
267
客なんか見下してやりなよ!
でももう辛いなら無理せず、仕事変えた方がいいかもね…
絶対に合わないモノってあるし

271 名前:名無し 投稿日:08/11/07 02:46
270 さん
今更だけど反応くれてありがとう。

272 名前:名無し 投稿日:08/11/07 10:12
鬱だ死のう

273 名前:名無し 投稿日:08/11/07 10:15
272
大丈夫か?
話聞くから死んじゃダメだよ

274 名前:名無し 投稿日:08/11/07 10:21
273
反応ありがとう

もう全部やんなっちゃった 疲れちゃった

275 名前:名無し 投稿日:08/11/07 13:59
274
遅れてごめん…
嫌になった事を捨てることは出来ない?
精神的にかかるものじゃなくて、肉体的なものがあったら、そこから捨てていったら少しは楽になったりするし

276 名前:名無し 投稿日:08/11/07 14:00
271
どういたしまして

277 名前:名無し 投稿日:08/11/07 14:00
人こわい
毎日連絡くれるネット上の人間がほしい

278 名前:名無し 投稿日:08/11/07 14:04
258
お な じすぎる
しかも被害妄想が働いて一人で泣き寝入り
おわた

279 名前:名無し 投稿日:08/11/07 21:08
もうちょっと頑張ってみたら?
って。
励ましてるつもりなんだろうけど。
全然頑張ってないじゃん弱虫ーって聞こえる

280 名前:名無し 投稿日:08/11/07 21:12
絶対他人には一線ひいてしまう…
過度なボディタッチとか苦手だし…
うまく行かないなぁ…
おかげで親友なんていまてんw

281 名前:名無し 投稿日:08/11/07 22:22
ついに家族にまで作り笑いしか出来ない。部屋に居ても扉1枚開けたら人が居ると思ったらそれだけで落ち着かない。
人が嫌い、独りになりたい。でも寂しくて誰かと話したい、話し聞いて欲しい。都合の良い時相手してくれる人が欲しい。そして誰も居ない世界に行きたい。
長文ごめんなさい。

282 名前:名無し 投稿日:08/11/08 00:50
281
同感。
人が嫌いで一人でいたいって思ってるくせに淋しい時は誰にか側にいてほしくなる。

なんか自己中心的な考えだなあ…

283 名前:名無し 投稿日:08/11/08 02:02
みんなUVERworldのアルバム曲を聴いたらいいよ☆
最近のはちょっとアレだけど初期のは最高だから!

284 名前:名無し 投稿日:08/11/09 02:55
278
貴方もそうなの?

被害妄想しまくって、落ち込んで、どんどん性格暗くなって…
だから周りの人から嫌がられちゃうんだよね

なんなんだろう、この悪循環

285 名前:名無し 投稿日:08/11/09 06:47
283
ちょw
でもわたしも好き
曲もかっこいいけど、歌詞いいよね。

286 名前:名無し 投稿日:08/11/09 07:46
>>277
亀だが人恐いけど、毎日連絡くれる人欲しいよね(´・ω・)

287 名前:名無し 投稿日:08/11/09 08:26
人こわい

288 名前:名無し 投稿日:08/11/09 08:28
裏切られるのがこわくて近寄れないんだよ
あたしはめんどくさい

289 名前:名無し 投稿日:08/11/09 08:28
友達なんか居ないさ

290 名前:名無し 投稿日:08/11/09 08:30
寂しいから常に誰かといたい
けどふとした瞬間に何も信用できなくなる
一旦離れて戻る時とか、笑い声が聞こえると変な汗が出る
自分の悪口言われてる気がしてならない…
誰といても無意識に相手の顔色気にしてる自分が嫌でしょうがない
家族にすら本音言えなくなった…

