v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫
■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1225に戻る■
来年成人式のやつちょっとこい
- 1 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:21 ID:o.
- 服装髪型どうする?
- 2 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:22
- 成人式ロリでいきますが何か?
- 3 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:23
- 着物きとけ
- 4 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:24
- 着物は決めたが髪型ちょー迷う!
agehaとか見て決めればいいのかな?
- 5 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:25
- 盛りでいくー
- 6 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:26
- 今日で20!
- 7 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:26
- やっぱ盛りか・・・
漏れ刈り上げでいく
- 8 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:27
- 6
17の俺からハッピーバースデイ!!
- 9 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:28
- >>8
ありがとうw
- 10 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:28
- ロリとか強ぇwww
- 11 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:29
- 前土屋アンナが黒い着物に、超ロング金髪で高めの位置でポニーテールにしてたのが川湯だったからやりたいが… 日本人じゃへんかなwww
- 12 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:30
- >>4逆にみんなとかぶるからあえてストレートにリボンする
- 13 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:30
- 成人式にロリって…
- 14 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:31
- >>11あーあれは顔ちっさくないとキツくないか?w
- 15 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:31
- 赤い着物に黒髪でモヒカンみたいにする。
- 16 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:31
- スレチなんだけど一言だけ言わせて下さい…
女の子!着物着た方が良いよ!私、妃コスで行ってしまったばっかりに今も後悔の嵐に襲われている!
- 17 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:33
- 私もロリなんて普段着でもきれるんだから着物着て欲しい
- 18 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:33
- >>16ちょっwww強すぎるよ姐さんwww
- 19 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:33
- >>16
ちょww
周りの反応kwsk
- 20 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:35
- 16
かっけぇwwww
- 21 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:36
- いや、ロリはロリでも着物だよー髪型がロリ
- 22 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:36
- 18 是非貴方は私の分まで着物を…
19 友達から知らない人にまで皆に声かけられて写真撮られまくったよ…
同じ中学の子全員で撮る写真で真ん中にさせられたよ…
- 23 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:36
- 自分振り袖に頭はティアラつけて魔法にかけられてのお姫様みたくした。
和洋入ってお姫様みたいで可愛いと好評だったよー
- 24 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:37
- 髪型ロリとかどんなん?
着物は綺麗に着るのが1番いい
- 25 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:37
- 成人式は黒髪おかっぱヅラでアンティークの振袖予定
友達だけで集まるときはいつも通りロリ
- 26 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:45
- 姫ロリかわいいよね
やっぱアゲハかな
- 27 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:56
- 高島礼子や岩下志麻みたいに黒系に大柄の振袖、髪型はオールバックかせめてオデコは出したい予定w
- 28 名前:名無し 投稿日:08/10/30 00:58
- わたし袴着るー
振袖似合わない…
- 29 名前:名無し 投稿日:08/10/30 01:00
- ライブがあるから成人式出れねぇw
- 30 名前:名無し 投稿日:08/10/30 01:05
- コテギャだけど振袖来て髪巻いてく。
今月前撮りだったんだけど、普段とのギャップにビックリされたw
- 31 名前:名無し 投稿日:08/10/30 01:09
- 今は良いかもしれないけど後々の事考えて普通が1番だと思うよ…
周りのもう成人済みの人はちゃんと綺麗にして、盛とかティアラとかやめればよかったって後悔してるよ
- 32 名前:名無し 投稿日:08/10/30 01:11
- り
- 33 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:38
- 良スレ発見
- 34 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:40
- 後々残るものだから、黒髪ピアスなし振り袖で写真撮るつもり
少しは親孝行になるかなと思って
- 35 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:40
- 31
激しく同意
後々残るものだから普遍的で無難な格好が一番だと思う
つーか普段ぶっ飛んだ格好してるわけだし成人式ぐらい落ち着こうぜ\(^o^)/
- 36 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:44
- 振袖は黒から白へのぼかし、枝垂れ桜
帯はさらさ。髪は茶髪で日本髪結う
- 37 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:44
- 着物も前撮りも全部親だから親の言うことちゃんと聞かなくちゃね(´・ω・`)
変な意地張る方がもう大人なんだから恥ずかしいよね。
- 38 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:55
- もう20なのにまだ子供だと思ってる奴多すぎる
- 39 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:56
- 来年かと思ったら
再来年やった(^ω^゜)www
- 40 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:57
- 39
仲間発見w
計算ミスだねw
- 41 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:58
- 39
仲間
- 42 名前:名無し 投稿日:08/10/30 02:58
- 40
来年だと信じてやまなかったwww
- 43 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:00
- 私前撮り来月だけど髪型決まってない\(^O^)/
- 44 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:02
- ずっと気になってたんだけど前撮りって何?
衣装合わせ?
- 45 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:07
- 44
写真だけ別に撮ること
- 46 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:11
- 45
あれ先に撮ってんのかー
勉強になった
- 47 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:12
- 式は振袖着て高校での友達との集まりはマンテ着る
- 48 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:15
- 親に成人式の話全くだされない。
振袖どうしたらry…
- 49 名前:名無し 投稿日:08/10/30 03:18
- 自分から話してみたら?
