v系初代たぬきの掲示板 過去ログ倉庫


■v系初代たぬきの掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■ ■倉庫#1220に戻る■

はじめまして。

1 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:31
初めまして。
今晩は。

書き込みと体験記読ませて頂きました。
ほとんど無知なので、複雑です。

痔ろうといわれたのが、今日初めての診察でした。


2 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:31
子供の頃から切れ痔によく悩まされてて、この頃はほとんど痛みも出血もなくて、ホッとしてたのですが・

3 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:31

気づいたのもここ1週間くらいで、なんかしこりがあるなと思って、なんだろうと・・、押さえてわかるのは、左斜め前に伸びてる感じでしこりがあります。
押さえると痛みがあり、しこりの部分が少し熱を持ってて、腫れてるみたいで、それ以外はほとんど問題なく、たまに違和感があるだけで、でも内側なので怖くて、もしかしたら癌?と思いつつ診察に行ってみました。

4 名前:名無し 投稿日:08/09/09 17:32
?\(^O^)/

5 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:32
「手術しないとダメです。
1週間程入院してないとね。
根元から断たないと意味がないから・・。」

ほんと、軽く言われて、詳しい事はこれを読んでと本をもたされました。
その後、看護師さんから手術の事を説明され、狐にでもつままれた様な心地で聞いてました。

6 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:32
仕事変わって1ヶ月足らずで、ようやく慣れた頃なのに・・。
どうしよう。とそればかり頭の中をグルグルしてて・・。

私本人より、親の方がまだ知識があって、すぐに手術よ!!と焦ってました。



下半身麻酔をするので、硬膜外麻酔なのと、根こそぎ絶つ手術なのだけしか、知らされず・・。


7 名前:名無し 投稿日:08/09/09 17:32
http://k.pic.to/zzpua

8 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:33
ホント安易に考えてましたが、書き込みを読んで時間のかかる大変な病気なのだと知り、ビビッてます。

手術のはっきりとした内容など全く知らないので、1週間できっちりサヨナラできるものと思ってたんですが、違うんですね。

肛門科の有名な先生だし、複雑ではないと、カルテに書いてあるから大丈夫でしょうと看護師さんに言われましたが、今は不安です・・。


9 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:33
来週の月曜に手術の予約を入れました。

せめて、手術の詳細でも分れば、覚悟と入院に関しているものとか準備できるのですが・・。
なんでもいいので、これがあれば、楽だったとか、これは絶対あった方がいいよ!!と教えて頂けたら嬉しいです。

後、8時間の立ち仕事になるのですが、2週間以内の復帰は難しいのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします!!


10 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:34
痔ろうで手術が必要と言われた時はショックを受けますよね。
良く分かりますよ、その気持ち。
聞きたいことがあれば何でも聞いてください。

手術は複雑痔ろうだと難しくなりますが、
複雑痔ろうで無ければそう難しくありません。

11 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:34
痔ろうの管が何本にも分かれている複雑痔ろうだと
その痔ろうの管を全部見つけて取り切らないと
再発の原因になるので、難しくなりますが、
単純な管があるだけの痔ろうなら再発の心配も無く
手術も簡単に終わるんじゃないでしょうか?

12 名前:名無し 投稿日:08/09/09 17:34
またかw

13 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:34
あと手術後の事ですが10日を過ぎれば
仕事への復帰は可能です。

また立ち仕事の方が座り仕事より
お尻の傷口に負担を掛けないので、
良いと思いますよ。


14 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:34
私の場合10日会社を休んで
11日目に出社しました。
http://jirou.lolipop.jp/syutusya.html
その時の事をこちらのページに書いています。


手術については術中には痛みはありません。
ただ最初の麻酔がチクッと痛みます。


15 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:35
術後は麻酔が切れてくると傷口が痛くなります。
術後の2,3日は少し痛い思いをするかもしれません。

これは人により痛みの感じ方がだいぶ違うようです。
物凄く痛いって言う人もいればあまり痛みを感じないって
人もいるようです。


16 名前:厄年だから。 投稿日:08/09/09 17:35
お言葉に甘えて質問します。

術後は、排便時に出血をしたとあって、かなり痛みも伴ったりするんですか?
痛くて寝れないとかもありましたか?

入院中、絶対にこれは必需品という物ありますか?
家から2時間ほど離れてるし、土地勘もあまりないので、入院時に持っていきたいなと思っています。

質問する事もよく分らないので、思いついたらチョコチョコ質問させて頂くと思います。

よろしくお願いします。



17 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:36
手術の後、麻酔が切れてくると痛みが出ます。
麻酔が切れると、かなり痛いと思います。
私の時はこんな感じでした。
http://jirou.lolipop.jp/syujyutuyokujitu.html

術後の次の日の排便は痛かった・・・。
私は2度痔ろうの手術を受けていますが、
シートン法の手術後よりメスで患部を切り取る
手術の方が術後の痛みは強いです。


18 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:37
排便時に手術で縫った部分から血が出てきて
肛門が切れる強い痛みを感じました。
強烈な切れ痔の痛みを感じました。

痛みは術後2,3日ありますが、
その後は徐々に痛みは引いていきます。



19 名前:痔ろう体験記 投稿日:08/09/09 17:37
私の場合手術は2度とも日帰り手術で
自宅療養でした。
術後は痛み止めの薬を飲んでいました。
その痛み止めの薬は眠り薬も
入っていて、かなり眠かった。
眠いながらも痛みを感じていました。
眠く痛い日を数日送っていれば
痛みは徐々に引いてくると思います。

入院生活はのんびりゆっくり眠っていてください。