291 名前:名無し 投稿日:08/11/09 12:55
x

292 名前:名無し 投稿日:08/11/09 13:17
290
同じだ…
もう何も見たくない…

293 名前:名無し 投稿日:08/11/09 15:51
290
私がいる…

294 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:19
一人だと無性に寂しくてさ、無理して居間に行くんだけど疲れちゃってさ..でも寂しいから何故か行ってしまう。私を偏見無く本当に構ってくれるのは犬だけ。そんな犬も餌が欲しいだけで犬からも見放されてんのかって悲しい。
親が話してても喧嘩しても私のせい私が原因。
家族みんなの視線が私に向かって邪魔だ、出ていけ、消えろ、早く働けって言ってるようで怖い。だから外になんてよっぽどじゃないが怖くて出れない。
自分が弱くて只の怠け病なんだろって全てが嫌だよ。
家の窓からだって怖くて外なんか見れない、外から誰かに見られて陰口言われて近所で噂されてるんじゃないかって嫌になる。だから家の中でも明るいうちは居間や外の見える部屋には近寄れなくてカーテン閉めてからが私の家の中を活動出来る時間。
病的長文ごめんなさい。
読んでくれた人ありがとう。

295 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:22
誰でもいいからセックスしよっ!
テレセも大歓迎だお('ω`)
09021696089
nyannyan.......@docomo.ne.jp

296 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:24
飲み会とか凄く嫌…
話しあわないし

297 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:36
みんなと何かやったりするのは嫌いじゃない、むしろ好き。
けど場の空気とか相手の気持ちを伺いすぎて喋れなくなる。

298 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:42
同感履歴

299 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:48
人の顔まともに見れない
自分の見た目の悪さ理解してるから相手に顔を向けるのがやだ
最近は言葉を発するのも億劫
テレパシーで意思伝えれたらいいのに

無人の町に住みたい

300 名前:名無し 投稿日:08/11/09 20:51
>>297
わかる。

愛想笑いとかしかできなくて私なんか居なくても良いんじゃないかと自己嫌悪に駆られる。
 
でも決して嫌いじゃないんだ。なんか矛盾だよね。


301 名前:名無し 投稿日:08/11/09 21:11
1対1の飲みは好き
でも大勢になると喋れない

302 名前:名無し 投稿日:08/11/09 22:29
301
同じく!

仕事場の仲間と呑みとか苦手
みんな嫌いじゃないし好きなんだけどね
大勢で話す時のタイミングがわからなくて…w
慣れなのかなー

お酒は好きだから2、3人の呑みは好きだ

303 名前:名無し 投稿日:08/11/11 01:52
人の目見て話せない
ここの人達凄い共感できる…

304 名前:名無し 投稿日:08/11/11 20:13
履歴

305 名前:名無し 投稿日:08/11/11 20:15
上辺だけの友達はいるけど親友はいない
どうしたらいいんだろうか

306 名前:名無し 投稿日:08/11/13 02:51
最近人と話さなすぎて声出すの怖い

307 名前:名無し 投稿日:08/11/13 02:52
店で色んな人と喋ってるけど所詮店の中だけ。
外にでると無愛想100倍。

308 名前:名無し 投稿日:08/11/14 19:19
話しかけられない
友達ろくに出来ない
もうイヤダ

309 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:13
人見知り激しいのにたぬきで出会おうなんて無謀か

310 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:15
309
あたしも同じこと考えてるw

311 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:16
私の為のスレかw

人と絡むの嫌で欝になってmixi辞めた

マッサージ行きたいけどしゃべりたくないからいけないw

312 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:19
311
マッサージしゃべらなくて良くない?

313 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:28
312
受け付けの時しゃべるじゃない?
あれすらも、疲れてると無理なんだ;

友達のメールすらも対応出来ない位人に触れたくないんだよね;

314 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:33
こちらもできれば家に引きこもってたい

315 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:35
寂しいけど一人の方が楽だな

316 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:41
人付合いってより人間不信です

コンビニの店員に話されるのも苦痛

頷くしかしないけど

箸とかストローとか付いてなくてもどっちでもいいから

317 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:46
人見知りなくせにたぬきで出会いまくってる\(^0^)/

318 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:47
自分もそうです。人は平気で嘘付くし裏切るから…

319 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:49
文字打ってるだけだし誰とも出会いすら求めてないし

320 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:50
そうそうここは暇だからROMってるだけだな

たまにカキコミする位
というわけでROMに戻る

321 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:51
外出ると誰もがうざくてたまらない

322 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:52
ここ自分がいっぱいいる…

323 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:52
無人島行きたい

324 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:53
ウザイ奴らや幸せそうな奴らみんなシんでほしい

325 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:54
いらない奴らばっかり…

326 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:54
俺のスレだ
人間嫌い

327 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:55
生きててもつまらないし実感ない

328 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:56
シにたい思った事あります?