- 50 名前:名無し 投稿日:08/10/30 04:43
- 着物カタログ
ウザい程来るが
私もまだ成人式の話決まってないや…
- 51 名前:名無し 投稿日:08/10/30 11:58
- アゲハ系はやらないかな。恥ずかしいし
- 52 名前:名無し 投稿日:08/10/30 11:59
- 成人式出ないww
- 53 名前:名無し 投稿日:08/10/30 12:00
- 振袖代親が出してくれない…
親戚のお古とか嫌だ
- 54 名前:名無し 投稿日:08/10/30 12:00
- 花魁風振り袖着るw
- 55 名前:名無し 投稿日:08/10/30 12:01
- >>52
私も出ないよ
めんどくさいしw
- 56 名前:名無し 投稿日:08/10/30 12:02
- 成人式出たい振り袖きたい
しかし話が出ない話しだせない
もういかね…w
- 57 名前:名無し 投稿日:08/10/30 14:46
- 式には出ないけど振り袖着て遊びにいくー
- 58 名前:名無し 投稿日:08/10/30 20:59
- あたし前撮り2回するけど疲れそう…
- 59 名前:名無し 投稿日:08/10/30 21:00
- >>52
>>55
ナカーマ
- 60 名前:名無し 投稿日:08/10/30 21:08
- フリル着物着てる人いるけど微妙だな
- 61 名前:名無し 投稿日:08/10/31 00:35
- 成人式マンテ着たいなぁ
- 62 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:05
- きちゃいなYO
- 63 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:44
- 自分で費用出さなきゃ行けないし、もう社会人やってるからスーツ仕立てる。
振袖着たかったなー
- 64 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:46
- 県民共済で振り袖買ったが激安
- 65 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:48
- 64
いくら?
- 66 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:49
- ロリで行く人居るかなw
- 67 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:49
- 65
フルセットで7万とか
- 68 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:50
- 67
へー(・д・)どうやって買うの?;
- 69 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:51
- 普通の振り袖きる
- 70 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:56
- 68
各県のサイトに載ってんじゃないかな
埼玉は共済が篤い
- 71 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:58
- 姫系で可愛いとか社交辞令でしょ…そんなお姫様とかロリータな恰好でこられて可愛くないよねとか微妙だよねとか言えないって
- 72 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:59
- 花魁風やったけど保護者陣から超冷たい目で見られたよw
普通が一番って言う人も多いけど
やっぱり成人式って若い頃の思い出になるものだから
ぶっ飛んだ格好しても良いとあたしは思うよー
- 73 名前:名無し 投稿日:08/10/31 14:59
- 71
確かにw
- 74 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:03
- 友達が全身マンテだったけどやっぱり着物の子達に混ざると
華がなかった。派手は派手なんだけどね
- 75 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:04
- マンテの方が安上がりな気がしてきた
- 76 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:07
- 振り袖欲しいから振り袖にした
マンテなんていつでも買えます
- 77 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:07
- キラッ☆
- 78 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:13
- マクロス
- 79 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:16
- 成人式出たら市から5000円もらえる
- 80 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:17
- 行くか迷ってる
- 81 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:18
- 履歴
- 82 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:20
- 成人式にDirコス集団がいて泣いた
あたしがDir好きなの知ってる友達には冷やかされるし
周りからキモイだのなんだの凄い言われててDirファンみんながけなされてるようで泣きたくなった
- 83 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:26
- りるき
- 84 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:27
- >>79
そなの?
- 85 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:29
- ぶっちゃけ普通が一番可愛いからね
でも変わったのが居るのも良い
- 86 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:29
- 84
うちんとこはね
- 87 名前:名無し 投稿日:08/10/31 15:30
- 82
それは周りが悪い
- 88 名前:名無し 投稿日:08/10/31 16:19
- 82
それはコスしてくるのが悪い
奇異の目で見られて笑われるの承知でやったんだろ?
橋やライブじゃないんだからさあ…
- 89 名前:名無し 投稿日:08/10/31 16:27
- 88
そうかなー…
人生に一度なんだから良いと思うけど…
- 90 名前:名無し 投稿日:08/10/31 16:35
- り
- 91 名前:名無し 投稿日:08/10/31 16:37
- 20年…早かったね。
お母さんありがとう
- 92 名前:名無し 投稿日:08/10/31 16:39
- アップにして普通に軽く盛るが前髪はパツンのままにするつもり
少し目立つし
- 93 名前:名無し 投稿日:08/10/31 16:58
- 着物赤だから黒髪にして迷彩の時の林檎みたいにしたいな
- 94 名前:名無し 投稿日:08/10/31 17:16
- 去年だけど中森明菜みたいなの居て可愛かった
おかっぱみたいな
- 95 名前:名無し 投稿日:08/10/31 17:23 ID:s2
- みんな成人式に総額いくらかけた?
- 96 名前:名無し 投稿日:08/10/31 17:36
- 前撮りとかあわせたら60万くらい〜
- 97 名前:名無し 投稿日:08/10/31 17:38
- 振り袖だけで50万〜
- 98 名前:名無し 投稿日:08/10/31 18:03
- 全部で107万
- 99 名前:名無し 投稿日:08/10/31 18:05
- 悲しいがお金ないから着物も着れないし写真もとれないし式も出ないorz
- 100 名前:名無し 投稿日:08/10/31 18:10
- 着物柄も流行りあるから、自分で派手!と思って選んでも
会場行くと似たり寄ったりなのばっかorz
ってことになったりする
お古のが、逆に目立ったりする
どうしてもお古やだ!って人、着物自体好きにしてもいいなら染め直しとか出してみたらどうかな?
自分はお母さんのお古だったけど、薄ピンクを黒にしてもらったけど
最初から黒い着物と違う感じでよかったよー
- 101 名前:名無し 投稿日:08/10/31 18:18
- 髪色、髪型激しく悩む
美容師さんと相談するのが1番かな
- 102 名前:名無し 投稿日:08/11/02 00:40
- 美容師さんに着物の画像みせたほうがいいよー