329 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:56
人付き合いが苦手なスレであり人の悪口言う場所じゃない

330 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:57
おんなじ価値観を持つ人間だけで馴れ合って暮らしていきたい

331 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:57
シんでも仕方ないし周りがシねばいいたけ…

332 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:57
わかるな

333 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:58
330同感!

334 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:59
死にたい

335 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:59
このスレみて苦しくなった
自分がいっぱいいる
けど誰にも言えないし
言える人もいない
今日も黒いカーテンはしめたまま

336 名前:名無し 投稿日:08/11/15 23:59
一人かせいぜい二人きりならいいけど、大勢で群れるのが嫌い。群れて気が大きくなってる人間見てると哀れだなと思う。

337 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:00
毎日つまらない

338 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:00
俺はしょせん最終的には自分と同じ価値観の人間なんていないと思ってる

339 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:01
336同感

340 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:01
私も同じ価値観の人いない

341 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:03
文字打っだけだし誰も責めないからはいてみたら?

342 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:04
人付き合い苦手で本当に友達なんていないけどそれでもこういうスレがあることが嬉しかったり親近感ちょっとは沸いたりする

343 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:04
人付き合い苦手
特に微妙に仲良い人。
ちゃんと仲良い人か逆に全然知らない人だったら普通に喋れるんだけど。

344 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:05
集団で群れてるカス共って俺らみたいに一人でいる奴にやたら絡む傾向があるよな

345 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:05
まだ市ななくていいと思う、周りの嫌な人達だけが市ぬ事願う方が楽しいよ

346 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:07
みんな生きてる意味無い…
自分含めみんな消えちゃえばいい…
もう何もいらない…
って毎日のように思ってしまう
死ぬのは怖いけど…

347 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:07
クソな奴等はほっておけばいい、あくまでも自分は自分だし嫌われようが影で何か言われようが構わない

348 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:07
このスレ好き

349 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:08
>>344
あたしは逆に近寄られないけど友達はやたら絡まれてたな。
いつも集団でいる人には魅力の欠片もないわ。

350 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:08
ここにいるような人付き合い苦手な人と友達なりたい

351 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:09
神様なんていないしね…いるなら生まれてきた事恨む

352 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:09
会話ってのがわからない 何話せばいいのかわからん

353 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:10
無理して話す必要ないし集団でしかいれない奴は一人で何もできないし

354 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:12
いつも同じ相手とつるんでて飽きないのか?
一人の時間欲しくないのかよ?

355 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:12
350同感

356 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:14
いつも群れてる奴らって人の不幸を喜ぶ奴らが多い
俺はそんな気がする

357 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:14
クソだから誰かといなきゃ何もできないんだよ

358 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:16
アホなのはほっておくしかない かなりムカつくけどさ

359 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:17
世の中バカばっかり

360 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:19
生きるの疲れた

361 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:20
学生時代DQNのくせに孤独だった俺は絡んだカス共を張り倒した
しかし翌日にはどんどん人が増えていた
俺と面識もなく、なんの怨みもないはずなのに俺の何に対してムカつくんだ?
ってかお前ら誰なんだよ?

362 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:21
学生時代DQNのくせに孤独だった俺は絡んだカス共を張り倒した
しかし翌日にはどんどん人が増えていた
俺と面識もなく、なんの怨みもないはずなのに俺の何に対してムカつくんだ?
ってかお前ら誰なんだよ?

363 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:21
ここにいる麺さんが作詞した曲を聴きたい

364 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:25
楽しい事ないしさ

365 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:27
自分女だけど、女が苦手
男はすぐ仲良くなれる

366 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:28
バカだから何もわからない奴らなんだよ

367 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:31
自分も女だけど全く同じ

368 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:33
女はすぐ何人もでつるんで悪口言いまくったりするから嫌だ だから男といた方が楽

369 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:35
男となら仲良くなれるって言う奴は単なる男好きが多い

370 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:36
勝手な人が多いから毎日疲れる

371 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:37
男だってネチネチした奴多いんだ
単なる男好きを正当化すんな

372 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:38
周りが馬鹿だからとか勝手だからとか言って自分を棚に上げる奴うざい

373 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:38
男みたいな性格の人もいるし男好きとは限らない

374 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:41
勝手な人なんていくらでもいると思います

375 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:42
自称男みたいな性格の女って基本馬鹿か勘違いが多い

376 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:45
文句言い合うう為のスレじゃないのに…

377 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:46
>>375
それわかる

378 名前:名無し 投稿日:08/11/16 00:48
支障のないように付き合うのは平気。深い付き合いはしたいのになかなか出来ない。

379 名前:名無し 投稿日:08/11/16 01:19
話が誰とも全く噛み合わない時がある

380 名前:名無し 投稿日:08/11/16 04:34


381 名前:名無し 投稿日:08/11/17 14:31
だれかいる?

382 名前:名無し 投稿日:08/11/17 14:32
いるよ

383 名前:名無し 投稿日:08/11/17 14:33
いるよ

384 名前:名無し 投稿日:08/11/17 15:40
言い逃げw

385 名前:名無し 投稿日:08/11/17 23:45
一人が寂しいけど人と関わるのがめんどくさい

386 名前:名無し 投稿日:08/11/17 23:50
人付き合いが苦手というかベタベタした付き合いが苦手

387 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:09


388 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:24
テレビ全く見ないからパンピと話合わなくて余計に人付き合いが億劫になる

389 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:28
最近外出してないし働いていないから人と話すのがこわくて仕方がない

390 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:28
相方がライブで人見知りせず社交的なのに私は逆。会ったら話すが、アドレスきく勇気ないまま過ぎて聞かれもしないままの人ばっかり。

391 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:30
りれ

392 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:33
極度の連絡不精を直したい
別にメールがそっけないんじゃないよ、必要最低限なだけなんだよ
絵文字とか顔文字が好きじゃないだけなんだ

393 名前:名無し 投稿日:08/11/18 06:37
アパレルの仕事やってて客に知らず知らずの内に不快感与えてた事が分かってから人と関わるのが余計に怖くなった
そのせいで自信失くして仕事辞めちゃったし、もう一生引き篭もってたいけどそれは嫌だし考えがぐるぐるしてる

394 名前:名無し 投稿日:08/11/18 10:37
>>392
狭いなー
そういうの、いらないんじゃない?なくした方がいいんじゃない?そんなポリシーだか何だか知らないけど、よくバンギャにいるよねー、そういう人。キモいよ

395 名前:◇392判定:× 投稿日:08/11/18 10:39
394
別だけどそういう事言ってるあなたが狭いと思いますよ。
キモいとか失礼過ぎますよ。

396 名前:◇?392判定:エラー 投稿日:08/11/18 10:42
絵文字、顔文字は言葉が足りない自分の感情に色を付けてくれる応援ツールだよ

397 名前:◇392判定:× 投稿日:08/11/18 10:43
>>396

398 名前:名無し 投稿日:08/11/18 10:51
男の人がいっぱいいると話せなくなる
一対一なら平気なのに

399 名前:名無し 投稿日:08/11/18 11:54
自分女だけど客なら客で接する事が出来るけど、私生活で女と接するのが無理…一緒に居ても男友達の方が楽

400 名前:名無し 投稿日:08/11/18 12:37
履歴

401 名前:名無し 投稿日:08/11/18 12:39
392
解るなぁ‥

402 名前:名無し 投稿日:08/11/18 12:40
398
逆だ
男女問わず一対一の空間は居心地悪い

403 名前:名無し 投稿日:08/11/19 22:58
メールのやりとりすら億劫だ

404 名前:名無し 投稿日:08/11/19 23:00
それなんて私の彼氏w
私もネットの中の方が楽だけど

405 名前:名無し 投稿日:08/11/20 03:44
http://mobile.nayami-0.net/

406 名前:名無し 投稿日:08/11/20 03:51
口数少ないし、メールは短文、笑顔作りも苦手なんだが…ワイワイしてる中でぼけっとしてるの好きだから自分空気読めなさすぎる

407 名前:名無し 投稿日:08/11/20 04:49
ネットでも友達できない
ギャになる前からオープンにしてても何故か人が寄ってこない、何故だ

408 名前:名無し 投稿日:08/11/20 04:50
わたし男苦手

409 名前:名無し 投稿日:08/11/20 05:02


410 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:56
わたし重度の視線恐怖症

411 名前:名無し 投稿日:08/11/21 15:58
接客業やりたくない

412 名前:名無し 投稿日:08/11/23 04:27